DRKBCN

Last-modified: 2010-03-11 (木) 20:55:09

製品URL

http://www.dharmapoint.com/products/DRKBCN

基本スペック

DRKBCN.jpg
メーカーDharma Point
サイズW19×H9×D62mm(ケーブル含まず)
重量約20g
言語日本語・英語キーボード両対応
対応OSWindows 2003 Server / 2000 / XP / Vista
Linux Red hat 9/ Mandrake 9 / AS4.0 / SUSE 10(但しLinuxはサポート対象外)
インターフェースPS/2キーボード > USB1.1

特徴

  • PS/2キーボードをUSBポートに繋ぐための変換器
  • USB接続、しかも標準デバイスドライバ使用であるにもかかわらず、最大10キー同時押しに対応する
    • 現行の、普通のUSBキーボードでは(Shiftキー等の特殊なものを除いて)最大6キーの同時押しまでしか認識しない。- 「キーボードの同時押しについて」の項を参照
    • この製品で接続した場合、そのキーボード自体が対応していれば、10キーロールオーバーかつ10キーの同時押しを認識する
    • もっとも、10キー同時押しを発揮するには、事実上、全キー同時押し対応のPS/2キーボードを接続する必要がある
      • この10個のキーにはShiftキーなどの特殊入力キーも含めるため、「ctrl+shift+文字キー10個」は無理。(それ以前に指の数が足りないだろうが…)
  • メーカーにより動作確認がとられているキーボードの種類が比較的多い。
    • 一般に、PS/2キーボード→USB変換器には相性問題が多く、動作確認がとられているもの以外は、動作するかどうかは運次第とされる

その他

==以下引用==
東プレ Realforce 106 LA0200
東プレ Realforce 106 LA0100
東プレ MD01B0
日立 PC-KB5310(FKB8724)
富士通 PC-KB5330
IBM model M (Part No.1391402)
IBM 5576-A01 (Part No. 79F0167)
IBM 5576-002
IBM 37L0907
IBM KB-9930
IBM SK-8820(2002.10)
IBM KB-0225
IBM KB-7953 104Keys(US)
IBM KB-8923 104Keys
SONY QuarterL キーボード
SONY KB7290
富士通 128872-003 REV.A
Dell AT101W
Dell SK-1000REW
Dell SK-8100(2002.11)
HP 5181(2002.10)
COMPAQ (Part No. 166514-191)
Oki MINI KEYBOARDⅡ HMB630PUS
MITAC KB-9850 107Keys
DATACOMP DFK86TPAGUS89Keys(US)
DATACOMP IR-86(TPALGJP)89Keys(JP)
Compaq KPQ-E99ZC-13
Solidtek ACK-230JP(2003.5)
サンワサプライ SKB-SL06W
CHERRY RS6000M(GERMANY)
Steelseries 7G
ダイヤテック FKBN108M/NB  Majestouch N-key rollover(PS/2)

