便利な使い方&小ネタ

Last-modified: 2009-01-17 (土) 15:09:00

NM705i まとめWiki - Tipsも参考に。

 

待ち受け画面

  • 左上ソフトキー → *キーでキーロック
  • 右上ソフトキー長押しでボイスキー(声でアプリケーションや電話番号を呼び出せる)
  • 通話ボタンで発話履歴

メール

  • 左上ソフトキーでメールを開こうとすると、キーロック判定のために1秒ほど待たされる。設定でショートカットに登録しておくか、メニュー画面から開くのがオススメ
  • 通話ボタンでメール送信が出来る

マルチタスク

  • MENUキー長押しでタスク一覧を表示。
  • 地味に気づきにくいが、タスクにカーソルを合わせてCLRキーで終了できる。

マーク関連

詳しくはNM706i日本語版取扱説明書の53ページを参照。

  • #を押しながら決定キーでマークをつける。(ギャラリーでは#のみ)
  • #を押しながら上下キーで、複数の項目にマークをつける。
  • 説明書には書かれていないが、どれか一つの項目をマークすると、その時点でマークモード(仮称)になる。マークモードでは、項目を選んで決定すると、「削除」「フォルダへ移動」「マーク/マーク解除」などのメニューが出るようになる。

テキスト入力時

改行

1. 「*記号絵」ボタンで記号選択画面を呼び出して、9/9ページ右下に改行マークがある
2. 「0」ボタンを9回押す(漢字モード)
3. 「0」ボタンを2回押す(abcモード)

範囲選択

#キーを押しながら上下左右で文字列を選択し、ソフトキーでコピー可能。また、CLRキーでその文字列を削除できる。

画像表示中

  • 1, 3キーで左右回転
  • 2, 4, 6, 8キーで画像スクロール
  • 5, 0キーでズームイン・ズームアウト
  • *キーで全画面表示

iモードブラウザ

  • 「端末の固有情報を送信しますか?」と聞かれるとき、左上ソフトキー二回押しの方がちょっとだけ楽。