十二天将編【初期式神:ひひ(闇)】

Last-modified: 2012-02-14 (火) 20:02:57

堀川地区(夢扇子)

堀川1討伐回数:1-1=5回、1-2~1-4=4回 行動力:1 経験値:1 小判:10~12
出現ボス:勾陣 ボスクリア報酬:小判400
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
1-1神社で暴れる物の怪を封印せよougi02.GIF
式部の扇
1-2百鬼夜行の現場を取り押さえろ狐火
1-3夢枕に立つ、物の怪を封印せよougi03.GIF
納言の扇
狐火悪鬼蜘蛛管狐
1-4都に起こる不審火を取り締まれ悪鬼蜘蛛木魚だるま狐火送り狐


堀川2討伐回数:12回 行動力:2 経験値:2 小判:10~24
出現ボス:勾陣 ボスクリア報酬:小判800、光の書
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
2-1仏像を破壊する物の怪を封ぜよougi04.GIF
相模の扇
猫又狐火送り狐
2-2歌合を邪魔する物の怪を封ぜよ悪鬼蜘蛛狂骨木魚だるま管狐
2-3建築を邪魔する物の怪を祓えougi06.GIF
二条の扇
かまいたち木魚だるま猫又
2-4京の道を脅かす物の怪を追え悪鬼蜘蛛狂骨白焔車猫又


堀川3討伐回数:14回 行動力:3 経験値:3 小判:10~36
出現ボス:勾陣 ボスクリア報酬:小判1200、勾陣式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
3-1物の怪の取り憑いた琴を清めよougi06.GIF
二条の扇
猫又黒手牛鬼木魚だるま
3-2雨漏りのする寺の門を修復せよ木魚だるま白焔車狐火山童
3-3陰陽寮を狙う物の怪を退治せよougi07.GIF
和泉の扇
白焔車黒手牛鬼かまいたち
3-4加茂忠行の命により術を見せよ管狐セコ狂骨木魚だるま


入手不可の神器
ougi01.GIF
小町の扇
ougi05.GIF
宮内の扇

八坂地区(幻勾玉)

八坂1討伐回数:16回 行動力:4 経験値:4 小判:10~48
出現ボス:六合 ボスクリア報酬:小判1400
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
4-1刀に取り憑いた物の怪を祓えmagatama02.GIF
桃勾玉
猫又狐火木魚だるま
4-2加茂忠行の仕事を手伝え猫又狂骨常闇の君山童
4-3加茂忠行に至急届け物をせよmagatama03.GIF
青勾玉
白焔車常闇の君かまいたち
4-4都を暴走する牛車を成敗せよセコ狂骨山童土グモ


八坂2討伐回数:16回 行動力:5 経験値:5 小判:10~60
出現ボス:六合 ボスクリア報酬:小判1600、炎の書
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
5-1陰陽寮長、加茂保憲を手伝えmagatama04.GIF
白勾玉
白焔車黒手牛鬼かまいたち
5-2姫に取り憑いた物の怪を落とせセコ煌扇狂骨土グモ
5-3怨霊に取り憑かれた術者を救えmagatama06.GIF
黄勾玉
無双・管狐黒手牛鬼山童
5-4庭園を荒らす物の怪を封印せよ煌扇常闇の君闇首かまいたち


八坂3討伐回数:16回 行動力:5 経験値:5 小判:10~72
出現ボス:六合 ボスクリア報酬:小判1800、六合式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
6-1物の怪に盗まれた宝を取り戻せmagatama06.GIF
黄勾玉
白手牛鬼黒手牛鬼土グモ
6-2雨乞いの儀式で早魃を止めよ無双・管狐常闇の君かまいたち無双・送り狐
6-3宝物殿を荒らす物の怪を追えmagatama07.GIF
水勾玉
煌扇常闇の君無双・送り狐
6-4取り憑かれた商人を救い出せ無双・管狐無双・猫又無双・狐火土グモ


入手不可の神器
magatama01.GIF
橙勾玉
magatama05.GIF
藍勾玉

加茂川地区(神刀七振)

