高崎支社

Last-modified: 2021-01-10 (日) 18:57:19

63-1_4.png

お知らせ

・高崎支社記念Nゲージ、お買い上げありがとうございました。(2014/12/03)
IMGP7404-1.jpg
IMGP7412-1.jpg
・採用車種一覧を更新しました。(2014/11/20)
23話で頂いたコメントへのお返事を追加しました。(2014/11/17)
・第24話をアップしました。(2014/11/13)

名所案内を更新しました。 (2014/8/12)

※支社長様方のご意見により、twitterを開設してみました。まだ使い方がよく分からず上手く活用できていませんが、ご意見ご要望等ありましたらこちらでもお受けできるよう努力して参ります・・・

twitterユーザー名・・・伊東線の人

車窓特集について

株主の皆様に車窓を見てみたい列車のアンケートを取らせて頂き、投票結果に基づいて、以下のように車窓特集の動画を制作しました

1・特急【あさま】        高崎→長野  (前面展望)・・・78票

アクセスはこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm16864075

2・全線走破普通列車     長野→高崎 (乗客視点)・・・40票

アクセスはこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm17284697

3・団体【シュプール白樺】   磐国→軽井沢 (前面展望)
高崎支社2周年を記念して、博麗支社との共同企画で実現しました。
アクセスはこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21282019

信越本線の車窓をゆっくりご覧になりたい方は是非ご視聴下さいませ。

コラボ企画について

2012年7月、高崎支社設立から1年が経過することを記念しまして、昨年7月18日に設立された峰桜支社さんとのコラボCMに着手いたしました。峰桜さんの方でアップされていますので、よろしければご覧になって下さい。

''2013年7月、高崎支社が設立から2周年を迎えたことを記念しまして、ニコニコ鉄道博麗支社と提携しまして記念動画を作成致しました。
''
''博麗支社と高崎支社を結ぶ団体臨時列車の運転です。お楽しみ下さい。
''

記念ポスターはこちら↓

博麗×高崎団臨ポスター(Side.T)PP-1.png

シュプール号の車窓を見る前に、博麗支社の第八符をご覧頂けますと、物語が繋がってよりお楽しみ頂けると思います。

動画にて頂いたコメントへのお返事

最近は動画の構成上、皆様から頂いたコメントへのお返事を、動画内にて行うことが出来なくなってしまいました。そこで、この場を利用しまして、動画内で皆様から頂いたコメントへのお返事をしていきたいと思います。もちろんページ最下部でのコメントもお受けいたしますので、今後ともご意見・ご感想等よろしくお願いします。

【23話にて頂いたコメントへのお返事】NEW

>過ぎてしまいましたが3周年おめでとうございます!

ありがとうございます。意識していませんでしたが、もう高崎支社を始めてから3年も経ってしまったのですね。こんなに長編になるとは思っていませんでした。今後共よろしくお願いします。

>こう見ると、高崎支社の復帰をみんな待っていたんだな・・・と

長い間更新が出来ない時期もあり、視聴者の皆様にはご迷惑をお掛けしました。昔ほどハイペースではアップ出来ませんが、今後も細々と続けられればと思います。

>パンダ付けないの?

V3の導入に手間取ったこともあり、23話時点ではパンタの導入は見送りました。ですが機関車は特に見栄えが悪かったので、24話より早速導入しております。

>やはり死亡説は嘘だったか!

そんな噂が立っていたとは・・・

>文化村は作るのかな?

ストーリーに組み込めるようでしたら検討します。

>主は3.0化したのかな?

23話制作中に発売されたので、早速導入しました。

>軽井沢って地上駅だったよね?たしか・・・

地上駅ですがA9では微妙な高低差の再現が出来ませんし、地上線路に壁を作ることが出来ないので、新幹線の高規格線路を表現するには高架化するしかありませんでした。

>カスタム機能でEF63留置してるのか

V3からは機関車のテクスチャ変更でカスタム機能を活用していますが、23話以前はキハ40を改造したEF63っぽい物を留置していました。

>そういえばうpは1/1化はしていないのか?

1/1化は地形も大きく弄らないと形に出来ないため、高崎支社マップでは行いません。

>(ガソリン)97円ってそんなに安いのここら辺、いいな

長野県は鉄道による石油輸送のおかげでガソリン価格も安めですが、97円はあくまで90年代の価格で、現在はこんなに安くありません。

>冬季の半自動をお忘れなく、
>このシーズンは半手動扉かな?

完全に忘れていました。この表現のためにドア加工に時間を費やした私はバカですね・・・

>(EF63)まさか初導入で見納めになるとはな、寂しいもんだ

もし更新ペースが早くてV3発売前に完結していたら実現しなかったでしょう。それと比べれば導入が出来たこと自体が幸せだったと感じます。結果論ですが、長い期間更新が滞ってしまったことが、逆に良い結末を迎えることとなりましたね。

>まさか高崎支社で本当にこの光景が見られる日が来るとは・・・胸熱

私もA9にこんな機能が付くなんて夢にも思いませんでした。今まで苦労して合成してきたのは何だったのか?と思ってしまいます。ですが、同時にV3の発売のおかげで題材を碓氷峠・信越本線にしたのは失敗ではなかったと思うことが出来ました。

以前の動画についてはこちら↓

【22話にて頂いたコメントへのお返事】

a列車で行こう3D買うつもりですか?

