Sensei

Last-modified: 2013-09-14 (土) 17:39:12

製品URL

http://steelseries.com/jp/products/mice/steelseries-sensei

基本スペック

画像
sensei.jpg
搭載センサーSensei, Fnatic Edition:ADNS-A9500
MLG Edition:ADNS-A9800
DPI1~5700CPI(※ドライバレス時、設定ツール使用で5,701~11,400CPI)
スキャンレート(FPS)12000fps
最大認識速度(インチ/秒)150ips
最大加速度(G)30G
読み取り無効化高度(mm)1~5mm 調整可能
レポートレート(Hz)125/250/500/1000Hz
データバス(ビット/軸)
ボタン数8
ホイール感度(カウント/周)
インターフェースUSB
本体の重さ(g)102g(本体のみ)
大きさ125.5 x 68.3 x 38.7 mm
発売時期2011年10月

特徴

公式の商品解説より引用
http://steelseries.gate.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=93


高いカスタマイズ性
32ビットのARMプロセッサーが搭載されており、この処理能力により、カスタマイズを行った動作はソフトウェアを介さずに、マウス本体にて計算、処理が行われます。これにより、ソフトウェアの影響を受けず、PCのメモリーやリソースを消費することのない動作を実現しました。それにより、マウスの動作部分の詳細なカスタマイズが可能になっています。

イルミネーション
Sensei本体の3箇所(ホイール、CPIインジケーター、ロゴ)にイルミネーションを搭載し、全ての色を個別に設定できます。設定できる色は1680万色から選ぶことができ、自分にしかない色を選ぶことができます。プロファイルごとに色の設定が可能なので、様々な色を使ってプロファイルを差別することも可能です。

形状とグリップ
コーティングにはグリップ性の高いメタルコーティングを採用し、手に吸い付くような感触を実現。そのコーティングが施されるのは、多くのプレイヤーと共に研究し、3年の歳月をかけて開発された左右対称のパーフェクトな形状です。どんなグリップのスタイルにも合い、マウスを使ってることを忘れさせてくれるほどの快適な操作を実現します。

熟練した使い手のために、ソフトウェア、またはマウス本体を通して先例の無いほど細かいカスタマイズが可能となっており、SteelSeries ExactSense、SteelSeries ExactLift、SteelSeries ExactAim、SteelSeries ExactAccel、SteelSeries FreeMove、リフトディスタンス調整等、様々なカスタマイズが施せるようになっております。

Files

その他

レビュー

  • 151 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 08:37:04.11 ID:ACMhXh9j
スチールsensei先生の特徴に絞って具体的じゃない感想かくかく。
ゲーム関係のPCや周辺機器が家出してるので、センサー性能検証とか比較とかできなくてすいません
●メインボタン
左クリックはカチカチ高音で軽快、右クリックは左クリックより硬めに感じる。
ホイールスクロールは初動硬めの止めやすいタイプ。ホイールクリックも硬めで、連打は厳しいかも。
サイドボタンは押しやすいが、誤爆しやすい。私はOFF運用しかできないので使う方レポお願いします。
●外観
IE3よりわずかに小さい、オーソドックスな右利き用ゲーミングマウス。
重量は確かにRazer系と比べると、おしりが少し重いような気がするので、軽いとは断言できない。
コードの長さは問題なし。硬さは硬めで、コードサポーター無しでも使いやすい。こういう加工が流行ってるのか?
CPI切り替えスイッチのトグルライト、プロファイルごとに設定できるライトカラーは視覚的に分かりやすい。
黒というより、メタリックなコーティングに自分の顔が映るのはイケメンならプラスになるか。
●LCDメニュー
PC接続中に、CPIボタンを長押ししてからマウスを裏返すと各種設定の調整ができる。
CPI/直線補正/加速/減速/ポーリング/リフトオフの調整が最小単位1ずつ調整可能。
それぞれを5つのプロファイルに保存・切り替えができる。
★
ソフトウェア方向のカスタマイズ性が高く、自分に合う細かい設定が分かる人には便利な機能が備わっている。
特にLCDメニューはゲームの待ち時間に便利だけど、設定中はマウス操作ができなくなるので注意が必要。
万人受けするレベルの性能は持っていると思うけど、価格は万人受けするのかどうか。
環境 : winXP,スチールエンジン無し,ファーム出荷ver
Xai持ってないし最近のマウス事情知らないので海外レビューのが参考になるかもだけどせっかく書いたので投下する。

(引用者注:左右対称なので左利きにも同じように扱えます)

コメント

  • CoD4のFNGでテスト。6回目で13.9秒。なかなか使いやすいと思いますが、持ち方をある程度決めないと指きり連射が難しいかも。 -- 2011-11-01 (火) 00:25:09
  • qckfnaticとの愛称ってどうなんですか? -- 2011-12-18 (日) 13:29:10