よくある質問

Last-modified: 2018-07-29 (日) 22:41:35

このページは過去のコンサートの情報をもとにしています。
最新の情報は必ず公式各所からの発表を確認し、公式各所へお問い合わせください。
最終更新:2018/7/29


開催発表

コンサートの開催はいつ発表されるの?

ひとつ前のイベントの最終日にサプライズ発表されるか、ある朝スポーツ新聞などで突然発表されるかのどちらかがほとんどです。
発表の日、またはその翌日のうちに嵐FCメール伝言板でもお知らせが配信されます。
近年は夏ごろに野外会場などで単発のコンサート、秋から冬にかけてドームツアーという1年の流れをとることが多いです。
過去のコンサート発表の日程などはコンサート年表を参照。

チケットの販売方法は?

嵐FC会員向けの抽選販売でほぼすべてが販売されます。
先着順の一般販売枠、野外会場近隣住民向けの販売枠が用意されることがありますが、ごくわずかなため、FC枠以外での正規の方法での入手は現実的ではありません。

一般販売はいつ?席は?

FC会員向け抽選販売の当落発表後になります。
詳細が決定すればJohnny's netには必ず情報が掲載されますが、メール伝言板などで配信されるとは限りませんので、購入を希望する方は自力でチェックしましょう。
「独占禁止法に引っかからないようにするためには必ず一般販売を行わなければならない」とも言われていますが、ツアー中の一会場のみ一般販売を行う、近隣住民限定の一般販売を行うなど、必ずしも全体向けの販売が全会場で行われるわけではありません。
また、用意されている枚数はごくわずかで電話も非常に混み合うため、かなりの強運の持ち主でない限りは繋がる前に完売してしまいます。
座席はスタンド席最後方の1~2列であることが多いです。
過去の一般販売の日程などはコンサート年表を参照。

この段階でしておく準備は?

FCの有効期限・会員証の確認(FC入会済の方)

申し込み時に有効会員でない場合は当然申し込みができません。
FCは更新期限から約3ヶ月は猶予期間(正式に発表されているものではないため、突然運用が変わる可能性もあります)となり、この間は有効期限を過ぎても更新を受け付けてくれますし、郵便物やメールも届きます。
まずはまだ有効会員かどうかをJohnny's netにログインする、掲載されている自動照会用番号に電話するなどして確かめてください。有効期限ぎりぎりだったり、猶予期間であればできるだけ早く年会費を振込み、更新を済ませましょう。
申し込み時だけでなく、公演日にも有効会員でなければいけないということになっていますが、現状申し込み時に有効会員で、チケット配達日までに期限が切れたという場合も特に問題なくチケットは届いています。
有効会員でなくなっていた場合は、残念ながらもう一度新規入会することになります。会員番号などもすべて変わりますので早めに手続きしてください。
会員証を紛失している場合は再発行の手続きをとりましょう。
当日引換の席が当たることや、復活当選するなど、会員証を提示しなければ当日席に入れてもらえない場合があります。必要になってから手続きをとろうとすると間に合わない可能性がありますので、早めに対応しておきましょう。
→2018/1追記:入会手続きがペイジーでできるようになってからは、入会金振込でほぼ即時に会員番号が発行されるようになりました。

宿・交通手段の確保

日程が発表されるとドーム周辺のホテルは瞬く間に予約で埋まります。
ホテルは1週間前までキャンセル料を取らないというところが多いので、ホテルを確保して、落選しても復活当選に望みをかけてそのままキャンセルしない方や、現地に行ってからチケットを探すという方もいます。
ホテルの予約に出遅れるとキャンセルが出るのをこまめにチェックしたり遠い場所で妥協するなどしなければならなくなります。特に地方公演ではホテルの数が足りていませんので、早めに予約を入れておきたいところです。
出遅れたときも、嵐ほかコンサート会場近くのホテルは公演日前後は特別料金設定をして、インターネット予約は受け付けていない場合もあります。直接ホテルに電話してみるなどすると空きが見つかることもあります。

交通機関はキャンセル規定が厳しいためか、ホテルよりは埋まる速度がゆるやかです。
しかし、当落発表を待ってから予約すると希望の空席がないこと、早期予約割引を受けられる期間が終了していることなどのデメリットが発生する可能性があります。
自分の出せる金額やキャンセル規約と相談して予約するかどうかの判断を行ってください。

今からFCに入会しても申し込みは間に合う?

コンサートに申し込むためには、締切までに自分の会員番号がわかる状態にある必要があります。
Webからの仮受付、ペイジー支払いが可能になったため、入会申込当日中に会員番号の発行を受け、コンサートに申し込みすることもできるようになりました。
そのため開催発表後の入会でも十分間に合うのですが、システムトラブルなども起こり得ますので念のために余裕をもって入会手続きをしてください。

申し込み

申し込み方法は?

メール伝言板・会報に同封の案内・ハガキなどで申し込み方法などの詳細が通知されます。
近年はネット申し込みとハガキ申し込みの2種類が用意されることが多いですが、ハガキ受付がない場合もあります。
ツアーの場合は申し込む会場(ツアー前半・後半など)によって受付開始と締切が異なることがあります。
過去には先振込で申し込み・落選の場合は返金という方法がとられていましたが、現在は当落発表後当選者のみ振り込みという支払方法に変更されています。

親子席・着席ブロックってどんな席?

どちらも公演中は立ってはならず、ずっと座って見ることになります。
着席ブロックは誰でも、親子席は限られた年齢の組み合わせでのみ応募できる席です。親子席に応募できる年齢の組み合わせであっても、親子席を希望していない場合は親子席が当選することはありません。
着席ブロック・親子席はほぼすべてで本人確認があります。
親子席の位置は毎回ほぼ同じで、スタンド席のメインステージを比較的正面から見られる位置の最前列から数十列ほどであることが多いです。
非常によい席ということになりますので、子どももファンという方ばかりだけでなく、自分がいい席に入りたいがために子どもを連れて行くという方もいるくらいです。倍率は決して低くありません。
なお、親子席や着席ブロックを希望していなくても、安全上着席して見なければならない席が当選することがあります。

3枚申し込んで当選したときは3枚とも取れる?

希望枚数3枚で申し込み→3枚とも当選or3枚とも落選
のように、すべて当選orすべて落選となります。3枚申し込み→2枚当選で残り1枚は落選などとなることはありません。

これって重複申し込みになる?