加茂川1討伐回数:16回 行動力:6 経験値:6 小判:10~84
出現ボス:青龍 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
7-1夜毎響く琵琶の音の正体を掴めshintou02.GIF
鬼神の刀
煌扇闇首土グモ
7-2物の怪に狙われた皇族を救え無双・管狐闇首牛鬼無双・狐火
7-3眠りから覚めない村人を救えshintou03.GIF
破魔の刀
無双・猫又群雲イタチ無双・送り狐
7-4盗賊に取り憑いた物の怪を祓え煌扇闇首牛鬼無双・土グモ


加茂川2討伐回数:20回 行動力:6 経験値:6 小判:10~96
出現ボス:青龍 ボスクリア報酬:小判2000、闇の書
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
8-1寺の門で暴れる物の怪を封ぜよshintou04.GIF
光明の刀
無双・管狐無双・狐火犬神
8-2咲かない桜の調査をせよ白手牛鬼無双・猫又無双・狐火無双・送り狐
8-3彷徨う八百比丘尼を救えshintou06.GIF
雷神の刀
白煙土グモ闇首牛鬼
8-4物の怪に操られた娘を救え白手牛鬼群雲イタチ無双・悪鬼蜘蛛無双・土グモ


加茂川3討伐回数:20回 行動力:7 経験値:7 小判:10~108
出現ボス:青龍 ボスクリア報酬:小判2000、青龍式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
9-1加茂忠行が司る祭祀を手伝えshintou06.GIF
雷神の刀
白手牛鬼無双・狐火犬神
9-2鴨川を荒らす鬼を退治せよ白手牛鬼群雲イタチ牛鬼無双・土グモ
9-3貴族の従者に憑いた霊を清めよshintou07.GIF
封魔の刀
無双・猫又群雲イタチ犬神
9-4丑の刻に鳴る音の正体を暴け無双・猫又無双・白焔車無双・悪鬼蜘蛛牛鬼


入手不可の神器
shintou01.GIF
風神の刀
shintou05.GIF
明星の刀

五条地区(神護符)

五条1討伐回数:20回 行動力:7 経験値:7 小判:10~120
出現ボス:天后 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
10-1陰陽寮長の代理祈祷を成功せよgofu02.GIF
封龍神符
白煙土グモ黒尾虎犬神
10-2すすり泣く屋敷を調査せよ白煙土グモ群雲イタチ無双・悪鬼蜘蛛無双・土グモ
10-3大内裏で暴れる物の怪を封ぜよgofu03.GIF
封雷神符
無双・白焔車無双・悪鬼蜘蛛無双・かまいたち
10-4渡る事の出来ぬ橋の調査をせよ白煙土グモ無双・狂骨無双・土グモ無双・かまいたち


五条2討伐回数:20回 行動力:8 経験値:8 小判:10~132
出現ボス:天后 ボスクリア報酬:小判2000、風の書
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
11-1大路に現れる怪女を追えgofu04.GIF
封魔神符
白煙土グモ黒尾虎ぬらりひょん
11-2頻発する悪戯の正体を暴け白尾虎無双・白焔車黒尾虎無双・かまいたち
11-3雅楽寮の失われた楽器を探せgofu06.GIF
封厄神符
嘆きの百々目鬼無双・悪鬼蜘蛛犬神
11-4奇病に苦しむ貴族を救え嘆きの百々目鬼無双・狂骨羽黒権現ぬらりひょん


五条3討伐回数:25回 行動力:8 経験値:8 小判:10~144
出現ボス:天后 ボスクリア報酬:小判2000、天后式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
12-1山間の神隠しについて調査せよgofu06.GIF
封厄神符
無双・白焔車黒尾虎無双・かまいたち
12-2沼に現れる謎の大蛇を退治せよ無双・セコ無双・狂骨ぬらりひょん犬神
12-3悪夢に苦しむ商人を救えgofu07.GIF
封呪神符
嘆きの百々目鬼無双・狂骨ぬらりひょん
12-4寺の開かずの間を開放せよ嘆きの百々目鬼無双・白焔車黒尾虎無双・山童


