ガイド/ゲーム内ヘルプ

Last-modified: 2023-06-25 (日) 12:04:27

ここではゲーム内ヘルプや運営へのお問い合わせ方法を紹介しています。

 

ゲーム内ヘルプ

1.『・・・』をタップ
ガイド_初期ゲーム画面.png

2.『設定』をタップ
ガイド_初期ゲーム画面の差分.png

3.『お問合せ』をタップ
ガイド_設定.png

4.『麗娘』が表示されるので検索キーワードを入力する
ガイド_お問合せ.png

麗娘FAQ

アカウント関連

ログインが失敗でした

通信環境を変えていただき、もう一度お試しください。
また、ログインができない場合、お手数をおかけしますが、
ログイン失敗の画面の【スクリーンショット】と【アカウントID】と【有料アイテムの注文番号】を用意していただき、
「アカウントに関して」からお問合せフォームよりご連絡ください。

必見!機種変更をする前に何をしなければなりません

  1. 引き継ぎコードを事前に発行してください。
    新しい端末にて引き継ぎコードでログインできます。
    または、
  2. ゲームアカウントをSNSアカウントと連携してください。
    新しい端末にてSNSアカウントでログインできます。

SNSアカウントとの連携を解除したい

ゲームデータの紛失を防ぐために事前に引き継ぎコードの発行してください。
引き継ぎコードの発行ができましたら、
「アカウントに関して」からサポートに連係解除の要請をお願い致します。

SNSアカウントと連携する方法を教えてください

ゲーム画面で「…」をタップし、「設定」をタップし、
Google/Facebook/TwitterのSNSアカウントを選び、
ゲームデータのアカウントと連携することができます。
ゲームデータの紛失を防ぐために、SNSアカウントと連携するをお勧めします。

ログインしたらデータは最初からになりました

ログイン画面でゲストとしてログインをタップしたかもしれません。
一旦チュートリアルをクリアし、ゲストアカウントをログアウトして、
連携しているSNSアカウントでログインしてみてください。
また問題が解決されない場合、【ゲストアカウントID】を用意していただき、
お問合せフォームよりご連絡ください。

町建設関連

枯木が生えます

建築が置かれていない空き地には、枯木が生えます。
お困りの場合は、道路や装飾を置いて、枯木を防ぎましょう。
枯木を取り除くコツ:「敷地モード」を開き、
何のアイコンも表示されないベージュ色のマスが枯木です。

環境を調和に達する方法を教えてください

【府印】→【配置変更】→【環境】で確認することができます。
赤の範囲内の建築に環境が悪いため、強化することができません。
環境を調和まで上げるために、赤の範囲内で【装飾】の建築物を設置してみてください。
また、【生産】の建築物は環境を悪化するため、【生活】の建築物に離れて建造してください。

道路は何ですか

メイン画面左下の「応天府印」→「配置変更」→「道路」で、道路を敷く/消すことができます。
建築物の周りに道路が設置されていなければ、建築物が機能しません。
建築物の周りに道路が設置されていないと、建築物の上に【道路なし】のマークが提示されます。

商業建築は何ですか

商業建築は生活建築のことです。
資源で商品を作り出し、お金を稼ぐ「生活」の建築も商業建築と呼ばれます。

画廊は何ですか

「装飾」の建築一覧で画廊を建築したら、
プレイヤーたちの町活大会での素敵な町やその他の優秀な同人作品をご覧になれます。

町にいるNPCたちについて教えてください

  • 厳さま
    知府様がLv.10に達すると厳さまは出現するようになる。
    厳さまはランダムに現れ、町中を歩き回ります。
    厳さまは特殊な建築を提供し、手持ちの建築や装飾品と交換できます。
  1. 厳さまとの引取方法を教えてください
    厳さまが持っている建築物は決まっていないそうです。
    知府さまはご自分の装飾建築物や建築物で厳さまと建築物の交換ができます。
    引取をされる前に、交換する予定がある装飾物や建築物を建築倉庫(所持)に片付ける必要があります。
    また、厳さまは装飾建築物や建築物に好みがあるようで、彼が好きなもので交換しましょう。
  2. 厳さまの出現時刻を教えてください
    厳さまは最後の出現時間から20-26時間後に再出現します。
    夜0:00ー7:00は出現しません。出現時間が0時以降の場合、
    当日7時以降の初ログインを以て出現します(7時ちょうどの出現ではありません)。
    取引するまで最大2時間町に留まります。
    (毎週日曜日8:00-夜0:00には必ず町に出現し、交換を行わない限り町を出ることはありません。)
    取引しないと出現してから2時間後に別の町に出現する。2回同じ町には出現しません。
    出現時には端末に通知が出ます。

