磯崎地方開発戦争史

Last-modified: 2022-01-23 (日) 22:00:25

お知らせ

1/9 第12回を投稿しました

タイトル位置づけうp主開発都市名(マップ種類)マイリスト最初回最新回
磯崎地方開発戦争史ライバル会社(磯崎急行電鉄)
提携会社(七日市交通)
ルート磯崎地方(オリジナル)第1回第12回

会社情報

サテライト

Part10サテライト(小).png

地区・地域

  • 磯崎市
    磯崎港を中心として発展した磯崎地区、古くからの交通の要衝であった七日市地区、磯鉄肝入りの開発が行われた桜庭地区からなる。
    磯崎急行電鉄の本社は磯崎地区に、七日市交通の本社は七日市地区にある。
    磯崎急行の開業に伴い交通結節点が桜庭駅付近に移っていったため、七日市地区が取り残されつつある。(七日市交通旗揚げの理由)
  • 小夜川市
    小夜川港を有する峰岸地区とそのベッドタウンからなる咲田地区、温泉街の朔月地区からなる。
    長い間JR三峰線のみが通っていた。磯鉄、七日市交通共に市街地に乗り入れるため中心駅がカオスになりつつある。
    磯崎急行グループの手により、朔月地区で温泉が湧くことが判明。気軽に行ける温泉街として開発が進行中。
  • 三峰町
    マップ南東部の山岳地域。
    JR三峰線を通して咲田地区までの鉄道が通ってはいたが、山越えの必要があったことで維持費が嵩み廃止、飛び地になっている。
    線内唯一の路線は単線非電化なのはおろかSLが走っているという状態。

運行関連の指令所・留置場・車両センター

  • 星川車両センター(小夜崎線系統)

子会社・名所一覧

子会社

磯崎港運
磯鉄INN
臨港セミナー

名所

  • 磯崎港
  • 小夜川港
  • 磯崎空港
  • 小夜川大橋
  • 朔月温泉

お問合せ

コメント