入手不可の神器
gofu01.GIF
封霊神符
gofu05.GIF
封鬼神符

烏丸地区(神織七選)

烏丸1討伐回数:25回 行動力:9 経験値:9 小判:10~156
出現ボス:騰陀 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
13-1村人を苦しめる疫病を調査せよkamiori02.GIF
春小川
無双・セコ羽黒権現無双・かまいたち
13-2川で悪戯する物の怪を捕らえよ白昼イタチ無双・狂骨無双・黒手牛鬼無双・山童
13-3屋敷に鳴り響く奇怪音を調べよkamiori03.GIF
青柳垂
無双・セコ羽黒権現波斯
13-4供え物を荒らす者を捕らえよ無双・煌扇羽黒権現ぬらりひょん無双・山童


烏丸2討伐回数:25回 行動力:9 経験値:9 小判:10~168
出現ボス:騰陀 ボスクリア報酬:小判2000、風の書
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
14-1物の怪に取り憑かれた童を救えkamiori04.GIF
夜叉梅
白昼イタチ頼豪ねずみ無双・山童
14-2呪いの箱を浄化せよ無双・セコ無双・煌扇無双・黒手牛鬼波斯
14-3荒ぶる神を鎮め、村人を救えkamiori06.GIF
蝶乱舞
無双・煌扇無双・黒手牛鬼波斯
14-4廃屋に住まう物の怪を退治せよ白昼イタチ羽黒権現頼豪ねずみ無双・木魚だるま


烏丸3討伐回数:25回 行動力:10 経験値:10 小判:10~180
出現ボス:騰陀 ボスクリア報酬:小判2000、騰陀式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
15-1百鬼夜行の現場を取り押さえろkamiori06.GIF
蝶乱舞
白昼イタチ無双・黒手牛鬼無双・山童
15-2陰陽師と偽る者を取り押さえよ白昼イタチ骨入道無双・常闇の君波斯
15-3烏丸付近に近づく鬼火を払えkamiori07.GIF
緑朝顔
無双・煌扇頼豪ねずみ無双・木魚だるま
15-4不吉な蛇の群れを追い払え無双・煌扇頼豪ねずみ無双・黒手牛鬼波斯


入手不可の神器
kamiori01.GIF
桜吹雪
kamiori05.GIF
乱菊文

嵐山地区(華神簪)

嵐山1討伐回数:33回 行動力:10 経験値:10 小判:10~192
出現ボス:天空 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
16-1暴かれた墓の霊を除霊せよkanzashi02.GIF
紅花簪
骨入道無双・常闇の君鉄鼠
16-2術者同士の争いを仲裁せよ送り犬猫娘鉄鼠無双・木魚だるま
16-3吉凶を占い貴族を無事送り出せkanzashi03.GIF
桃藤簪
骨入道暴走入道無双・木魚だるま
16-4悪戯ばかりする妖怪を退治せよ骨入道無双・煌扇無双・常闇の君


嵐山2討伐回数:33回 行動力:11 経験値:11 小判:10~204
出現ボス:天空 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
17-1加茂忠行の命により術を見せよkanzashi04.GIF
竹扇簪
送り犬無双・常闇の君鉄鼠
17-2物の怪が潜む所に札を貼れ白腹だるま無双・群雲イタチ鉄鼠無双・木魚だるま
17-3奇病に苦しむ貴族を救えkanzashi06.GIF
魅蝶簪
骨入道暴走入道
17-4人に化けた怪を見破り退治せよ送り犬暴走入道無双・常闇の君輪入道


嵐山3討伐回数:33回 行動力:11 経験値:11 小判:10~216
出現ボス:天空 ボスクリア報酬:小判2000、天空式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
18-1物の怪に乗っ取られた神を救えkanzashi06.GIF
魅蝶簪
送り犬無双・群雲イタチ
18-2京の道を脅かす物の怪を追え白腹だるま暴走入道鉄鼠
18-3弱った神木を守り法力を戻せkanzashi07.GIF
飛鳥簪
送り犬黒焔車輪入道
18-4人を襲い楽しむ物の怪を封ぜよ白腹だるま白骨鬼暴走入道