  • 土行孫
    知府様がLv.7に達すると土行孫は出現するようになります。
    土行孫はランダムに現れ、お宝を持ってきてくれます。
    時間帯に固定時間はありません。
    その中から一つ選んで獲得し、残りを友人と共有することができます。
  1. 土行孫の共有について
    選んだお宝を獲得するには、土行孫を9人の友人に共有する必要があります。
    つまり、公式の「百景公子」を除いて、9人以上の友人がいないとお宝を獲得できません。
    友人が共有した土行孫は、その友人の町に入って探す必要があります。
    先着順で選べますので、表示がでたら早めに探しに向かうことをおすすめします。
  2. 土行孫の出現時刻を教えてください
    土行孫は神出鬼没でいつかどこかに現れるか分からないそうですが知府さまや知府さまのご友人に見つかると12時間いますのでご安心を。
    土行孫からプレゼントをもらったらと彼は2時間後にまた隠れていきますが、
    出現の情報がたくさんのプレイヤーに共有されれば、土行孫はそずっと居続けることが可能だそうです。

  • 白小生
    知府様がLv.14に達すると出現になります。
    彼のリクエストに応え、住民たちの物語を聞き、住民の外伝を開放できます。
    住民の外伝を開放する報酬として、女媧石を獲得できます。
  1. 外伝ストーリーの進み方について
    特殊住民の噂話を聞くために、その特殊住民がいないといけません。
    白小生の手かがりに基づいて、一つの任務をクリアしたら、
    「物語」のアイコンをタップしてから続ける必要があります。
    1.12ゲームバージョンにて、合計4つの外伝物語が開放されております。
  2. 釣り堀はどこにありますか
    釣り堀は蘇州府と杭州府の娯楽建築です。
    応天府では建築できませんので、
    「董其昌・董夫人」の外伝物語をクリアするために、蘇州府または杭州府に尋ねてみてください。
  3. 白小生逸話について
    白小生の依頼をクリアしたら、白小生は住民の逸話を9つ展示します。(普通住民の逸話もあります)
    知府様はそのうちの3つを選び、確認することができます。
    特殊住民の逸話を選んだ場合のみ、
    白小生で「逸話一覧」を確認することができますが、普通住民の逸話を再度確認することができません。
    特殊住民の逸話を収集し、コレクションボーナスとして女媧石や住民の欠片を獲得できます。
    白小生の依頼は依頼完了後の24時間ー48時間の間にリセットされます。

  • 花屋
    知府様がLv.20に達すると出現します。
    花屋の兄弟に出会うと、素敵な花壇を購入できます。
    友人の町で出会った花屋からの購入も可能です。
    出会えた花屋は当日の夜24時になると町から離れます。

  • 西域商人
    知府様のレベルに関係なく、町に出現します。
    取引が無事成功したら、町に一日中何回も現れます。
    取引が成功するまでずっと町にいます。
    2倍の延棒
    延棒は御宝を強化するための重要な材料です。西域商人と取引で金の延棒まで入手可能です。
    毎日(0時でリセットされる)、各町で西域商人との初回目の取引で2倍の延棒をもらえます。
    銅貨や経験値は2倍ではないので、ご了承ください。

  • 雑貨屋
    知府様のレベルに関係なく、町に出現します。
    雑貨屋から毎日無料パックを受領できます。
    女媧石のご購入や月パスのご購入をぜひ雑貨屋のとこまでおいてください。

