サンプルリンク

Last-modified: 2012-08-13 (月) 23:42:53

サンプルスクリプトの紹介

 このコンテンツではEasy3D for HSP/HSP3 のサンプルスクリプトの紹介とリンクを行なっていきます。
サンプル提供サイトがありましたらどんどんリンクを追加してください。
注意:作者からの許可がないかぎりサンプルファイルへの直リンクはしないようお願いします。

 

サンプルリクエスト:「こんなサンプルがほしい」、「このリンクを追加してください」などのリクエストをどうぞ
(いつも、サンプルリンクでどこが更新されたかわかり難いのでサンプルリクエストを別に分けさせていただきましたorz)

 

サンプルの一覧

動き

モーションなどキャラクターの動作に関連しそうなもの。

サンプル名説明作者HSP備考
モーションの再生モーションを再生するだけのサンプル。GENKI2モーション
キャラクターを移動するキャラクターが常に地表を移動するサンプルGENKI2
キャラクターを移動するキャラクターに地表を移動させる。GENKI3地面の当たり判定
道の上をだけ移動できるようにする壁スリGENKI2
道の上をだけ移動移動可能領域を使用したサンプル。GENKI3地面、壁の当たり判定
空を飛ぶ空中を移動するサンプル。
地面との衝突あり。クォータニオン。
GENKI2
空を飛ぶキャラクターが空を飛びます。姿勢の設定にクォータニオンを使います。GENKI3地面の当たり判定
ジャンプする地面を歩いてジャンプします。GENKI3地面の当たり判定
フィルアップモーションマスターFillupMotion専用でないqua同士を可変長で補間する方法と、FillupMotionの面白い一つの使い方ジオ3モーション
マルチレイヤーモーションジョイント毎に再生できるモーションです。ジオ3モーション
公転モデルをクォータニオンで公転させるサンプル。GENKI3クォータニオン
_E3DExpandMotionFrameLengthモーションの長さを指定した倍率で拡大します。ジオ3
ゼルダっぽい移動モジュールカメラを中心に回転移動、カメラの向きに移動させるモジュール26℃3移動+カメラ
武器を持たせてみる人モデルのジョイントの位置に、別の武器モデルを設置した後に、そのジョイントの姿勢に応じて武器の向きも変える。3クォータニオン

カメラ

サンプル名説明作者HSP備考
カメラの設定基本的なカメラの設定方法です。GENKI2
キー入力による操作キーボード入力でカメラを操作する。GENKI3キーボード
追跡カメラPCを追跡するカメラのサンプル。GENKI2カメラ
3D酔いします。
カメラ制御サンプルカメラ・キャラ制御に関するサンプルyumu3
ロックオンサンプルゼルダの伝説(連ジ、連ザ、ひでブ)で採用されているロックオンシステムを再現したサンプル円卓の騎士3
カメラのぶれ振動、アクションなどでカメラをぶれさすモジュール26℃3
_E3DSetCameraQクォータニオンでカメラを操作できるようにしました。
また、E3DGetCameraQで得られるクォータニオンを、他の色々なクォータニオンの命令と互換性が在るように定義し直す命令も作りました。
ジオ3ジオのウェブサイトの左の一番上のモジュールやサンプルの項目にあります。

サウンド

サンプル名説明作者HSP備考
音声の再生普通の音声再生の仕方GENKI2
3Dサウンド立体音響の再生の仕方GENKI2
BGMの切り替えモジュール簡単にBGMをフェードしながら切り替えるぶちさば3モジュール
ver001

当たり判定

サンプル名説明作者HSP備考
あたり判定領域あたり判定領域の確認、可視化GENKI2判定領域可視化
境界球などを表示する境界球などを表示する。
当たり判定で使われる境界球が大きく感じたので表示してみました。
ジオ判定領域可視化
NPC登場(衝突判定)NPCの操作とキャラクターどうしの当たり判定。GENKI2
NPC登場(衝突判定)NPCの操作とキャラクターどうしの当たり判定。GENKI3
的をつくってみる地面に衝突したときの跳弾処理。
キャラクターへの着弾時の弾丸消滅処理。
GENKI2
鋭角の移動可能領域端が鋭角でも可能な移動可能領域yumu3当たり判定
地面・壁との当たり判定メタセコイアのMQOファイルを壁データとして扱う3当たり判定

