ファイター

Last-modified: 2011-10-17 (月) 09:49:53

概要

装備や使用するスキルの取捨選択で、パーティメンバーやモンスターに対し、攻撃と防御どちらを重視するか、といった立ち位置をコントロールできる柔軟な職業。
攻守のバランスがよく、一般的なモンスターを相手にする場合、戦闘の主軸となる。
しかし、最前線に出て戦う職業でもあるため、死ぬ確率も高い。

必要ステータス選択可アライメント職業補正
STR 8秩序・中立・混沌STR+2,VIT+1,INT-1,HP+30

スキル

背景色意味
 アクティブスキル
 パッシブスキル
 Buffスキル
 回復スキル

ラッシュストライク(LUSH STRIKE)

軽量で身軽な戦士に欠かせないアタックスキル。
中量級の装備を中心に選択することで、攻守両面での活躍を期待できるスキルを多く持つ。
攻撃重視の戦士に必要なスキルが多い。

ラッシュストライク
バッシュ?
Lv1 / 修得済
レッグバッシュ?
Lv2
ウォークライ?
Lv3
ラウンドスイープ?
Lv4
最大重量上昇?
Lv8
ヘッドバッシュ?
Lv5
ガードクラッシュ?
Lv7
パワーチャージ?
Lv8
物理攻撃力上昇?
Lv18
デスペラード?
Lv20
ショックウェーブ?
Lv13
ボルテージ?
Lv27
ピアシング?
Lv28


名称OD詠唱
時間
再詠唱追加
効果
効果必要
Lv
必須スキル
バッシュ?5005-全身全霊を込めた強力な一撃を放つ。1-
レッグバッシュ?50010-当たった相手の移動速度を低下させる。バッシュからの連続攻撃で威力が上昇する。2バッシュ
Lv1以上
ウォークライ?-0.1240中立効果範囲内にいるパーティメンバーのSTRを上昇させる。アライメントが中立の場合、ODが回復する。3レッグバッシュ
Lv1以上
ラウンドスイープ?50060秩序一振りで真空の刃を発生させ、自分の周囲を攻撃する。アライメントが秩序の場合、威力が上昇する。4レッグバッシュ
Lv1以上
バッシュ
Lv1以上
ヘッドバッシュ?50015-当たった相手の物理・魔法攻撃力を低下させる。レッグバッシュからの連続しようで威力が上昇する。5ウォークライ
Lv1以上
レッグバッシュ
Lv1以上
ガードクラッシュ?500120混沌強力な一撃で相手のガードを崩す。アライメントが混沌の場合、威力が上昇する。7ウォークライ
Lv1以上
バッシュ
Lv1以上
最大重量上昇(パッシブ)?----最大重量が上昇する。8ウォークライ
Lv1以上
パワーチャージ?-0.1900-一定時間力を溜めて、強力な一撃を放つ。溜めている最中は行動ができなくなる。8ラウンドスイープ
Lv1以上
ショックウェーブ?50030-衝撃波を飛ばし敵にダメージを与える。13パワーチャージ
Lv1以上
物理攻撃力上昇(パッシブ)?----物理攻撃力が上昇する。18ヘッドバッシュ
Lv1以上
デスペラード?-0.1450-物理防御力を大きく低下させ、物理攻撃力を急上昇させる。20ガードクラッシュ
Lv1以上
ボルテージ?-0.1280-一定時間ダメージを与えた時のOD蓄積量が上昇する。27物理攻撃力上昇
Lv1以上
ピアシング?500600-相手の防御力をいくらか無視して攻撃をする。28デスペラード
Lv1以上

ガードコア(GUARD CORE)

 身軽さを捨てればより鉄壁となるガードスキル。
重量級の装備を中心に選択すれば、ステップや移動に制限を受けるが鉄壁の壁となれるスキルが多い。
防御重視の戦士に必要なスキルが多い。

ガードコア
ディフェンドスタンス?
Lv1 / 修得済
プロヴォーク?
Lv3
センチネルガード?
Lv2
ヘイト上昇?
Lv5
物理防御力上昇?
Lv6
アベンジ?
Lv4
レイジ?
Lv10
GP回復力上昇?
Lv11
セルフヒール?
Lv12
オフェンシブガード?
Lv22
オーバーユーズ?
Lv20
ペイシェンス?
Lv21
アイアンシェル?
Lv32
HP上限値上昇?
Lv31


名称OD詠唱
時間
再詠唱追加
効果
効果必要
Lv
必須スキル
ディフェンドスタンス?-0.160-物理攻撃力を低下させ、物理防御力を上昇させる。1-
センチネルガード?-0.1180-ガード時に受けるGPへのダメージを減少させる。2ディフェンドスタンス
Lv1以上
プロヴォーク?-0.130-挑発をして敵の注意を引く。3ディフェンドスタンス
Lv1以上
アベンジ?500300混沌受けたダメージを溜めておき、次の攻撃で一気に反撃する。アライメントが混沌の場合、確率で気絶が発生する。4センチネルガード
Lv1以上
ヘイト上昇(パッシブ)?----ヘイト蓄積量が増加する。5プロヴォーク
Lv1以上
物理防御力上昇(パッシブ)?----物理防御力が上昇する。6センチネルガード
Lv1以上
レイジ?-0.1300中立一定時間ダメージを受けた時のOD蓄積量が上昇する。10ヘイト上昇
Lv1以上
GP回復力上昇(パッシブ)?----一度に回復するGPの量が上昇する。11物理防御力上昇
Lv1以上
セルフヒール?-0.1300-自分のHPを回復する。12物理防御力上昇
Lv1以上
オーバーユーズ?-0.1300秩序Hpを犠牲にして物理・魔法防御力を急上昇させる。アライメントが秩序の場合、スーパーアーマー効果が発生する。20GP回復力上昇
Lv1以上
ペイシェンス?-0.160-ノックバックの距離を短くする。21セルフヒール
Lv1以上
オフェンシブガード?-0.1240-ガード成功時に物理攻撃力上昇の効果が発生する。22GP回復力上昇
Lv1以上
HP上限値上昇(パッシブ)?----HPの最大値が上昇する。31ペイシェンス
Lv1以上
アイアンシェル?-0.1300-移動、行動が一切出来なくなるが、受けるダメージをすべて1にする。32オーバーユーズ
Lv1以上