小ネタと裏技 
小ネタ、裏技をまとめたページです。
アプリを利用した裏技 
- みーつアプリ(スマホ向け専用アプリ)にたまごっちを遊びに行かせると、無条件であいじょーが1上がる。
たまキュン♡パーティーに参加すると、参加回数に応じてあいじょーも上がる。
たまキュン♡パーティーに参加せずアプリとたまごっちみーつを行き来するだけでも、あいじょーは増えていく。
また、アプリにおでかけさせておくとたまごっちのあいじょー・おなかの各種ステータスが減少しないので、日中学校やお仕事がある人にはオススメ。
長時間アプリ内におでかけさせることによる弊害は不明ですが、成長が遅れる可能性もあるので、自己責任でお願いいたします。
日本版アプリは2022年2月28日をもって既にサービスが終了しています。
お金稼ぎ 
- お年玉で儲ける
2代目以降は、お正月期間(1/1~1/7)にパパとママのいえを訪ねるとお年玉をもらえるようになります。
日付をお正月期間に変更し来訪するのを繰り返すことで、何度でももらえます。正月のあいさつイベントが発生しない1/2以降がオススメです。双子でも貰える金額は同じようです。3代目以降だと祖父母からもお年玉が貰えるので金額が倍になります。 - たまごっちを成長させる
反抗期に成長すると300、思春期に成長すると500、フレンド期に成長すると800G貰えます。
フレンド期に成長するとふりかけごはんを嫌がるため、お金があまりないうちは成長したらすぐに結婚させることをお勧めします。
仲良し度を上げる 
- たまホテルに預ける
朝早めに預けて夜6時ごろに迎えに行けば最高まで上げやすいです。
1時間につき10Gかかり、夜7時を過ぎてしまうと愛情度が大幅に下がるため注意が必要です。
一部のキャラはホテルの遊び相手に選ばれないためこの方法は使えません。 - おでかけ先でおどうぐを持っていって一緒に遊ぶ
相手の好きなおどうぐの場合、より仲良し度が上がりやすくなります。嫌いなおどうぐの場合は嫌がられてしまい遊ぶことができません。
好きなおどうぐはたまごっち図鑑に一部掲載されています。
レアなアイテム入手 
- アイテムをオトクに購入するためのクーポン系アイテム
こうえんイベントをご覧ください。 - ふうせん
メルヘンランド、マジカルランドではそれぞれ朝、夜(7時以降)にライドを訪れるとふうせんを貰うことができる。
通信で遊ぶメリット 
何度か通信を行って仲良し度を上げるとおそろいバッジ、おそろいトート、なかよしリボン、BFFハットを貰えることがある。
アクセサリーなのでフレンド期からでなければ装備出来ないが、ナウたまが喜んでくれやすい。
また、アイテム交換で相手に(ダウンロード含む)アイテムを渡した場合お金が貰える時がある。
結婚・プロポーズの小ネタ 
本体内のお出かけ先で相手へのプロポーズに失敗し振られると、たまごっちが指輪を投げ捨ててしまう。
プロポーズし直すには当然指輪を買い直す必要があるためハートリングでプロポーズをする時には注意。
また、こちらがフレンド期なら特定の条件を満たすと出会った時に相手からプロポーズされる場合もあります。
プロポーズを待つ場合指輪を買ってなくても結婚出来るので、指輪を買うのが面倒な人や相手のプロポーズを聞きたい人におすすめ。
異性でも結婚出来ない場合が… 
本体内結婚で両親となっているキャラクターはお出かけ先で会うことが出来ない。(祖父母であればお出かけ先で会えるので結婚出来る)
パステルではたまレディっちと結婚すると次の世代では異性であってもたまボーイっちとは結婚出来なくなる(たまともリストではたまファミリーと記載される)。逆も同じ。
双子の姉弟という設定のためこのような仕様だと考えられる。
通常待機画面のたまごっち 
あいじょーの高さによってたまごっちの行動が変わります。
低め(最大値の30%未満?)・・・奥側にいることが多く時々悲しげな表情をする。
反抗期以降はCボタンを押しても挨拶をせずに生返事をする。
普通(最大値の30%~70%?)・・・手前と奥を行ったり来たり。たまに笑顔を見せる。
