さきはな

Last-modified: 2010-02-21 (日) 13:58:59

さきはな

  • 「種」「鉢」「ジョウロ」の3つのアイテムを上下左右に並べて、「花を咲かせる」パズルゲーム
  • 「咲かせる花の数」を0にする事で、ステージをクリアしていく

操作方法

  1. 「ひとりで遊ぶ」のスタートをクリックすると、参加料が所持コインから支払われゲームが開始される
    (コインが足りない場合はゲームを開始することができない)
  2. キーボードの「矢印キー」でアイテムを左右に移動させる。
    【キー操作】
    左[←]: 「左に移動」 
    右[→]: 「右に移動」
    上[↑]及びスペースキー[space]: 「回転」
    下[↓]: 「早く落とす」

ルール

  • 画面右上の「咲かせる花の数」を0にする事でステージがクリアになる
  • 「咲かせる花の数」はステージが上がると増えていく
  • クリアした際は、「咲かせた花の数」と「のこりタイム」がスコアに加算される

アイテムが揃った時に消える優先順位について

sakihana_優先順位.png

・縦に揃った場合は下から消えていく
・横に揃った場合は左から消えていく

 
 
 
 
 
 
 
 

ボーナス・アイテムについて

  • 「つぎのアイテム」に通常とは違うボーナス・アイテムや揃えるのを邪魔するアイテムが出現する時がある
    sakihana_ボーナスアイテム.png

【通常のアイテムと同じように「種」「鉢」「ジョウロ」で消す事で効果を発揮するもの】

・陶器の鉢:スコアに+100点
・金のジョウロ:タイムが+30秒

【特殊アイテムのハンマーを使用する事で消すことが可能なもの】

・おじゃま石:揃えるのを邪魔するアイテム
 

特殊アイテムについて

キーボードの「A」「S」「D」キーを押す事で特殊な効果を発揮するアイテムが使用可能
※アイテム枠をクリックすることでも使用できる

sakihana_特殊アイテム.png
・クマデ[A]:おじゃま石以外のアイテムを全て消す
・リバース[S]:縦・横3つ以上同じアイテムがで並んでいる場所を消す
・ハンマー[D]:おじゃま石を消す

連鎖について

最終ステージ(10ステージ)をクリアした時のみ、連鎖のボーナスが追加される
・2連鎖
・3連鎖
・4連鎖以上
で各ボーナスポイントが加算される

ゲーム終了について

アイテムが画面の上部に達するか、タイムが0:00になるとゲームオーバー

ランクについて

  • Zから始まり、Aまで上がる(現在の最高実装ランク:A)

「ゲーム日記」及び「遊んだ記録」について

  • ゲームを遊んだ記録でブログが書ける
  • 順位回数や取得コインが表示される
クリアしたステージ:ゲームオーバーになる前の面
咲かせた花の数:ゲームオーバーになる前の花の数
2連鎖:2連鎖した回数
3連鎖:3連鎖した回数
4連鎖以上:4連鎖以上した回数
スコア:ゲームオーバー時点での得点

攻略TIPS

1.まず、最初は階段連鎖を狙う。 いらないアイテムは、右はじの列など、邪魔にならない場所に置く。
階段3連鎖.jpg  4連鎖-3.jpg  階段4連鎖パート2.jpg
階段3連鎖                   階段4連鎖

4連鎖後、クマデが1つ増えるので、なるべく4連鎖を狙う
おじゃま石はなるべく左はじの列に置く。

2―1(クマデがある).クマデがある場合は使い、全部消した後もう1度4連鎖。

2―2(クマデがない).右はじに無駄なアイテムが溜まり、列が狭くなるので、左の列だけではさみこみを狙う。
はさみこみ4連鎖-2.jpg
はさみこみ4連鎖

3.はさみこみが終了後や、途中で連鎖を組むのを断念した場合、適当にアイテムを置き、フィーリング連鎖を狙う。

攻略(最初のアイテムのパターン)

最初のアイテムが落ちてくる間に、次のアイテムを確認する。

最初のアイテムの組み合わせは、

1.同種アイテム(ジョウロとジョウロなど)
2.異種アイテム(ジョウロと鉢など)
の2種類。

次のアイテムとの組み合わせは、

1.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムも、同じ同種アイテム
(ジョウロとジョウロ、次もジョウロとジョウロなど)

2.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、違う同種アイテム
(ジョウロとジョウロ、次は鉢と鉢など)

3.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、異種アイテム(最初のアイテム含まない)
(ジョウロとジョウロ、次は鉢と種など)

4.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、異種アイテム(最初のアイテム含む)
(ジョウロとジョウロ、次はジョウロと鉢など)

5.最初のアイテムが異種アイテム・次のアイテムは、同種アイテム(最初のアイテム含まない)
(鉢と種、次はジョウロとジョウロなど)

6.最初のアイテムが異種アイテム・次のアイテムは、同種アイテム(最初のアイテム含む)
(鉢とジョウロ、次はジョウロとジョウロなど)

7.最初のアイテムが異種アイテム、次のアイテムも、異種アイテム(最初のアイテム含まない)
(鉢とジョウロ、種と石など)

8.最初のアイテムが異種アイテム、次のアイテムも、異種アイテム(最初のアイテム含む)
(鉢とジョウロ、種とジョウロなど)
以上、8パターン。

攻略(階段4連鎖を行う上で、最初の8パターン毎の、最初の2手)

1.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムも、同じ同種アイテム
1-A.jpg

2.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、違う同種アイテム
1-B.jpg

3.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、異種アイテム(最初のアイテム含まない)
3-2.jpg

4.最初のアイテムが同種アイテム・次のアイテムは、異種アイテム(最初のアイテム含む)
4-3.jpg

5.最初のアイテムが異種アイテム・次のアイテムは、同種アイテム(最初のアイテム含まない)
3と、アイテムを置く順番が逆になる

6.最初のアイテムが異種アイテム・次のアイテムは、同種アイテム(最初のアイテム含む)
4と、アイテムを置く順番が逆になる

7.最初のアイテムが異種アイテム、次のアイテムも、異種アイテム(最初のアイテム含まない)
7-2.jpg

8.最初のアイテムが異種アイテム、次のアイテムも、異種アイテム(最初のアイテム含む)
8-2.jpg

7連鎖成功例

※4連鎖以上は、スコアは4連鎖と同じようです。

7連鎖成功例.jpg

オレンジは赤と黄、紫は赤と青、緑は青と黄の無駄アイテムを置く事が可能です。

9連鎖成功例

9連鎖.jpg

コメント

  • 参考になりました ありがとう -- ラフ? 2010-02-21 (日) 13:58:51

見てくださってありがとうございましたm(__)m