関連:メタセコ - 壁データの作り方

描画

サンプル名説明作者HSP備考
プロジェクション視野角とかの設定。GENKI3描画パラメータ
OP_Sigオープニング画面を形状モデルでくり貫くジオ3デザイン
描画高速化質を落として速度を上げる方法ジオ3描画速度
魔法陣で召喚ファンタジーものでありがちな、魔法陣でモンスターを召喚する演出を行う方法です。
半透明オブジェクトの性質を利用して任意のオブジェクトの一部を見えなくします。
GENKI3半透明オブジェクト
迷彩と非線形空間2迷彩にならない形状モデルもある。迷彩に映る形状モデルは、Zソートされないし、ずらす効果を得るために二つ要る。
非線形空間2の空間の中の空間の描画はZソートされない。
ジオ3ZEnableオブジェクト
Easy3Dで遊び尽くすサンプル1空間のスクロールと軌跡と輪郭。
どの効果も描画がZソートされないのが厳しい。それをテクスチャレンダリングで補える気もしている。
ジオ3ZEnableオブジェクト
空間が行き着く先ZEnableとテクスチャレンダリングと半透明の、現在の自分の集大成です。ジオ3ウェブサイトの左の一番上のモジュールやサンプルの項目にあります。

テクスチャレンダリング

サンプル名説明作者HSP備考
非線形空間非線形空間を演出してみました。もう少し完成度を上げたいけど、今回はこれくらいで。
Easy3Dのフォルダにスクリプトを入れて実行してください。
ジオ3

入力

サンプル名説明作者HSP備考
キー入力による操作キー入力の基本的な使い方。GENKI2キーボード
キー入力の検出キーボードからの入力を検出します。GENKI3キーボード

エフェクト

サンプル名説明作者HSP備考
軌跡エフェクト剣を振るなどの軌跡エフェクト表示26℃3
サンプルをバージョンアップしてモジュールにしました。
軌跡エフェクトからダウンロードしたaフォルダと同じ階層にスクリプトを置いてください。
バグを修正しました。
ジオ3
↑のモジュールの修正版
Easy3D_Ver5347にて、軌跡が表示されない不具合を修正しました。
シュガークラウド3
ビルボエフェクト複数同時表示可能なビルボエフェクトのサンプルrain3ビルボード
簡易エフェクトモジュール簡単にビルボードを使ったエフェクトを導入することができる。同梱のエフェクトツールで作成したファイルを自分のプログラムでロードして簡単にエフェクトを導入できます。bt3エフェクト
(ビルボード)
ver1.2

スプライト

サンプル名説明作者HSP備考
スプライトを使ってみるスプライトを表示するサンプル。GENKI2
スプライト文字モジュール簡単にスプライトを使った文字表示を導入する
オリジナルフォントやダメージの表示などに適しています
ぶちさば3スプライト
ver003
mod_vedit.as仮想エディットボックス生成モジュール1073.1

ビルボード

サンプル名説明作者HSP備考
ビルボードを使ってみるビルボードを表示するサンプル。GENKI2
ビルボードを使ってみるビルボードを表示するサンプル。GENKI3
速度比較1sigモデルとビルボードの表示速度比較。GENKI2
射撃をしてみるビルボードによる連射、弾が当たった後の処理。GENKI2

ライト

サンプル名説明作者HSP備考
光源の設定基本的な光の設定・使用法。
平行光源。
GENKI2ライト

モデル

サンプル名説明作者HSP備考
_E3DCreateSigModelFromMQODataファイルを用いないで、SIGモデルを作成します。
遂にSIGフォーマットが分かりました!!
というわけでなくて、MQOデータからSIGモデルを作成しています。
ジオ3

モデル情報

サンプル名説明作者HSP備考
_E3DGetJointTreeジョイントの階層構造をツリービューで表示するモジュールです。
主にツールの作成の役に立つと思います。
例えばna_parts_1_bone.sigなどの、ジョイントがボーンパートに複数繋がっている形状モデルには対応していません。
ジオ3
_E3DGetLowerJoint指定したジョイント以下の全てのジョイントのシリアル番号を得ます。
joint_listやnot_joint_listに対応しています。
ジオ3

