【ザキの杖】

Last-modified: 2022-05-06 (金) 10:00:05

不思議のダンジョンシリーズ

不思議のダンジョンシリーズに登場する杖。
名前の通り【ザキ】の効果を持っており、振ると基本的に敵モンスターを一撃で倒せる。
強力なモンスターも、この杖の一撃必殺の効果にはひとたまりもないだろう。

トルネコ1

もっと不思議のダンジョンのみの登場。
【ドラゴン】だろうと何だろうと、どんな敵でも1発で即死、しかも経験値も手に入るという、杖の中では最強クラスの効果を持つ。
ただし、拾った時は使用回数が必ず0になっているため、振って使うなら【祈りの巻物】で回数を増やす必要がある。
回数を増やさないまま投げて使うのはもったいない。
同じ回数0の【転ばぬ先の杖】と間違えやすいので、祈りの巻物を使う時には注意。

トルネコ2

使用回数が0ではなくなり、拾ってすぐに使用することが出来る。
ただし、やはり本編クリア後しか手に入らない。
戦士の技【ひっさつ】を習得するのにも必要になる。
入手方法は本編クリア後の【もっと不思議のダンジョン】の床落ち、【ガーゴイルの店】で購入するか、【試練の館】の店売りのみと入手は簡単とは言えないので要注意。
 
床落ちの可能性があるのが曲者で、自分に当たると当然死ぬ。これがあるダンジョンで杖を【水晶】に振って識別するのはやめよう。
【催眠攻撃】で無駄に使われるとショックは大きい。水晶に向けてだったら即死である。だからといって【保存の壺】に入れると、PS版の場合、【ミニデーモン】の壷盗みが脅威になる。
【あやしいかげ】に反射されても死ぬので、出現する階層では注意したい。
もっと不思議のダンジョン、試練の館のガーゴイルの店で市販される可能性があり、10000G超えの杖はこれしかないので、発見次第すぐに名前をつけよう。
 
また、同様に敵を即死させる効果を持つ杖として【モノカの杖】が登場した。
モノカはアイテムを入手できる・反射された時のリスクが小さいという点でザキより優れているが、
ザキと違って即死させたモンスターの経験値が得られないという欠点もあるので、棲み分けはできている。

トルネコ3

拾ったときの使用回数は必ず1。
本作でもモンスターを即死させる効果を持つが、ザキの呪文が効かない相手も増えた。
【被ダメージ変換能力】【2ダメージ化能力】【潜ってかわす能力】【魔法無効】持ちは即死効果を受けないため倒せない。【マホトーンの石像】が同室している場合も無効となる。
 
入手方法はモノカの杖と同様、普通に拾えるのは【いけにえのほら穴】のみ。
しかしザキの杖は【異世界の迷宮】にも売っている他、【不思議の宝物庫】でも深層の店に大量に売っていたり壁にも埋まっていたりするため、モノカよりは入手しやすい。
 
前作同様、【水晶】などで反射されるとプレイヤー自身が即死してしまうので、誤爆が危険極まりない。味方が効果を受けた場合も当然死ぬ。
いけにえのほら穴では【マドハンド】【くさったしたい】に投げられて即死…なんてことがよくある。
 
被ダメージ変換能力の敵は通常、呪文や魔法弾による効果をそのまま受ける。
しかし前述通りこの杖は、HPを0にするという点でダメージとして処理が扱われるため、
被ダメージ変換され、結果として2ダメージ受けるだけで終わってしまう。
例外的な処理が行われるのが非常に紛らわしいため注意。

少年ヤンガス

【しゃくねつのほら穴】というかなり早い段階から登場する。
その為か、振っても50%の確率でしか一撃で倒せなくなった。しかも倒せなかった場合にメッセージが何も表示されない為、初見で未識別だった場合は何の杖なのか非常に分かり辛い。しゃくねつのほら穴以降のダンジョンでは、未識別の杖を自分や仲間モンスターに振らないようにしよう。
怖いのは【きめんどうし】系の能力でこの杖を拾われた時。
無差別テロ状態になりかねないので、この系統のいるフロアでは仲間の放流はやめて【まだんはんしゃ】持ちと融合しておこう。
それでも杖を投げられたりする場合はあるが、リスクはずっと下がる。
【サギの杖】という偽者もあるので気をつけて欲しい。

不思議のダンジョンMOBILEシリーズ

多くのダンジョンで拾える。
無印の体験版では確実に相手を倒せたが、さすがに強すぎると判断されたのか、
正式版では4~5回に1回程度しか効かなくなった。
それでもダンジョン深層の強敵でも一撃で葬れるのは大きいので、手に入ったらストックしておきたい。
また、この杖を投げつけた場合は確実に効果を発揮するので、使用回数がゼロになっても捨てずにとっておこう。