Mumble

Last-modified: 2009-02-10 (火) 17:52:48

Mumbleとは

Mumbleはオープンソースで公開されているVC(ボイスチャット)用ソフトウェアです。
TS2よりもラグが少なく音質も良いです。設定や環境によってはお弁当よりもレイテンシーが低くかったり(声の伝達がはやい)します。
何よりお弁当にあるような「個人でサーバーを立てたときの人数制限」がありません。
Mumbleを導入すればもっと楽しいオンラインゲームライフを送れるでしょう;)

前準備

DirectX9cを最新にしておいてください。
同じ9cでもバージョンが細かく違う場合があるので。

Mumbleのダウンロード

ここより各環境にあったものをダウンロードしてください。

Mumbleのインストール

Ver.1.1.2あたりからデフォルトで日本語になるはずなので、次へ次へで適当にインストールしてください。

Mumbleの設定

インストールが終わると、「初回起動なので、音声ウィザードを実行するか?」的な事を聞いてくると思うので、
めんどくさくても実行してください。説明に書いてある通りに設定していってください。
日本語だからわかるだろ!わかれよ!
ウィザードの"発声の検出"は"音声信号の大きさ"で設定したほうが調整しやすいと思います。
まあ後からでもメニューの 設定→音声ウィザード で再度出来るので、そこは使い始めてからでも微調整してください。

ウィザードが終了したら"Mumbleサーバー接続"が開きますがとりあえずキャンセルし、
メニューより 設定→設定 で設定を開きます。
設定を開いたらまず、左下の"上級者向け設定"のチェックボックスをONにしてください。
チェックボックスをONにすると、左側のアイコンが増えたと思います。
その一番下にある"オーバーレイ"を選択し、"オーバーレイを有効にする"のチェックを外してください。
他は細かい項目なので設定してもしなくても少し差があるくらいなのですが、
とりあえずこれをやっておかないと、ゲームによってはアンチチートにかかってしまう可能性があるうえ、
環境によってはゲームが重くなってしまいます
話してる人の名前がオーバーレイ表示される(ゲームの画面上にでる)っていう便利な機能なんですけどね。
まあ声を覚えて判断するか、「Naushikaですけど聞こえますか・・・ (T-T 」とか言っててください。

では次に細かい設定をしていきます。細かいといっても設定箇所は少ないので、BロンをSRで張りながらでも出来るはずです。
これぐらいがいいんじゃないか?という設定なので、別にこの通りに設定しなくてもいいです。
各項目の説明はスライダーにマウスカーソルを合わせ(Tipsが出る状態)、右クリ"What's This?"で見ることが出来ます。

では左側のアイコンを選択し、以下のように設定してください。
基本設定
・圧縮
  音質 = 8
  計算量 = 4
  パケットあたりの音声長 = 40ms

・音声出力
  ジッタバッファのデフォルト = 20ms

DirectSound
・出力オプション
  出力猶予 = 20ms

設定が終了したらOKボタンを押してください。

まあなんかもうめんどくさくなってきたし、サーバーの接続はわかると思うのであとは適当にやってね [heart]
わからなかったらゲーム内チャットとかで聞くか、下のコメントでどうぞ 反応するかどうかは不明 [hatena]



Author 黒猫少佐
  • はは -- trjtrj? 2008-10-28 (火) 18:28:14
  • なにを導入すれば?・・ -- kakakak? 2008-11-02 (日) 11:02:17
  • はじめまして。 -- ひとえまぶた? 2009-02-10 (火) 17:48:21
  • 連続投稿お許しください。釣り部やまつねのひとえまぶたと申します。当クランのおばかさんのためにMumble導入ページを作った際、こちらの設定手順を勝手ながら引用させていただきました。お許しください。http://hacca.cc/turibu_blog/mumble.htm -- ひとえまぶた。? 2009-02-10 (火) 17:52:47