M151A1 COMMANDcomment

Last-modified: 2013-05-15 (水) 00:26:27

NATO-LOGISTIC

  • 非装甲故に流れ弾など些細な攻撃で破壊されやすい。APCの特攻や砲撃の至近弾でも撃破されうるのでしっかり守るか前線エリアでは装甲指揮車を出すかしたい。ちなみに初期配置の車両は適当に指揮装甲車などをおくと消すとことができるので1台だけしかいらないけど装甲指揮車が欲しいといった状況にも柔軟に対応。 -- 2012-08-05 (日) 20:58:46
  • これをメインで使うことだけは避けたい。NATOの指揮車両群の中で持ってる長所といえばコストの安さくらいだ。 -- 2012-09-28 (金) 01:29:16
  • コスト20・40ケチらず、素直にコスト220・240のCVを使おう。絶対にケチった以上のコストがこいつの防衛に必要だからだ -- 2013-02-19 (火) 21:21:44
  • そして防衛戦力が仕事をする事なく砲撃で落ちる事も。PACTのPION・MALKAあたりは精度と火力が非常に高いのでなおさら。 -- 2013-02-26 (火) 10:22:39
  • このユニットをあえて使うなら、必ず森林地帯の奥に潜ませるなど、発見され難いように対処すべし。 -- 2013-04-21 (日) 17:07:47
  • 装甲皆無であるが、M114と比べて燃費の部分では勝っている。ユニットグラフィックのように、歩兵1個分隊程度を近くに置いておけば、これを逃がす程度の時間はつくれるので、使い方次第では、特に不便は感じないけれども、隠れる場所がないセクターを抑えるためには、色んな意味で推奨はできないのも事実。 -- 2013-05-15 (水) 00:26:27