桃恐支社/桃恐競馬場

Last-modified: 2023-06-04 (日) 03:57:26

概要

桃恐支社第5話にて、地区初の名所として登場した競馬場
桃恐地区での公営競技開催を計画していた矢島頼寧氏の提案により、地区きっての難読地名とされる「嗣永市ぬで嶋(「ぬで」は木偏に勝)区」に建設された
ハロメンの生誕記念レースが多いのが特徴だが、矢島氏の栄誉を称えて創設されたグランプリレース「矢島記念」や、3歳王者決定戦「桃恐ダービー」もここで開催される
直線のみ1200mのコースや平地で4000mという長丁場のコースがあるのもこの競馬場の特徴である
ただでさえ悪天候が多い桃恐地区だが、とりわけ矢島記念の開催週の天気が荒れやすいのは、生前の氏が雨男だった影響だろうか…
(もっとも支社長についても中の人が結構な雨男らしく、地区全体で悪天候が多いのはそのためといわれているが)
ちなみに、桃恐ダービー・矢島記念ともに初代覇者は氏の一族が所有する牡馬「ヤジマブライアン」であり、種牡馬としては大成できなかったが、同馬を母父に持つ「オールアズニャン」が牝馬として初めて桃恐ダービーを制し、第7話ではそれを記念して正門前にヤジマブライアンの銅像が建立された
(なお、オールアズニャンはその年の矢島記念も制し、ウイニングランでは鞍上の松浦騎手が矢島一族に馬上で敬礼し話題を呼んだ)
また、競馬場の前には風車があり、観光名所としても機能している
番外編Ep.2ではNRRAへの加盟申請が発表され(後に承認された模様)、申請時に持ち回りレースの開催を提案し「NRRAウィナーズカップ」が開催されることとなった

コース概要

tokyocourse.png

1周距離
(芝)内回り1800m、外回り2200m
(ダート)1600m
周回直線距離
(芝)内回り350m、外回り550m
(ダート)350m
設定コース
(芝)1200直、1400内、1600外、1800外、2000内、2200内、2400外、3000内、4000内
(ダート)1000、1400(芝スタート)、1600(ゴールと同地点からのスタート)、1800、2500
(障害)3000外、3500外、4500内
(いずれも芝、コース内4ヶ所に可動式ハードルを設置)

開催重賞

桃恐金杯(GIII・4歳上・芝2000m)
桃恐競馬の初春を飾るレースで、1/7に行われる
愛佳記念(GII・4歳上牝・芝1800m)
1/12前後に行われる(「前後」なのは全ての重賞が日曜日開催のため当日とは限らないことによる、以下同)、鞘師杯の前哨戦
上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
桃恐ダートマイル(GI・4歳上・ダ1600m)
2/10前後に行われる桃恐地区のダートマイル王決定戦で、上半期ダート王決定戦も兼ねている
桃急杯(GIII・4歳上・芝1200m)
桃恐スプリントの前哨戦で、桃急からの寄贈で行われる
3/6前後に本番と同じ直線1200mで行われ、上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
なお、開催日が3/6の場合、桃急とのコラボイベントが行われる
さくら記念(GII・3歳・芝2000m)
3/12前後に行われる、桃恐オークス・桃恐ダービー共通の前哨戦
本番と違い、このレースにはセン馬も出走可能である
番外編Ep.17にてさくら自動車の寄贈レースとなった
上位5頭のうち牡馬には桃恐ダービー、牝馬には両レースのどちらか(選択可能)の優先出走権が与えられる
桃恐スプリント(GI・4歳上・芝1200m)
3/29前後に行われる桃恐地区のスプリント王決定戦で、直線1200mで行われる
後述のまどぴ記念の新設に伴い、上半期のスプリント王決定戦となった
鞘師杯(GI・4歳上牝・芝1600m)
5/28前後に行われる、桃恐地区の上半期女王決定戦
桃恐オークス(GI・3歳牝・芝2400m)
6/17前後に行われる、桃恐地区の3歳女王決定戦
桃恐ダービー(GI・3歳牡牝・芝2400m)
6/25前後に行われる、桃恐地区の3歳王者決定戦
繁殖能力選定も兼ねているため、セン馬は出走不可
桃恐ダートダービー(GI・3歳牡牝・ダ1800m)
7/7前後に行われる、桃恐地区の3歳ダート王決定戦
ももも記念(GIII・3歳上・芝1200m)
番外編Ep.26にて新設されたまどぴ記念の前哨戦で、8/30前後に行われる
上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
桃恐ハイジャンプ(J・GII・3歳上・障4500m)
10/7前後に行われる、桃恐地区唯一の障害重賞
桃急杯2歳ステークス(GII・2歳・芝1400m)
田崎杯フューチュリティステークスの前哨戦で、桃急杯と同じく桃急からの寄贈で10/14前後に行われる
上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
なお、開催日が10/14の場合、桃急とのコラボイベントが行われる
上國料記念(GII・3歳上・ダ1800m)
桃恐大賞典の前哨戦で、上國フードサービスの寄贈により10/24前後に行われる
上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
クラウチングスタート!まどぴ記念(GI・3歳上・芝1200m)
番外編Ep.26にて新設された、10/28開催の下半期スプリント王決定戦
このレースには元ネタのレースが存在する→こちら
ハニポン記念(GII・3歳上牝・芝2000m)
エリザベスキャメイ杯の前哨戦で、10/30~11/7の間に行われる
上位3頭には同レースの優先出走権が与えられる
田崎杯フューチュリティステークス(GI・2歳・芝1600m)
桃恐地区の2歳王者決定戦で、田崎自動車からの寄贈により11/20前後に行われる
なお、開催日が11/20の場合、田崎自動車とのコラボイベントが行われる
エリザベスキャメイ杯(GI・3歳上牝・芝2200m)
桃恐地区の下半期女王決定戦で、12月に行われる
本来は23日前後でやるのがベストだが、下記2レースとの重複を避けるべく例年中旬あたり(矢島記念の2週前)にずらされる
桃恐大賞典(GI・3歳上・ダ2500m)
桃恐地区の下半期ダート王決定戦で、エリザベスキャメイ杯の翌週に行われる
矢島記念(GI・3歳上・芝4000m)
桃恐地区の年末を飾るグランプリレースで、12/27に行われる
競馬場の開場に尽力した矢島氏が開場直後に急逝したため、氏の栄誉を称えて創設された
出走馬がファン投票で選出される他、4000mという長丁場で行われるのもこのレースの特徴である

競馬場内施設

  • とんこつらーめん上國料桃恐競馬場店(番外編Ep.2にて開業、桃急プロパティーズ→桃急フーズによるFC運営)
    通常メニューの他、カツ丼やカツカレーといった競馬場店舗ならではのおしながきも有
  • 桃恐二五菱銀行桃恐競馬場出張所(番外編Ep.8にて開業、嗣永支店管轄)

場外施設

番外編Ep.8にて「WINNERS(ウィナーズ)」の愛称で各地に開設されることが発表された
現時点では発売・払戻とも桃恐競馬のみの取扱となる
K-PLACEとはシステムが異なるため相互払戻は実施していないが、番外編Ep.21より桃恐競馬場及び下記※印施設に専用払戻窓口が設置された

元ネタ

※コース自体は完全なオリジナルであるため、ここでは概要に書いたエピソードの元ネタを紹介します
有馬記念
矢島舞美
ナリタブライアン
オールアズワン
ウオッカ
ヘヴンリーロマンス