召喚獣

Last-modified: 2009-09-12 (土) 06:15:53

関連項目: モンスター 謎の召喚タマゴ 捕獲術 操作方法 召喚ペット

目次

召喚獣は、プレイヤーの仲間として共に戦ってくれるモンスターです。

召喚と進化

謎の召喚タマゴs.gif
若葉.gifよくある勘違いですが、謎の召喚タマゴでは、召喚獣は入手できません。政府の方針によっては卵テロだと騒がれる事もあるので注意が必要です。
モフモフ人形s.gif
レベル20以上になってからモフモフ人形を使う事によって、モフモフを仲間にできます。モフモフ以外の召喚獣は、モフモフを進化させる事によって入手できます。
クララs.gif召喚獣進化利用券s.gif
進化させるためには、クララが販売している召喚獣進化利用券が必要です。
ミスターMs.gif
モフモフが充分に育ったら、召喚獣進化利用券を持ってミスターMに進化させてもらいます。
食人植物s.gif祝福の石s.gif
食人植物からは「召喚獣進化利用券」ではなく、「祝福の石」が必要となります。
なお、進化レベルの高い召喚獣ほど、召喚術の上がりが良くなります。

召喚獣の操作

[F6][F7][F8]召喚獣を呼ぶ
shift+左クリック召喚獣で敵を攻撃する。
shift+右クリック召喚獣の魔法で敵を攻撃する。召喚獣が自動的に使う場合も。

カラータイマー

 呼び出している事のできる時間です。ただし、野外ではカラータイマーは減りません。高い進化レベルの召喚獣ほど、長いカラータイマーを持っています。
 カラータイマーの残り時間が無くなると、召喚獣は強制的に帰還し、一定のクールタイムを経ないと召喚できなくなります。このクールタイムは、ゲームにインしてなくてもカウントされます。

召還獣の回復

召喚用の薬.gifHPを50ポイント回復します。
召喚用の赤い薬.gifHPを150ポイント回復します。召喚用の薬で間に合わせるのが普通です。
召喚用の青い薬.gifMPを50ポイント回復します。現状では召喚獣の中で魔法が使いものになるのはフローズンソーサラ程度なので、このアイテムはほとんど利用されていません。

HPに関しては手動で回復するのではなく、自動回復機能を用いるのが普通です。能力ウィンドウを開いて召喚獣のタブをクリックし、自動回復にチェックを入れます。
なお、これらのアイテムは、プレイヤーの体力回復薬に比べると高価です。つまり召喚獣と強いモンスターをガチで殴り合いの戦闘させるような事をしていると、確実に赤字になります。

召喚獣の復活

モフモフ人形.gifレベル数のぶんだけ、召喚獣の人形を持ってミスターMのところで復活させる事ができます。人形によっては高価なので、召喚獣復活の石を用いたほうが安上がりの場合もあります。
召喚獣復活の石.gif召喚獣復活の石があれば、どこに居ても復活させる事ができます。ただし、このアイテムは基本的に課金アイテムなので、高価です。

召喚獣の強化

召喚スタミナ剤.gif一定時間、カラータイマーが減らなくなります。
召喚獣用栄養剤「マキシマ」.gif一定時間、召喚獣の攻撃力と防御力を 20% 向上させます。

用法と育成

 召喚獣はプレイヤーに比べて防御力が低く、体力回復はコストが高いので、基本的には召喚獣とモンスターを殴り合わせるような戦い方は禁物です。一撃で倒せる相手を乱獲したり、遠方からプレイヤーと同時に射撃したり、とどめをさすのに用いるのが基本です。つまり、射程の長い召喚獣や、攻撃判定が出るまでの時間が短いモンスターが召喚獣として使いやすいという事が言えます。
 従って育成においては、器用さと強さを重点的に上げるのが基本です。生命力や素早さに振って、防御能力を高める事にはほとんど意味がありません。