>3DSは所有していないので購入していません。

高崎支社のロゴって、高崎線から信越、上越、両毛に分かれてるイメージなのかな

>ロゴを作成して下さった篠池さんに伺ったところ、E2系新幹線のロゴをアレンジした物だそうです。路線の分割は特に意識されていないと思います。

ずっと169が入場してるんだな

>高崎地区の107系も足りてきましたので、現状では放置されています。

高崎支社の115系(湘南色)のリニューアルは内装だけだから、ニコ鉄で取り上げられる日は来るのかしら?

>おっしゃる通り湘南色は塗替えが行われていませんので、特に取り上げる予定はございません。

このシリーズは史実通り1997年で終わりなのかな

>高崎支社シリーズは信越本線の全通や会社の倒産など、歴史の節目ごとに最終回とすることも考えてきました。そうは考えつつも結局JR時代に相当する物語にも踏み込んでみましたが、正直碓氷峠廃止後は話題が少なすぎて物語が作れるか分かりません。ですので続けるとしても、今までのように1年ごとに物語を進めていくことは無いと思います。

電鉄なのに気動車ってどうよ?

>導入時からそう思っていましたが、テクスチャを弄れなかった当時は他に適当な車両がありませんでしたので、カラーリングが似ているキハ52を使用しています。

上田駅は二面二線でしたっけ??

>上田駅は中線を持つ二面三線でしたが、新幹線工事の後は上りに待避線を持つ二面三線となりました。

佐久平だって地上駅だったっけ

>佐久平は実際も地上駅です。

博麗支社との臨時時に機回ししたのはどうやったのですか?

>テクスチャを加工してキハ40をEF64の姿に変更し、1両で走らせて表現しました。

(E1系)なんかこのモデル、形に違和感あるな

>新幹線車両は特にテクスチャを加工していませんので、A9標準のデザインです。確かに違和感のある形ですね・・・

そよかぜと、このカラーリング(EXP塗装)の運用は実在したのだろうか??

>実際は晩年のそよかぜは189系によって運行されていたようで、EXP色の185系で運行されたことは無いかもしれません。高崎支社では列車ごとの個性を残すために185系を引き続き採用しています。

【21話にて頂いたコメントへのお返事】

>一話とそうとうかわったよねw

1話の頃はまだまだ編集技術も未熟でした。今になって見返してみると恥ずかしいものです・・・。

>185系もリニューアルしないとね
>200系のリニューアルもあるのかな? あ、まだ先かな?

史実通りなので予想できてしまうとは思いますが、ニコ鉄世界で時代が進んで変わっていくのを楽しんで頂ければと思います。

>高崎支社、微妙な支社としか直通しない…

支社を立ち上げた頃から、他社様との接続や直通は一切考えていませんでした。当時峰桜支社をアップされていた篠池さんにお声がけ頂き、せっかくの機会なのでお話を進めたまでです。
「微妙な支社」と思うのは株主様の自由ですが、公の場でそれを発言するのは失礼だと思いませんか?

>いや、そこは「ニコリンピック」でしょうwww

ニコリンピックは、ニコニコ鉄道を支えて来られた先輩方が苦労して企画されたイベントです。そのイベント名をを高崎支社の都合で勝手に使うのは失礼だと考え、史実通りオリンピックと表現しました。

>wikiでお願いしてたことを実現ありがとうございます!!

どういたしまして。偶然私が考えていたストーリーと、株主様のご要望が重なったのだと思います。株主様のご意見は尊重したいですが、あまり路線変更するつもりはございませんので・・・

>民営化後だから政府関係なくね?

JRになっても新幹線は国家プロジェクトとして扱われることは多かったような気がします。

>登坂(とはん)ね。登板(とうばん)じゃ野球のピッチャーだよ

誤字失礼いたしました・・・気付きませんでした・・・

>九州「うち35‰やで」

20年近い技術の差ですね。

>新幹線は坂に弱いのか?

新幹線は歯車比が非常に重いため、勾配には特に弱いそうです。

>そういえば、史実では長野と上越の分岐設置のために、新幹線を運休させたけど、ニコ鉄で再現するのかな?

動画作りの内容次第ですね。新幹線の運休をストーリーとして取り上げる必要があるかどうか考えながら進めさせて頂きます。

>新幹線用の補助機関車はあるの?

国内では聞いたことがありませんね・・・

>300キロで走れるループトンネルなら、大丈夫じゃないかな?

作れたとしても敷設費用が莫大になりそうですね。

>あれ?軽井沢は新幹線、地上だったはずだが?

実際には2~3メートル程度の僅かな高低差ですが、A列車では再現出来ないので高架駅としました。地上駅ですと線路脇の壁も作れませんので。

>1987年4月のは国鉄→JRの演出も兼ねてるし、高速道路は本来長野五輪頃の完成です

鉄道以外の要素を全く調査せずに作ったのが失敗だったかもしれません。今思えば上越線の史実ももう少し調べておけば・・・

>ゆくゆくは史実みたいに金沢へ延びるのかな

マップ外になってしまうので高崎支社では取り上げないと思います。

>その結果、某アニメの舞台となるまで小諸は衰退する事にwww

小諸がアニメの舞台になったのは全く知りませんでした。博麗支社の篠池さんに教えて頂いて、初めて知った次第です・・・。

>上田から先、そのまま北上してトンネルで長野行けばいいのに…

1マップに収める為の苦肉の策ですので、その方法は無しということでお願いします。

>何気に史実への皮肉になってますね(汗) エイプリルフール静岡支社思い出した

90年代半ばはJR化後の希望に満ち溢れた雰囲気も無くなり、どこの会社でもコストカットばかりに走っていた時代です。

>まあ本来、民間企業と言うのは効率と採算性を重視すべき訳だからなあ……

民間企業でもあり、公共交通でもある鉄道会社だからこそ、そのバランスをよく吟味しなければならないでしょうね。

>小海線もここまで想定して作ったのか!?

