アイテム/消耗品

Last-modified: 2014-02-15 (土) 13:06:29

関連ページ

ACとは

「AC」(アークスキャッシュ)は、ゲーム内で使用できる便利なアイテムや機能を購入・レンタルするための有料ポイントです
ACを利用するためには事前にチャージする必要があり、チャージには現実の通貨(日本円)での支払いが必要です。
ご利用は計画的に

  • 「チケット」「ブーストアイテム」と明記されているサービスは、購入した「消費アイテム」(緑アイコン)を使用することで該当するサービスを受けることができる
  • 「パス」「デバイス」と明記されているサービスは、購入した「その他のアイテム」(紫アイコン)を所持していることで該当するサービスが利用可能になる
  • アイテムではないサービスは、該当する有料システムを利用する際、直接ACを支払うことで利用できる
    また、ほとんどの課金サービスが直接ACを支払っての利用が可能なので、ACをチャージしている場合は意図せぬ利用に気をつけよう
    例:スケープドールを所持していなくても、ACをチャージしていれば戦闘不能状態になってからの購入&即利用が可能

「PSO2」アイテムカタログページへ
http://pso2.jp/players/catalog/

ACの購入額

アークスキャッシュ(AC)価格(税込み)備考
500AC500円(税込)
1000AC1000円(税込)
3000AC3000円(税込)
5150AC5000円(税込)購入額の3%分のオマケがつく
10300AC10000円(税込)

ACショップ

  • ACショップはショップエリアに店舗は無く、どこからでもメインメニュー中の「ACメニュー」から利用できる
  • ACショップ販売品はトレード、マイショップへの出品は不可能。

システム

画像名前説明有効期限対象価格備考
use29.png プレミアムセット30日アイテムトレードやマイルーム
マイショップ、様々な専用サービスが
30日間有効になるお得なチケット。
30日アカウント1300AC内訳
・アイテムトレード権(トレードする双方が必要)
・マイルーム利用権
・マイショップ出店権
・プレミアム倉庫(300個格納)利用権
・FUNの獲得ポイント増量
・プレミアムブロック移動権
プレミアムセット60日60日間有効になるお得なチケット。60日2500AC
プレミアムセット90日90日間有効になるお得なチケット。90日3600AC
use29.png マイルーム利用30日マイルーム利用許可チケット。
使用することで、30日間
マイルームの利用が可能になる。
30日700AC利用可能期間が過ぎた時点で入室が不可能になる。設置したルームグッズなどはそのまま。
use29.png マイショップ出店30日マイショップ出店許可チケット。
使用することで、30日間
マイショップの出品が可能になる。
30日700AC出店可能期間が過ぎた時点で新規商品の出品が不可能になる。出品中のものは継続して出品され続ける。
use29.png 拡張倉庫1利用30日拡張倉庫1の利用許可チケット。
使用するとアイテム500個を格納する
拡張倉庫1が30日間利用可能になる。
30日500AC拡張倉庫に預けたアイテムは、利用権の有効期限が切れた後も取り出すことが可能。プレミアムサービスのプレミアム倉庫も同様。
拡張倉庫1利用90日拡張倉庫1が90日間利用可能になる。90日1200AC
use29.png 拡張倉庫2利用30日拡張倉庫2の利用許可チケット。
使用するとアイテム500個を格納する
拡張倉庫2が30日間利用可能になる。
30日500AC
拡張倉庫2利用90日拡張倉庫2が90日間利用可能になる。90日1200AC
use29.png 拡張倉庫3利用30日拡張倉庫3の利用許可チケット。
使用するとアイテム500個を格納する
拡張倉庫3が30日間利用可能になる。
30日500AC
拡張倉庫3利用90日拡張倉庫3が90日間利用可能になる。90日1200AC
use29.png アイテムパック拡張10アイテムの最大所持数を10拡張する。
1キャラクターにつき5個まで使用でき
最大所持数は100まで拡張可能。
なしキャラクター350AC初期所持限界が50個なので5個買えば最大になる。間違えて10個買わないように。
アイテムパック拡張最大セット1600AC

※スキルツリー追加、リセットの「ACショップ」での販売は終了。現在はクラスカウンターで直接ACを消費することで利用可能。
※ACショップ販売品ではないチケットに関しては消耗品を参照