入手不可の神器
kanzashi01.GIF
桜柳簪
kanzashi05.GIF
銀彩簪

一条地区(破魔矢)

一条1討伐回数:33回 行動力:12 経験値:12 小判:10~228
出現ボス:貴人 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
19-1悪夢に悩まされる貴族を救えhamaya02.GIF
紫鬼の破魔矢
無双・白煙土グモ無双・群雲イタチぬえ
19-2祟りに触れた村人を救え白腹だるま黒焔車輪入道ぬえ
19-3物の怪が取り憑いた家具を祓えhamaya03.GIF
青碧の破魔矢
白骨鬼うわばみ輪入道
19-4人を化かす狐を追い払え白腹だるま白骨鬼無双・群雲イタチ輪入道


一条2討伐回数:33回 行動力:12 経験値:12 小判:10~240
出現ボス:貴人 ボスクリア報酬:小判2000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
20-1安倍晴明に至急届け物をせよhamaya04.GIF
石割の破魔矢
無双・白煙土グモ無双・群雲イタチ大首
20-2寺の柱を削る物の怪を退治せよ白骨鬼黒焔車大首ぬえ
20-3井戸に巣くう物の怪を退治せよhamaya06.GIF
魔鈴の破魔矢
白骨鬼黒焔車陰魔羅鬼
20-4吉凶を占い、土地を選定せよ無双・白煙土グモ黒焔車うわばみ大首


一条3討伐回数:50回 行動力:13 経験値:13 小判:10~252
出現ボス:貴人 ボスクリア報酬:小判2000、貴人式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
21-1物の怪が奪った経典を奪還せよhamaya06.GIF
魔鈴の破魔矢
無双・白煙土グモうわばみ大首
21-2星を読み悩める貴族の姫を救えぬえ大玉ねずみ無双・闇首大首
21-3屋根上で悪戯をする物の怪を祓えhamaya07.GIF
清流の破魔矢
大玉ねずみうわばみ陰魔羅鬼
21-4神社に近付く物の怪を祓え無双・白煙土グモ大玉ねずみ無双・闇首陰魔羅鬼


入手不可の神器
hamaya01.GIF
轟雷の破魔矢
hamaya05.GIF
黒鉄の破魔矢

東洞院地区(天地七艶屏風)

東洞院1討伐回数:50回 行動力:13 経験値:13 小判:10~264
出現ボス:大陰 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
22-1妖怪となり暴れる仏具を止めよ枝垂桜の屏風大玉ねずみ無双・闇首輪入道
22-2奇怪に満ちた屋敷を調査せよ白骨鬼白腹だるまうわばみ毛羽毛現
22-3眠りから覚めない村人を救えbyoubu03.GIF
水菖蒲の屏風
古山茶骨唐傘陰魔羅鬼
22-4馬の大量頓死の真相を探れ白腹だるま黒焔車骨唐傘輪入道


東洞院2討伐回数:50回 行動力:14 経験値:14 小判:10~276
出現ボス:大陰 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
23-1故人の霊に悩まされる人を救えbyoubu04.GIF
三槍岳の屏風
古山茶無双・闇首毛羽毛現
23-2屏風に取り憑いた物の怪を祓え白炎漢無双・闇首ぬえ毛羽毛現
23-3凶兆を貰った人に祈祷をあげよbyoubu06.GIF
三羽鶴の屏風
白腹だるま猫娘無双・牛鬼
23-4通りを騒がす物の怪を祓え大玉ねずみ古山茶骨唐傘輪入道


東洞院3討伐回数:50回 行動力:14 経験値:14 小判:10~288
出現ボス:大陰 ボスクリア報酬:小判5000、大陰式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
24-1物の怪の障られた貴族を救えbyoubu06.GIF
三羽鶴の屏風
白炎漢猫娘無双・牛鬼
24-2墓場を荒らす物の怪を追い払え無双・白手牛鬼うわばみ骨唐傘毛羽毛現
24-3取り憑かれた術者を解放せよbyoubu07.GIF
草原花の屏風
古山茶猫娘無双・牛鬼
24-4呪術をかけられた姫を救え白炎漢妖扇陰魔羅鬼センポクカンポク


