社内行事/第1回「A列車で行こう9」1kmマップコンテスト/作品一覧

Last-modified: 2012-10-16 (火) 23:39:18

応募作品一覧

EntryNo.11km 「大賞:1km部門」清水の流れるところこうとく
画像
result_003_01.jpg
01a.jpg
01b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★★
コメント海沿いの街の風景を、まるで写真のように切り取った1枚。普通にジオラマや、あるいは実際の街でありそうな雰囲気。何よりも建物の配置や見栄えがあまりに自然すぎて、何も足せないし何も引けない、まさにちょうどいい塩梅になってます。砂浜や防波堤などの一工夫など、全てにおいて見ごたえがある。遊びに行きたいと思わせるマップです。
マップDLあああ
 
EntryNo.22km14複線の町128な人
画像
result_003_02.jpg
02a.jpg
02b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★
コメント言わずもがな、熊谷の再現です。このマップ、意外と真上から見てるとマザボに見えてくるんですよwwwww 大量に走らせる系のマップを作ると、ダイヤの制御が相当苦労したんだろうなぁ、というあたりがトンネルの入口から伺えます。空中軌道を走っているラピートが何気に青光りしててかっこいいです。
マップDLあああ
 
EntryNo.31km臨海工業地帯JR備前
画像
result_003_03.jpg
03a.jpg
03b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメント工場で一色に染めました!的なマップ。意外にも高架路線が混じっているので、妙に京浜工業地帯のようなリアルさが見え隠れします。貨物列車が詰まってナナメで停まっているので、事故にならないかとても心配です。海沿いをもっとガッツリと作り込むと、さらに川崎や鶴見あたりの景色に見えてくるかもしれませんね。
マップDLあああ
 
EntryNo.42kmダムSuma
画像
result_003_04.jpg
04a.jpg
04b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメントA9のダムはこれを参考にしてほしい、と言い切ってもいいぐらい、全体のバランスがよく、マップの中に入り込むともうどこをどう見てもダムにしか見えない、非常に具現性の高い作品です。橋桁とか、水門とか、シンプルながら力強いのは、背景となる山の造形がすごくバランスが良いからかもしれませんね。これはぜひみんなに参考にしてほしい、そんな作品です。
マップDLあああ
 
EntryNo.51km田舎の風景作者不明
画像
result_003_05.jpg
05a.jpg
05b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメント田舎の風景ということで、山と裾野の田園風景なわけですが、雪が降っているのと、線路がほぼ水際を走っているのでどうしても新潟とか日本海沿いをイメージしてしまいますw 植わっているのはコシヒカリとかの類でしょうか。街の風景は、私がいつだかの冬に訪れた栃木駅をなんとなく思い出します。
マップDLあああ
 
EntryNo.62km 「大統領賞」日本一の高速分岐点takkerue
画像
result_003_06.jpg
06a.jpg
06b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★
コメントまず垂水IC/JCTという現物の構造にびっくりなんですが、確かにきっちり余すところなくA9に実装されていて、その緻密さに圧倒されます。現地西側の山の部分も再現されてるんですが、関東民の私からすると、どうしても東名青葉あたりを連想してしまうんですよね・・・wなんかあの辺のニュータウンを連想してしまいます。あえて鉄道を排し、JCTで勝負するという心意気に圧巻です。
マップDLあああ
 
EntryNo.72km 「大賞:2km部門」遠く西の海のポルタ斜め45℃
画像
result_003_07.jpg
07a.jpg
07b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★★
コメント遠目に見ると単によく出来た港町・・・と思ってしまいがちですが、このマップは凄い。センスが光る。まず防波堤の作り込みが物凄く上手い。そして、レンガとゴシック調の装飾などを組み合わせた建物のチョイスが、まさにこの街全体をリトル・ヨーロッパとして仕立てている。どの角度から見ても、乗っても楽しい。没入感が凄くあるマップです。
マップDLあああ
 
