使い魔ロボ(RIZ-ZOAWD)

Last-modified: 2015-11-05 (木) 19:24:47

ネコズキンをモチーフに造られた戦闘用ロボット。右腕にはドリルが、左腕にはアームが搭載されている。
基本的には魔女の居城に設置されており、生半可な攻撃ではなかなか倒せない強敵。
 

 

ゲーム「RIZ-ZOAWD

甲殻系の敵。
立ち止まっている時に頭を1回転させることがあるが、真後ろにいても気づかれることは無い。
 

使い魔ロボ

出現場所:花の宮殿
 
赤く縁どられた普通の使い魔ロボ。初見で中ボスだと思った人は多い?
耐久がとても高く、キコリですら一撃では致命傷を与えられない硬いヤツ。おまけに攻撃力もそこそこ高い。
1回しか動けないものの倒すまでにどうしてもダメージを受けてしまいがち。余裕がない時は無視するのが正解。
ちなみにこちらがある程度強くなると他の敵同様逃げ出すようになる。それでいいのかロボ。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃
一撃必中単体攻撃。必ず命中する

 

使い魔ロボZ

出現場所:迎え火の館
 
全身紫色の使い魔ロボ。紫色のネコズキンなんて存在しないが気にしない。
元の使い魔ロボの長所はそのままに、新たに全体攻撃を身に付けた。
デカズキンと比べるとうま味が少ないので、出会ったらスキを見て通り抜けてしまおう。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃
フルスイング全体攻撃

 

超・使い魔ロボ

出現場所:氷結せし古城、最終ステージ
 
黒いボディを持つ最強の使い魔ロボ。カラーリングがもはや原型を留めていないが気にしたら負け。
中ボスといっても差し支えないレベルのタフさを持つ上、即死攻撃まで持っているというとんでもない奴。
今までの使い魔ロボと異なり2回動けるので、2連続で即死攻撃を行ってくることも。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
また、「反撃の構え」中は攻撃するとそのたびに殴り返してくる。それとは別に普通の攻撃もしてくるのだからたまったものではない。
下手に戦うと被害が甚大になりがちなので、見かけたら遠くから眺めて背を向けるのを待とう。
戦うことになった場合は混乱させたり命中率を下げたりして対抗すべし。眠りは効かない。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
フルスイング全体攻撃
急所突き単体攻撃。確率で即死
反撃の構え3ターンの間攻撃を受けると反撃する

 

関連キャラクター

関連ワード