カウボーイビバップ

Last-modified: 2023-01-31 (火) 12:43:21

スパイク・スピーゲル

担当声優:山寺宏一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は一回死んでるんだよ…女に殺されてね」

【キャラ紹介】
ビバップ号を拠点に宇宙を渡り歩くカウボーイ(賞金稼ぎ)。
かつての事故の後遺症により右目は義眼となっており、僅かながらに色の違うオッドアイをしている。
暇さえあればよく寝ている。
【特徴】
ダッシュスピードが速く・歩行スピード、空中縦移動速度の全てが速く、相手との距離を詰めやすく近距離での小回りも利く。
そのため、相手の隙を見てから刺すのが得意。

【▼スパイクのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ジェリコ941〈必殺技1〉
【拳銃「ジェリコ941」を前方に向けて撃つ。】
グレネード〈必殺技2〉
【時間経過で爆発する手榴弾を前方に投げる。ボタンを押し続けるとしばらく持ち歩ける。】
ジークンドー〈必殺技3〉
【縦横無尽に飛び回りながら蹴りやパンチを放つ。】

最後の切り札
ソードフィッシュII《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【高速戦闘機「ソードフィッシュII」に搭乗して、
機銃掃射を攻撃し、プラズマカノンでプラズマ砲を発射する。】

ジェット・ブラック

担当声優:楠大典
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「教訓をすぐ忘れるのも、人間の特徴の一つだ」

【キャラ紹介】
スパイク・スピーゲルの相棒を務める賞金稼ぎでビバップ号の船長。ガニメデ出身。
ビバップ号クルーの中では最年長であり、左腕は義手となっている。
趣味は盆栽。もっぱら彼がスパイク達の料理を作っている。
以前の職業は刑事で、I.S.S.P.(太陽系刑事警察機構)に所属していた。
食らいついたら決して離さない姿から「ブラックドッグ」という異名すら付いていたが、
とある事件で左腕を無くすことになり、退職した。
I.S.S.P.には知り合いもいるため、賞金稼ぎとなった今も彼らから情報をもらっている。
【特徴】
通常攻撃の銃であらゆる格闘技を使うパワータイプ。

【▼ジェットのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ワルサーP99〈必殺技1〉
【愛銃「ワルサーP99」で敵を射撃する。】
パワーアッパー〈必殺技2〉
【強烈なアッパーカットを繰り出す。】
パワーナックル〈必殺技3〉
【強烈なパンチを放つ。】

最後の切り札
ハンマーヘッド《(スーパー)ビクトリーバースト中にR3押し込み》》
【重戦闘機「ハンマーヘッド」に搭乗してアンカーロッドを射出し、攻撃する。】

フェイ・バレンタイン

担当声優:林原めぐみ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あたしはいいの。女は生きているだけで偉いんだから」

【キャラ紹介】
元イカサマ師で賞金首の女。
ビバップ号と関わり、なし崩し的に賞金稼ぎとしてスパイクたちと付かず離れずの関係を持つようになった。
性格は極めて享楽的で、金に非常に強い執着心を持つギャンブル好きの浪費家。
【特徴】
様々な武器を使いこなす、スピード重視のバランスタイプ。

【▼フェイのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

グロック30〈必殺技1(長押しで継続)〉
【マシンピストル「グロック30」で発砲する。】
H&K MP5〈必殺技2(長押しで継続)〉
【サブマシンガン「H&K MP5」を連射する。】
ハイキック〈必殺技3〉
【思い切りのキックを放つ。】

最後の切り札
レッドテイル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【重火器塔載型VTOL機 「レッドテイル」に搭乗し、バルカン砲を撃ち、最後にガンランチャーで爆発する。】

アンディ・フォン・デ・オニヤテ

担当声優:江原正士
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「アディオス・アミーゴ!」

【キャラ紹介】
大牧場「オニヤテ牧場」の御曹司であり、
マカロニ・ウェスタンが趣味で、射撃が特技な賞金稼ぎのカウボーイ。
なかなかの美形であるがキザでナルシストの気があり、フェイを呆れさせている。
【特徴】
愛銃のシングルアクションアーミーを武器よる通常攻撃と技を使うシューティングタイプ。

【▼アンディ(カウボーイビバップ)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シングルアクションアーミー〈〇〉
【銃のシングルアクションアーミーを撃つ。】
早撃ち〈上+〇〉
【銃で素早く、ファイターを狙い撃つ。】
ホースショット〈R1+〇〉
【愛馬オニキスに騎乗しながら、銃を撃ち出す。】

最後の切り札
M79グレネードランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【グレネードランチャーを取り出し、擲弾を発射して爆発する。】

ビシャス

担当声優:若本規夫
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「死ぬのは覚悟を決めるからだ」

【キャラ紹介】
スパイクのかつての相棒であり、現在の宿敵。
スパイクがかつて所属していた組織「レッド・ドラゴン」の武闘派の筆頭として独自の派閥を持ち、
組織の長老からは危険視されている。
直接相手を殺傷できる武器を好み、日本刀を主な武器としている。
【特徴】
通常攻撃の刀で攻撃のリーチが長く遠距離の攻撃手段も豊富、その剣術を戦う近接戦特化のスピードタイプ。

【▼ビシャスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

回転斬り〈必殺技1〉
【回転しながら周囲を刀でなぎ払う。】
ナイフ投げ〈必殺技2〉
【ナイフを投げつける。】
突き刺し〈必殺技3〉
【刀を高い突きを放つ。】

最後の切り札
レッドドラゴン戦闘機《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【レッドドラゴン戦闘機に乗り込んて、機銃掃射する。】