重複申し込みページを参照。

重複申し込みをしてしまった…

一度した申し込みを取り消すことはできません。コンサート事務局に連絡しても無駄です。
事務局のチェックが甘いのか、まれに重複申し込みをしてしまったが当選したという声が聞かれることもあります。
本来なら無効なのですが、運が良ければそういうこともありえるかもしれません。ダメで元々という気持ちで結果を待っているしかできません。

○○だと当たりやすいって本当?

新規名義は当たりやすい・同行者が非会員だと当たりやすい…などさまざまな噂がありますが、どれも実証できるデータがなく、迷信にすぎません。
過去の嵐の抽選では、まれに「こんな申し込みが優先されているな」と感じられることもありました(ワクワク学校2011における東北地方からの申し込みの席優先、10周年サイン色紙プレゼントの古い会員番号優先、アラフェス2012の会員同士の申し込み優先など)が、事務局は一切発表していませんので真相は謎のままです。
当たりやすい申し込み方が存在するかどうか、存在する場合はどのような申し込み方かはコンサートごとに異なり、結果が出てみるまでわからないということです。


実際に申し込みの傾向として断言できるのは、オーラス(ツアー最終日)公演、東京公演、お祝いを期待できるメンバーの誕生日やその前後の公演、遠征がしやすい地方の土曜日公演は倍率が高くなりがちなこと、
平日の公演、遠征に飛行機必須となる札幌公演は他よりわずかに倍率が低くなる傾向にあるということぐらいです(低くなると言っても比較的です。落選者はたくさん出ています)。

近年では「前回の申し込みで当選した名義は今回は落選しやすい」という傾向が出ています(もちろん2回連続当たっている方もいます)。
残念ながら「前回の申し込みで落選した名義は今回は当選しやすい」とはならないですのでご注意ください。2回に1度当選するのは運のいい方です。

「代表・同行に関わらず1公演会員として名前を入れた申込が当選したら、他に名前を入れている申込は当選しづらい」というのも最近の傾向としてあります。
かといって会員が行くつもりなのに申し込み口数を増やそうと非会員の名前を借りると、今回は会員同士の当選率が高かったり要本人確認の席が来たりするリスクもあるので裏目に出ることになるかもしれません。

例外的に、落選した場合の復活当選や制作開放席に望みをつなげるという点を含めるならば、最寄りの会場に申し込んだ方が当選率がほんの少し上がるかもしれません。
復活当選などについては復活当選・制作開放席を参照。

第4希望の「いつでもどこでもよい」って?

「いつでもどこでもよい」は、本当に住所や第1希望の会場を考慮してくれません。
沖縄に住んでいて第1~第3まで福岡公演希望だったとしても、「いつでもどこでもよい」を書くと札幌公演が当たる可能性もあります。
本当に「いつでもどこでも」行けますか?1つでも不可能な公演があるならば、希望すべきではありません。
行けない公演が当選したので振り込まないというのは単純にもったいないだけではなく、次回以降の当落に響く可能性もあります。

参考までに、「いつでもどこでもよい」で当たるのは札幌公演であることが多いです(都市部からの交通の便などの関係で、比較的申込みが少ないと考えられます)。
10周年ツアーあたりではそれなりに「いつでもどこでもよい」での札幌公演当選者が出ていましたが、最近は札幌公演も倍率が上がってきているためか、そもそも「いつでもどこでもよい」でどこか当選すること自体がごくごく稀になっています。

第2希望以降が当たることはある?

数は多くありませんが、あります。土日の公演が第一希望だったが平日の公演が当たるというパターンが多いです。
なお、その平日の公演が第一希望で落選したという方もいるので、抽選方法は単純に第一希望の人を全員入れて席が余ったら第二希望の人を…というわけではないようです。

申し込み完了メールが来ない

即時メールが来ない場合は受信拒否設定にひっかかっている可能性があります。早めに受け取れるように設定してください。当落メールや復活当選・制作開放席関係の連絡も同じアドレスから配信なので、受け取れない可能性があります。
(メールが受け取れなくてもマイページで当落結果や当選の場合の振込先を確認することはできます。)
過去のパターンでは、即時ではなく、翌日の一定時間にまとめて前日分が配信される場合もありました。

当落発表

当落発表はいつ?

たとえば案内に「4月1日以降順次」と書かれていた場合は、必ず1日の間にメール配信が始まるわけではありません。2日かもしれませんし、3日かもしれません。
1日の夜に届く方と2日の朝に届く方のように、時差が出る可能性もあります。
今までの当落では、「4月1日以降順次」と書かれていたとしたら1日に結果配信のことがほとんどでしたが、2日に配信だったこともありました。

5大ドームツアーなど会場数が多い場合は当落結果が一斉に出ず、前半会場・後半会場などに分けて発表されることもあります。

時間帯については、いつでも可能性があります。
過去のジャニーズのコンサートでメール当落だったものでは、朝8時過ぎに届いたものから23時以降に届いたものまであります。人により受信時間が3時間近く違うこともあります。
嵐の場合、最近は夕方以降が多いです。また、当選メールがまとめて配信されたあと落選メールの配信が始まるなど、時差がある場合もあります。
当落日時他データを参照。

抽選中メールが来たけどどういう意味?

ツアーなどで当落発表が会場によって数回に分かれる場合、抽選中メールが配信されることがあります。

  • 第1希望の会場の当落が発表され、第2~4希望に当落が発表されていない会場が含まれる場合
    第1希望を含む当落発表済会場は落選で、当落未発表の会場の抽選に回されたということです。
    第1希望に落選して抽選中メールが来た場合は、正直なところ全会場落選の可能性が非常に高いです。覚悟しておきましょう。
  • 第1希望の会場の当落は未発表で、第2~4希望に当落発表済の会場が含まれる場合
    当落発表済会場は落選で、第1希望含む当落未発表の会場の抽選はこれからということです。
    未発表の会場については当選の可能性も落選の可能性もあります。
  • 第1~3まですべて当落未発表の会場を入れ、いつでもどこでもよいは希望していない場合
    すべての当落がこれからです。当選の可能性も落選の可能性もあります。
  • 第1~3希望まですべて当落発表済の会場を入れ、いつでもどこでもよいは希望していない状態
    本来はこのような申し込み方をした場合は当選メールか落選メールのどちらかが来るので、抽選中メールは来ないはずです。
    申し込みに何らかの不備があった可能性があります。

何のメールも来ない

当選・落選・抽選中いずれかのメールが必ず届くはずです。
届かない場合は、受信拒否設定などに引っかかっている可能性があります。
メールを受け取れなくても、当落メール配信とほぼ同時にマイページや当落結果確認用ナビダイヤル(Johnny's net参照)で結果・当選の場合は振込先などが確認できるようになります。
抽選中とアナウンスされた場合はひとつ上の項目「抽選中メールが来たけどどういう意味?」を参照。

なお、たとえ会員であっても同行者としてした申し込みの結果についてはメールなどは来ません。

親子席・着席ブロックで申し込んだんだけど、希望通りに取れたの?

