DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」

Last-modified: 2016-10-16 (日) 19:58:09

地球の人里離れた山奥に住む尻尾の生えた少年・孫悟空はある日、西の都からやって来た少女ブルマと出会う。
そこで、7つ集めると神龍(シェンロン)が現れ、どんな願いでも一つだけ叶えてくれるというドラゴンボールの存在を、さらに育ての親孫悟飯の形見として大切に持っていた球がその1つ「四星球」(スーシンチュウ)であることを知り、残りのドラゴンボールを探す旅に出る。
 

 

メインキャラクター

  • 孫悟空?
    CV:野沢雅子
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    本作の主人公
    純粋で心優しい地球育ちのサイヤ人。サイヤ人名は「カカロット」。
    様々な師の下での修行と強敵やライバルとの死闘を経て、最強を求める格闘戦士へと成長していく。
    多くの仲間にも恵まれ、後にチチと家庭を持つ。
     
  • ヤムチャ
    CV:古谷徹
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    元盗賊。戦士の中では悟空の最も古い仲間。
    亀仙人に弟子入りしたことで武闘家として成長し、地球人の次元を超えたトップクラスの実力者となった。
    ブルマは長年の交際相手だったが性格が合わなかったため、破局する。
     
  • クリリン
    CV:田中真弓
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    元は多林寺という拳法の寺で修行していたが、亀仙人に弟子入りした。悟空の兄弟弟子であり親友。
    根性で修行を続けて成長し、超人的な強さを体得していった。
     

(サポート)

  • ブルマ?
    CV:鶴ひろみ
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    本作のメインヒロイン。悟空の最初の仲間。
    全ての物語の引き金となったカプセルコーポレーションの令嬢。
    自他ともに認める天才であり、様々なメカの発明・改造によって仲間たちをサポートする。
    お嬢様気質で立場が弱くなると逃げようとしたり文句が多い。
    わがままな性格だったが物語が進むにつれて仲間意識、絆も深まり変わっていく。
     
  • 亀仙人
    CV:宮内幸平(元祖、Z2話~260話)、八奈見乗児(元祖137話での代役)、佐藤正治(改、超)、増岡弘(Z288話、GT)
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    悟空たち亀仙流の師匠。
    亀仙人は異名で、かつては武天老師(むてんろうし)の尊称で世界最強と呼ばれた武道家。
    弟子たちには抜かれつつも本気になった時の最大出力のかめはめ波や肉弾戦などの強さは必ずしもひけをとらない。
     
  • ウーロン
    CV:龍田直樹
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    口が悪くスケベな子ブタ。
    変身能力を持つが、南部変身幼稚園を追い出された過去を持つ。
    このため変身時間は5分しか持たず、変身後は1分の休憩を要する。
    変身能力を駆使して住民たちにイタズラをしていたところを悟空の活躍により捕らえられ更生して一行に加わる。
    後にヤムチャたちと一緒にブルマ宅の居候となった。
     
  • プーアル
    CV:渡辺菜生子
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    猫のような動物型地球人。ヤムチャを慕う。
    空を飛ぶことができ、ウーロンとは幼馴染み。
    礼儀正しい性格で、言葉遣いが丁寧。
    変身能力を持ち、ウーロンより優秀。
    後にヤムチャたちと共にブルマ宅の居候となった。
     

サブキャラクター

  • ウミガメ
    CV:郷里大輔(元祖、Z、GT)、藤本たかひろ(改、超)
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    亀仙人の愛亀。
    元々はただのアカウミガメだったが、何百年の間に人語を話すようになった。
    亀仙人の海上での移動手段にもなっている。
    性格は真面目で、亀仙人の痴漢を見聞きする度に注意を行い呆れ返るが、心の底では立派な武術家として慕っている。
    松茸狩りの最中に迷い、1年以上も陸地をさまよい続けていた際に悟空とブルマに出会う。
     
  • チチ
    CV:荘真由美(元祖、Z1話~66話)、渡辺菜生子(Z88話~最終回、GT、改、超、)
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    牛魔王の娘。
    少女期に悟空と会う。後に彼の妻となり、孫悟飯や孫悟天を産む。
    父親から学んだ亀仙流の技で、天下一武道会予選を勝ち抜くほどの武道の達人。
    悟飯の教育には厳しく、「武闘家としてではなく学者として立派になってほしい」との願いから教育ママとして振舞うことが多かった。
     
  • 牛魔王
    CV:郷里大輔(元祖、Z、改4話~18話)、大友龍三郎(改55話~159話)
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    フライパン山に住む4メートル強の大男で、亀仙人の2番弟子。チチの父親。
    かつては、各地から金銀財宝を奪い、自分の城の財宝を狙う者をことごとく殺害。武道界と裏社会でも名が知れており、「悪魔の帝王」と呼ばれ恐れられていた。
    ドラゴンボールを探しにフライパン山にきたブルマ一行に自分の財宝を狙ってやって来たと思って襲い掛かるが、悟空の所持品を見てすぐに素性を知り打ち解ける。
    フライパン山の火を消すために悟空が連れて来た亀仙人と再会し、無闇に殺生をしないようにと諭されてからは温厚になっていく。
    山がかめはめ波で消し飛んだ後、山の城に蓄えていた財産を拾い集めており、後に孫一家の生活費として使われることになる。
     
  • ランチ
    CV:小山茉美
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    のんびりとした穏やかな性格だがくしゃみの度に凶暴な人格と入れ替わる不思議な女性。
    凶暴な人格が表に出ると金髪になりサブマシンガンを乱射し、強盗などの悪事を行う。
     

ウサギ団

  • 兎人参化?
    CV:大竹宏
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    ならず者集団として知られるウサギ団の親玉。
    戦闘能力は高くないものの身が軽く、触った者を人参にしてしまう特殊能力を持っている。
     
  • ウサギ団団員
    CV:二又一成、佐藤正治
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    兎人参化の手下の2人組。
    どちらもウサギの耳のアクセサリーを付けている。
     

ピラフ一味

  • ピラフ?
    CV:千葉繁
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    世界征服を企む大王。
    モンスター型地球人であり、特殊な能力を持たない見た目だけのタイプ。
    3人の中でも特に間抜けな性格で、シュウとマイを手足のように使い世界征服を企んではいるが、目的を達成した際に何をするかまでは考えていなかった。
     
  • シュウ?
    CV:玄田哲章
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    ピラフの手先の一人。
    犬の姿をした動物型地球人で、忍者のような服装をしている。
    ピラフよりは常識的だが、どこか抜けた性格。
    原作では「シュウ」の他に、もう一つ「ソバ」という名前が存在する。
     
  • マイ?
    CV:山田栄子
    File not found: ".jpg" at page "DBシリーズ/漫画「ドラゴンボール」"[添付]
    ピラフの手先の一人。
    将校風の服装をした長髪長身の美女。
    シュウ同様ピラフよりは常識的だがどこか抜けている。