入手不可の神器
byoubu01.GIF
華牛車の屏風
byoubu05.GIF
黄金松の屏風

北山地区(雅香炉)

北山1討伐回数:50回 行動力:14 経験値:14 小判:10~300
出現ボス:玄武 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
25-1童にいたずらする物の怪を退治せよkouro02.GIF
山水の香炉
大ムカデ猫娘火貂
25-2霊符を破る物の怪を封じろ無双・白焔車大玉ねずみ無双・狂骨猿鬼
25-3呪いの人形を浄化せよkouro03.GIF
花鳥の香炉
送り犬川蛍センポクカンポク
25-4次々に襲う影の正体を追え大玉ねずみ一本だたら川蛍無双・山童


北山2討伐回数:50回 行動力:15 経験値:15 小判:10~312
出現ボス:玄武 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
26-1家の戸に悪戯する物の怪を祓えkouro04.GIF
菖蒲の香炉
大ムカデ猫娘火貂
26-2妖怪となり暴れる仏具を止めよでぇでぇ坊猫娘芭蕉猿鬼
26-3家を荒らす悪霊を退散させよkouro06.GIF
菊唐草の香炉
大玉ねずみがしゃどくろ猿鬼
26-4悪質な墓荒らし真相を見抜け送り犬大ムカデ川蛍無双・山童


北山3討伐回数:50回 行動力:15 経験値:15 小判:10~324
出現ボス:玄武 ボスクリア報酬:小判5000、玄武式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
27-1寺の修繕の吉日を占えkouro06.GIF
菊唐草の香炉
神烏がしゃどくろ火貂
27-2庭園に住み着く怪鳥を追えでぇでぇ坊無双・狂骨テンガ猿鬼
27-3加茂忠行の仕事を手伝えkouro07.GIF
兎の香炉
大ムカデ川蛍豪武者
27-4通りを跋扈する物の怪達を祓えでぇでぇ坊がしゃどくろセンポクカンポク火貂


入手不可の神器
kouro01.GIF
牡丹の香炉
kouro05.GIF
梅の香炉

東山地区(舌鼓七選)

東山1討伐回数:50回 行動力:15 経験値:15 小判:10~336
出現ボス:大裳 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
28-1畑を荒らす者を捕らえよshitadutsumi02.GIF
桜満開
アグリコテンガ豪武者
28-2商いを邪魔する奇怪を阻止せよ大ムカデ神烏がしゃどくろ無双・火貂
28-3掛け軸に憑いた物の怪を封ぜよshitadutsumi03.GIF
水中花
でぇでぇ坊無双・羽黒権現山神
28-4川の濁りの原因を調べよ神烏川蛍無双・羽黒権現豪武者


東山2討伐回数:50回 行動力:16 経験値:16 小判:10~348
出現ボス:大裳 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
29-1涙を止められない人を救えshitadutsumi04.GIF
姫菊
アグリコテンガイワナ坊主
29-2邪悪な怨霊を清めよ置いてけ掘がしゃどくろ葛籠蛙無双・火貂
29-3夢枕に立つ、物の怪を封ぜよshitadutsumi06.GIF
月見兎
神烏夜道怪無双・火貂
29-4人の体に取り憑く物の怪を祓えでぇでぇ坊アグリコ無双・羽黒権現豪武者


東山3討伐回数:50回 行動力:16 経験値:16 小判:10~360
出現ボス:大裳 ボスクリア報酬:小判5000、大裳式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
30-1神木の挿し木を手伝えshitadutsumi06.GIF
月見兎
無双・白骨鬼夜道怪イワナ坊主
30-2寺の僧を襲う物の怪を退治せよ置いてけ堀がしゃどくろ葛籠蛙無双・火貂
30-3人を惑わす囁きの正体を探れshitadutsumi07.GIF
紅葉狩り
アグリコ無双・羽黒権現大蟹
30-4川の流れが止まった原因を探れ置いてけ堀夜道怪山神イワナ坊主