チケットが手元に届く(デジチケが表示される)まで親子席・着席ブロックでの当選かそれ以外の席での当選かはわからない仕様です。

当選したけど期間内に振り込まなければどうなる?

期間内に正しく振込ができなければ当選は取り消され、キャンセル扱いとなります。
当選したのに振り込まなかった場合、今後の当落に影響するなど何らかのペナルティがある可能性もあります。
未入金分のチケットは復活当選などに回されることになります。
なお、入金期間終了後に入金が確認できなかった場合、入金が確認できなかったことと数日猶予を設けるというような連絡が来ることもあるようです。

振込完了メールが来ない

振込を行うとすぐにメールが来て、マイページの表示が「入金を確認しました」などに変化するはずです。
どちらもない場合、正常に手続きできていない場合がありますので、早めに問い合わせしてください。

落選したらもうチャンスはない?

限りなく低いですが、希望はあります。
一般販売にかけるか、または復活当選などを祈りましょう。
復活当選・制作開放席を参照。

全然当選しないんだけど、なぜ?

申し込み数(会員200万弱が最大4枚まで申し込める=最大800万)に対して動員数(ドームツアーで80万程度)が少なく、現状は2~3年に1公演当選すれば運がいいほうということになっています。
転売などの違反行為をした覚えがないのならば、単純に運が向いていないだけでブラックリストに入っているということはないでしょう。

チケットがオークションに出品されてる!

絶対に購入しないでください。近年コンサート事務局も対策に力を入れており、正規の方法で購入されたチケット所持者以外は退場させるなどの措置が厳しくなっています。

Johnny's net→「FAMILY CLUB」→「ファンクラブ会員はこちら」→一番上の「コンサート事務局」→「無効チケット一覧」→「報告する」より事務局へ通報することができます。
通報者の個人情報も記入する必要があります。虚偽の報告は自分にペナルティが課せられる可能性があります。
「通報してください」のリツイートなどで回ってきたものを安易に受け入れず、通報は本当にFC規約に違反しているものか自分の目でしっかり確かめてから行ってください。
なお、たくさん通報した名義が優先的に復活当選できるなどということは決してありませんし、そもそも無効席が復活当選に回されるとも限りませんのでその点は納得の上で行動しましょう。

当選取り消し・無効チケットとは?

どちらもJohnny's net→「FAMILY CLUB」→「ファンクラブ会員はこちら」→一番上の「コンサート事務局」→「無効チケット一覧」より確認することができます。

  • 当選取り消しチケット…オークションIDや出品者IDなどの形で掲示されます。当選自体が取り消されるので、チケットは配達されません。
  • 無効チケット…チケット配達後に無効になるので、チケットの整理番号が掲示されます。当日無効チケットで入場した場合は、退場を求められます。

当選取り消しチケットと無効チケットは同公演で両方掲示されることもあれば、どちらも掲示されないこともあります。掲示しないだけで記録はしているのかもしれませんが、真相はわかりません。
また、掲示されているものがすべてではないようです。それ以外でも転売の事実が判明した座席に座っている方には当日スタッフからの声掛けがあり、退場になる場合があります。

チケット到着 (配信)

チケットはいつどうやって受け取れる?

チケット到着日(配信日)は事前に該当公演当選者のみにメールでお知らせがあります。

  • 郵送の場合
    簡易書留で配達されるため、人が受け取りに出る必要があります。発送日は通知されますが、配達日は指定されていないため、東京近郊から順次届いていくことになります。
    以前は配達日指定の普通郵便での発送でした。
  • デジタルチケット(座席情報あり)の場合
    公演日の前日など、比較的公演が近づいてから利用可能な状態になります。
  • デジタルチケット(QRコード)の場合
    比較的公演が近づいてから利用可能な状態になりますが、座席情報は当日になるまでわかりません。
    入場ゲート(混乱を避けるためと思われる)、管理番号(読み取りエラーが発生した時のための保険と思われる)など、座席の特定には至らない程度の情報は掲載されていることがあります。

チケットが届かない

  • 郵送の場合
    以前は配達日指定でしたが、簡易書留での発送になってからは配達日指定ではなくなり、全国同時の到着ではなくなりました。発送日+3日程度は待ってみましょう。
    おかしいと思った場合はまずはポストに不在通知が入っていないかを確認し、次に配達郵便局に保管されていないか確認してから事務局に問い合わせするとスムーズです。
  • デジタルチケットの場合
    ツアーにより配信方法がまちまちで、「紙にQRコードを印刷したものが郵送で届く」場合と「紙では一切届かず、メールなどで配信」の場合がありますので、申込説明を再度確認してください。

座席はどこで確認できる?

各会場公式サイト、各プレイガイドなどが座席表を公開しています。
札幌ドーム東京ドームナゴヤドーム京セラドーム大阪福岡ヤフオク!ドームは各ページ「座席表」を参照。
なお、QRコードタイプのデジタルチケットでは入場まで席の詳細がわかりませんので、ゲートの位置などを確認できるにとどまります。

デジタルチケットを念のため同行者や予備のスマホなどに転送しておきたい

デジタルチケットは2016~2017年にかけてジャニーズ各グループに導入され始めたばかりのため、システムは発展途上であり、毎回少しずつ変更が加えられています。
そのため、転送が可能かどうか、転送したチケットが転送先でも問題なく使えるか、同行者に1枚分の権利のみ譲渡できるかなどは、そのツアーの申込詳細が発表されるか、またはやってみるまでわからないというのが実際のところです。
過去の他グループの公演では、「QRコードを表示した端末情報を記録し、それ以外の端末からは一定時間経過しなければQRコードを表示させることができない」などの制限が加えられたこともありますので、想定されていない行為をするときは十分注意して、自己責任で行うようにしてください。

デジタルチケットに表示された情報から席の推測はできる?