高崎支社のマップを作っていた時は、いずれ新幹線をどう敷くか・・・というのは一応考えていました。

(モーニングライナーについて)
>これが後にしなのサンライズになると・・・
>これが後のしなのサンライズ号になるのか~
>いまのしなのサンセットとサンライズか

そうですね、JR時代のライナー号が、そのまま引き継がれた形です。さすがに115系になってしまうのは想像出来ませんでしたが・・・

>主はダイヤ作成はどうやっていますか?

基本的に方眼用紙に手書きで作成しています。PCソフトも使ってみたのですが自分には合わなくて・・・。紙ですと会社に持って行って暇な時間に考えられるので便利です(笑)

>空撮をもっと上手く…

プレビューモードは前回の20話から使い始めたばかりですので、まだまだ扱いに慣れておらず見苦しくてすいません・・・。水神支社さんの動画などは見ていると感動してしまいます。

(EF63)
>何かに差し替えたんだろうなw

キハ40です。

>平原の風景リアルになったよな~

ありがとうございます。相変わらず雑なマップ作りですが、雰囲気を感じて頂けたのなら本望です!

>そういえば、169系のみすずの運用は…

飯田線という存在を完全に忘れていました・・・無かったことにしてやって下さい。

>うp主は鉄道模型の方もやってんの?

はい、鉄道模型も好きなので持っています。東海道線の車両ばかり集めているので、コカ・コーラ電車は持っていません。

>最終回のEDは13回EDみたいな感じでお願いします。

考えておきます・・・

【車窓特集第3弾にて頂いたコメントへのお返事】

<博麗支社、篠池さんからのお返事>

(00:54)>幡生送りの14系ですね分りまs

A.14系って、幡生じゃなくて宮原で解体されたはずなんですがそれは(

(01:04)>説教萌え知事は鉄オタと判明www

A.単なる旅好きですので、鉄ヲタをいうわけではありません。

(01:11)>田端から遥々やってきたのかw

A.宮原にいた田端所属という脳内設定です。(銀河や出雲牽引だと思えば不自然じゃない・・・はずです)

(00:55)>淫乱ピンクw
(01:19)>ピンクの人(意味深)

A.華仙「そこの二人、後で県庁に来なさい。」

(02:00)>と、いうことは帰りも軽井沢から乗務?

A.行きだけでした。

(03:04)>よし、車内でNゲージ走らせるぞ!

A.やるなら向日町運転所を再現しm(まてい

(03:06)>する奴・・・いるのか
(03:07)>実は車掌さんがやらかすとか

A.弾幕バトルならあの5人がやる可能性はあります。
 が、立体機動に巨人化・・・・あの5人がやってる光景を想像出来ますか?少なくとも僕は想像したくありません(

(03:49)>抜いた!シュプール号は特急列車?

A.ダイヤ上は急行扱いです

(06:38)>機関車連結ため5分ほど停車致します
(06:40)>釜めし!釜めし!
(06:43)>よし、晩飯に峠の釜めしでも買うかw

A.博麗管内は「よこ「が」わ」です。EF63いませんし釜飯も売ってませんし、ましてや優等列車は容赦なく通過します。

(07:33)>これ逆走してね?

A.複々線です。

<高崎支社パートで頂いたコメントへのお返事>

>やっぱ中間無いかーorz

中間も入れようと思って岡山付近を作ってみましたが、あまりに時間が掛かるのと尺がとても足りないのでやめました・・・

>名古屋を再現したのか!!!?

機関車付け替えのシーンを入れたかったので、名古屋駅周辺だけ再現しました。

>april fool動画からの流用かな?

エイプリル動画は静岡地区なので流用ではありません。

>117が東海色だ
>117の東海色やべえw
>東海色117を見て涙出た
>おお117系!

本編で使う予定はありませんが、名古屋の雰囲気を出したいと思い新規で制作しました。ご好評頂けて嬉しいです。

>隣はしなのかな?

シュプール号の隣に居たのは381系しなのです。こちらは本編でも登場しています。

>単機回送どうしたww
>A9って1両で走るシステムあったっけか
>1両つキハ40

64単機はテクスチャで再現しました。ベースはキハ40で正解です。使わない北海道仕様を元にしました。近くで見ると中間台車が無いのが残念ですが・・・

>篠ノ井所属ということは、高崎支社所属のEF64なのだろか?

けん引機となった64は高崎支社所属です。現実であれば篠ノ井機関区はJR貨物の所有なので、JR東海の64が充当されると思います。

>第3話からみると技術力があがっているね

ありがとうございます。ダラダラと続けながらも少しはマシな動画作りが出来るようになりました・・・。いま当時の動画を見直すと酷い出来ですね><

>留置線で機回しするのか

篠ノ井折り返しという列車が定期では存在しないので、貨物の設備を使わないと機回しが出来ないからです。

>もとは、ED79+50系かな?

正解です。50系のテクスチャが特に酷くて、何度も修正を重ねました。

>乗り換えできねぇ~w

団体列車なので終点の軽井沢以外では降車出来ません。

>史実に従うとJR時代の戸倉には、留置線があったのかな?

普段は使わない留置線があったようですが、高崎支社では少し大げさです・・・

>車内販売もあるんだ
>車販あるなんて有難い
>すっげー親切な客レやな

乗車時間が12時間を超えるので、食料の調達手段が無いのは現実的でないと思い、車内販売の設定を取り入れてみました。

>40kmを2時間半かけるのか

A9の仕様なのでご勘弁を・・・あさまでも1時間半は掛かります。

>さっきすれ違った485系はいったいなんだろう?