召喚獣の保管

クララs.gif召喚獣保管利用券s.gif
 クララが販売している召喚獣保管利用券を利用すると、召喚獣を保管できるので、四匹以上を扱う事ができるようになります。保管期限を過ぎても消失しませんが、呼び出せなくなるようです。

召喚獣一覧

2009/3/4のアップデートによって大幅に攻撃力が強化され、狩りに欠かせない存在となりましたが、射程の長かったコフライ、タコ酔、シーバットなどが軒並み射程が短縮されているようです。現在の射程に関する詳細データはありませんが、かつて 10 であった射程は 7~8 程度になっているようです。

進化
レベル
モンスター必要なアイテム射程役立ち度コメント
Lv.1モフモフs.gifモフモフモフモフ人形s.gif x 1 / 11モフモフ人形の使用には失敗する事があります。かわいいモフモフですが召喚術経験値の上がりが良くありません。[e]
Lv.3吉松s.gif吉松召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 101コメント[e]
Lv.3マタマタs.gifマタマタ召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 101コメント[e]
Lv.3ラヴィs.gifラヴィ召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 101コメント[e]
Lv.5ボロンs.gifボロン召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 201コメント[e]
Lv.5キン太s.gifキン太召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 203★★竹の弓くらいの射程はある。[e]
Lv.5ノッシーs.gifノッシー召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 201コメント[e]
Lv.7ヘッドロックs.gifヘッドロック召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 301コメント[e]
Lv.7ジョーs.gifジョー召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 301コメント[e]
Lv.7タイガーバァs.gifタイガーバァ召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 305★★かつては射程短め、攻撃間隔が短めでしたが、現在では弓・銃程度の攻撃間隔になり、射程も伸びたような感じです。序盤ではオススメですが、個性が無くなりました。[e]
Lv.9キラーホッパーs.gifキラーホッパー召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 401コメント[e]
Lv.9ハットンs.gifハットン召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 406★★着弾までが遅い。[e]
Lv.11鬼の虫s.gif鬼の虫召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 501★★近距離攻撃は攻撃の判定も速く、優秀です。[e]
Lv.13フルーツ3兄弟s.gifフルーツ3兄弟召喚獣進化利用券s.gif x 10 / 601まず役に立ちません。[e]
Lv.15食人植物s.gif食人植物祝福の石s.gif x 10 / 106★★★射程と攻撃速度は優秀。[e]
Lv.17キルツリーs.gifキルツリー祝福の石s.gif x 20 / 301コメント[e]
Lv.17コフライs.gifコフライ祝福の石s.gif x 20 / 308★★★★着弾までの速さが持ち味です。格下相手の乱獲には最適。[e]
Lv.19親子温泉猿s.gif親子温泉猿祝福の石s.gif x 20 / 502コメント[e]
Lv.21温泉パンダs.gif温泉パンダ祝福の石s.gif x 20 / 701コメント[e]
Lv.23カッパs.gifカッパ祝福の石s.gif x 20 / 902★★温泉モンスターの中ではそこそこ使えるが騒音が・・・[e]
Lv.25変身狸s.gif変身狸祝福の石s.gif x 20 / 1101コメント[e]
Lv.27シェルクラブs.gifシェルクラブ祝福の石s.gif x 20 / 1301コメント[e]