デジタルチケットに、QRコードの他、入場ゲート(混乱を避けるためと思われる)、管理番号(読み取りエラーが発生した時のための保険と思われる)など、座席の特定には至らない程度の情報が掲載されていることがあります。
会場によっては通常アリーナ席に入るためには必ずこのゲートを通る、というような仕組みがあるところもありますので、そのような場合のみ、自分の座席を一定の範囲に絞ることは可能なようです。

ただし、対策も進んでいるようで、他グループでは、通常その座席に入るのには使わないゲートを案内することがあるなど、座席を推測させないような方法もとられているようです。
また、管理番号も隣の方と同じや連続したり近い番号・アルファベットになっているものではなく、ランダムに割り当てることが多くなってきているようです。

嵐の過去の公演では、より予想がつかないようにすべてのゲートからアリーナ席・スタンド席の両方が出るようにするなど工夫が見られ、完全に推測することは不可能でした。
過去の結果は札幌ドーム東京ドームナゴヤドーム京セラドーム大阪福岡ヤフオク!ドームを参照。

座席表に自分の席が載っていない

  • スタンド席・BOX席の場合
    構成の都合上、最も近い通路からの入場ではなく少し遠い通路からの入場になっている可能性があります。通路番号ではなく席番号で照会してみてください。
    それでも該当の席が見つからない場合、札幌ドーム東京ドームナゴヤドーム京セラドーム大阪福岡ヤフオク!ドームは各ページ「特殊席」を参照。
    その他の会場の場合は過去の記録がないため、詳細不明です。
  • アリーナ席の場合
    公演ごとに構成が変わるため、固定の座席表は存在しません。
    アリーナ席の見方参照。

着席ブロックを希望していないのに、チケットに着席指定と書かれている

スタンド2階席の1列目など、安全のため会場規定で着席で見なければならない席があります。
着席ブロックを希望していなくても当たることがあります。

親子席・着席ブロックを希望していたのに、普通のチケットが届いた

チケットに「親子席」「着席ブロック」と印字されていればその席での当選です。
申込時の説明では当日引換になるとあっても、普通のチケットが送られてくることがあります。
いずれにせよ入場時、または座席で本人確認はあります。
「親子席」「着席ブロック」の印字がなければ親子席・着席ブロックの抽選に外れ、普通席に回されての当選ということになります。
デジタルチケットでも、これらの席に当選した場合は、QRコードと共に「親子席」「着席ブロック」の表示がされていることが多いようです。

当日引換券が送られてきた

各会場貴賓席やBOX席は当日引換になることが多いです。
札幌ドーム東京ドームナゴヤドーム京セラドーム大阪福岡ヤフオク!ドームは各ページ「特殊席」を参照。

見切れ席って?この席見切れる?銀テープとれる?

ここでは見切れ席を「ステージの全貌が見えない席」とします。一般的にはスタンドの両端、メインステージの真横になるスタンド席で、メインステージの真ん中に設置されるメインモニターが見えない席のことを指します。
他アーティストでは見切れ席は見切れることを前提とした値段で販売されたりもしますが、嵐の場合は基本的に別枠にはしません。
どこまで見切れ席になるかはそのツアーのセットの形にも大きく左右されます。

銀テープその他演出で使われるものが取れるかどうかは運次第です。発射装置の角度や風向きによって、アリーナ席でも全く取れない位置もあれば、スタンド2階席でも取れることがあったりします。

チケットの写真・当選メールの画像をネット上にあげてはいけないの?

その画像がオークションなどに悪用されてしまい、転売などを全くしていないのに無効チケットにされてしまう危険性があります。
現在の嵐の申し込みシステムでは同行者も全員氏名登録をしているので、当日同行者も全員しっかりと揃った状態で、転売の事実がないことを証明できれば入場させてもらえるはずです。
しかし、FC規約上は定価以下の取引であれ譲渡が禁止されていますので、登録した同行者が1人でも来られなかった場合は規約違反で入場できなくても文句は言えないということになります。チケット画像の取り扱いは慎重にしましょう。

デジチケの公演では紙のチケットはもらえない?

入場の際にデジチケをかざすと引き換えにツアーロゴが背景に入った紙のチケットが人数分渡されますが、しっかりした紙ではなく、感熱紙(レシートのような紙)製のぺらぺらしたものです。
また、ハガキ申込をした場合は一旦紙チケットが郵送で届きますが、こちらも入場時に回収され、最終的に手元に残るのは上記の感熱紙チケットになります。
感熱紙は性質上、保存状態が悪ければすぐに、保存状態が良くてもいずれは文字が消えて読めなくなってしまいます。手元に残しておきたい場合、コピーをとるなどが必要です。

グッズ販売

グッズ販売場所・時間・グッズの内容・デザインは?

会場のグッズ販売場所についてはチケットに案内が同封される、またはメール伝言板でお知らせされます。基本的に会場のすぐ外、毎年同じ場所に販売所が設けられます。
相当早い時間に行くのでなければ長い列ができているかスタッフさんが案内してくださるため、迷うことはまずありません。
販売所が複数作られる会場もありますが、どちらに並ぶか自分で決められる場合と、スタッフさんによって振り分けられる場合があります。指示に従ってください。

グッズ販売開始時間は1、2週間前から数日前までにJohnny's net会員専用ページなどで告知されます。公演日直前には伝言板でも連絡されます。
販売開始時間は開演時間に応じて朝8時~10時ごろに予定されることが多いですが、列の状況を見て予定より多少前倒しで販売を開始することがほとんどです。
公演終了後しばらく(規制退場が完了するくらい)まで販売は続いています。

基本的にグッズのラインナップは、紙チケットの場合はツアー初日のチケットに同封されている案内で初めてわかります。
デジタルチケットの場合は初日の10日前ほどになればJohnny's netなどに掲載されます。
ツアー中にグッズが変わる(Tシャツが季節に応じて途中から半袖・7分袖選択可能になるなど)、追加される(2~3会場目からライブフォトが販売されるなど)こともありましたが、どちらもここしばらくはありません。

グッズのデザインについては販売初日になるまでわからないことが多いです。
例外的に大規模なプレ販売を行う公演などではJohnny's netなどに事前に写真が掲載されることがあります。

プレ販売って?