次回明らかになる予定です。

>こんな都会じゃない!

風景が似てなくてすいません・・・

>コーラの車両みてコーラ飲みたくなった

宣伝効果があったみたいですね♪

>未完成ストライドktkr
>氷菓か
>曲いいなぁ

作業用BGMの動画からボーカル付きの曲を探しており、雰囲気が出そうな物を選びました。アニメの主題歌のようですが本編を見たことはございません・・・

>なぜ小諸で退避しなかったのだろう

後続している普通列車が小諸であさまを待避するからです。小諸は中線が1本しかないので上下線で待避が重なってしまうケースもあり、平原はそれを回避するのにとても便利です。

>いまの別荘かな
>ペンションか?

正解です。前回マップを修正したときに、軽井沢周辺に別荘地をイメージしたペンション街を作りました。

>直行バスまであるのか!
>送迎もあるのか
>まさかの送迎バス
>バブル期にはマジでこんな送迎があったのか?

シュプール号の切符はゲレンデ最寄駅までのシュプール号の乗車券と、駅からゲレンデまでの直行バスがセットになっていたようです。90年代当時の時刻表を見る限りですと料金も安めでした。

>軽井沢プリンスか...
>↑志賀高原でしょ

いいえ、軽井沢プリンスが正しいです。志賀高原は長野あたりからアクセスします。

>みんな楽しそうな顔でw

東方の知識は全くありませんが、可愛いキャラクターの笑顔は和みますね。

【20話にて頂いたコメントへのお返事】;

>車両がすごい緑だなw
>車両が全部緑にw
>抹茶王国w
>コケくせえ色だな

実際と同じようにJRカラーにしていたら、いつの間にか緑色の車両ばかりになっていました。皆さんに言われて初めて気付きました・・・

>長野新幹線出来たら、碓氷峠は廃止?

はい、高崎支社でも既に廃止は決定されています。

(山形新幹線路線図)
>場所間違えてます伊東線の人さんwwwww
>やっちゃってるw
>× 山形 ○ 新庄。
>いや、山形って書いてある場所は新庄だ

位置を勘違いしておりました。大変申し訳ございません・・・

>北陸「・・・・・・」
>ちょっと待て、出羽と北陸が登場していないのですが…

上越線につきましては高崎支社では脇役の存在ですので、ストーリーに関係する列車以外は除外しております。ご了承下さい。

(寝台特急「鳥海」)
>(A9データ上の)タネ車はトワイライト?

正解です、途中に食堂車が入ってしまっているのが残念ですが・・・

(キハ110)
>前面にJRマーク書き足した?

小海線の表示幕を入れる際に書き足しましたが、反対エンドから見るとマークが反転してしまいます。

>そんなに緑が好きかw

キハ110も緑色なのでまた緑一色になってしまいました。個人的に緑色は好きですが、狙った訳ではありません。

>×非経済 ○不経済

調べてみましたが、同じ意味だそうでどちらが正解ということは無いようです。お好きな書き方で構いません。

(キハ52甲種輸送)
>北陸周りか?

長野から北方面へ発車しているので、そう考えて頂いて間違いございません。

>また九州クラスタk(ry

おかめさん、篠池さんを始め、九州の方々にはお世話になっております。

>× 掻き入れ時 ○書き入れ時

こちらは仰るとおり、「書き入れ時」が正解で、「掻き入れ時」という書き方は無いそうです。ずっと勘違いしていたので恥ずかしです。大変勉強になりました。

(583系)
>と言う事は、車両はJR西から借りていたのだろうか?

実際には向日町所属の車両がやってきたそうなので、西から借りたと考えて頂いて間違いございません。

>贅沢以前に、午前4時発車って今だと考えられないなぁ。

夜行列車なので長野が始発駅ではありませんから、朝早くに発車しております。高崎支社の信越本線ダイヤ上でも、これより遅くなるとダイヤが詰まってきてしまい、臨時ダイヤの設定が困難となります。

(戸倉)
>左下は工場線か何か?今は留置線になってなかったっけ?

いいえ、留置線と本線を渡るための引上げ線です。その手前に留置線があります。

>動画の朝の情景と曲の爽やかさとが合ってるなあ

ありがとうございます。曲名が「シュプール」というので、本当ならシュプール号として雪景色を走らせたかったのですが、残念ながら冬場に583系が信越本線軽井沢まで乗り入れることは無かったようです。

>奥の軽井沢スキー場も立派になってるな

気付いて下さって嬉しいです。木を設置出来るようになったおかげで、かなりリアルに出来ました。

>再建後の車窓はできませんでしょうか?再建と再建前どれだけ変わったか車窓で比べてみたいです。

車窓特集を再び企画することは考えております。とはいえ昔の車窓特集と同じような動画ではシラけてしまうので、第1弾、第2弾とは違った作風で車窓動画を作れないか検討しております。

【19話にて頂いたコメントへのお返事】

>うぽつ コミュから来た方はこちらへのリンクないですよw
アップした時に時間に追われていたため、手が回りませんでした・・。ご指摘ありがとうございました。

>115系のテクスチャ吹田の人のつかってみては?
吹田の方の技術は素晴らしいですね!私も感動しながら見ています。
テクスチャについてですが、私自身がテクスチャいじりを楽しんでいるという事情もあり、基本的に他社様からお借りするつもりはありません。
クオリティは・・・ですが、手作りのテクスチャで動画を楽しんで頂ければと思います。

