BattleframeGarage

Last-modified: 2013-08-23 (金) 17:09:31

Battleframe の変更とステータスのアップグレード、スキルの変更や装備の変更を行えます。

 

ステータス

ランクを上げる為には、Requirementsの下に書かれてる条件が必要となります。
ランクが1~3は、経験値とクリスタル。
ランクが4~7は、経験値とクリスタルと資源。
ランクが8~10は、経験値とクリスタルと資源とクラスモジュール。

資源はMineral, Gas, Organicと分かれており、該当の分類ならば、どの資源でも問題ありません。
(Gasなら、Octine, Methineとか。Mineralなら、CopperとかIronとか。)

MASS

重量です。積載量の余剰が多い程、移動速度が増えます。
ランクを上げる事で、最大積載量が増えていきます。

プレート、サーボ、ジャンプジェットの高ランクを装備する為の条件でもあります。

POWER

電力です。余剰電力は、各種装備とアビリティに割り当てる事ができます。
シグネチャウェポン、セカンダリ、パッシブモジュールの高ランクを装備する為の条件でもあります。

CPU

CPUです。いくつかの装備はCPUを占有する為、合計値を超えると装備できません。
ランクを上げることで最大CPUが増えます。

高ランクアビリティを装備する為の条件でもあります。

装備・アビリティ

Signatuer Wepon

メイン武器です。

Secondary Wepon

セカンド武器です。装備した後は、デフォルト「Q」で切り替えます。

Abilities

スキルです。3個まで設定できます。

H.K.M

4番目に設定される、強力なスキルです。
装備する事により、戦闘中にチャージが少しずつ貯まり、マックスになると使用できます。

Passive Module

パッシブスキルです。装備する事によって、効果が発動するものです。

Plating

装甲です。ランクの高いものほど、HPの最大値と自然回復が増えます。見た目は変わりません。残念ながら。

Servos

モーターです。ランクの高いものほど、移動速度とジャンプの高さが変わります。

Jumpjets

ジャンプジェットです。ランクの高いものほど、エナジーの最大値と自然回復が増えます。

Paint Shop

各種見た目を変えます。

Maitenance

装備を修理することができます。
使用したり、ダメージを受けたり、死亡すると消耗していきます。

また、作成アイテムはRepairPoolが存在する為、修理できますが、
拾ったアイテムは0の為、修理できません。