会場ごとの公演初日の前数日間、公演のない日にグッズ販売のみ先に行われます。
国立競技場・ハワイ公演(国内プレ販売)・宮城公演では購入日時事前登録制で長期間行われましたが、5大ドームツアーならば誰でも予約なしに購入しに行けます。
だいたい平日になるのですが、可能であれば利用することで、公演当日に時間に追われたりせずすみます。売り切れのリスクも比較的少ないです。

プレ販売は当日販売と違い、販売時間がはっきり定められています。ほとんど10時から12時ごろまでの間に販売開始時間が設定され、販売終了時間は20時までが多いです。
たとえば販売終了時間が20時の場合、20時に並んだ人までで締め切る場合と、20時に販売終了できるように、列の長さを見て早めに締め切る場合がありますので注意が必要です。

グッズ列の待ち時間はどのくらい?

タイミングが良ければほとんど並ばずに購入できます。一番混雑するタイミングだと5~6時間近く待つことになる場合もあります。

ツアーの場合、それまでの会場で売り切れが多く出ている年は早めに行動する方が増えるので、販売開始前から長蛇の列ができ、売り切れが続出しだすとそれ目当てで並んでいた方が列を抜けて一気に混雑緩和…という傾向があります。
売り切れがほとんど出ない年は販売開始から少しずつ列が短くなっていき、お昼過ぎからほとんど並ばず買える状態になることが多いです。

チケットを持っていないと買えない?

混雑緩和などのため、事前登録が必要な場合やチケットを持っていないと買えないように制限が行われる場合がありますが、例外的です。
基本的には誰でも購入が可能です。

会場内でもグッズ販売はしている?

基本的には会場内でのグッズ販売は行われません。
東京ドームのみこれまで会場内でのグッズ販売が行われています。
会場内では一部のグッズ(特に会場限定グッズや在庫の少なくなっているグッズ)の取り扱いがなかったり、会場内売り場で売り切れが出ても外から在庫を補充しなかったりします。
一度外に出ると再入場することができませんので利用の際は注意が必要です。

個数制限とか売り切れとかあるの?

個数制限は「同グッズは5点まで」が基本となります。
同グッズとは全く同じグッズのことです。例えばジャンボうちわ(大野)5点とジャンボうちわ(櫻井)5点は同時に買うことができます。
在庫が少なくなっているグッズは3点まで、1点までなどこれより制限が厳しくなる場合があります。

会場限定グッズは売り切れが出やすいです。
オーラス(ツアー最終日)は他のグッズも在庫が少なくなっているためか、集合グッズ・個人グッズなどにも売り切れが出ることが多いです。
1日あたり一定数はグッズを確保してあるので、同会場で1日目に売り切れたものでも2日目、3日目…に買うことができます。
しかし同会場の1日目に売り切れたものは2日目、3日目…は、より早い時間帯に売り切れることが多いです。
(イメージとしては、1日目用に100個、2日目用に100個、3日目用に100個はもともと確保されていて、予備が300個ある。確保分が売り切れれば予備分を販売するので、1日目は最大400個売ることができる。しかし、予備分を1日目に全部出し切ってしまうと2日目以降は100個しか売れるものがない。さらに、前日に売り切れで買えなかった方も買い求めるので売り切れは早くなる…といった感じです)

通販など会場以外での取り扱いはある?

Johnny's web等でのコンサートグッズの通信販売は2008年を最後に廃止されています。
ジャニーズショップでも取り扱いはありません。そのため、ツアーグッズは会場やプレ販売でしか入手できません。
2014年のBLAST in Hawaiiでは公演参加者のみ通販利用可能でしたが、海外公演のための特例措置といっていいでしょう。

カードで支払いできる?

2017年までの時点で、支払は現金のみです。
領収書やレシートなどももらえませんので購入するものはあらかじめ決定してメモしておくことをおすすめします。
→2018/7追記:カード対応・レシート発行が導入されはじめました。

キッズラインとは?

子供向けのグッズという意味です。
購入に年齢制限があるわけではないので、誰でも購入できます。

公演について

持ち物・服装の注意点は?

持ち物(必須)

  • チケット
    紙の場合は台紙から切り離して一人分ずつにしておきましょう。半券がちぎれてしまうのを防ぐために、入場ゲートで切り離す部分も何回か折って綺麗に離れるようにしておいたほうがいいです。(折り目を付けていなかったためにもぎりの際半券部分が破れてしまうことがあります。入場のあわただしさのなかでは仕方ないですが、当然交換などしてもらえるわけはなく、セロハンテープで応急処置されるだけなので注意。)
    下に記載しますが、有効なチケットかどうか、席のだいたいの位置などしっかり確認しておきましょう。
    デジタルチケットの場合は表示させる端末の充電を忘れないように注意してください。
  • 会員証
    当日引換席以外でも必ず携帯することになっています。
    よほどのことがなければ確認されることはないですが、チケットを紛失する、デジチケが表示できないなどのトラブルに備えて持って行くのが安心です。
    同行者も会員ならば持って行きましょう。
  • 身分証明書
    学生証、免許証、住民票、保険証、サポートカードなどです。
    当日引換席以外でも必ず携帯することになっています。
    よほどのことがなければ確認されることはないですが、チケットを紛失する、デジチケが表示できないなどのトラブルに備えて持って行くのが安心です。
    身分確認時は「顔写真の載っているもの1点」もしくは「顔写真が載っていないもの2点」を要求されることが多いです。どちらかを用意できるようにしておくといいと思います。

持ち物(あると便利系)

すべて持っていってしまうと大荷物です。席の位置や当日の行動に応じて選択してください。

  • 手作りうちわ・ペンライト
    どちらも持ち込みは個人の自由です。だいたいうちわは公式グッズ含め約3~4割、ペンライトは約9割の方が持ち込んでいる感じです。
    手作りうちわはサイズオーバーに注意。ペンライトも公式のもの(今回のグッズのペンライト、過去のグッズのペンライト、ジャニーズ公式ペンライト)でないと持ち込み不可です。
    また、ペンライトは当日購入したものでも光らない不良品の場合があるので入場前に絶縁体を抜き、余裕をもって確認してください。

2014年のDIGITALIANツアー以降、公式ペンライトは自動制御機能を搭載したものが使われています。
毎年機能はバージョンアップされており、2017年「untitled」ツアーの演出では、2016年Are You Happy?ツアーや2015年Japonismツアーなどの比較的最近のツアーのペンライトでも1~2割ほどしか自動制御に反応しないなど、できる限り最新のものを持ち込みたい結果となっています。

