ルール/略称

Last-modified: 2016-02-17 (水) 15:12:14
  • 各作品の略称
    原則、下記表の内容で統一します。
    その他海外版等は各略称の後に〇〇版等と付けてください。
    例:PSⅠ英語版

作品名の略称

各作品の略称一覧
ファンタシースター(初代)PSⅠ
ファンタシースター(初代)復刻版PSⅠ復刻版
ファンタシースター豪華版PSⅠ豪華版
初代シリーズのナンバリングタイトルPSⅡ,PSⅢ,PSⅣ
SEGA AGES ファンタシースターコレクションPSC
SEGA AGES2500シリーズ Vol.32 ファンタシースター コンプリートコレクションPSCC
ファンタシースター ジェネレーション:ジェネ1,ジェネ2
ファンタシースターオンラインのナンバリングPSO EPⅠ,PSO EPⅡ*1,PSO EPⅢ,PSOBB*2,PSOBB EPⅣ
ファンタシースターオンラインVer.PSO ver.1,PSO ver.2*3
ファンタシースターオンライン(windows)PSO(win)
ファンタシースターオンライン エピソード1&2PSO EPⅠ&Ⅱ,PSO EPⅠ&Ⅱ(XBOX),PSO EPⅠ&Ⅱ修正版,PSO EPⅠ&Ⅱ+*4
ファンタシースターゼロ系PSZ,PSZmini
ファンタシースターユニバースPSU,PSU(PS2),PSU(XBOX360)
ファンタシースターユニバース イルミナスの野望イルミナスの野望,イルミナスの野望(PS2),イルミナスの野望(XBOX)
ファンタシースターポータブル系PSPo,PSPo2,PSPo2i
ファンタシースターエターナルハンターズエターナルハンターズ
ファンタシースターエターナルプラネッツエターナルプラネッツ
ファンタシースターオンライン2PSO2,PSO2es
ファンタシースターノヴァPSNOVA

機種名の略称

機種名の略称一覧
SMⅢセガ・マークⅢ
SMSセガ・マスターシステム
MDメガドライブ
GEジェネシス
GBAゲームボーイアドバンス
NDSニンテンドーDS
PS2プレイステーション2
PS3プレイステーション3
PS4プレイステーション4
PSPプレイステーションポータブル
PSVitaプレイステーションヴィータ
Xbox360Microsoft Xbox360
WindowsMicrosoft Windows OS
iモードi-mode(NTTドコモ)
iosiPhone OS(アップル)
EZwebEZweb(au)
AndroidAndroid(Google)
iOSiOS(Apple)

*1 EPⅠ,EPⅡというゲーム自体はないのでストーリー、エネミー、設定、アイテムドロップ等に触れる場合に使用
*2 総督クエや画面下のショートカット等のゲーム部分はPSOBB。ストーリー、設定、エネミー、アイテムドロップ等はPSO EPⅣ
*3 ver.はゲームシステムに触れる場合のみ使用
*4 EPⅠ&Ⅱ系はゲームシステムに触れる場合に使用