calendar 開催予定/2021.09

<< 2021.9 >>
[開催予定]
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

26
9, 2021

ソードワールド2.0シナリオ「東風の吹く地にて」
参加人数:3人(決定済み+GMPCあり)
想定レベル:2

GM:素良(PCとして使いたい人がいたら変更)
GMPC:璃緒
NPC:非公開(オリジナルキャラあり)

日程:9/25(土)-9/26(日)
時間:1日目:20時~24時 | 2日目:13時~17時/20時~24時

25
9, 2021

ソードワールド2.0シナリオ「東風の吹く地にて」
参加人数:3人(決定済み+GMPCあり)
想定レベル:2

GM:素良(PCとして使いたい人がいたら変更)
GMPC:璃緒
NPC:非公開(オリジナルキャラあり)

日程:9/25(土)-9/26(日)
時間:1日目:20時~24時 | 2日目:13時~17時/20時~24時
キャラシ提出締切:9/23(木)

《使用ツール》
「Tekey」を使おうかと考えています(前回の募集と違ってすみませんが、こちらの方がやりやすそうだったので…)
慣れていない方も多いと思うので、使い方についてはココフォリアの相談部屋でお聞きしていただけたらと思います。

《導入ルルブ》
 改訂版ルルブ1~3、EX、ラクシアゴッドブック、バルバロスブック、アシュラウトの無限工房(サプリ付きリプレイ)
 AW、CG、WT、IB、LL、BT、フェイダン博物誌、ザルツ博物誌、ユーレリア博物誌、ダグニア博物誌
※GMとPLで適用範囲は異なります。WTは使える段階になったら導入。

《キャラ製作について》
・ステータスは自分が満足するまで振り直しても大丈夫です。
 ただし振り直しは全振りのみでお願いします。

・キャラクターの初期ステータス
 経験点:初期3000
 所持金:初期1200
 名誉点&成長:名誉点0点、成長0回
 使用可能種族:導入ルルブ記載の人族すべて
 使用不可の生まれ:魔法文明用魔法文明用(2.5用はOK、ただし新技能用は不可)
 使用不可技能:デーモンルーラー、フィジカルマスター、アーティザン、アリストクラシー、グリモワール

《導入》
君たちはラ・ルメイラ王国にあるサンレストの町へ訪れた。
そこには二年前に開店した冒険者の宿『かすてら亭』がある。
様々な思いを胸に抱いて、君たちの冒険はここに幕を開ける。

《参考資料》
ソードワールド2.0キャラシート http://charasheet.vampire-blood.net/swordworld2_pc_making.html
ソードワールド2.0wiki https://www2.atwiki.jp/sw/pages/6.html
経歴表メーカー http://shiroganenotubasa.web.fc2.com/career.html

《自卓レギュレーション・世界観まとめ》
https://wikiwiki.jp/ttrpg/SW2.0%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%8D%93%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

《RPボーナス》
今回はRPボーナス制度を取り入れます。ルールは以下の通り。
・PLが種族特徴・経歴表・キャラ設定のどれかに沿ったRPを行った場合、終了後に1回50点の経験点を与える
・ボーナスは1人につき2回まで。同じ内容のRPでもボーナスを得られる。RPは任意
・GMPCがRPボーナスを申請した際は、参加者全員からの承認を得られれば入手可
・ボーナス申請のタイミングはいつでも。終了後にあとから申請でもOK
 (確定ボーナス枠のようなものなので、ゆる~く考えてもらって大丈夫です。申請されたらまず通します)

《備考》
 東風という言葉を使いたかったのでシナリオ時期は春~初夏の予定です。
 最終的に冒険者の店(かすてら亭)へ向かうのであれば、PLが導入冒頭を自由に演出してもかまいません。
 その場合、個人演出→全体導入という流れを想定しています。演出について相談があれば気軽にどうぞ。