  • 双眼鏡
    首から下げられるものがベスト。8~10倍くらいが明るさと見えやすさのバランスがいいです。
  • 飲み物
    持ち込みに一定のルールが設けられている会場がほとんどです。
    徹底されることはほとんどないですが、ペットボトルの飲み物は入場ゲートで紙コップに移すことになっている場合もあるので注意。
  • 買い物袋
    グッズ売場では袋がもらえないため、グッズのバッグを購入しない方は持参してください。グッズのバッグを購入予定の方も、売り切れるかもしれないので持って行くと安心です。
    また、グッズのバッグはビニールで梱包されているときとされていないときがあります。
    梱包されていなければその場でバッグに他のグッズを入れて渡してくれることもありますが、梱包があるときは買ったものを全部抱えたまま急いで混み合う列を離れなければならないので、手間取ります。持っていれば前回までのグッズのバッグなど大きめのバッグを別に持参することをお勧めします。
  • グッズ購入メモ
    レシートがもらえないため、あらかじめ買うものをリスト化して代金をお釣り無くぴったり用意した方が安心です。
    友達と並ぶ場合はあらかじめ合計いくつ買うかを共有しておくと、当日ブースに手分けして並び、時間短縮できて便利です。
    →2018/7追記:レシート発行が導入されはじめました。
  • 帰りの電車の切符
    行きと違って、帰りは数万人が同時に動くため、会場最寄り駅は切符購入だけで混雑します。先に買っておくとスムーズ。
    現在は5大ドームだとどの会場の最寄駅でも同じ交通系ICカード1枚で改札を通れるようになっているので、特に嫌う理由がないのなら持っておくとかなり便利です。
  • 雨対策
    野外公演の場合は必須です。なぜか嵐の野外公演では雨が降らない年の方が珍しいです。
    フードがしっかりついたカッパ、バスタオル、バッグがまるごと入るゴミ袋(二重が望ましい)、スマホや財布などを入れられるジップロック、視界を確保できるサンバイザーなどがお勧めです。
    また、ポスターを雨の日に買いに行く場合は、ビニール袋と輪ゴムを持って行くと水濡れ防止に役立ちます。(ポスターの梱包は薄いフィルムを巻いただけなので、密封されていません。)
  • 熱中症対策
    夏の野外公演・グッズ列には必須です。フード付きバスタオルなど日差しを遮れるもの、多めの飲料水、日焼け止めなどを準備してください。
    人が密集する場所での日傘はとても危険です。雨傘と違って全員がさしているわけではないので、適切なスペースがとれず、目などをつく場合があります。指示に従い控えましょう。
  • 折りたたみ椅子・レジャーシート
    早朝からグッズ列に並ぶ場合に楽ができます。
    グッズ列は整理などで頻繁に小さな移動を繰り返すので、その際に素早く持ち運べるもの、指示があればすぐに撤収できるものを選んでください。
  • ファイル、ガチャガチャのカプセルなどの丸い容器
    会場入り口でメンバー出演映画やDVDなどのチラシが貰えることがあります。折れないように持って帰りたい方はファイルがあると便利。
    銀テープなど降ってくるものがとれそうな席の場合は、長いのでくるくる巻いてカプセルに入れると、折り目をつけず綺麗に持って帰れます。

服装について

普段着に好きなメンバーのカラーを取り入れるのを主流に、ツアーTシャツ、二人で色違い、浴衣やメンバーの演じた役のコスプレなど会場の人の服装はさまざまで、何を着て行っても浮くことはまずないです。
時季に関わらず会場内は暑いので、冬でも中が薄手で一枚脱げる格好が便利です。
靴ははき慣れたものにしないと、数時間立ちっぱなしなので辛いですし、ジャンプの際危険です。ヒール、厚底は会場によってはルール違反になることもありますので、フラットな靴かヒールがあっても低めのものを推奨します。
髪型は縦にボリュームが出るものは後ろの方の視界を遮り迷惑になってしまうので注意が必要です。
特に開演時間が近付いてからの会場や周囲の施設のトイレでの着替えは非常に迷惑です。絶対にやめてください。

事前の注意点は?

チケットの再確認

  • 座席はどのあたりか確認
    特に開演時間が近付くと、ほとんどの人がすでに席に座っているので席番号が見えづらくなります。可能であればどのあたりの何列目か把握しておくのがいいと思います。
    また、入場ゲートは、親子席など特殊な席でないならば、チケット記載のゲート以外からでも入場可能です。通路によってはチケット記載のゲートだと遠回りになることがあります。ギリギリになったときのためにもそのあたりを確認しておくといいかもしれません。
    デジタルチケットでは、例えば3枚当選の場合、同行者2人に1枚分ずつの権利を分配しておくことができる場合と、分配はできず全員そろってでなければ入場できない場合があります。注意事項を確認の上、集合時間などきちんと決めておくようにしましょう。
  • 無効チケットになっていないか確認
    自分の名義でとったチケット、金銭のやり取りが発生しない交換・定価以下での売買で入手したチケットでも、無効になっている可能性があります。
    1.自分名義の2連番のチケットを1枚定価で譲った相手が、それを転売した
    2.交換相手が送ってきたチケットが転売されていたのを買ったものだった
    3.定価で譲ってもらったチケットの名義人が、ジャニーズの別のチケットの高額売買に関わっていた
    1~3のような場合は自分も一緒に退場させられることになります。FC規約上は定価以下の取引であれ譲渡が禁止されていますので自己責任ということです。

現在のところは転売の証拠を事務局がつかんだ場合しか身分確認はされていないようです。
どうしても行けなくなってしまった場合は高額売買はもちろん駄目ですが、安易にネット上で譲り先や交換を探すべきではありません。信頼できる方に安心できる方法でお譲りするようにしましょう。

こんな可能性もあります。
4.届いた自分名義のチケットの画像をネット上に載せたら、その画像がいたずらでオークションに悪用されていた
このような状況で無効チケットになっていた場合はできるだけ早めに事務局に連絡しましょう。
現在の嵐の申し込みシステムでは同行者も全員氏名登録をしているので、当日しっかり身分証明ができれば入場させてもらえるはずです。
繰り返しますが、FC規約上は定価以下の取引であれ譲渡が禁止されていますので、登録されていない同行者では入れなくても文句は言えません。チケット画像の取り扱いは慎重にしましょう。