私の動画が原因で吹田の方の動画が荒れてしまったのを見た時は心が痛みました・・・。高崎支社への批判はこちらにお寄せ頂き、他社様の動画ではされないようお願いいたします。

>曲は大黒摩季の何?
大黒摩季の「そして」という曲です。

>新幹線あさまのロゴのイメージですか?
ロゴを作って下さった篠池さんにお伺いしたところ、その通りだそうです。私自身がこれまで気付かなかったのが恥ずかしいです・・・

>左381の特急色www
>奥にいたの381系か!?
381系も国鉄色が欲しかったので再現してみました。
特急「しなの」として、管内では長野~篠ノ井を走っています。

(長野新幹線)
>北陸って言え
>北陸になった
>北陸に統一して
長野新幹線を正式名称の北陸新幹線と呼ぶべきか大変悩みました。
製作段階では北陸新幹線として作ってみたものの、ニコニコ鉄道としては長野までの新幹線であり、最終チェックの段階で長野新幹線と呼ぶことに決めました。
しかし動画内で一箇所北陸新幹線のまま表示してしまった箇所が・・・申し訳ありません。

>(489系リニューアルで発生した)残りは1両はどうするの?
長野工場で解体されました。

>実際のあさま色も9両だっけ?
9両と11両があったと思います。

>V2って速度アップ出来たっけ?
速度アップは出来ません。あさま色のベース車をきりしま・にちりんとしたため、最高速度が105キロに向上しました。

>そういえば前橋の115ってJR化後に碓氷入ってたっけ?
私も把握しておりませんでしたので、前橋車は中軽井沢までの乗り入れとしています。

>オーバーヒートしたあれ?
オーバーヒートしたのはキハ181系です。キハ57系は燃えました。

>(キハ57)何処へ売却したかは明記されてなかったね
あの頃は他支社様と関わることを全く想定していなかったため、売却といっても何処へ?という設定までは考えていませんでした。

【18話にて頂いたコメントへのお返事】

(OP)ドア自体を動かしてるわけじゃないのか
窓と似た色の光源を動かすだけで表現していましたが、不自然ですね。次回から改良してみます。

伊東線のマップうpしてください お願いします
申し訳ありませんがその予定はございません。再現度も低いので・・・

高崎支社新経営陣の顔写真希望w
考えていませんでしたが、銀行員との噂も・・・?

残った169系はどうなる
順次107系に置き換えていく予定ですが、一部は解体を免れて長野に保管されています。

電車庫の横になんか置いてあるぞ
次回明らかになると思います。

あとはランボード(白い部分)を黒くすれば完璧だ
アドバイスありがとうございます。実車の写真を見ながら、出来るだけ忠実に再現したいと思います。

波動用の165系は、2000年まで残しておかないと・・・
現状ではあと10両が長野に保管されています。

信越とは無関係に上越新幹線開業でも急行が廃止されたからかな?
上越線にも急行の設定がありましたが、特に紹介することなく消えてしまいました。その余りという考え方もア
リですね。

新長野色が好きなのできてほしい
その時が来たら作ると思いますのでお楽しみに。

ん?スカ色115系とすれ違ってねーか?
篠ノ井線からやってくる115系は長野所属ではなく、松本所属(ニコ鉄で言えば乗り入れ車両)なので横須賀色です。

つーことは湘南、須賀、旧長野の塗装の115がいるってことか・・・
そういうことになりますね。あとはコカ・コーラ電車も1編成います。

次回…いよいよ長野新幹線だなw
まさかの長野新幹線か?
新幹線フラグ?
皆さんカンが鋭いですね・・・次回をお楽しみに。

489系も189系になるのか?
489系は最後まで489系のままで使うつもりです。テクスチャを弄れるとはいえ、489系を189系にすることは出来ませんので・・・

【17話にて頂いたコメントへのお返事】

>107って169が元なの?
実際は165系が種車だったようですが、ストーリーの便宜上、高崎支社では169系を種車としております。

>107が民営化後に落成したならなんで「E107系」じゃないんだ
JR初期に作られた形式にはEの文字は付いていないようです。他にも651系や251系、253系などがあります。

>静岡の東海道本線は長距離運用でもロングだぞ
地元なので十分に承知しております。ほんと、最低です。

(コカ・コーラ電車について)
>完全なデザインだったら、著作権の侵害だもんな
こういう使い方が抵触するのかは調べたことがありませんが、企業イメージを損なうような扱いをしなければ問題ないと聞いたことがあります。

(コカ・コーラ電車について)
>実際は碓氷峠も超えてたけど
>実車は高崎にも来てたらしい
私も承知しておりましたが、1編成しか配置できないため、高崎まで行ってしまうと1日片道1本しか走れなくなってしまうので、運用の効率が悪い為に長野地区限定としました。

>185系は横軽対策があったのか?
新前橋所属の200番台には横軽対策が施されていたようです。

>吐きだすって言うなw
不適切な表現をお詫びいたします・・・

>(185系)リアルだと足回りは115と大して変わらんのだけどねw
185系の最高速度は110キロで、115系も本来は100キロ出せる車両ですから、A列車での速度設定がおかしいということですね。

>(新幹線~リレー号)接続ちょいはやくね?ww
リレー号接続の「とき」は高崎にて「あさひ」の待避を行っているので、実際の接続時分は映像よりも長めに取ってあります。