ツール

サンプル名説明作者HSP備考
sig・mqoのビューワー頂点を検出するとこにバグありorz(複数のパーツがあるモデル)26℃3
カメラの機能を少し変えてモジュールにして分けました。
_E3DMoveCamera
ジオ3
静止画像を作る時
便利なツール?
自作ゲームのオープニングを作るときに使いました。
sigやmqoの読み込み、スプライトやフォントの作成、
sigやmqoの平行移動・回転移動、
カメラの視点移動、ライトの設定などがGUIでできます。
スプライトやフォントの描画位置も
画面をクリックすることで指定可能です。
使い道は、画面をキャプチャすることで静止画像をつくること
ぐらいでしょうか。使い方については、起動した後、
[?]マークをクリックしてください。
基本的には、上から下へ順に実行していくだけです。
一応、ソースも置いておきます(ここをクリックしてください)
古いツールなので標準化プロジェクトには準拠していません(汗)
ロコモコ3ソースつき
EasyEffectMakerビルボードを使ってエフェクト表現するためのツール。保存ファイルは同梱のモジュールで自分のプログラムに読み込み使用することができます。bt3モジュールとソース付き

その他

サンプル名説明作者HSP備考
レーダーを作るPCを中心としたレーダー。PCの向きによってレーダーも向きを変えます。GENKI2
淵あり文字の作成普通の文字に淵をつける方法円卓の騎士3モジュール
描画
fps表示の安定化fpsの表示を安定させて見やすくさせる。GENKI3fps
地面の作成BMP画像による地面の作成。GENKI2地面
地面の作成BMP画像による地面の作成。GENKI3地面
基本的な使い方最低限度の記述での実行サンプル。GENKI2
基本的な使い方最低限度の記述での実行サンプル。GENKI3
SIG体重計モデル描画コストを算出するサンプルぼおん3
_E3DFrameNumFromTime処理速度に合わせて、指定したFPS分の処理をします。
この仕組みを用いてEasy3Dのスレッドを大体安定して利用しても、現在のEasy3Dのスレッドはキーに反応しにくいので、形状モデルなどを読み込みながら流すムービーに用いるのが良いと思います。
この仕組みは複数用いられるので、同じモーションで別々の速さのモーションとして再生できます。
ジオ3前のバージョン
_E3DFrameToTime

解説・講座

サイト名ページ説明作者備考
おちゃっこLABHSPで格げーを作ろう2Easy3DとRokDeBone2で作るゲーム作り方解説。基本的な部分から格闘ゲームを例に、書籍並みの詳しい解説を掲載。格ゲー意外を作る際も役に立ちます。おちゃっこ
トレジャーハント3DCGゲームを作ろう!♪メタセコでのモデリングからボーン作成、ゲームでの使用までをブログ形式で紹介。とも
TinTiroRingEasy 3D For HSPのススメ基本からの入門解説。st
GENKI's HOME PAGE(仮名)Easy3Dノート基本的な使い方をノート代わりに記録しているものです。
RokDeBone2の記事もあります。
GENKI
ArcadiaEasy3DメモEasy3D掲示板よりこれは!?と思ったTipsなどのメモです。bt