* 各キーボードの製造年度によって対応が異なる場合があります。
==以上引用==

*逆に、正常動作を期待できないと思われるもの

  • ノートPC用などのいわゆる独立型テンキーのほとんど
  • Microsoftなどの多機能モデルのホットキー等

レビュー

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]38

767 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:00:07 ID:tWHypsJs
何かと話題のDharmaだけど、DRKBCNを購入したので同時押しを確認。
結論から言えば、確かに10キー同時押しができる。
単なる10キーロールオーバーではない。
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/キーボードの同時押しについて/
テストとしては、まとめwikiでの同時押し判定手順に従った。
使用キーボードは東プレFD-01D0、あらかじめ同様のテストで
PS/2接続時全キー同時押し対応を確認済み。
<手順>
BR-KEYCHECK、キーボード日記、PianoBoardを使って、
キーボード文字キー最下段、Zから右方向に一つずつキーを
押下していき、異常が出たキー数をチェック。
<結果>
BR-KEYCHECK
…「/」キー(10キー目)まで正常認識、「\」キー(11キー目)で「R」「8」も押下と認識。
キーボード日記
…「/」キー(10キー目)まで正常認識、「\」キー(11キー目)で「U」も押下と認識。
PianoBoard
…「/」キー(10キー目)まで正常認識、「\」キー(11キー目)で「R」も押下と認識。
<結論>
以上から、全キー同時押し対応キーボードをDRKBCNに接続すると、
10キーロールオーバーかつ10キー同時押しになると思われる。
なお、Shiftキーも特に例外扱いされてはおらず、Shiftキー含めて
10キーまでが正常認識される限界だった。
そもそも東プレキーボードでメーカーの動作確認がある変換器は少ないため、
それだけでも貴重だが、USBで10キー同時押しをも認識するものとなると
多分史上初ではないかと思う。USBキーボードでも実現されているものは
聞いたことがないのに、どうやって実現しているのかが気になる。
DRKBCNについては、Dharmaは良い仕事をしたように思う。
779 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:24:41 ID:FT+LYlWX
Linuxで調べた。USB 1.1 Low Speedだね。
Logicoolの適当なキーボードと比べるとIntervalが4msと小さい。Logicoolのは10msだった。
あとなぜかSelf Poweredになってるw
Country CodeはCanadian-Bilingualになってるのも謎。
後は大して違いは無い。
==usbviewの結果==
USB TO PS/2 CONVERTER 1.0
Manufacturer: SIGMA-APO
Serial Number: USB Composite device
Speed: 1.5Mb/s (low)
USB Version:  1.10
Device Class: 00(>ifc )
Device Subclass: 00
Device Protocol: 00
Maximum Default Endpoint Size: 8
Number of Configurations: 1
Vendor Id: 0557
Product Id: 2012
Revision Number:  1.00
Config Number: 1
Number of Interfaces: 1
Attributes: e0
MaxPower Needed: 100mA
Interface Number: 0
Name: usbhid
Alternate Number: 0
Class: 03(HID  )
Sub Class: 01
Protocol: 01
Number of Endpoints: 1
Endpoint Address: 81
Direction: in
Attribute: 3
Type: Int.
Max Packet Size: 8
Interval: 4ms
780 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:32:08 ID:FT+LYlWX
訂正。Self Poweredのフラグは立ってるけどBus Poweredで動作してる。
==lspciの結果==
Bus 006 Device 009: ID 0557:2012 ATEN International Co., Ltd
Device Descriptor:
  bLength                18
  bDescriptorType         1
  bcdUSB               1.10
  bDeviceClass            0 (Defined at Interface level)
  bDeviceSubClass         0
  bDeviceProtocol         0
  bMaxPacketSize0         8
  idVendor           0x0557 ATEN International Co., Ltd
  idProduct          0x2012
  bcdDevice            1.00
  iManufacturer           1 SIGMA-APO
  iProduct                2 USB TO PS/2 CONVERTER 1.0
  iSerial                 3 USB Composite device
  bNumConfigurations      1
781 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:35:00 ID:FT+LYlWX
  Configuration Descriptor:
    bLength                 9
    bDescriptorType         2
    wTotalLength           34
    bNumInterfaces          1
    bConfigurationValue     1
    iConfiguration          4 USB Composite
    bmAttributes         0xe0
      Self Powered
      Remote Wakeup
    MaxPower              100mA
    Interface Descriptor:
      bLength                 9
      bDescriptorType         4
      bInterfaceNumber        0
      bAlternateSetting       0
      bNumEndpoints           1
      bInterfaceClass         3 Human Interface Device
      bInterfaceSubClass      1 Boot Interface Subclass
      bInterfaceProtocol      1 Keyboard
      iInterface              5 HID Keyboard
782 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:36:25 ID:FT+LYlWX
        HID Device Descriptor:
          bLength                 9
          bDescriptorType        33
          bcdHID               1.10
          bCountryCode            3 Canadian-Bilingual
          bNumDescriptors         1
          bDescriptorType        34 Report
          wDescriptorLength      65
         Report Descriptors:
           ** UNAVAILABLE **
      Endpoint Descriptor:
        bLength                 7
        bDescriptorType         5
        bEndpointAddress     0x81  EP 1 IN
        bmAttributes            3
          Transfer Type            Interrupt
          Synch Type               None
          Usage Type               Data
        wMaxPacketSize     0x0008  1x 8 bytes
        bInterval               4
Device Status:     0x0000
  (Bus Powered)
==ここまで==