  • 羽翼仙
    知府様のレベルに関係なく、町に出現します。
    羽翼仙から、自分の町をシェアすることや、プレイヤーの町に訪問することができます。
    「現在の町をシェア」:シェアする町IDを生成し、SNSでシェアできます。
    ただし、後で町を配置変更した場合、もう一度作成する必要があります。
    「訪問」で町IDを入力したらシェアされた町を訪問することができます。
    またランダムに他の人の町を訪問できます。
    友人の町を訪問する場合、友人一覧で友人のアイコンをタップすると訪問できます。

閑人とは何ですか

閑人は町に住んでいるだけで、仕事の手伝いはしません。その中で、定年退職で閑人になる人がいます。閑人は特殊住民ではありません。「閑人」は閑人住居(半山閣など)に入居すると、町で歩いたり話したりすることができますが、普通の民家に入居することもできません。町に住んでいる閑人をホーム画面の右下の「…」→「閑人」でご確認ください。

  1. 閑人に入居先を変更する方法について
    入居先を別の州府に移さなくても、閑人を別の州府の入居先に移すことができます。
    ただし、桟橋で閑人を移すことができませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
    閑人の入居先をタップし、変更のボタンをタップします。
    変更する閑人を選び、移送が始まります。 
    移送に丸一日かかりますので、ご了承ください。
  2. 閑人が入居できる建築物の入手方法について
    閑人が入居できる建築物については、
    1.12ゲームバージョンにて、半山閣、林間居、水月の庭、月宮殿、陶然居、淡泊居、
    桃花村の限定建築:水遣り亭、静竹坊、読書堂、薬草園、見山堂があります。
    (一部の入手ができないことがございます)
    半山閣、陶然居:厳さまとの取引で入手できます。
    淡泊居:土行孫から入手できます。
    林間居、水月の庭、月宮殿:イベントの実施が完了しているため、しばらく入手できません。
    桃花村の限定建築:次回の桃花村のイベントにて入手可能。
    新しく登場する閑人住居や獲得方法をゲーム内のご案内でご確認ください。

お墓は何ですか

諸行無常、【水都百景録】の世界においても、住民が死去することがあります。ご愁傷様です。

  • 死去した住民に、知府さまはお墓を建てあげることができます。
  • できたお墓にその住民の生涯年表が記載されます。
  • その住民の替わりに新しい住民が入居します。
  • 民家の外観が一時変わります。

資源/住民を他の町に運送する方法を教えてください

  1. メイン画面左下の「府印」→「全地図」をタップします。
  2. 待機中の船を選んでから、目的地を選びます。
  3. 資源や居民をその目的地に送ります。
    さらに、桟橋をLV3まで達すると、建築の運輸ができるようになります。

繁栄度を上げる方法を教えてください

「生産」の建築を建造することで繁栄度が少し上がります。
「娯楽」の建築や「装飾」の建築を建造すると繁栄度は大幅に上げます。

餌場は何ですか

  • 各町で餌場は一つのみ建造可能。
  • 餌場に飼育できる動物数に上限があり、餌場を強化すると、飼育できる動物数が増えます。
  • 動物を野生に戻すことで、新しい動物を餌場に入れることができます。

飼育について

  • 餌として、【資源】の野菜と肉を餌場に置くことができます。
  • 餌場にいる動物は餌を食べますので、餌の量は定期的に減ります。
  • 餌場にいる動物は毎日フンを排泄するため、掃除する必要があります。
  • いつも餌と掃除をしていないと動物は餌場を去ることがありますので、ご注意ください。

動物について

  • 動物によって町を散歩する時間帯があります。その時間帯以外では、動物が町に現れません。
  • 餌と掃除をしっかりとしていても、動物の性格や品種によって、餌場を去る動物がいます。(狐は自由自在が好きらしい)
  • 餌場を去る動物は、一定の確率で再び戻ることがあります。
    その際、「○○(動物)の○○(名前)があなたの元に戻ってきました」というメッセージが出ます。
    戻ってきた動物は当日の23時59分までに町にいて、あんまんでもう一度誘う必要があります。
  • 再び戻ってきた動物から一定の確率でプレゼントをもらうことがあります。

応天府関連

知府様の最初の町になります。

全区域が開放できません?