マグ

画像名前説明有効期限対象価格備考
use29.png マグ獲得チケットマグライセンス所有者が2体目以降の
マグを1体追加申請できるチケット。
1キャラクター10体まで所有可能。
なしキャラクター300ACマグの利用権はキャラクター単位。
同アカウント別キャラで使いまわしたりはできない。
File not found: "マグリセット.png" at page "アイテム/消耗品"[添付]マグリセットデバイスマグのレベルや支援機能をリセットし
マグを初期の状態へ戻すデバイス。
なしキャラクター500ACマグのメニュー中の「デバイスを与える」で使用可能。マグは完全な初期状態に戻る(全支援レベルが0、追加トリガーアクションを失う)。リセット前に育成したレベル分をすぐに振り直せるわけではない。

※マグの詳細な情報はマグを参照

回復

画像名前説明価格備考
File not found: "スケープドール.png" at page "アイテム/消耗品"[添付]スケープドール自立起動の自己復活用アイテム。
所持者が戦闘不能になった際に
一度だけ身代わりになってくれる。
150AC
スケープドール(3個)400AC
スケープドール(5個)600AC
File not found: "コスモアトマイザー.png" at page "アイテム/消耗品"[添付]コスモアトマイザー(3個)広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。
400ACフレンドパートナーはこれを使用しません。
コスモアトマイザー(5個)600AC

ブーストアイテム

画像名前説明価格備考
use12.png 獲得経験値+100%(3個)獲得経験値上昇のブーストアイテム。
使用してから【30分】の間だけ
獲得経験値を100%アップさせる。
500ACエネミーを倒したときの経験値のみアイテムの数値が加算される。それ以外で入手できる獲得経験値には適用されないので注意。
獲得経験値+100%(10個)1600AC

※ACショップ販売品ではないブーストアイテムに関しては消耗品を参照

エステ

画像名前説明価格備考
esute003.png エステ利用パスエステショップの利用許可パス。
エステの一部機能を利用できる。
利用するたびにパスは消費される。
500ACコスチューム・パーツのカラーチェンジには別途「カラーチェンジパス」が必要。エステの仕様詳細はエステを参照。2012年7月18日のアップデート以降、「ボディペイント選択」は無料となりました。

スクラッチ

画像名前説明価格備考
esute003.png ACスクラッチ券(11個)ACスクラッチの利用券。
持っているとACスクラッチに
1回挑戦することができる。
2000ACスクラッチ券を購入してからスクラッチを引く場合、メニューあるいはスクラッチ端末上で欲しいスクラッチを選択後、「ACスクラッチ(ゴールド)券で引く」という選択肢を選ぶ。景品リスト等はスクラッチを参照。
esute003.png ACスクラッチゴールド券(11個)ACスクラッチゴールドの利用券。
持っているとACスクラッチゴールドに
1回挑戦することができる。
5000AC

ACショップ以外の有料サービス

名前説明有効期限対象価格備考
キャラクター作成権新しいキャラクターを追加作成できる。
キャラクターは全シップで合計12体まで所有可能。
--500ACキャラクター選択画面で購入可能。
「キャラクター作成権」は1回のみ有効のためキャラクターを削除し、再作成する場合、新たに「キャラクター作成権」を購入する必要がある(削除・再作成が可能なキャラクター所持枠数増加効果ではない)。全てのキャラクターを削除してから、再作成する場合は「キャラクター作成権」を購入する必要はない(キャラクターを無料で作成できるのはアカウントの所持キャラ数が0体の場合のみ)。
スキルツリー追加新規のスキルツリーを1枚追加できる。
1キャラクター20枚まで拡張可能。
なしキャラクター500ACクラスカウンターで購入可能。
追加したスキルツリーにはレベルアップやクエストで得た全てのSPを使用できる。追加できる空きがあるなら、リセットパスを買うよりこちらのほうがお得。
追加ツリーリセット「スキルツリー追加パス」で追加した
ツリーを初期化しSPを振り直せる。
なしキャラクター1000ACクラスカウンターで購入可能。
ツリーは最低2個必要。現在選択してるツリーはリセットできず、選択してないツリーのみリセットが出来る。
したがって「スキルツリー追加パス」を最低1個は利用している必要があり、リセットパスだけ買っても無意味
ACスクラッチACスクラッチを1回挑戦する--200ACメニュー、あるいはスクラッチ端末上で購入可能。
10回以上引く場合はACショップでスクラッチ(ゴールド)券を購入した方がお得。通常版とゴールドの景品の違いはスクラッチを参照。
ACスクラッチゴールドACスクラッチゴールドを1回挑戦する--500AC