入手不可の神器
shitadutsumi01.GIF
和金魚
shitadutsumi05.GIF
京の手まり

桂川地区(和季彩乃茶器)

桂川1討伐回数:50回 行動力:16 経験値:16 小判:10~372
出現ボス:白虎 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
31-1取り壊す古い家の祈祷をせよchaki02.GIF
紅葉の茶器
網切葛籠蛙大蟹
31-2妖怪となり暴れる仏具を止めよアグリコ無双・白骨鬼夜道怪オロチ
31-3物の怪同士の争いを止めよchaki03.GIF
龍神の茶器
置いてけ堀大入道イワナ坊主
31-4寺に辿り着けぬ奇怪の謎を解け無双・白骨鬼無双・羽黒権現大入道大蟹


桂川2討伐回数:50回 行動力:17 経験値:17 小判:10~384
出現ボス:白虎 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
32-1山で人を迷わす物の怪を追えchaki04.GIF
月光蝶の茶器
網切葛籠蛙無双・犬神
32-2盗人化け猫の行方を追え羽犬葛籠蛙無双・火貂オロチ
32-3呪いの人形を浄化せよchaki06.GIF
藍椿の茶器
無双・白骨鬼蛤女房オロチ
32-4法力比べを申し込まれた置いてけ堀網切大入道大蟹


桂川3討伐回数:50回 行動力:17 経験値:17 小判:10~396
出現ボス:白虎 ボスクリア報酬:小判5000、白虎式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
33-1夜な夜な彷徨う霊を浄化せよchaki06.GIF
藍椿の茶器
無双・骨入道蛤女房無双・犬神
33-2都に起こる不審火を取り締まれ羽犬夜道怪絡新婦オロチ
33-3人を化かす狐を追い払えchaki07.GIF
蓮華の茶器
網切大入道毒骸
33-4寺に蔓延る物の怪達を封ぜよ羽犬蛤女房イワナ坊主無双・犬神


入手不可の神器
chaki01.GIF
金魚の茶器
chaki05.GIF
緋桜の茶器

唐橋地区(清流和手ぬぐい)

唐橋1討伐回数:50回 行動力:18 経験値:18 小判:10~408
出現ボス:朱雀 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
34-1反物を齧る物の怪を退治せよtenugui02.GIF
紫白梅のてぬぐい
絡新婦毒骸
34-2呪いの箱を浄化せよ網切無双・骨入道蛤女房化ムカデ
34-3屋敷に鳴り響く奇怪音を調べよtenugui03.GIF
蒼竹のてぬぐい
羽犬鬼武者無双・犬神
34-4雨乞いの儀式で旱魃を止めよ無双・骨入道大入道鬼武者毒骸


唐橋2討伐回数:50回 行動力:18 経験値:18 小判:10~420
出現ボス:朱雀 ボスクリア報酬:小判5000
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
35-1娘に取り憑いた物の怪を封ぜよtenugui04.GIF
赤甲羅のてぬぐい
絡新婦手の目
35-2遊女を装う人食い物の怪を追え不知火絡新婦オロチ化ムカデ
35-3人々を脅かす不穏な音を止めよtenugui06.GIF
茜紅葉のてぬぐい
無双・骨入道腹黒だるま化ムカデ
35-4荒ぶる神を沈め、村人を救え羽犬鬼武者毒骸


唐橋3討伐回数:50回 行動力:18 経験値:18 小判:10~432
出現ボス:朱雀 ボスクリア報酬:小判5000、朱雀式神化
エリアNo.依頼内容入手できる神器・式神
36-1奇病に苦しむ貴族を救えtenugui06.GIF
茜紅葉のてぬぐい
不知火腹黒だるま手の目
36-2凶兆を貰った人に祈祷をあげよ不知火蛤女房腹黒だるま化ムカデ
36-3物の怪と怨霊の争いを止めよtenugui07.GIF
瑠璃小波のてぬぐい
鬼武者手の目
36-4百鬼夜行の現場を取り押さえろ不知火腹黒だるま無双・犬神手の目


入手不可の神器
tenugui01.GIF
朱牡丹のてぬぐい
tenugui05.GIF
紺白鯉のてぬぐい