営業所

Last-modified: 2023-01-20 (金) 22:38:56

A 楢原営業所

東京都八王子市楢原町591-1に位置する。最寄りバス停は「楢原町」。駅からは離れている。
八王子市内の路線を担当している。
路線車は全車ノンステップで、ほとんどの車両がJ-BUS製。
八王子営業所の代替として設置された。
八王子市コミュニティバス「はちバス」を担当しており、専用車両のポンチョが5台所属する。

B 青梅支所

正式名称は「五日市営業所青梅支所」。東京都青梅市末広町1丁目3-3に位置する。最寄りバス停は「西東京バス青梅支所」、最寄り駅は小作駅。
2022年10月1日に営業所から支所に格下げされた。
青梅市のほとんどの路線はここと五日市で担当している。
駅から比較的近く、容易にアクセス可能。
車両は大型車が西工やJ-BUS、中型車はほとんどが三菱製で、一部がJ-BUS。
2台のみワンステップが所属しており、それ以外はノンステップ。
羽村市コミュニティバス「はむらん」を担当しており、専用車両のポンチョが4台所属する。かつては電気バスも走っていたが、2021年に運行を終了した。
高速バスも少し運行しており、2台の高速車が青梅に所属している。

C 五日市営業所

東京都あきる野市舘谷台24に位置する。最寄りバス停は「武蔵五日市駅」、最寄り駅は武蔵五日市駅。
五日市線沿線の路線と青梅市の一部路線を担当している。
駅の横に位置しており、アクセスは容易である。
西東京バスで一番ワンステップが多く、3台のワンステップが五日市に所属している。
路線車は5台のみ西工で、それ以外はJ-BUS。檜原村のラッピング車が3台所属している。
あきる野市コミュニティバス「るのバス」、日の出町コミュニティバス「ぐるり~ん ひのでちゃん」を担当しており、専用車両のポンチョがそれぞれ1台所属している。
その他に一般カラーのポンチョが5台所属している。
トレーラーバスの「青春号」を運行していたが、2023年3月31日をもって運行を終了する予定。

D 恩方営業所

東京都八王子市下恩方町281-1に位置する。最寄りバス停は「恩方営業所」。
八王子市内の路線を担当している。
車両は全車J-BUSかつノンステップ。
高速バスはほとんど恩方が担当している。
また、相模原営業所には車庫がないので相模の車両は恩方を車庫としている。

E 氷川支所

正式名称は「五日市営業所氷川支所」。東京都西多摩郡奥多摩町氷川213に位置する。最寄りバス停は「奥多摩駅」、最寄り駅は奥多摩駅。
2022年10月1日に車庫から支所に格上げされた。
奥多摩周辺の路線は全て氷川が担当している。
駅の目の前に位置しており、アクセスは容易である。
車両は全てノンステップ・J-BUSの中型車。

F 西東京モビリティサービス 相模原営業所

神奈川県相模原市中央区上溝3丁目5-2に位置する。最寄りバス停は神奈中の「久保」か「下久保」。
雑居ビルの1室に位置している。
車庫を持たないため、車両はすべて恩方を車庫としている。
担当路線はなく、すべて特定輸送か貸切である。

M 中野学園車庫

正式名称は「楢原営業所中野学園車庫」東京都八王子市戸吹町1100に位置する。
担当路線はなく、すべて特定輸送か貸切である。
車両はすべてツーステップ車。