EntryNo.81kmプラレール摩天楼都市斜め45℃
画像
result_003_08.jpg
08a.jpg
08b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメントプラレール都市と銘打っただけあって、堆く線路が積み上がっている様は見ごたえがあります。とにかく迷路のように線路が敷き詰められていて、あっちこっちを走るので、どのポイントから見ても飽きが来ません。マップをタテ(高さ方向)に使うという意味ではすごく面白い作品だと思います。これ、ホームも編成も全部3~4両に収めれば、もっとプラレール感が出そう。
マップDLあああ
 
EntryNo.91km地方主要都市JR備前
画像
result_003_09.jpg
09a.jpg
09b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメント地方都市の景観・・・ということなんですが、どちらかと言えば東日本橋や馬喰町周辺を思い浮かべてしまうのは私が江戸っ子だからでしょうかw 天満の北あたりとか、名駅周辺もこんな感じで永遠とビルが広がってるんですよね。夜中とか人がいなさそうで。外側にもう少し住宅が増えれば、地方都市感が出てくるかも。あと微妙に南方駅に構造が似てる。
マップDLあああ
 
EntryNo.102km下木の景観シェルヒヱ
画像
result_003_10.jpg
10a.jpg
10b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメント美味しいところを好きなだけ詰め込んだ感じです。編成の短さといい、奥の田舎風景といい、端的に述べるならばこれ全部Nゲージで再現するとちょうどいいんじゃないかと思いましたw 残念ながら、2kmエリアとそれ以外が完全に一体化してしまっているので、評価としては高く付けられませんが、意欲が感じられる作品ではあります。
マップDLあああ
 
EntryNo.111kmマザボの街mugi焼酎
画像
result_003_11.jpg
11a.jpg
11b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★
コメント最初の着想である「基板が街に見える」っていうその邪気眼も素晴らしいんですが、まず冒頭でメモリスロットを見るとMSEがかすかに動くんですよwwwww1/fゆらぎってこういうことを言うんでしょうか。ちなみに夜になると急にリアリティが増します。あと、ビスを挿す位置が微妙にグレーになってるあたり芸が細かいです。
マップDLあああ
 
EntryNo.122km赤神島FUYUFUYU
画像
result_003_12.jpg
12a.jpg
12b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★
コメント「炭鉱の跡地」をうまく街に昇華させた、という設定のマップ。まず目を引くのが外周の島の造形。ここが凄く良い。炭鉱は道路から見上げると本当にそれっぽく、全体が小さな街としてまとまっていて、どこを切り取っても楽しいです。これメインの環状線が右側通行になってるのは何か意味があるのかしらむ?
マップDLあああ
 
EntryNo.131km・2kmSLのある公園&未完のエルパ島エヌエム
画像
result_003_13.jpg
13a.jpg
13b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメント1kmマップはもう島全体がレジャーランド化していて、それでいて決してゴージャスじゃないあたりにリアリティを感じますねw あと、ムダに欄外に作った街がよく出来ていて、なんだろう・・・稲毛あたりを思い出すんですよ。すげーよく出来てる。もうこの細長いマップの部門があったんじゃないかとwww 選考とは全く関係ありませんが超楽しいですwww
マップDLあああ
 
EntryNo.142km四角島ふきのとう
画像
result_003_14.jpg
14a.jpg
14b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメントオーソドックスな都市マップです。パッと見た瞬間、なんとなくですが神戸周辺の地域を連想してしまいました。海沿いで、都市だったり、あるいは山を配した住宅街だったり、芦屋のお嬢様がどこからか現れそうな雰囲気です。逆に言えば都市なんて1km四方あれば表現できちゃうんだ、という表れかもしれません。あと関係ないですがPDFが異常に完成度高いです。
マップDLあああ
 
EntryNo.151km日本の河川敷Suma
画像
result_003_15.jpg
15a.jpg
15b.jpg
評価独創性★★★具現性★★愛★★
コメントまさに「よくある河川敷」を再現した作品。この作品の良さは、踏切から見た風景にすべて集約されていると感じました。ちょっとした鉄橋のスキマや、踏切で貨物列車がすれ違う様などは、雨の日で蒸し蒸しするだるい感じが伝わってきます。個人的には樹木を減らしてもっとシンプルに、だだっ広い感じの河川敷でもいいかなと。
マップDLあああ
 
