自伝的記憶

Last-modified: 2016-03-21 (月) 04:09:32
 

研究領域

  • wikipedia 記憶
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6

    自伝的記憶

    自分自身に関する事柄についての記憶である。

    ある個人のなかにある自分に関する記憶を体系的に説明する一つの記憶モデルであり、エピソード記憶と意味記憶によって構成される。

自伝的記憶とは、自分自身に関する事柄についての記憶である。

前提となる学問・研究領域

エピソード記憶・情報学・意味記憶・連想記憶・知識

  • wikipedia(en) Autobiographical memory
    https://en.wikipedia.org/wiki/Autobiographical_memory

    Autobiographical memory is a memory system consisting of episodes recollected from an individual's life, based on a combination of episodic (personal experiences and specific objects, people and events experienced at particular time and place) and semantic (general knowledge and facts about the world) memory.[1]

    (中略)

    Williams, H. L., Conway, M. A., & Cohen, G. (2008). Autobiographical memory. In G. Cohen & M. A. Conway (Eds.), Memory in the Real World (3rd ed., pp. 21-90). Hove, UK: Psychology Press.

    (webmaster訳)

    自伝的記憶は個人の生活から回想されたエピソードから構成される記憶体系であり、エピソード記憶(個人的経験や具体的な対象、特定の時間と場所で経験された人々と出来事)と意味記憶(世界に関する一般的な知識と事実)の組合せに基づく。

Conway説では自伝的記憶はエピソード記憶と意味記憶の組合せに基づく。

過去に位置する学問・研究領域

原因となる学問・研究領域

解決すべき問題となる学問・研究領域

目的となる学問・研究領域

属する全体である学問・研究領域

本質的な部分である学問・研究領域

非本質的な部分である学問・研究領域

前提となる学問・研究領域(疑いあり)