応天府は、未だに全区域を開放することができません。黄色い旗のある区域のみが開放可能です。
蘇州府のほかに新州府が引き続き登場し、それらの新州府で新しい資源が手に入り、
以後のゲームバージョンにて応天府では全エリアの開放が可能です。

任務で貰った丹薬はどこへ消えてしまいましたか

【丹薬】という資源は、知府様のレベルが28に達すると、
相応の建築物【丹薬炉】が解放されてから、倉庫で確認できるようになる仕様です。
今、任務で獲得している【丹薬】という資源は、
受領時に応天府か蘇州府で受領ボタンをタップしたかによって、
応天府か蘇州府の倉庫に保存されています。
つまり、応天府で丹薬を使用し、丹薬が足りない場合、
蘇州府の倉庫に保存されている可能性が高いです。
その場合、応天府で【丹薬炉】を建築し丹薬を入手するか蘇州府から桟橋で丹薬を応天府に送るか、
ご検討ください。

瑠璃宝塔の修復方法について

各段階の修復に使用される資源は知府レベルや州府レベルにより開放されます。
8~9の修復に使用される丹薬という資源ですが、
助力計画イベントで丹薬を合計800個獲得できますが、
州府レベルの強化によって丹薬が使用されますので、
瑠璃宝塔の修復に足りていないことがあります。
その際、知府レベルを28まで上げて生産建築「丹薬炉」で丹薬を生産する必要があります。

同郷会館(桃花村)のご案内

イベント参加方法:

  • 応天府で「生活建築物」同郷会館を建造する。(知府レベルLv.20より開放される)
    ※「生活建築物」:「建造」ー「生活」一覧の建築物
    同郷会館は桃花村の入口となり、プレイヤー同士はここでチームを結成する。
  • プレイヤー同士とチームを結成する。
    知府さまは、自分のチームを作るかまたは、プレイヤーのチームに参加することができます。
    その際、チームの隊長は「地図の欠片」を10枚使用し、隊員は1枚使用します。

隊長の権限:

  1. 桃花村へ出発できる。
  2. 重要な建築任務に印をつけられる。
  3. 建築任務を非表示にできる。
  4. 建築を削除できる。

IOS、Androidの端末間マルチプレイ可能


桃花村に行く。

  • 桃花村に行く度に食糧が使われます。
  • 知府さまを代表する特殊住民を派遣できます。
  • 桃花村に入り、あるテーマの下で桃花村を建設します。
    本イベントには二つの要素がある。
  • 聚宝盆の物語
    聚宝盆の物語には7つの脚本がある。初回参加では、開放された3つの脚本からランダムで体験できる。報酬決算後の段位によって、他の脚本をまた今後開催の桃花村イベントで体験できる。

  • マルチ建造 桃源郷
    桃花村に入ると、チームごとに建てるべき建築の分類が異なる。
    マルチ建造ヒント:
  1. 材料を収集し、唐伯虎に渡すと建造が可能になる。
  2. NPCから建造技術を研究し、さらに建築が開放される。
  3. 建築を建造し、NPCから貢献点数で報酬と交換する。
  4. 物語を進め、さらにNPCが開放される......
    その他:村の入口の掲示板で隊員と交流できる。

報酬決算のルール:
【個人点数】:材料を渡すと個人点数が加算される。
【合計点数】:チームの合計点数です。個人点数が加算されると、チームの合計点数が加算される。
正しい分類の建築を建てると、チームの合計点数が加算される。
報酬決算時、【合計点数】が200点未満の場合、段位が下がる。
【合計点数】が1800点以上の場合、段位が上がる。
※-段位に応じて、新たな脚本が開放される。