EntryNo.162kmNiko Niko Airlinesさいたいか
画像
result_003_16.jpg
16a.jpg
16b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメント2kmマップに、世界の名所を詰め込んだ感じの作品。ひとつひとつのディテールはよく出来てて、楽しい。鉄道はオブジェに徹しているのですが、逆にこれ全部ひとつの路線に仕立ててイッツ・ア・スモール・ワールド風にした方が実は楽しいんじゃないかと思えてきました。それだけ、建物自体の作り込みは丁寧でよくまとまっている作品です。
マップDLあああ
 
EntryNo.172kmはつねどっとじっぷKazy
画像
result_003_17.jpg
17a.jpg
17b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★★
コメント初音地区への並々ならぬ愛を感じます。10kmマップのデフォルメってなかなか大変なんですが、うまくやりきってるな、という作品です。左上のロゴも手を抜きません。空港がめっちゃかわいいwwwwこれは萌える。とにかく可愛いマップです。もうなんていうかパンの耳まで美味しくいただけそうな具合でスキ間なく、計算高く、建物が詰め込まれてます。見ていて飽きない。
マップDLあああ
 
EntryNo.181km 「特別賞」四つ葉の島マサネコ
画像
result_003_18.jpg
18a.jpg
18b.jpg
評価独創性★★★具現性★★★愛★★★
コメント愛すべき馬鹿ですねwwwある意味卑怯ですよ、もうなんていうか「どうせ大量に列車走らせてるだけじゃねーか」って思ってても、「もう出オチじゃん」って分かっていても、見入ってしまう。悔しい。そして意外とよく計算されていて、113系を中心に普通列車系が走るのと、特急系が走るのとが分かれていて、実はちゃんと渋滞せずに回っている。本当に見ているだけで楽しい作品。これ普通にA9のサンプルマップに出してもいいんじゃない?と思いましたwwww
マップDLあああ
 
EntryNo.191km1km四方幕の内マップA-ban
画像
result_003_19.jpg
19a.jpg
19b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメント「ギリギリで思いついた(作者談)」にしては特に自然・田舎サイドの完成度がムダに高い作品ですwwwww微妙に都市駅が柏とか本八幡のあたりを彷彿とさせます。これ系って、一番大事なのがトンネル付近の処理であって、いかに「そのエリア以外の空気を見せずにトンネルへ行けるか」が大事なんですよね。その辺の計算がされてくると、ぐっとまとまる一品だと思います。
マップDLあああ
 
EntryNo.201km-発展する温泉郷-つる
画像
result_003_20.jpg
20a.jpg
20b.jpg
評価独創性★★具現性★★★愛★★
コメントすごい。すごくよく出来てる。このミニチュア感、凝縮された感じ、橋梁、自然、街がギュッとデフォルメされた感じ。たまりません。特に駅の使い方が非常に優れてます。このマップそのまま1km四方で総研に移植したいと思ってしまった。終端駅の面積比率、決して小さくないはずなのに、目立たない。全体の雰囲気の中に溶け込んでいる。車両のチョイスもあって、非常に雰囲気あふれるマップです。お見事。
マップDLあああ
 
EntryNo.212km星の見える丘こうとく
画像
result_003_21.jpg
21a.jpg
21b.jpg
評価独創性★★★具現性★★愛★★
コメントこうとくさんの作品が一貫して自然に近いエリアを再現しているのは徳島支社の反動か何かでしょうかw こちらもグッと入り込める2kmマップです。なぜ時間設定が朝の雨模様なのかは非常に謎ですが、川の上流の様子や、街の様子は建物のセレクトが本当に上手で、世界観に引き込まれていきます。何気に山の裏側の造形が楽しい。
マップDLあああ
 
EntryNo.222km4つの町(遅刻)はと
画像
result_003_22.jpg
22a.jpg
22b.jpg
評価独創性★★具現性★★愛★★
コメント非常にチャレンジングなマップです。2km四方を1kmに分断するということは、簡単に言うと1kmマップを4作品つくるのと同じ負荷がかかるので、だいぶ大変だっただろうと思います。そんな中でも特に田園シーンについては、これだけで2kmほしいくらい、だだっ広い感があり、なんていうかポ鉄を彷彿とさせますw これいっそ山を取って連続させてもいいマップかもしれない。
マップDLあああ