付属のサンプル一覧

これらのサンプルはHSP3のパッケージには含まれていません。
Easy3D公式サイトから入手したパッケージに含まれています。

一般
ファイル名概要
e3dhsp3_0.hsp3Dモデルを表示するだけのサンプルです。(最小構成)
e3dhsp3_fight.hsp格闘アクションゲームのサンプル。
e3dhsp3_DrawLine.hspマウスでクリックして、線を描くサンプルです。
e3dhsp3_savedisplay.hsp画面のセーブ サンプル
e3dhsp3_scrollBG.hspBGの2Dスクロール
e3dhsp3_wall_moro20.hspキャラ20体の描画テスト
表示
ファイル名概要
e3dhsp3_alpha2.hsp半透明表示。
e3dhsp3_antialias.hspアンチエイリアスをオンにするサンプルです。
e3dhsp3_fullscreen.hspフルスクリーン
e3dhsp3_SwapChain.hspスワップチェイン(複数の画面に描画を行う)ためのサンプル
e3dhsp3_toolscamera.hspツールなどで必要となる、カメラの動きを作ってみました。
e3dhsp3_toon0.hspトゥーン表示テストスクリプト
e3dhsp3_toon1.hspトゥーン表示テストスクリプト
カメラ
ファイル名概要
e3dhsp3_CameraOnNaviline.hspカメラ制御の サンプル
モーション
ファイル名概要
e3dhsp3_1.hsp3Dモデルに、ひとつだけモーションを読み込み、再生するサンプルです。
e3dhsp3_fillupmotion.hsp補完モーションサンプル
e3dhsp3_getjointinfo.hspジョイント位置
e3dhsp3_ikrotatebeta.hspIK機能のテストバージョンです。
e3dhsp3_lookatq.hsp向きたい方向を、向くためのサンプルです。
e3dhsp3_MotionAccelerator.hspRokDeBone2で作成した、モーションアクセラレータファイル(moa)を読み込み、モーションを再生します。
e3dhsp3_motoinpoint.hspキーに応じて、リアルタイムで、ボーン変形します
e3dhsp3_MouseDePose.hspマウスで、ボーンをドラッグして、IKで、ポーズを作るサンプルです。
e3dhsp3_MultiLayerMotion.hspマルチレイヤーモーションのテストスクリプト
e3dhsp3_MultiLayerMotion_MOA.hspマルチレイヤーモーションのテストスクリプト。モーションアクセラレータ
e3dhsp3_Spline.hsp位置座標と、クォータニオンの、スプライン補間計算のサンプル
e3dhsp3_wall.hsp移動可能範囲の設定方法など
移動
ファイル名概要
e3dhsp3_autorun.hspたこ自動走行 サンプル
e3dhsp3_ground.hsp3D歩行サンプルの基本形
e3dhsp3_GroundNormal.hspキャラクターの上方向を、徐々に、地面の法線ベクトル方向に向けるためのサンプル。
e3dhsp3_LoadByNewThread.hspたこ自動走行 サンプル
あたり判定
ファイル名概要
e3dhsp3_ConfLineAndFace.hsp任意の線分と、sigモデルデータの面との当たり判定のサンプルです。
サウンド
ファイル名概要
e3dhsp3_3Dsound.hsp3Dサウンドのサンプル。
e3dhsp3_sound.hspmidiの再生、および効果音の再生など
文字列
ファイル名概要
e3dhsp3_font.hspフォントの表示いろいろ
e3dhsp3_fontWithCnt.hsp文字を1文字ずつ表示
パーティクル・スプライト・テクスチャ
ファイル名概要
e3dhsp3_particle.hspパーティクルのサンプルです。
e3dhsp3_particle2.hspパーティクルのサンプル その2です。
e3dhsp3_RenderTargetTexture.hspRenderTargetTextureのサンプル
e3dhsp3_SpriteUV.hsp2DスプライトのUV座標を設定できる(新規命令)
e3dhsp3_TextureChange2.hspマウスのクリックに応じて、テクスチャーを切り替えるサンプルです。
座標取得
ファイル名概要
e3dhsp3_pickface.hspマウスで地面をクリックしてください。クリックした場所に、バナナが移動し、それを追うようにして、サルが移動します
e3dhsp3_pickvert.hspピックサンプル。マウスでクリックした頂点を、検出し、その頂点の色を変化させます。また、頂点の位置に、2Dスプライトを表示します。
e3dhsp3_screenpos.hsp2D(スクリーン座標)の取得
e3dhsp3_vertpos.hsp頂点座標の取得

