ルビをふる

Last-modified: 2008-04-09 (水) 19:13:19

 

 

マニュアル

&ruby(ルビ){文字列};

行中で &ruby を書くとルビをふることができます。
XHTML 1.1のルビに対応したブラウザでないと、ルビとして表示されません。IE5.5/6では表示できます。
ルビに対応していないブラウザ(Firefoxなど)ではルビをふる文字列の直後にルビが( )に入れられて表示されます。

  • ルビには表示するルビを指定します。文字列にはルビがふられる文字列を指定します。
    ただし、ルビの特性上、期待通りの表示になるとは限りません。
  • ルビ構造は、他のインライン要素の子要素になることができます。
  • ルビ構造は、他のインライン要素を子要素にすることができます。
  • ルビ構造をルビ構造の子要素にはできません(ネストはできません)。
  • 注釈内や文字サイズを小さくしている部分での使用は、ルビが判読できなくなるので避けてください。

使用例

【書式】

&ruby(まんじゅしゃげ){曼珠沙華};
&size(16){&ruby(サラソウジュ){沙羅双樹};};
&size(20){&ruby(Wiki){ウヰキ};};

【表示】
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
沙羅双樹(サラソウジュ)
ウヰキ(Wiki)