システム面

Last-modified: 2012-07-22 (日) 11:29:29

PHANTASY STAR ONLINE 2 Wikiに対するシステム面(プラグイン・デザインなど)のご意見・ご要望は以下のコメント欄からお願いします。
可能な限り努力します。

Wiki関連の案内

  • Wiki編集についての質問
    wikiの編集方法がわからない場合はここで質問して下さい。
  • システム面
    wikiシステムの変更をした場合に管理者が記述、また要望をどうぞ。
  • 編集面
    編集に関する告知や質問やなど
  • 荒らし対策
    管理者が対応した情況を載せていきます。
    また、RMT宣伝、荒らし、外部URLを見つけたらここで報告を行なって下さい。
  • 管理者への連絡
    管理者へ至急対応を求める時や連絡を撮りたい場合に。

追加したもの

regionもどきプラグイン導入テスト(2012/1/30)

某所であった方が良いとの意見があったのでregion.inc.phpをやっつけ編集して導入
本文に使用して下さい。

#region(ほげの囲い)
この部分は表示したり隠したりできる。
&color(red){内部でプラグインを呼ぶこともできる。};
#endregion
ほげの囲い

この部分は表示したり隠したりできる。
内部でプラグインを呼ぶこともできる。

メニューバーのサイズと色変更(2012/2/3)

文字サイズを小さくしメニューバーh2,h3,h4の大きさを縮小。色も変更。

styleプラグイン追加(2012/2/4)

これにより自由にcssスタイルを指定できるようになる。
http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2Fstyle.inc.php

編集エリアサイズ変更

80→150カラムへ

コメント

  • 編集エリアサイズをウィンドウ幅に応じて自動で縮小されるようにできないでしょうか。自分は1280*1024環境でブラウザをウィンドウ表示にしているのですが、編集フォームが幅を取るのでページが横長に表示されてしまいます。プレビュー表示をするたびに逐一編集エリア幅を縮めなければならず不便です。困難な場合、編集エリア幅をもう少し狭くできないでしょうか。全画面表示で編集すると見つからないレイアウトの不備もあるので、ウィンドウ表示でも問題なく編集できるようにしてほしいのです。 -- 2012-07-22 (日) 11:29:29