用語集/た行

Last-modified: 2008-04-16 (水) 12:44:30

た行

タートル

堅固な守りを築いて敵の消耗をはかる戦略。ラッシュ、ブームと並ぶRTS三大戦法の一。
相手のラッシュを返しながら内政を調えるのが狙いなので、ブームの亜種という見方もできる。
相手がまったく攻めてこなければ守りに使った資源は無駄になるので、純粋なブームには負ける。
自陣の外に出なくても内政が回るオランダと日本、簡単にTCとWHを建てまくれるイロコイが
タートル戦略をとりやすい文明の代表格。

タウント

チャットウィンドウに半角で数字だけを打ち込むと再生される音声。
taunt(挑発)という言葉の通りふざけた台詞が多く、あまり使うと嫌がられるが、
  1. Yes
  2. No
 11. Are You Ready
あたりは打ちやすくて便利なので意思疎通のためにもよく使われる。
なお半角数字だけの発言は全てタウントに変換されるため、
「何歳?」と聞かれてうっかり「23」などと答えると喧嘩になることもあるので注意。

チート

不正行為。主にバグや仕様の穴、外部ツールなどを悪用して行う卑怯な技のこと。
もちろんESOの規約で禁止されており、使用が発覚した場合はアカウント停止処分となる。
今のところマップハック、ドロップトリックなどが処分対象となるチートとして発表されている。
なおお遊びとして初めからゲームに組み込まれている隠しコマンド(「tuck tuck tuck」でトミーカー出現など)
もチートと呼ぶが、これは有効にするかどうかを設定で選べるので普通は問題にしない。
単に負け惜しみで人をcheater呼ばわりしてくる輩も多い。
マップハックドロップトリック視界チート

アジア文明の固有資源「Trade」(交易)のこと。
アイコンが茶葉をモチーフにしているっぽいのでこう呼ばれている。
なお公式の呼び名は「Trade」だが、一部に用語が統一されていない説明文が残っているため、
その名残で「Export」と呼ばれることもある。

ツクネ

傭兵のLandsknecht(ランツクネヒト)のこと。ランツクとも。
本来はLands + knecht という熟語なのだが気にしてはいけない。

弟子

中国のユニット「disciple」(日本語版では「門下生」)のこと。
コヨーテランナーに似た特性を持つユニットで、中国のモンクが生産できる(このほか進化やカードでも出る)。
序盤のうちからやたら大量に出せるうえ、倒した敵を洗脳して弟子に変身させる(中国モンクと同じ)能力までも
持っていたことからTAD 1.00ではOPユニットの代表格として嫌われていた。1.01パッチではさすがに修正された。

ドロップトリック

意図的に回線を切断し、その後自分だけ先に復帰することで強制的に勝利扱いにするチート。BAN対象。
このほか意図的な同期落ち、フリーズハック(ゲームをフリーズさせ強制終了を余儀なくさせる)なども
広義のドロップトリックに含めることがある。