関連ページ

このページに探している情報が無い場合は以下のページも参照

  • エステ
    エステの仕様やエステチケット、エステで選べる髪型、ヘッドパーツ、アクセサリーのリストなど
  • チャット 
    チャットの仕様詳細、チャットコマンド、ロビーアクション実行コマンド一覧など
  • スクラッチ 
    これまでに配信されたスクラッチの景品一覧など
  • コスチューム・パーツ 
    コスチュームやパーツアイテムのリストなど
  • 消耗品
    課金アイテム以外のブーストアイテム、回復剤、システム系チケットなど
  • ルームグッズ 
    マイルームの仕様詳細、ルームグッズのリストなど
     

コメント

  • ツッコミだけでまことに申し訳ない。 回復アイテムの硬直の話の トリ>ディ>モノ っていう表現。 ~より長くなる、なので モノ<ディ<トリ のほうが感覚的にしっくりこないかな? 自分読解力ないのか一瞬、モノが一番硬直長いのかと思っちゃったよ。 -- 2012-08-28 (火) 23:30:40
    • 順番逆にして不等号まで逆にするなら式としては等価なので、変更理由はなんかおかしい気はするが、不等号をA<B<Cの順にしようと言うのは同意。そのほうが一般的な表現なので。 -- 2012-09-04 (火) 22:20:19
  • シンセサイザーが☆7になってますが確認したら☆6でした。自分では編集できないのでどなたかお願いします -- 2012-09-01 (土) 20:39:45
    • 修正しときました。 -- 2012-09-01 (土) 20:52:14
  • シフタライド・デバンライドの仕様がわかったよ。シフタ・デバンド未取得時の能力上昇率は1.1倍。シフデバを取得すると、その効果がそのまま反映されて1.180(LV1)~1.189(LV10)まで効果が高まる。 -- 2012-09-10 (月) 04:09:46
    • ここで気をつけてもらいたいのは、能力上昇は「素のパラメータ+特殊能力による補正+マグによる補正」の合計値を基準に行われ、武器攻撃力は含まれないという点。ステータスには武器攻撃力も合計した数値が出てしまっているので、計算がおかしくなる原因になっているものと思われ。 -- 2012-09-10 (月) 04:12:02
      • 確認かねて自分も検証。全裸(武器なし、ユニットなし、マグなし)でシフタLv10所持のLv39フォースがシフタ、シフタライド共に法撃力374→445(118.9%の端数切り上げ?)を確認。また全裸シフタ未修得Lv1ハンターでシフタライド使用時、打撃力104→114(110%の端数切捨て)を確認しました。 -- 2012-09-10 (月) 09:58:03
      • ただ、ユニット装備(特殊能力で法撃+110)の状態だと、法撃484→555(114.669%)となってずれ、445(素374の118.9%の端数切り上げ)+110(特殊能力での増加分)=555と同値になるため、「武器の攻撃力」だけでなく「特殊能力による増加分」も効果対象外じゃないかと -- 2012-09-10 (月) 12:35:17
      • また、シフタがつかえないハンター(全裸、シフタLv10習得)で、シフタライドを使用した場合、打撃力424→504(118.9%)となったため「シフタが使えるかどうかは関係なく、取得Lv依存」だと思われます。さらに、素ステータス+マグ装備の場合、増加値は118.9%に近値だったため「マグによる補正」は効果対象で正しいと思います。 -- 2012-09-10 (月) 13:09:03
      • お、数ヶ月前にどこかで見たのと同じ検証結果が上がってる。やっぱりそれであってるんだね。お疲れ様です。 -- 2012-09-18 (火) 15:56:29
  • 新化デバイス/ラッピーって進化のまちがいですよね -- 2012-09-12 (水) 22:00:39
  • ケーキ類自分が見た分だけですが追加。使用時の効果名は他と同じくアイテム名そのまま。アイコンは固有ですが、数字消せませんでした。 -- 2012-09-15 (土) 07:16:50
    • 俺の場合は在庫は三種類×4個だった、ランダムで在庫数が変わるのかもしれないね -- 2012-09-16 (日) 19:13:18
      • 在庫は防衛成功数分じゃないかね。 -- 2012-09-16 (日) 19:14:08
    • 1個しか守れなかったときたしか960メセタだったきがする。防衛数で値段も変わるかと -- 2012-09-19 (水) 11:00:52
    • 軽い検証の結果、イチゴ(打撃+30・PP+3) チーズ(射撃+30・PP+3) タルト(法撃+30・PP+3) の可能性あり。全部自分で見たわけじゃないから、確定したらその分だけまた情報あげまー。 -- 2012-09-22 (土) 21:16:19
    • 追加報告。ケーキのブースト時間だけど、クエスト中にしか消費(カウントダウン)されない模様ー。 -- 2012-09-22 (土) 21:49:06