メタセコ

壁データの作り方

コメント

意見、要望、報告、提案、相談、雑談、などなど

  • 「サンプル名」と「ページ」が同じ文章だ…なんか凄い無駄。(自分でやったわけですが -_-;;;)どちらか削るかどっちかをサイト名にした方がいいのかな [hatena] -- GENKI? 2006-09-12 (火) 23:50:27
  • 「HSP」って項目を増やしました。ここへはHSPのバージョンを記述します。ようは2と3とで見分けがつくようにしようということです。 -- GENKI? 2006-12-18 (月) 01:04:56
  • サンプル名「OP_Sig」と「フィルアップモーションマスター」をアップしました。みなさんに少しでも役立てば嬉しいです。 (// -- ジオ? 2007-02-24 (土) 18:31:21
  • 初投稿です。使い方がよくわからなかったですが、何とか投稿できました。 (^^;編集途中に、ジオさんの所までいじってしまいました。 (OO; 今は直っていると思います。ジオさんにはとても迷惑掛けました。 (T-T -- 円卓の騎士? 2007-05-13 (日) 16:54:53
  • > 編集途中に、ジオさんの所までいじってしまいました。
    ・・・ (OO; (w) 来た時には元通りだったみたいですし、全然迷惑掛かってないですよ (^^) -- ジオ? 2007-05-14 (月) 01:03:07
  • 微妙なサンプルが多かったので下げて、吟味・改良します。私は編集の仕方を間違ってしまっている気がするのですが、これで大丈夫なのでしょうか? -- yumu? 2007-11-29 (木) 22:35:42
  • 適当でいいんじゃないかな?おかしかったら勝手に誰かが直すだろうし -- 107? 2007-11-30 (金) 01:21:03
  • カメラ制御系のサンプルを再UPしました。前のものよりはマシになっていると思います。 -- yumu? 2008-01-02 (水) 00:12:46
  • カメラ制御が難しいロックオンシステムを作ってみました。まだ再現できていないところばかりですが、参考になればいいと思います。 -- 円卓の騎士? 2008-01-03 (木) 11:09:58
  • (´・ω・`)つ追跡カメラUPしました -- サクラス? 2008-01-08 (火) 12:44:28
  • カメラ関係まとめてカメラの項目に移動しました。 -- GENKI? 2008-01-12 (土) 12:30:05
  • BGM切り替えモジュールUPしました。もちっとしたらエフェクトモジュールもわかり易いようにしてバージョンアップします(´・ω・` ) -- ぶち? 2008-01-13 (日) 01:04:20
  • 半透明オブジェクトの性質をうまいこと利用したネタを投下。問題はどの環境下でも同じ結果が得られているかどうか…。 -- GENKI? 2008-01-15 (火) 00:19:16
    • 上手く動きましたよー!ウインドウズXP+セレロン+チップセット内蔵ビデオ機能と言う厳しめの環境でもちゃんと動きました。魔法モノのアニメーションで手描きされている、おなじみのアレのエフェクトですね。カッコイイ音楽に乗せて、パーティクルが飛んだり、パースを効かせたカメラがグルグル回転しながら現れるように組み込めば、キラリ~ン!と印象的な場面になるところですね!アニメーションなら30秒~1分ぐらいかけて、たっぷり見せる大事な見せ場!オブジェ単位でレンダリングするリアルタイム3D特有のクセを逆手に取ったアイデア賞ですね!以前26℃さんのHPでもこれに近い工夫(キャラクターの前髪を抜いて目を描く)を見せていただいた事があります。HSP+E3Dでは、一般的なやり方は固まりつつあるようにも思えますが、アイデア次第で、ま~だまだカッコイイテクニックを開発する余地がありますね! -- pupepo? 2008-01-15 (火) 10:15:49
    • 透明度の限界値が0.03っていうのがグラボによって違ったりするのかな?とか思ってたんですが、まずは一安心です。安心したところで今日思いついたネタです。 -- GENKI? 2008-01-16 (水) 21:51:29
  • GENKIさんの『魔法陣で召喚サンプル』の半透明モデルを完全に消す設定を見付けました。また、その発想の別の利用法のひとつも示しました。GENKIさんのサンプルを基にして作ったサンプルです。 -- ジオ? 2008-01-17 (木) 02:51:56
    • 凄い、完全に消えてる。アルファ値0.0で完全に消えることを確認しました。 -- GENKI? 2008-01-17 (木) 20:04:03
      • アルファ値を0.0にしても変にならないで、完全に消えるようになるんですね。これで技術面は確立された感じですね。これから結構使わせてもらおうと思います。 (^^) -- ジオ? 2008-01-17 (木) 20:51:50
    • E3DSetDiffuse命令は無くてもうまくいくようです。またE3DSetBlendingMode命令のblendmodeは0または2のどちらでもうまくいきます。頂点アルファを考慮することが重要な点なんでしょうか。技術的な理由は良く分かりませんが…、よかったよかった。 (^^; -- GENKI? 2008-01-17 (木) 21:44:15
  • スクリプトの構成の仕方について考えていて、命令の分類を把握したかったので、サンプルリンクを改めて分類してみました。良ければ元のサンプルリンクとして更新してください。
    分類の仕方について思ったことですけど、例えばビルボードや当たり判定の項目があって、ビルボードと当たり判定の両方が含まれたサンプルを分類する場合、両方に分類するか、サンプルを一覧にしてサンプルの作者の項目のように別の項目を付けてそこに複数の分類を書くか、どちらが良いでしょうか。
    また、サンプルにモジュールがあるかないかの項目を付けるのも良いかも知れません。 -- ジオ? 2008-01-26 (土) 18:11:40
  • 分類作業ありがとうございます。m(_ _)m作った本人でもどこに分類しようか迷ってたのがかなりあったので助かりました。
    複数の組み合わせは、データベース化して検索できればベストなんでしょうけど…ムリか。出来るだけ1つの項目に入れるようにするか(この場合、説明や備考欄で補足説明する。)、2項目に登録するか、その他行き。かなーと思ってましたが、見落とす人が出てくるかもしれませんね。
    サンプルを一覧ってこんな感じのですか?
    サンプル名説明












