型月のカードゲーム妄想 まとめ

Last-modified: 2007-06-05 (火) 13:05:40

過疎から復帰つつある「Fateのカードゲームを妄想するスレ」、のまとめ。
Fateに限らず、そしてMtGに限らず投稿されている所から型月のカードゲーム妄想まとめにしました。

 

本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1076892860/
やっつけまとめ
http://www.geocities.jp/fatecg2/
日本語公式
http://mtg.takaratomy.co.jp/
MTG Wiki
http://mtgwiki.com/
Wisdom-Guild
http://www.wisdom-guild.net/

 

MtGの書式(暫定)

カード名(日本語){同名のカードがないか調べること}
カード名(英語) {とりあえずは省略可}
コスト {(3)(W)(U)というように表記。多色の場合、(不特定)(W)(U)(B)(R)(G)の順に。半角大文字。}
カードタイプ {クリーチャー ― ゴブリンや、エンチャント ― オーラなどと表記}
パワー/タフネス {半角}
カードテキスト {正規表現で記述すること}
 

よくある質問(FAQ)

 

Tips
[tip] MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
[tip] ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
[tip] アクセス解析を設置する → サンプルサイトへ
[tip] AmazonアソシエイトIDを設定する → サンプルサイトへ
[tip] 簡易スパムブロックを設置する → サンプルサイトへ

 

編集時の注意点
[tip] 1ページあたりのデータ容量が闘値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
[tip] ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
[tip] 毎回読み込まれるMenuBerのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
※折りたたみメニューは文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用ない場合以上に負荷がかかります。

 

練習ページ

PukiWikiについて

  • PukiWiki? -- PukiWikiのご紹介

ドキュメント

PukiWiki リンク

PukiWiki-official
http://pukiwiki.sourceforge.jp/
PukiWiki-dev
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/
PukiWiki Plus!
http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/