  • 段位は全5段あり、報酬決算時に最大一段のみ変化する。
  • イベントに不参加の場合、段位の変動はなし。

報酬決算関連
チームの合計点数や報酬決算期間内にスクリーンショットのシェアにより「宝庫の鍵」がもらえる。
※最大「宝庫の鍵」を7本がもらえる。「宝庫の鍵」はイベント終了後回収されますので、
イベント期間で使用してください。
「宝庫の鍵」を1本消費して沈万三の地下宝庫に入ると、宝箱を獲得する。
また「宝庫の鍵」を使い、宝箱を開けて報酬を獲得する。
※宝箱から女媧石/金の掛け軸/金華火腿がもらえる。
※金華火腿は毎日報酬の条件を満たすと獲得可能。


報酬引換
金華火腿で地下宝庫にいる謎の客とレア建築を獲得できる。

  • 謎の客はランダムで5つの建築を持ってきます。
    (今回のイベントで全部のレア建築入手できないことがあります)
  • 女媧石を消費すると謎の客は建築を更新します。毎日初回更新は無料です。
  • 引き換えた建築の枠は更新されません。
    (一つの建築を交換したら、謎の客はランダムで4つの建築を持つことになる)

蘇州府関連

  • 蘇州府の特産品は【生糸】、【絹】、【刺繍品】です。
  • 【養蚕工場】→【生糸】、【絹工房】→【絹】、【刺繍工房】→【刺繍品】です。
  • 【仕立屋】では【絹】→【衣服】を仕立てます。
  • 蘇州府に応天府のように【農地】や【養魚池】がないですが、
  • お代わりに【ひしの池】や【養鴨池】があり、野菜と肉を提供できます。
  • 蘇州府で【綿花】と【布】を生産できませんので、ほかの町から運送する必要がございます。

蘇州府の開放条件について

  1. 知府様はLv.15に達する。
  2. 応天府の宿駅探検で「第二章 応天郊外」を探索する。
  3. 川沿いの「リキ兄」の任務を完了させる 。

蘇州府の復興バフについて

蘇州府において、井戸と造林地の第一項目に対する復興効果はずっとあります。

杭州府関連

  • 杭州府の特産品は【竹】、【茶葉】、【扇子】、【団扇】です。
  • 【竹林】→【竹】、【茶畑】→【茶葉】、【扇子工房】→【扇子】(竹、紙)、【団扇工房】→【団扇】(竹、絹)
  • 杭州府でも、【生糸】、【絹】、【刺繍品】を生産できます。
  • 杭州府は他の町より「装飾」の建築が多いです。

杭州府の開放条件について

  • 知府様はlv.27に達する。
  • 蘇州府の宿駅探検で「第一章 閶門」を探索する。
  • 川沿いの「リキ兄」の任務を完了させる 。

商館を建てる方法を教えてください

  • 「建造」→「生活」建築一覧で【商館】を見つけてください。
  • 【商館】は杭州府の運河沿いに建築しなければなりません。
  • 【商館】の右上の3マスは運河上に置かなければなりません。
  • 【商館】の周辺に特定の生活建築物を建築すれば、商館は【上級商館】になることが可能です。

上級商館を昇格する方法を教えてください

商館の周辺に特定の生活建築物を建てると、商館は昇格します。
ゲーム内でも、杭州府特定の建設任務をクリアすると、昇格方法を記載している【商の道】がもらえます。
その方法についてご案内いたします。
現在、上級商館は土産商館、便利商館、建材商館という三種があります。
土産商館を昇格させる場合、商館の周辺に、提灯店、扇子店、団扇店の各2店舗をLv.4まで上げる必要があります。
便利商館を昇格させる場合、商館の周辺に、服屋、薬屋、油屋 の各2店舗をLv.4まで上げる必要があります。
建材商館を昇格させる場合、商館の周辺に、家具屋、煉瓦店、花窓屋 の各2店舗をLv.4まで上げる必要があります。
知府さまや杭州州府のレベルによって未開放の建築があるので、ご了承ください。

春の筍の入手方法と使い方を教えてください

春の筍は課金でしか入手できないものではないです。
杭州府で竹の生産を行うと、副産物として春の筍が一定の確率で獲得することがあります。
また、イベントで入手することもできますので、これからのイベントをお楽しみください。
春の筍の使い道