    作者HSP
    起動エフェクト26℃3
    ビルボエフェクトrain3
    エフェクトモジュールぶち3
    説明と作者名の項目を消して、今の分類と別にこの表をつけておくといい気がします。全項目足すと横に広がりすぎるかもしれませんが…。綺麗な縦書きできればいいんですけど。 (^^; -- GENKI? 2008-01-27 (日) 00:55:17
  • 確かにデータベース化して検索できるのが一番良いですよね。横に広がる項目はこういう感じに命令グループとしてまとめる方が良いかも知れませんね。この分類の場合、一覧ですからブラウザの検索機能で検索することになりそうですけど。 -- ジオ? 2008-01-27 (日) 02:48:54
    サンプル名説明作者HSPモジュール命令グループ備考
    エフェクトモジュール簡単にエフェクトを導入する。不明3ありビルボード
    パーティクル
    形状モデル
    装備サンプル擬似親子でボーンとボーンを繋げる。不明3なしクォータニオン
    動的モーション動的にボーンを動かす。不明3なしモーション
    物理演算
  • 鋭角の移動可能領域をUPしました。もし、はみ出すことがあれば、ご一報下さい(汗)。 -- yumu? 2008-01-31 (木) 16:36:59
  • とりあえずサンプルリンクを仮サンプルリンクで更新しました。更新する前のサンプルリンクは旧サンプルリンクです。 -- ジオ? 2008-02-08 (金) 19:22:01
  • 公転(任意座標を中心に、指定したモデルを回転移動)させるサンプルです。モジュールにもなっているので簡単に使えると思います。 -- GENKI? 2008-02-17 (日) 19:46:24
  • SIG体重計アップさせて頂きました。規定FPSにモデルを何体描画出来るか算出します。wikiの使い方ってこれで合ってるでしょうか・・・?不適切なら申し訳ありませんが削除して下さい。 -- ぼおん? 2008-03-23 (日) 00:56:33
    • 「文法が間違っています (58行目)」とエラーがでるの俺だけ? -- もちピザ? 2008-03-23 (日) 08:33:14
    • 58行目というとE3DGetFaceNumですね。3.0.3.0で追加された命令なので最新のE3Dなら動くと思いますが、とりあえずこの行は使用してないので削除しちゃっても大丈夫です。 -- ぼおん? 2008-03-23 (日) 12:05:14
    • 58行目消したら無事計測できました (^^) -- もちピザ? 2008-03-23 (日) 14:25:49
  • _E3DFrameNumFromTimeの説明書をアップしました。 [star] -- ジオ? 2008-09-14 (日) 03:42:28
  • サンプルの内容が一見して分からなかったので表にしてみました。不足しているところは追加・訂正・補足をよろしくお願いします。分かりにくかったら分かりやすいよう訂正お願いします。 -- GENKI? 2008-11-03 (月) 13:34:03
  • どなたか分かりませんが、補完作業ありがとうございます!ところでe3dhsp3_0.hspのスクリプトがupされてるようですが、何に使うんでしょう? -- GENKI? 2008-11-04 (火) 20:51:33
  • e3dhsp3_0.hspのリンクをクリックしたときにソースが直接見れるようにと思いリンクを貼りました。問題があるようであればご指摘ください。 -- 2008-11-04 (火) 23:47:01