>この曲の詳細知りたい
動画内でのBGMはタイトルを記録していないので作者等は分からないのです。申し訳ありません・・・

>架線柱建てないの?
>架線柱が欲しいな
分かりました、18話は制作に入ってしまっているので、19話より架線柱の実装を行いたいと思います。

>187系についてはどうなってるの?
18話にて少しだけ触れるつもりです。

>あさまはいまだに489なのか
A列車には183系が存在しないため、最後まで489系でやっていくつもりです。189系のつもりで見て頂ければ幸いです。

【16話にて頂いたコメントへのお返事】

>国鉄終わったの89年やろが
いいえ、87年です。

>「25年に及ぶ物語」ということは、2012年になるところまで続くのか……
概ねその辺りの時代までを考えています。どうぞ最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

>この曲も大黒さんの?
新OPの曲も大黒摩季のものです。曲名は「そして」です。

>さいけんへのどうていって読むんですよね
「みちのり」と読んでください・・・

>「after story」と言うより「second series」っと言った方がいいのでしょうか…
高崎支社が倒産して「その後の物語」という意味合いで冠しているので、セカンドシリーズとは少し意味合いが違うと思います。

>うp主、V2キットは買った?
発売日に購入しました。16話より導入しております。

>では、経営陣は何処からコメントするのだ?
ストーリーの位置づけとして、今後の経営には口を挟めない設定なので、新経営陣のコメント等は行わないつもりです。

>地域考えろ115だろ
改めて確認したら113系が混じっておりました。申し訳ありません・・・

>水無し川wwwwwwwwww
>水がないぞwww
>水どうした
>干上がってるw
>なぜ川が枯渇したwww
>川がwww・・・・・・・・(その他多数)
時間を進める際に軽くするため、水の表現をオフにしていました。それを忘れてスクリーンショットを撮影した結果です・・・なんというか、すいません!orz

>どうでもいいけど、太陽ちっちゃいw
言われてみれば小さいですね、気付きませんでした。

>伊東線の人はシベリアでどんな労働してるんですか
ご想像にお任せします。

>でも全部のEF63を無くさないと碓氷峠のコストそこまで変わらなくないか?
>結局普通車は63いるだろ?
構想としては、青函トンネルのように横川~軽井沢は特急列車しか走らないという輸送体系にして、EF63及び横川機関区の省略を目指しているようです

【エイプリルフール企画、静岡支社にて頂いたコメントへのお返事】

313系1両多いぞ静岡は単独で3両編成までしかないぞ
それは承知しておりますが、ベースとした車両の最短編成が4両だったので、これ以上短く出来ませんでした。

おれも高崎を待ってたのが正直なところ
編集時間に余裕も欲しいので、今回は余興として楽しんで頂ければ幸いです。

そういえば伊東線さん静岡の人だっけ
はい、静岡が地元の人間です。

実際にはJRで一番在来線に金かけてるけどね・・・(もとは新幹線の稼ぎだけど)
名古屋地区に関してはそう思いますね。静岡はとてもそう思えません。

実際のところは利用実態に合わせてんだっけ?18乞食は不満募らせてるようだが
乗客として利用してみても、実態に見合った輸送体系、サービスとは思えません。

4/1だと思ったけど、実際に作ってほしいなwww@浜松市民
エイプリルフールネタじゃなくて、続編作って。
やってよ面白いんだから
続かないの~?
続けよw
続いて
エイプリルフールという日を選んでウソOPを作ったにもかかわらず批難を浴びせてこられる方もおりますので、こんな皮肉たっぷりの内容でとても本編など作れません。