  • 杭州府で未知エリアを開放するために必要
  • 杭州府で特定の建築物を建築するために必要

浚渫工事について

西湖は長年で荒れ果て、水がせき止められる状態になって、
知府さまは修復作業を手伝ってもらうことになります。
西湖の周辺に、5箇所のところに修繕隊があり、浚渫工事を合計24回を行って、
修復された西湖が見えるようになります。
まずは、修繕隊のいるエリアを開放する必要がございます。

傘屋はどこにありますか

傘屋は以後のゲームバージョンにて登場します。
現在ゲーム内で強化できる上級商館は【土産、建材、便利】商館の三つのみありますのでご了承ください。

杭州府では造林地がないですか

杭州府では、造林地のお代わりに、「竹林」があります。
「竹林」で杭州府の特産である「竹」を入手できます。
「油桐栽培場」を建築する場合、原木をほかの州府から杭州府に運輸する必要があります。

杭州府の桟橋はどこにありますか

杭州府の桟橋は杭州の下側にあります。
桟橋が修復されていなくても、ほかの町から運送された資源を受取できます。

探検関連

応天府探検

  1. 笹の葉はどこにありますか
    笹の葉は探検【応天郊外】で、竹から入手できます。
  2. 絵具の晴天の青はどこにありますか
    【麗娘宅邸】の二軒目の店より入手できます。
    真ん中の店の横にある露店(正直者のお香の店)で若竹の緑、晴天の青、おいしい木の実が入手できます。

蘇州府探検

  1. 【七狸山塘】の財見状について
    【七狸山塘】でいろんなお店から財見状を受取できます。
    お店に提示がないですが、店っぽい建築をタップしてみれば、銅貨で財見状と交換することできます。
    一つのお店で財見状の交換が一回までになりますので、ご了承ください。
  2. 【七狸山塘】安い濁酒はどこにありますか
    安い濁酒は「七狸山塘」の料理店で交換できます。食事処っぽいの建築探してみてください。
  3. 【七狸山塘】霧の消し方を教えてください
    迷宮っぽいのところの扉をタップすれば霧が消えます。
  4. 【虎丘】桟橋で魚を釣ったが鯉が出ませんが
    【虎丘】の桟橋で鮮魚と鯉を両方釣ることができます。
    鮮魚の確率は鯉よりやや高いそうです。
    焦らずに魚を釣りましょう。
  5. 【虎丘】紅碧桃花の入手方法を教えてください
    紅碧桃花を入手するには、指定の位置に紅碧桃の木の苗を植える必要があります。
    【虎丘】に植え穴が二つありますが、二つ目の植え穴は隠し任務のため、
    やや探しにくいかもしれません。麗娘に「紅碧桃花」を入力して植え穴の位置をご確認ください。
    紅碧桃の木が成熟になったら、タップして紅碧桃花を収穫できます。
  6. 【桃花塢】巨石/道端の果実について
    麗娘に「巨石」、「道端の果実」を入力して、不格好の石や道端の果実の画像をご確認ください。
  7. 【桃花塢】隠し任務
  • 廃墟を修復する方法:桃花塢地図にあるすべての植え穴に桃の木を植える。
  • 暗い洞窟にある派手な箱。
  • 夢の中の唐伯虎に会う。
    詳しくは、麗娘に「隠し任務」を入力してご確認ください。

お宿関連

献立について

献立の料理を作ると、「いいねのお皿」が獲得できます。
「いいねのお皿」を消費して、さらに、献立を増やすことができます。
献立を増やすことで、金の掛け軸*1が獲得できます。
1.12ゲームバージョンにて料理は16種類まで開放されております。

宿泊客

応天府のお宿で宿泊客を招くと、すべての町に普通住民の数が+1の表示になります。
つまり、宿泊客はほかの町でお仕事にさせることができます。
お宿で宿泊客を招くとき、一定の確率で特殊宿泊客を招くことができます。
特殊宿泊客の話を全て開放すると、その特殊宿泊客→閑人になり、
閑人住居に入居させることができます。彼らの話は、お宿で「宿泊客」ボタンで確認できます。
1.12ゲームバージョンにて6名ので特殊宿泊客が登場します。