行動計画を立てる

グッズ列・荷物の有無・トイレの状況・開演前に何をしたいか・帰りの交通機関などをもとに行動計画を立てて、開演に遅刻することがないように準備してください。

  • グッズ列
    グッズ待ち時間や売り切れの状況は毎回変わります。プレ販売などを利用せず当日並ぶ場合は、欲しいグッズを決め、前日の状況、ひとつ前の会場の状況、去年の同会場の状況などを見て並び始める時間を決定しましょう。
    状況によっては会場最寄り駅のひとつ前の駅で降りた方が最後尾が近いということもありますので、当日はSNSを利用しての情報収集をおすすめします。

どうしても欲しいグッズが前日に売り切れていた場合は販売開始時間よりかなり前からの列並びを、開演直前でも列の待ち時間が短くならない傾向がある年・会場ではグッズ並びを見越した早めの来場が必要になります。

  • 荷物
    どの会場でも席と席の間はかなり狭くなっていてキャリーバッグなど大きいものを置く場所はほとんどありませんし、通路は緊急時の避難経路となるため荷物を置くことは禁止されています。
    グッズでも、ポスターなど壊れやすいものは暗い中踏まれてしまったり満員電車で潰されてしまったりします。
    必要に応じて預けるようにしましょう。ホテル泊の方や自宅からの方は一度戻って置いてくる・郵送するなどの方法がとれます。
    コインロッカーを利用したい方は、会場付近や最寄駅のロッカーはすぐ埋まってしまうので注意が必要です。探す余裕がなさそうな時は、朝のうちに空の状態で確保しておくなども検討したほうがいいかもしれません。
    公演中は暗く、荷物に注意が払われないため、貴重品の窃盗被害に遭ったという報告もあります。自分の後ろではなく前側に荷物を置くことを心がけましょう。
  • トイレ
    会場内はもちろん、会場近くの施設、会場最寄駅、会場最寄駅に行くのに多くの方が利用する駅のトイレなど開場時間あたりからすべて非常に混みます。
    開演時間30分前などになるとそれから並び始めると開演間に合わないこともあります。
    女性客が圧倒的に多いため、男子トイレも半分くらいは女性用として使われます。男性の方でもトイレ探しに苦労するかもしれません。
  • 開演前に何をしたいか
    終演後は規制退場です。立ち止まってゆっくりすることは難しいので、会場の外観や看板・オブジェ・旗(公演によって有無は異なります)をカメラに収めておきたい場合は入場前に撮影しておきましょう。
    開演前の会場内ではモニターにメンバー出演番組などの宣伝映像が流れています。ここでしか見られない特別バージョンもあります(VS嵐予告で「○○ドームのみなさーん!」というナレーションになっているなど)。
    15分程度おきに数回流れます。見たい方は早めの入場を。
    その他、公演によっては開演前にも演出が施されている場合があります。
    早めに入場して損することはまずないので、ギリギリ入場はできるだけ避けましょう。
  • 帰りの事情
    電車の切符購入・ICカードチャージは開演前に済ませておきましょう。
    終演後は規制退場です。帰りの交通機関が迫っている場合はその旨を係員の方に話せば順番が来る前に出してもらうことができますが、公演終了直後に出ても最初の規制退場組や同じく急いで出てきた方と一緒になってすでにかなりの混雑に巻き込まれることになります。
    あまり余裕がない場合はアンコールの前や途中で抜けるなど、最後まで見ずに帰る決断が必要です。

公演時間・アンコールはどのくらい?

公演時間はアンコールまで含めてドームツアーで長くて約3時間。例えば18時開演の日で21時、16時開演の日で19時が終了時間の目安となります。
野外公演の場合はそれより長い・短い場合がありますが、どんな会場であれ21時までには終了すると思っていいです。
アンコールは数曲ずつ、2回が多いです。各会場ラストの公演、オーラス公演では3回になることがあります。
アンコール合計でだいたい20~30分ほどになります。会場を早めに出る必要がある方は目安にしてください。

開演時間に間に合わないかもしれない

途中入場は可能ですが、途中入場する場合、演出の都合上(アリーナ席で、席に着くための通路を装置が通過しているときなど)スタッフの方が指示するタイミングまでしばらく入れないことがあります。
また、デジタルチケットのルールによっては代表者と同時でないと入場できないことがあります。この場合は「他の同行者に先に入っていてもらう」ということができませんので十分注意してください。

座って観られる?

1度のみ座って聞くMC(20分程度)を挟みますが、この時間以外は観客全員立って観ることになります。
座るのは自由ですが、視界は確保できなくなります。

押さえておくべきマナー・定番は?

マナーについて

チケット裏に記載されている禁止行為についてしっかり目を通してください。
うっかり間違えやすいのは会場内でのカメラ使用は開演前・終演後・セットが映る・映らないに関わらず一切禁止ということです。
その他、意識してほしいのは他の方に迷惑をかけないようにすることです。
うちわを胸より上に上げないこと、静かなところで叫ばないことさえ守れればひとまず他の方の迷惑になることはありません。
マナーについてマナー一覧参照。

定番曲について

アルバムツアーの場合は、ソロ曲含むアルバム収録曲ほぼすべて+シングル曲+定番曲+最近のシングルのカップリング曲や懐かしい曲など意外な曲1~2曲、という感じの組み合わせでセットリストが作られることが多いです。
定番曲にはC&R(かけあい)があるものが多いです。覚えていくとより楽しめるかもしれません。
C&Rとは?C&R一覧楽曲セトリ採用率参照。

その他の定番について

嵐コンサートならではの定番として、開演直前とアンコール代わりの「嵐コール」があります。周りの方に合わせて行ってみてください。
衣装や装置などはメンバーカラーに合わせた色になることが多いです。
大野=青櫻井=赤相葉=緑二宮=黄松本=紫です。
ドームなどの大きな会場では顔がよく見えないときも多いので、メンバーカラーを覚えていくとどこに誰がいるのかの把握が楽になります。

演出で使われるものは?

