小ネタ・豆知識

Last-modified: 2024-06-26 (水) 23:03:18

システム関係の小ネタや、ちょっと楽しくなる豆知識などをまとめておくページです。
より突っ込んだ深いやりこみ知識はやりこみにまとめています。

 
 

関連ページ

ページ名が 小ネタ・豆知識/ から始まるページが自動でここに並びます

 

システム関係

メニュー画面のマーク

  • ハートマークは自販機などで飲み食いすると増える。
  • E:の部分はエイドラをゲットすると1増えていく。
    ゲーム開始直後は1なので、通常はエイドラ総数+1まで増やせる。
 

もどる

  • エイドラごとに微妙にモーションが異なる。
 

その場で方向転換

  • Shiftキーを押しながら矢印キーを押すと、歩かずに向きを変えられる。
 

ジェスチャー

  • 5キーでジェスチャーを行うことができる。
    座る、指をさす、こっちおいでの三種類があり、すべてのエイドラに対応している。
    エイドラごとに座り方が違ったりと作り込みがなかなか。
 

小ネタ・豆知識

☽稼ぎのススメ

※(燃)と書かれているものは魂の火が、(E)と書かれているものは何らかのエイドラが必要です

(燃)焼き鳥パラダイス - 鳥類集落
ここの鳥さんは確定で100☽落とすのでひたすら焼く。一周3000夢くらい。
鳥がいなくなったらスクロールゲームに出入りすることでリポップする。
(燃)食い尽くし - ピザパーラープラザ
ここの浮いてる食べ物も確定で100☽落とすのでひたすら焼く。
労働 - 嘲笑工場
ひたすら労働して稼ぐ方法。
余程の精神力がないともたないし効率も悪いので別の方法のが良いと思います。
青クジャクさん - 孔雀羽の世界
初回のみ500☽くれる。
初期やちょっとしたお小遣いが欲しい時とかにオススメ。