05
9, 2021

マギカロギアシナリオ「災異のバガテル」※GM自作シナリオ
募集人数:1人(確定済み)

GM:マリク
NPC:オリジナルNPC

日時:9/4(土)20~25時、9/5(日)13時~17時/20時~25時
受付・提出締切:9/3(金)
使用ツール:ココフォリア
※RPキャラの変更以外であれば、開始時前までキャラシ修正していただいて構いません。
※GMのご飯時間などの都合上、前半終了~後半開始の時間を前後させていただくかもしれません。

04
9, 2021

マギカロギアシナリオ「災異のバガテル」※GM自作シナリオ
募集人数:1人(確定済み)

GM:マリク
NPC:オリジナルNPC

日時:9/4(土)20~25時、9/5(日)13時~17時/20時~25時
受付・提出締切:9/3(金)
使用ツール:ココフォリア
※RPキャラの変更以外であれば、開始時前までキャラシ修正していただいて構いません。
※GMのご飯時間などの都合上、前半終了~後半開始の時間を前後させていただくかもしれません。

《レギュレーション》
・リミット:なし(※1)
・推奨階梯:4弱~(※2)
・選択ルール:以下の通り(他は応相談)
 低い階梯のキャラクター:なし
 魔法使いの弟子:なし
 機関の所属:あり
 初期召喚魔法の変更:あり
 第七の真の姿:あり
 特殊なアンカー:なし
 元型の成長:あり
 アイテム:あり
 呪句:あり
 不幸の渦:あり(魔法使いの災厄のみ)
・黄昏選書の追加要素:あり、「堕落」は不採用
※1 進行によって最終サイクル数が変わります。RTAもできるしすごい時間をかけることもできます。PL1人で1.5日取ってる最たる理由です。
※2 第4階梯に届きそう…以上くらいのPCを想定しています。階梯詐欺もどんと来いです。

《キャラ製作について》
・キャラクターの初期ステータス
 階梯:第四階梯
 能力値:【攻撃力】【防御力】【根源力】すべて4
 功績点:0
 初期アンカー:【運命】3を2人
※各項目につきましてはチョイスして頂いて構いません。ロールも可。

《使用ルールブック》
基本ルールブック、黄昏選書

《今回予告》
「とある昼下がり、とある街。いつも通りに歩いていた君は、ふと周囲の異変に気付く」
「直感的に『後戻りできない』ことを感じ取り、先へ先へと進んでいけば、辿り着いたのは小さな〈異境〉だ」
「そこは賑やかな書の迷宮。しかして孤独な番人は、君に余興を持ちかける」
「帰るためか、興味故か、はたまた面白半分の暇つぶし…あるいはただ戦いがため、君が誘いに乗るのは必然だった」

《参考資料》
・マギカロギアキャラクターシート https://character-sheets.appspot.com/mglg/edit.html
・マギカロギア公式サイト http://www.bouken.jp/pd/mg/
 - 公式プレイサマリ(PDF) http://www.bouken.jp/pd/mg/pdf/mgki_summary.pdf

《備考》
・以前やった公式シナリオ「カレーライス」くらいのノリで戦闘しまくれる特殊シナリオです。いろいろ似てるけどCXはあります。
 ただ、カレーのようなリスタートの概念はありません。
 その代わりの特殊処理を用意しているので、ゆーてこのPCの戦闘はn回が限度だな…って人でもなんとかなるようにはしています。
・魔法戦が多いため、ドラマシーン向けの構成は力を発揮できません(断言)。
・功績点について、「信条」と「琴線」は省かせていただきますが、「使命」の点数が条件によって変動します。
 テレビゲームのボーナスステージというか、チャレンジ項目というか…なんかそんな感じです。
・攻略には一切関係ない、GMの趣味でしかないフレーバー情報が舞い散ったりします。空気くらいに考えていただければと…(スミマセン!)。
・ここまで書いた通り、特殊に特殊を重ねベーシックから逸脱したシナリオであることをご了承ください。