よくある質問

Last-modified: 2014-08-16 (土) 16:20:10

初心者向け

どのクラスがお勧め?

いつでも変更できるからどれでもいいっちゃいい。
アサルトは汎用的に対応できる。固いやつがいいならドレッドノート。
回復したいならバイオテック。タレットとか謎機械置きたいならエンジニア。テクニカルに戦いたいなら、リーコン。

フレンドと合流出来ない。

パーティを組んで同じマップに居るのに、フレンドの姿が見えない。
そんな場合は「/joinleader」とチャットに入力しよう。
リーダーと同じインスタンスに移動できるぞ。

BattleframeGrage って何?

装備を変更できるとこ。

BattleframeStation って何?

自身のクラスを変更するとこ。

New Uって何?

自身の見た目を変更するとこ。一部は課金アイテムか実績アイテムの為、最初からは装備できない。

Thumperって何?

採掘機。5分間守ると、地面に埋まってる資源をもらえる。
もらえる限度はThumperのLvと埋まってる量によって違う。

ScanHammerって何?

地面に埋まってる資源を調査するアイテム。
デフォルトのキー設定なら、「C」押してどっかにあるはず。
んで、5番目のスキル使えば地面ぶっ叩いて、調査結果が出る。

メニューが開けない

「@」を押して。

生産どうやってやんの?

スタート地点のCopacabanaなら、MolecularPrinter って探して「E」。

装備

拾ったアイテムを装備できない

プライマリウェポンとスキルは、基本的に職があってないと装備できない。
「I」押して、装備の詳細見るといい。

職があってるのに装備できない

ランクが足りない可能性がある。

作った装備が消えた!

公式HPからサポートに、つたない英語で伝えると結構反応がある。
体感、アイテム・装備系は戻ってくる。お金系は戻ってこない。後自分だけ消えるって事はあんまなく、
そういう時は、まわりの皆も大体消えてる。

バトルフレーム

上位職が欲しい

下位職をある程度ランク上げていけば、パイロットトークンがもらえるので、10個貯めれば
上位職手に入る。もしくは課金。

上位職は下位職のスキル使える?

全部使えるし、装備も使える。上位職同士は無理。

最強のクラスは?

役目で違う。
ミッションまわるだけなら、何でもいい。
採掘機で資源掘るなら、ドレッドノート系とエンジニア系のタレットが楽っぽい。
PvPなら、ゲームルールによって違うだろうけど、アコードアサルトとかリクルースが強いイメージ。

クリスタル・資源

お金(クリスタル)が貯まらない

適当にアレスミッションまわって、資源をトレードで売ると楽。

素材が貯まらない

純度が低いものなら、適当にミッションとかPvPやってれば貯まる。
純度が高いもの欲しいなら、採掘機のがいいかも。

DNAとか足りないっていうなら、虫の巣つつきまわるか、採掘機でよってくるやつしかない。

ミッション

トルネードの後の、バブル内で死ぬ

バブル内の上の方に脱出口あるから死ぬの嫌なら出て。

トレード

個人間トレードできないの?

何故か無い。