会社情報

タイトル位置づけうp主開発都市名(マップ種類)マイリスト最初回最新回
信越本線開発物語支社伊東線の人信越本線(オリジナルマップ)第21話

事業方針と経営手法

高崎支社倒産→再建開始後(第16話以降)の方針

・上越新幹線の建設によって負った負債を返しきれず、経営破綻した高崎支社。会社更生法を適用し、新たな経営陣のもと再建を目指します。

・倒産時点で残っていた借金を借り替え、経営破綻しない程度の金額で長期に渡って返済を行い、負債を清算する。

・経営悪化後から滞っていた設備投資に力をいれ、老朽化したインフラを置き換えてゆく。

・他の交通機関との競争に負けないよう、車両のグレードアップ、列車の速達化を目指す。

・管内のエリアごとに、需要に見合ったきめ細かいサービスを提供する。

・株取引はしない方向で進めていきたいと思っています。

高崎支社の鉄道について

このカテゴリでは高崎支社の路線、車両についてまとめてあります。

サテライト

第24話、1997年時点のサテライトです。

長野新幹線全通後の姿です。

サテライト1997.png

路線図

ここでは高崎支社管内に存在する各路線の路線図をご案内しています。

・高崎支社の主役である信越本線です。第24話・1997年 横川~軽井沢廃止前までの路線図です。

<特急列車の停車駅>

1990年より特急「あさま」の増発に伴って停車駅の多様化を実施しました。
1990年ダイヤ改正後の停車駅案内です。

・下り列車

あさま 列車別停車駅.png

・上り列車

あさま 列車別停車駅上り.png

<その他列車の停車駅>

特急列車以外の列車は、上下とも同じ停車駅で運転されています。
1991年より、夏季臨時列車として、軽井沢~神戸を結ぶ寝台急行「シャレー軽井沢」が設定されました。

動画では紹介しておりませんが、1993年に急行「妙高」は廃止になっています。

信越路線図 1994.png

こちらは1991年から設定された快速「モーニングライナー」「ホームライナー」の停車駅です。
毎日朝の下り、夜の上りが1本設定されています。

モーニングライナー.png

・上越線、高崎支社管内の路線図です。

急行列車は廃止され、新たに211系による快速「アーバン」が登場しました。

上越線.png

・小海線の路線図です。

小海線は1991年に車両をキハ52からキハ110へ置き換えました。
その影響で信越本線への直通列車は廃止されています。

小海線 路線図.png

※小海線には優等列車の設定はございません。

採用車種一覧

<昔>

集合写真 小サイズ.png
                                                    
<現在>

amarecco1445610170.png

写真付きです。見たい方は【+印】を押して下さい。

特急形電車

NEW

489系1000番台

特急「あさま」【上野~長野】(1日12往復)に使用中(10両編成で碓氷峠を通過できます)
国鉄色車両での運用は、1993年に終了しました。

amarecco0026.png

1990年にリニューアル工事が始まり、通称「あさま色」として生まれ変わりました。

489_1.png

489系特急「あさま」は、24話・1997年9月をもって運転を終了しました。

489系0番台

特急「白山」【上野~金沢】(1日1往復)
急行「能登」【上野~金沢】(1日1往復)に使用中(10両編成で碓氷峠を通過できます)
※1989年にリニューアル工事を受け、塗装が変更されました。

489_0.png

489系特急「白山」急行「能登」は、24話・1997年9月をもって運転を終了しました。

185系200番台

1985年より、特急「そよかぜ」【上野~上田】(1日1往復)
1988年より、快速「信州リレー号」【高崎~長野】(1日1往復)に使用中

amarecco100356_0.png

1994年にリニューアル工事を受け、新塗装になりました。

amarecco1445610098.png

185系特急「そよかぜ」は、24話・1997年8月をもって運転を終了しました。

185系快速「信州リレー号」は、1997年9月をもって運転を終了しました。

583系

1991年に夏季臨時列車、寝台急行「シャレー軽井沢」として、長野~軽井沢まで乗り入れました

583.png

381系

篠ノ井線からやってくる特急「しなの」で運用中。高崎支社マップでは篠ノ井~長野の間で見られます。

amarecco1445610168.png

383系

1996年より導入された特急「しなの」の新型車両。無理矢理なテクスチャですが、なんとかそれっぽく見えるようになりました。

amarecco1445610166.png
amarecco1445610167.png

近郊形・急行形電車

107系

1988年より、169系の機器を再利用して製造された新型車両。高崎~横川で運用中

107.png

115系

高崎支社管内、全線の普通列車運用に使用中

ATrain9g 2011-08-01 10-55.png

長野所属の115系は1988年に塗装変更を受け「長野色」に生まれ変わりました。

115.png

長野所属の115系は1993年から再度塗装変更を受け「新長野色」通称「信州色」に生まれ変わりつつあります。

amarecco1445610094.png

169系

1984年ダイヤ改正で急行運用を失い、1988年に107系へ改造されて消滅しました。
高崎支社には、あと3編成、10両が現存しています。

169.png

貨 物

NEW

EF81+タキ+トキ・・・安中~上野方面で1日1往復運用中(通称・安中貨物)
           また、第9話~15話まで、EF81による高崎~上田間の長距離運用がありました。

amarecco1445610169.png

EF64+コキ・・・EF81の置き換えとして登場、信越本線「篠ノ井~西上田」と篠ノ井線で運用中。

64-4.png

1996年より更新工事を受け、JR貨物色の車両が登場しました。
amarecco1445610165.png

EF64+タキ・・・1996年より信越本線「篠ノ井~西上田」で運行を開始しました。

64-1_1.png

DD51+コキ・・・1984年改正で小海線運用が無くなり、現在は運用がありません。

ATrain9g 2011-10-12 12-13.png

客 車

EF81+24系
1990年より、寝台特急「鳥海」として高崎支社管内を経由するようになりました。
一日一往復運転、高崎駅に停車します。

EF81.png

気動車

キハ110・・・1991年より小海線に投入され、3編成が運行中

キハ110.png

キハ52・・・1991年まで小海線の運用に就いていました。その後全ての車両がニコニコ鉄道「博麗支社」へ譲渡されました。

キハ52.png

ATrain9g 2011-10-12 12-14.png

キハ57・・・1984年ダイヤ改正で運用を失い、全ての車両が売却されました。
高崎支社で運用されていた全ての車両が、新風鉄道・朝葉支社へ転属し、朝葉島で第二の人生を送っています。

キハ57_0000_1.png

機関車

NEW

EF63・・・碓氷峠、横川~軽井沢間の補機として運用していました。

1997年9月、信越本線 横川~軽井沢の運転終了をもって役目を終えました。
amarecco1445610171-1.png

子会社

高崎支社で設立した子会社を写真付きでご紹介しています。

・温泉旅館『磯部ガーデン』(最寄り駅=磯部) ※1985年売却

head_logo.jpg
ATrain9g 2011-07-26 19-25.png

磯部駅から送迎バスで約15分(ゲーム内時間)
12の浴槽と4つの露天風呂で温泉を楽しむことが出来ます。

入浴後は地元の食材を使用した豪華な料理をお楽しみ頂けます。

H000001534_0000039002_0.jpg2009040902.jpg

時間さえもゆっくり流れるような旅館です、株主の皆様も是非一度お越しください。

・飲食店『おぎのや』(最寄り駅=横川)

横川駅前、徒歩0分
全国でもここでしか味わえない駅弁「峠の釜めし」を販売しております
header.jpg
ATrain9g 2011-07-27 12-03.png

値段は1つ900円(税込)、釜もお持ち帰りできます。

071115_01.jpg

店内で食べる事も、電車内に持ち込んで食べる事も出来ます。お土産にもどうぞ。

・『晴山ゴルフ場』(最寄り駅=軽井沢)