反抗期以降はCボタンを押すと挨拶もしくはその場で一回転する。
高め(最大値の70%以上?)・・・手前側にいることが多い。笑顔を見せたり驚いた表情をしたり、飛び上がったり空中で回転したりと行動も表情も豊か。
反抗期以降はCボタンを押すと挨拶及び部屋中を回ってかくれんぼをしてくれる。
写真のコメント 
スペシャルの中にあるカメラで撮影出来る写真のコメントはナウたまの愛情によって異なる。
愛情が低いと寂しそうなコメントとなり、高いと幸せそうなコメントとなる。(幼児期にもコメントがあるようです)
口癖に音符や星をつけるナウたまの場合、愛情が低くても音符や星などを付けてコメントする。
遺伝について 
基本的には親から頭、目などを引き継ぎます。
(一部のキャラは遺伝しない要素があるようです)
元のたまごっちと性別が異なり、ある程度特徴が一致する場合フレンド期に成長すると特殊な目になります。
たまに思春期とは違う特徴を持ったフレンド期に成長することもあるようです。
隠しコマンド 
あかるさ設定画面でAボタン(左端のボタン、普段はコマンド選択ボタン)を押しながらBボタン(真ん中のボタン、普段は決定ボタン)を押すと、星座を見ることができます。
- まめっち/いて座
- ラブリっち/おとめ座
- めめっち/てんびん座
- くちぱっち/おうし座
- くろまめっち/いて座
- にじふわっち/てんびん座
- ききっち/しし座
- わがシエっち/ふたご座
たまごっちの口癖 
たまごっちにはそれぞれ口癖と挨拶があり、反抗期以降で愛情が一定以上あれば
通常待機画面でCボタンを押すと挨拶をしてくれる時があります。
口癖はたまホテルなどに預ける際やプロポーズをする・受ける時に喋ります。
たまごっちごとに挨拶や口癖は決まってますが、突然変異や隔世遺伝が発生した場合、本来のたまごっちと違う口癖や挨拶になることもあります。
また、だいしんゆう及びねつあいのたまともがいる場合、そのたまごっちの挨拶や口癖が移るようです。
(タイミングはだいしんゆう及びねつあいになった時と該当するたまごっちに会った時。
挨拶や口癖が移った状態で成長すると本来の口癖に戻ります)
デザインコンテスト採用作品一覧 
たまごっちみーつには、過去に開催されたデザインコンテストでのファンからの公募で採用されたキャラクターやアイテムが登場しています。
今後たまごっちみーつでもデザインコンテストが開催される可能性もございますので、開催された際はぜひ参加してみましょう。
コメント 
- ななはさん、私も同じような経験があります!思春期は飾りがトランプで、体がアリスになると思われたのですが、フレンド期になるとトランプも消え、体もパンプキーっちの体になりました。たまごっちみーつは奥が深いですねぇ。
-- たまごっち? 2021-12-18 (土) 11:16:52
- なみのりげーむ -- 2021-12-18 (土) 19:07:36
- 星座を見れることを初めて知りました。 -- 2022-01-11 (火) 15:24:15
- わたわたっちの星座はうお座みたいです。 -- 2022-01-17 (月) 18:29:08
- たまごっちミクスのことものせてほしい -- やっほお? 2022-08-15 (月) 18:36:22
- 条件はよく記憶していないがいつだか猫耳のたまごっちが生まれたことがありました。同じような人いますか? -- 2022-09-12 (月) 19:16:01
- お年玉の裏技👍️ -- そよかぜ? 2023-01-07 (土) 16:45:07
- 猫耳?私は一度もなった事ありません… -- そよかぜ? 2023-02-01 (水) 19:47:58
- わたしも結婚してもできない目が出てきたことありますが猫耳はなかったですね
-- いちご? 2023-03-26 (日) 09:42:41
- もしかして、猫耳ってくろまめっちのことじゃないですか⁉ -- いちご? 2023-03-26 (日) 13:56:42