毛ばたきの使い方を教えてください

お宿で、食卓のお客をタップすると、お客の要求を確認できます。
資源をあげるか、無茶な注文を出すお客を追出すことができます。
追出すために、毛ばたき*1または女媧石*5が使えます。
毛ばたきを所持していない場合、CMを観てお客を追出すことできます。

監獄関連

悪党が見つかりません

悪党は地域名や作業の名札の陰に隠れている可能性がありますので、
敷地モードで左下にある地域名表示をオフにしてから悪党を探すほうがおすすめです。
敷地モードで「配置変更」をタップすれば作業の名札も表示されなくなります。
または、ゲームを起動し直してください。
再度ログインすることで、悪党の位置がリセットされます。

特殊住民関連

能力と天賦について

「水都百景録」では特殊住民の能力は「建造」「農牧」「制作」「財務」「探検」の五つに分けられ、
数値化されております。
能力の数値が高ければ高いほど、能力に相応する仕事を担当する際に、より多く時間が短縮されます。
特殊住民の天賦はそれぞれにありますが、その住民の能力に関連があります。
すなわち、能力は「建造」である住民の天賦は建造類のお仕事を担当する際に、
時間の短縮のみではなく、より効果的になります。

専属御宝について

【天】の特殊住民にはそれぞれの専属御宝があります。
御宝には天賦がありますが、専属の住民に装備されると、その天賦がさらに強化されることになります。

絵画ガチャについて

10連ガチャで必ず「侯」以上の住民が一人排出されますが、
その「侯」以上の住民はすでに持っている住民である可能性があります。
その場合、その「侯」以上の住民は欠片に変換されます。
絵画ガチャの際に、スキップをタップすると、
既にお持ちの住民が排出された場合、動画がスキップされ、未所持の住民が排出される動画のみ表示される仕様でございます。

住民の欠片について

絵画ガチャですでにお持ちの住民が排出される場合、その住民の欠片に変換されます。
住民の欠片を集めることでその住民を昇格させ、天賦をさらに強化させることができます。

友人システム関連

友人を追加する方法を教えてください

メイン画面で【…】→【友人】→【追加】で友人を追加できます。
アカウントIDを入力して、プレイヤー検索して追加することもできます。

名前を変更する方法を教えてください

メイン画面で【…】→【友人】→画面左上【名前変更】で新しい名前に変更することができます。

有料アイテム関連

月の巻について

  • 雑貨屋をタップするか、
    画面の右上にある女媧石の「+」ボタンから「月の巻」の購入やと月の巻特典に関する内容が出てきます。
    今すぐ女媧石を350個獲得するほか、豪華的報酬や30日間で毎日女媧石や短縮札がもらえます。
    「月の巻」は自動継続購入ができないため、期限になると改めてご購入する必要があります。
  • 月の巻(月パス)は期限になると、
    香料倉庫や所持する建築倉庫にあるものが容量の上限を越えているため、
    香料や建築物を取り出すことが可能ですが預け入れることができませんのでご注意ください。
    また、月の巻(月パス)を新しく購入すると、香料や建築物の出し入れが可能になります。

笏板とは何ですか

笏板とは、中国古代、大臣が朝廷へ出仕する時に持つ道具です。
大臣たちは笏板を使い、君主に進言する内容や君主の意向を記録します。

水都百景録の世界では、
知府さまは木笏(もくしゃく)と牙笏(げしゃく)(牙笏の開放は有料です)の2種類をお持ちすることができます。

町づくりを進めると、笏板もLvアップしていきます。Lvごとの経験値は300に固定されています。
知府さまは、それぞれの笏板から報酬を受取ることができます。
知府さまの行動によって、笏板の経験値が増えます。
(ゲームバージョンにより一部の行動がまだできません)

  • 倉城の火事を消す:経験値20/回(以降のゲームバージョンにて開放)
  • 住民とやり取りする:経験値15を獲得
  • 探検:経験値10/回
  • 運輸船(桟橋)を使用:経験値10/回
  • 友人を追加:経験値10/回

詳しくは、メイン画面左上「笏板」をタップし、
クエスチョンマークをタップすることでご確認ください。