軽井沢駅から徒歩0分
列車を降りればそこはゴルフ場です。軽井沢の快適な気候の中、皆さんもゴルフで休日を過ごしてみませんか?
晴山ゴルフ_0.png
ATrain9g 2011-09-02 14-17.png
top_img02.jpg

・『小諸ロイヤルホテル』(最寄り駅=小諸)※1985年売却

小諸駅から徒歩15秒の最高の立地条件。
小諸市内の観光等に是非ご利用ください

ロイヤルホテル.png
小諸駅前ホテル.png
ホテル案内.png

・『軽井沢プリンススキー場』(最寄り駅=軽井沢)※1985年売却

軽井沢駅から徒歩でも来れる立地条件。
人工降雪機によりオフシーズンでもスキーがお楽しみ頂けます。

避暑地として有名な軽井沢も、冬はスノーリゾートに姿を変えて皆さんを楽しませてくれます。
是非冬の軽井沢にも遊びに来てくださいね。

軽井沢プリンススキー場.png
スキー場wiki.png

※元ネタとなった実在する施設の名前、ロゴをそのまま使っていますが、実際に存在する観光地、名所のご紹介と思って頂ければ・・・

名所案内

高崎支社マップの名所、見所を写真付きでご紹介しています。

・高崎駅

高崎支社の拠点駅です。

amarecco1445610137.jpg

・東方亜鉛

安中駅前の亜鉛採掘場です。専用貨物列車も発着しています。

amarecco1445610135.jpg

・鳥川橋梁

北高崎~群馬八幡にある鉄橋です。

amarecco1445610136.jpg

・丸山変電所(横川~軽井沢)

横川~軽井沢の架線電力を供給していた変電所です。

amarecco1445610134.jpg

この付近ではこのような写真も撮れます↓

amarecco1445610130.jpg

・熊ノ平信号場・変電所

横川~軽井沢にある信号場です。敷地内には変電所もあります。

amarecco1445610113.jpg

・碓氷第3橋梁(横川~軽井沢)

横川~軽井沢にある鉄橋です。

amarecco1445610114.jpg

・平原駅

駅前に何もないことで有名になった秘境駅(?)です。

amarecco1445610138.jpg

・懐古園

小諸駅近くにあるお城の史跡です。小諸市のシンボルでもあります。

amarecco1445610139.jpg

・田園地帯

大屋~上田の間にあります。雄大な風景が魅力です。

amarecco1445610145.jpg

・西上田駅

石油輸送列車が発着する、貨物駅としての役割が大きい駅です。

amarecco1445610146.jpg

・長野電鉄 屋代線

信越本線屋代駅を起点とする私鉄線です。かつては直通の急行列車も設定されていました。

amarecco1445610148.jpg

・篠ノ井駅

広大な敷地を持ち、多数の貨物扱いのある駅です。敷地内には機関区も併設されています。

amarecco1445610149.jpg

アクセスカウンター

アクセス総数
?

今このサイトを見ている人の人数今日のアクセス数 昨日のアクセス数     
?? ?

高崎支社へのご意見・ご感想等のコメント

・コメント欄の健全な活用のため、コメントに関してルールを設けさせて頂きました。その上で、ご意見・ご提案・ご感想など頂けるようでしたら、ご遠慮なく書き込んで下さい。

・最新話の動画内で頂いたコメントには別項目でお返事しております。

2011年から2014年の間のコメントログはこちら

  • 18話の、169系最後の夏で使用されているBGMを教えてください。 -- 2015-02-05 (木) 16:12:37
  • 25話楽しみに待っています! -- 京急線の人? 2015-03-20 (金) 16:49:58
  • 25話待ってます -- R.M? 2016-04-08 (金) 20:03:42
  • OP気にいったので、よろしければ曲名を教えていただけますか? -- 2016-04-29 (金) 15:57:19
  • 信越本線シリーズは終わりですか?いずれにしても動画のうp待ってます。 -- 成田線の人? 2016-06-06 (月) 18:24:44
  • 再開お待ちしています! (^^) -- 2016-07-09 (土) 17:15:14
  • 最終回見るまでは死ねません -- かっきー? 2017-03-27 (月) 18:18:48
  • しなの鉄道で長野色と湘南色運行するけど懐かしさが感じます -- 2017-05-07 (日) 21:01:13
  • お忙しい所すみません.出来れば高崎支社シリーズを再開してもらえないでしょうか。 -- 和馬? 2017-08-30 (水) 04:03:55
  • 高崎支社の動画全部見ました すごく面白かったです。次回を気長に待っています。 -- 2017-10-30 (月) 18:06:41
  • 高崎支社の動画全部見ました すごく面白かったです。を気長に待っています。 -- 2017-10-30 (月) 18:07:18
  • 次の動画の更新を首を長くして待ってます! -- 2021-01-10 (日) 18:57:18

※コメント欄でのコメントについて

最近不適切な書き込みや返答の必要性が低いコメントが多く見受けられるようになり、それに関して株主様からもコメント欄の活用法についてご指摘をいただいており、対応に困っているのが現状です。
こちらのコメント欄へは、以下の条件に当てはまる内容のコメントのみご記入をお願いします。

・うp主より具体的な回答が欲しい場合
・他の株主様が見ても意味のある内容の質問・提案など
・今後の方針・物語の展開についてのネタバレを要求するコメントはしない

それ以外のコメントにつきましては、恐れ入りますが動画内へコメントして頂くか、ツイッターでのフォローを申請して頂き、その中で個人的にやりとり出来ればと思います。
動画内へコメントして頂いた場合でも、返答の必要性を感じれば返信欄にてお返事致しますので、何卒ご協力をお願いいたします。