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]39

133 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/12/19(金) 03:47:45 ID:ukNqgvCg
USB の半可通なので間違ってたらすまん。
>>121
残念だが EndPoint は 1 つだった。実物つなげて USB キャプってみた。
まず Speed: Low の Transfer: Interrupt で MaxPacketSize: 8 なのは間違いなく、
これが従来の「Low speed Interrupt は max 8 バイトだから」説の根拠なんじゃないかと思うが、
これは文字通りパケットのサイズであって、データのサイズじゃない。
データがパケットより大きければ、複数のパケットを転送すれば良いだけなので。
ではデータのサイズはどこで決まっているかというと、HID の場合は Report Descriptor 内に
記述がある。普通のキーボードでは modifier と reserve で 1 バイトずつ、
通常キーが 6 バイトで、合計 8 バイト。これは HID の規格の example がそうだから、
これがデファクトスタンダードになっているのだと思う。
DRKBCN の場合、この通常キー部分が 14 バイトと定義されていて、合計 16 バイトだ。
実際にキャプったデータも、たしかに 16 バイトある。面白いことに、
10 キーを超えても 14 キー目一杯まで、正しくキー情報が入ってる。
が、piano とかでみると、11 キー目からは変なキーが押されたことになったりする。
つまり、USB のデータ的には別に何キーでもロールオーバー可能だが、
今までの USB キーボードの実装はデファクトスタンダードに従っていただけ。
で、DRKBCN の 10 キー制限は、Windows のキーボードドライバが、
そこまでしか対応していないからっぽい。
ってことはこれ、Linux のドライバだと 6 キーしか同時押し無理なんじゃない?
誰か Linux で DRKBCN 繋げて調べてみた人いる?
138 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/12/19(金) 12:31:46 ID:ukNqgvCg
>>134
キャプチャーしたデータでは明らかに 14 キーまでデータ送出しているから、
ハードウェア的なスペックとしては「モディファイア以外の 14 キー同時押し対応」を
謳って良いはず。なのに、広告も実際もモディファイア込み 10 キーまでしか動作しないから、
これは Windows のキーボードドライバの制限と言って、ほぼ間違いないと思う。
遅延は問題にならないはず。Windows からの一回のインタラプト転送要求に対して、
8 バイトずつ 2 回のパケットを返送するだけだから、あってもサブミリ秒のオーダーです。
むしろ問題なのは、Windows からキーボードに対してデータを要求するポーリングの間隔。
実は Low Speed の Interupt Transfer の間隔は、最小 10ms と規格で決まっている。
つまりキーを押してから最大 10ms しないと Windows にデータが届かない仕組み。
ところがデバイスによってはもっと小さな間隔が設定されているものがあって、
DRKBCN は 4ms だ。ただし OS 側がこの数字に従うかどうかは別問題。
USB のコントローラーが Intel か SiS かとかでも多分違ってくる。
ちなみに、USB ハードウェアキャプチャーがないから実際のところが分からないが、
うちの Vista では 4ms どころか、垂直同期の 16ms ごとになってるみたいだ。なぜだ。
139 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/12/19(金) 13:05:19 ID:ukNqgvCg
>>133
ちと訂正。従来の 6 キーまでっていうのは、Example の関係じゃなくて、
Boot Protocol で最低限 6 キーが要求されているからですね。
でも Boot Protocol 自体は、別に 6 キーの 8 バイト制限しているわけではなく、
データサイズ自体はもっと大きくても構わないはず。
BIOS やドライバが対応してなければ、7 キー目からは無視されるだけ。
  • Impress PC watchのコラム「PS/2-USB変換器を6製品試す」
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20100223_350633.html
    (この記事に対する追記事項として:2chハードウェア板 「理想のキーボード69枚目(キーボード総合)」 スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1261702542/634 より
    634 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/03/05(金) 23:26:01 ID:/JI2J+33
    >>578
    遅レスだけど、うちのDRKBCN、CAPSとCTRL入れ替えでSHIFT同時押しも、ちゃんと通るぞ?
    同時押しリピートも問題ない。たぶんその記事の人のKVMか入れ替えソフトに問題があるんじゃね?
    キーボードはJ3100で入れ替えはNodoka x64でやってる。
    という書き込みあり。詳しくは当該スレ参照のこと。)

コメント

  • 規制くらってスレに書き込めないので、こちらに報告します。 G80-3600LYC-EU-2で付属のPS/2変換アダプタからこの製品でUSB接続を試したところ、PianoBoard 1.04にて10キー同時押しを確認しました。 環境はWinXPProSP3、マザボP35 Neo3-EFINITYで900のフロントポート接続です。 -- 2008-12-21 (日) 15:58:41