エンブレムウォー/2007分析

Last-modified: 2008-09-02 (火) 18:34:32

エンブレムウォー/2007分析
2007年はゼウス・ポセイドンでエンブレムウォーが75戦開催されました。
前哨戦含め76戦となりました。
ゼウスでは73戦連続防衛という記録をたてたギルドもありました。
ポセイドンでは1時間10分遅れて開始し 9時10分~11時10分開催という回もありました。
ゼウス・ポセイドン共に最初は聖光が1歩優勢でした。 ポセイドン聖光1位は初期の優勢が他国の追撃を抑えたということでしょう。
中盤以降は鉄機が猛追撃を見せ ポセイドンでは聖光-鉄機 70点差を30点台まで縮める追撃戦を展開しました。
平均は1戦平均 2サーバー合計はゼウス・ポセイドン合計の1戦分です。
前哨戦を含み得点/76で計算しています。
以下の表はワールド1戦の獲得合計点の比較です。

ワールド順位点順位平均マップ点総合点総合平均
2サーバー合計169522.31824351946.3
ゼウス84311.09912175523.09
ポセイドン85211.21912176423.21

以下の表はゼウス各国の成績です。

順位点順位平均マップ点マップ数平均総合点総合平均
聖光2012.642152.834165.47
風香1952.572002.633955.2
永夜2052.72062.714115.41
鉄機2423.182913.835337.01

以下の表はポセイドン各国の成績です

順位点順位平均マップ点マップ数平均総合点総合平均
聖光2443.212743.615186.82
風香1842.421872.463714.88
永夜1922.531982.613905.13
鉄機2323.052533.334856.38