セット

  • メインステージ…基本的には外野側にできます。
  • センターステージ…アリーナ中央付近にできます。メインステージど一体になっている場合もあります。
  • バックステージ…内野側にできます。ムービングステージで代用される場合もあります。
  • 花道…縦・横・斜め・外周など位置や数はさまざまです。
  • メインスクリーン・メインモニター…メインステージにできる大きなモニターです。モニターはドーム内にもともとあるものも使われるので、どの位置の席であれどれかは見えるようになっています。

装置(必ずすべてが使われるわけではありません。ここにない新装置が使われる可能性もあり)

  • ムービングステージ…透明で下からも踊っている様子を見ることができる、動くステージです。外周を動く場合とアリーナを縦に動く場合があります。バックステージの代用にされることもあります。
  • 外周フロート…会場の形に沿って外周を動く2~3人で乗れる装置です。高さは毎回微妙に変わるため、スタンド何列目が目線が同じになるかも変わります。
  • ミニトロッコ・ボード…主にアリーナの間の通路を動く1人乗りの装置です。
  • リフター…上下するタワー状の装置です。
  • 気球…スタンドの上の方と同じくらいの高さまで上昇します。

落下物(必ずすべてが使われるわけではありません。ここにないものが使われる可能性もあり)

  • 銀テープ…ツアーロゴが入っています。会場名は入っていることといないことがあります。メンバーカラーと同じ5色分あることが多いです。取れるかどうかは席の位置と風向きや射出装置の角度に左右され、アリーナでも取れないことがある一方、スタンド2階席でも取れることがあります。
  • 星・ハート・羽根など…メンバーカラーと同じ5色分あることが多いです。特に嵐のコンサートで使われたとわかるような印字はありません。センターステージ・メインステージなど演出の中心となる付近の席にしか届かないことが多いです。
  • 風船…野外公演で飛ばされることがあります。ヘリウムガスを入れられており、すぐ上がっていってしまうのでごく一部の席の方しか取れません。野外で飛ばされるものは土にかえるエコタイプのものなので、運よく取れた場合は保管に注意が必要です。

  • 特効、花火などの突然大きな音が鳴る演出があります。公演初日を終えるまでどのタイミングで使われるかはわかりません。
    苦手な方は「格好いい系ダンス曲の最初と最後で使われやすい」と覚えておくと多少心構えができるかもしれません。

規制退場はどんな感じ?

ドーム以上の規模の会場になると、観客が一斉に退場することによる混雑を防ぐために必ず規制退場が行われます。
公演終了後一度全員着席して、係員の指示に従い通路やブロックごとに順番に退場していきます。
厳格さはまちまちで、「規制退場はあくまで協力のお願い」というスタンスの場合もあれば、「原則指示に従ってもらう」というスタンスの場合もあります。
指示通り退場してもかなりの混雑になり、出口に向かうまでや最寄駅に向かうまでは人の波に乗って非常にゆっくり歩くことになります。電車も数本見送ることになると考えておいた方がいいでしょう。
電車の切符購入・ICカードチャージは開演前に済ませておきましょう。
会場にもよりますが、一番順番が遅い席になった場合は終演後1時間ほど待ってやっと席を立つことができる場合もあります。

帰りの交通機関が迫っている場合はその旨を係員の方に話せば順番が来る前に出してもらうことができますが、公演終了直後に出ても最初の規制退場組や同じく急いで出てきた方と一緒になってすでにかなりの混雑に巻き込まれることになります。
あまり余裕がない場合はアンコールの前や途中で抜けるなど、最後まで見ずに帰る決断が必要です。

看板やオブジェがあるって聞いたけど?

現状では看板(ドームに掲示)・オブジェ(協賛企業一覧を掲示)は東京公演のみでの設置です。
フラッグのみ地方会場でも展示されたりしますが、フラッグ自体が用意されていないことも多いです。

公演の日にに台風が直撃しそう…

過去、嵐を含むジャニーズのグループのコンサートは何度か悪天候と重なっていますが、通常通り公演を行う、中止になり振替公演もなし、中止になるが後日振替公演が行われる、開演するが途中打ち切り、遅らせて開演するなどのパターンがありました。

近年の嵐コンサートだと、
・AAA2008国立公演で終盤に大雨(雷は公演中は鳴らず、周辺交通機関のストップなし)→通常通り続行
・5×10の国立公演で最初から最後まで大雨(雷は公演中は鳴らず、周辺交通機関のストップなし)→通常通り公演
・5×10の札幌公演で多くの飛行機に遅れ→遅れに対する配慮と断定はできませんが、開演が少し遅らされる
・Sceneの大阪公演で台風接近→台風に対する配慮と断定はできませんが、通常2回以上のアンコールが1回に短縮
・Beautiful World国立公演で台風接近→公演予定日2日前に伝言板他ニュース番組などを通じて延期を発表。予定日の2日後に振替公演。払い戻し実施せず。

などの対応でした。

他グループでは
・台風接近により中止(NEWS他)
・通常通り開演するも、台風により雷雨がひどくなったため途中打ち切り(KinKi Kids)
・公演時間中に台風が直撃するため、室内にいた方が安全となるという判断から通常通り公演(SMAP)
・天候がおさまるのを待ってから開演時間を遅らせて公演開始(SMAP)
などの対応がなされました。


過去の野外公演は大雨でも決行されているため、大雨だけで中止になることはほとんどないと考えてよいと思います。
特に野外公演の場合は雷が鳴り始めたらほぼ間違いなくその時点で中止です。機材に落ちた場合、火災・感電の危険があるからです。
その他公共交通機関の運行状況や警報を総合的に判断して中止か開催かの決定は行われることになりますが、基本的に開演から終演後、退場までの観客と出演者の安全が確保できないと判断されれば中止となります。

中止・開演時間変更などが決定された場合はメール伝言板などで連絡されます。他グループでは緊急に状況確認用電話番号が設けられたこともありました。連絡のタイミングがいつになるかはわかりません。

中止になってしまった場合は払い戻しとなります。
最近では地震により2011年3月のジャニーズの公演がすべて中止になりましたが、チケット名義人が事務局にチケットを郵送し、事務局から為替が送られてくるなどの方法での返金でした。
中止になった場合もチケットを切り離したり、捨てたりしないように気を付けてください。
中止になって振替公演もなかった場合、参加予定だった名義を次回のコンサートで優先的に当選させるという措置が取られることがあります。

延期になった場合は同会場ならば手持ちのチケットがそのまま振替公演のチケットとして使われることになる場合があります。
詳細が発表されるまでチケットを切り離したり、捨てたりしないように気を付けてください。

また、公演自体は予定通り行われたが、自分は公共交通機関が止まってしまったため参加できなかった…という場合は自己責任の範囲ですので、払い戻しの対象にはなりません。