    • スクリプトは手元にある。って前提で、その補助として表を用意したつもりだったんで、何でweb上で見れる必要があるんだろう…細かい解説でもするのかな?とか思ってました。 (^^;
      でもよく考えたら最小構成のサンプルはEasy3Dの紹介資料と考えると、あっていい気がしてきましたー。 -- GENKI? 2008-11-05 (水) 00:51:24
  • おっしゃるとおり意図は紹介的な資料でして、主にHSP系の非Easy3Dユーザーが対象になりそうかなと思います、最小構成などはHSP32bにも含まれてませんもので (^^; -- 2008-11-05 (水) 01:55:17
  • codeプラグインを使うと、ソースを色分けして表示する事ができます。開発wikiみたいに。添付ファイルを参照する事も出来ます。変更してみますが不備があるようなら適当に弄ってください -- ナナ? 2008-11-06 (木) 16:34:52
  • 修正ありがとうございます。ソースコードがカッコよくなりましたね。 -- 2008-11-06 (木) 18:13:18
  • フレームスキップまだ不具合があるようなので一度削除します。ご迷惑おかけして申し訳ありません。 -- ぼおん? 2008-12-08 (月) 23:32:01
  • 需要があるかわかりませんが、静止画像を作る時便利なツール?を置いておきます。標準化プロジェクトとは関係ないのですが、GUIで静止画作ろう的なソフトです。自作ゲームのオープニング作るのにつかいました。 -- ロコモコ? 2009-11-11 (水) 07:09:17
  • 初めまして軌跡のを使ったのですが、剣を2つに持たせてやりたいのですが剣どうしの軌跡が繋がってしまい剣の間に膜ができ繋がってしまいます。どうにかして離す方法はないでしょうか? -- いおん? 2009-11-11 (水) 19:04:13
  • 軌跡モジュール改良版があるのでもしよかったらどうぞ>ttp://neo-arcadia.seesaa.net/article/110984496.html -- ぶちさば? 2009-11-18 (水) 19:42:00
  • FPSまたはTPSのようなサンプルはありませんか?マウスで視点を変えるものが知りたいです。よろしくお願いします。 -- 2010-02-12 (金) 14:00:40
  • これとかどう、ttp://doom15.blog.shinobi.jp/Category/30/ -- 26℃? 2010-02-13 (土) 02:44:01
  • ↑ ありがとうございます! 参考にさせていただきます。 -- 2010-02-17 (水) 22:47:23
  • 一つ一つのサンプルはありますが、ゲームとしてのサンプルってありますか? 簡単なのでいいのですが、「タイトル→ゲーム→クリアorゲームオーバー→タイトル」のように一通りプログラムが知りたいです。 -- 2010-02-19 (金) 15:08:11
    • ゲームのページにユーザー作成のゲームへのリンクがあります。中にはスクリプト公開してる方いらっしゃるかもしれません。ちなみに私のはどれもスクリプト公開しています。…参考になるかどうかはともかく。 -- GENKI? 2010-03-25 (木) 20:51:05
  • 軌跡エフェクトモジュールの修正版をアップしました。この不具合は、私が発見したものですが、調査、解決したのは、おちゃっこさんです。 -- シュガークラウド? 2010-12-10 (金) 17:28:00