Lv.27シーバットs.gifシーバット祝福の石s.gif x 20 / 1308★★★★お手頃価格の長射程召喚獣[e]
Lv.29ステイオークs.gifステイオーク祝福の石s.gif x 20 / 1501コメント[e]
Lv.31ドリルオークs.gifドリルオーク祝福の石s.gif x 20 / 1703コメント[e]
Lv.33ファットラーs.gifファットラー祝福の石s.gif x 30 / 2003★★そこそこ使える[e]
Lv.35モグロンs.gifモグロン祝福の石s.gif x 30 / 2303★★コメント[e]
Lv.37マッスラーs.gifマッスラー祝福の石s.gif x 30 / 2605★★コメント[e]
Lv.37ツボーヌs.gifツボーヌ祝福の石s.gif x 30 / 2601コメント[e]
Lv.39アイスハウンドs.gifアイスハウンド祝福の石s.gif x 30 / 2901コメント[e]
Lv.41機械工プロケンs.gif機械工プロケン祝福の石s.gif x 30 / 3201コメント[e]
Lv.43フローズンナイトs.gifフローズンナイト祝福の石s.gif x 30 / 3502コメント[e]
Lv.45フローズンソーサラs.gifフローズンソーサラ祝福の石s.gif x 30 / 3801★★★敵を凍らせる魔法を使います。魔法が唯一使いものになっていましたが、今では攻撃力のほうが重要なので意味が薄い?[e]
Lv.47マリオネットs.gifマリオネット祝福の石s.gif x 30 / 4101コメント[e]
Lv.49ねこまんまs.gifねこまんま祝福の石s.gif x 40 / 4501コメント[e]
Lv.50デビルツリーs.gifデビルツリー祝福の石s.gif x 40 / 4905★★コメント[e]
Lv.51鳥乙女s.gif鳥乙女祝福の石s.gif x 40 / 5302★★★攻撃判定までの時間が非常に短く近接武器と相性が良い[e]
Lv.52ホーンスパイクs.gifホーンスパイク祝福の石s.gif x 40 / 5702コメント[e]
Lv.53タコ酔s.gifタコ酔祝福の石s.gif x 40 / 6108★★★★遠距離型の真打ちでしたが、3/4アップデート以降は攻撃力の高いナマズ先生に軍配が上がりそうです。[e]
Lv.54シャークマンs.gifシャークマン祝福の石s.gif x 40 / 6502★★コメント[e]
Lv.55ナマズ先生s.gifナマズ先生祝福の石s.gif x 40 / 6908★★★★着弾までの速さはタコ酔に劣りますが、ステータスの関係で攻撃力がたいへん高く、堕落聖職者に迫るものがあります。[e]
Lv.56歌舞伎亀s.gif歌舞伎亀祝福の石s.gif x 40 / 7302★★★近接武器と相性が良い[e]
Lv.57クラブスパイダーs.gifクラブスパイダー祝福の石s.gif x 40 / 7701コメント[e]
Lv.58キャノンモールs.gifキャノンモール祝福の石s.gif x 40 / 8107★★射出までに時間がかかる[e]
Lv.59スカルミニデーモンs.gifスカルミニデーモン祝福の石s.gif x 40 / 8503コメント[e]
Lv.60吸血ブタこうもりs.gif吸血ブタこうもり祝福の石s.gif x 40 / 8901コメント[e]
Lv.61ワーウルフs.gifワーウルフ祝福の石s.gif x 40 / 9302コメント[e]
Lv.62デビルハンドs.gifデビルハンド祝福の石s.gif x 40 / 9702コメント[e]
Lv.63じいやs.gifじいや祝福の石s.gif x 40 / 10102コメント[e]
Lv.64堕落聖職者s.gif堕落聖職者祝福の石s.gif x 50 / 10608★★★★召喚ペットにもひけを取らない攻撃力があります。着弾までの時間も短く、召喚獣の中ではあこがれの存在といえます。[e]
Lv.65デビルナースs.gifデビルナース祝福の石s.gif x 50 / 11102コメント[e]
Lv.66キョンシーガールs.gifキョンシーガール祝福の石s.gif x 50 / 11604★★コメント[e]
Lv.-フローズンゴーレムs.gifフローズンゴーレムフローズンゴーレム人形s.gif x 1 / 11入手困難[e]
Lv.-フローズンクイーンs.gifフローズンクイーンフローズンクイーン人形s.gif x 1 / 17★★★入手困難[e]
Lv.-ぽったん。s.gifぽったん。ぽったん。人形s.gif x 1 / 17★★★★入手困難[e]
Lv.-乙姫s.gif乙姫乙姫人形s.gif x 1 / 18★★★とにかく弾速が遅いという事を除けば優秀です。[e]

コメント