モンスター/【パンテーラ】

Last-modified: 2023-06-08 (木) 21:40:18

パンテーラとはイタリア語で「豹(ヒョウ)」を意味する。パンサーと言う英語の方ならピンと来るだろう。ある世代より上ならばスポーツカーのイメージかも。


FF5

Lv42、HP18000、MP1000、種族:魔獣。
攻撃力61、物理倍率16、素早さ30、魔力0。
防御力5、回避力10、魔法防御15、魔法回避0。
弱点属性:炎。無効化・吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:蛙、小人、バーサク以外全て有効。
行動:
通常時

  • 1ターン:たたかう/ブラスター/クリティカル(1.5倍撃効果なし)
    2ターン:「ぶんしん!!]

分身中

  • 1ターン:たたかう/クリティカル/ブラスター

本物が倒された

  • 1ターン:逃走

操る:不可。はなつ:不可。
盗み:通常枠フェニックスの尾/レア枠エリクサー。落とすアイテム:なし。
EXP:0。獲得ギル:0。
得意技>クリティカル(1.5倍撃効果なし)
ボス系耐性持ち。


孤島の神殿ライジングサンの入った宝箱を開けると戦闘になるライオンのモンスター。
同系統の敵にバンダースナッチバンデルクアールがいる。


宝箱からはパンテーラが25%、インビシブルが75%の確率で出現する。

  • HPは18000とインビシブルの2倍以上あり、性能的にはこちらの方が手強いが、耐性がザルかつ即死からの復活がないので倒すのはより簡単。

攻撃手段は少なく、直接攻撃も恐れるほどのものではないが、たまに使ってくるブラスターが厄介。
即死にしろマヒにしろ、ブラスターを受けた人をすぐケアしないと危険。


石化耐性も即死耐性も持たない。魔法剣ブレイクか調合デスポーションで一撃。
敵の行動次第になるカーバンクルによるブラスター反射よりも簡単。いずれの即死効果でも分身される心配はない。ボス系耐性があるのでグラビガや斬鉄剣は無効。

  • 魔法回避が0なので、わざわざ2ターンかかる魔法剣ブレイクやダークマターを使う調合デスポーションを用いずとも、黒魔法デスで極めて確実に仕留められる。
  • 眠りと毒に対して耐性も持っていない。縛りプレイの場合は眠らせて毒ダメージで容易に倒せる。

時間経過により3体に分身するが、これはストーカーと同じく本物は1体だけである。
偽者を攻撃しても反撃や位置替えはしてこないが、ブラスターを受ける可能性が高まるのでやはり危険。
早めに本物を探して攻撃したい。

  • ダメージを与えなくても、ほっとくだけで分身する。HPを減らすと分身するのではない点に注意。

先に神殿内にあるビーストキラーを入手すれば大ダメージを与えられ、マヒ状態にすることもできるし、
カーバンクルでブラスターを反射し、それが本物に当たれば簡単に倒せる。
本物が倒されると偽者2体は逃走する。


インビシブルも含めて実は逃走可能。上記の通りインビシブルの方が対処が面倒なので、パンテーラを引くまで逃げ続けるという手も。

FF5(GBA版)

GBA版ではバグにより分裂した瞬間即死する。
デバッグを怠ったとしか思えない。

  • 分身する前に速攻でHPを0にすると分身せずに倒せるため、ファイナルアタックの処理ミスではない。
    GBA版は分裂時の4つのモンスターパーティうち4番目のHPをミスで0に設定しており、モンスターパーティ中最も低いHPを読み込んで設定しなおす処理の結果敵モンスターが全滅する。

そしてモンスター図鑑に載らない数少ない敵。

  • インビシブルとどちらかしか登場しないため、図鑑に載るとコンプリートが不可能であるためだろう。

GBA版の分身後即死するバグを確認。
戦闘開始後、一切ダメージを与えていなくても分身する。そしてそのまま逃走せず全滅する。

FF5(iOS/Android版)

旧スマホ版では分身した瞬間即死するバグは修正されている(ver.1.1.3で確認)
本体を倒すと分身が逃走して終了するのもSFC版と同じ。

FF14

バンダースナッチ系として、FF5そのままのデザインで登場する。バンダースナッチそのままというか。
ギラバニア山岳地帯の高レベル域で生息している。レベル68。
普通の攻撃に加えて、ダークファイガをしてくる。

FFL

黄昏の章の障壁の森に出現する。
レア枠で普通の牙を持っている。