狩場

Last-modified: 2008-12-25 (木) 02:05:36

狩場

  • 08/02/20パッチで連携発生率が下がった為、自LV+19のmobを無理に倒すよりも
    PT平均LVと同じくらいのmobを倒した方が効率がよくなった。
    このページの狩場情報は旧仕様時に書かれたものが多いので注意。
  • 回復アイテムを食べずに持ち帰りたい場合は、アイテム欄に1個ずつ敷き詰めておくといい。
  • mobの数が多い狩場はDEF装備、1~2匹沸きの狩場はSPD装備がよい。
    • 柔らかまんk以降の狩場では、装備品に緑金剛石をはめたり、カルカッタのクエストで
      緊縛のベルトを貰うなどしてとにかく先制を取れるだけのSPDを確保しよう。
      装備にお金がかかっても、そのぶん使う消耗品も減る。
    • はめる装備品は1種類のステしか上がらないものが良い。
    • SPD算出式
      風以外:(Lv*1.6)+(AGI*1.8)
      風:(Lv*2.1)+(AGI*1.8)

中国wikiから

  • 中国wikiお薦め狩場
    連携率修整以前に書かれた記事なので、LV+10くらい見といたほうがいいかも。
    • 1-10  ひよこ農場
    • 10-17  カブトムシ
    • 17-35  柔らか蔓花
    • 35-43  オーストラリアのヒトデ、マヤのロケットマン(要・サシャ友好)
    • 43-54  ラプトル
    • 54-70  南極の狼
    • 70-80  サウスアイランド洞窟の海賊(1F2体/頑張れば100までいけないこともない)
    • 80-100 長安の山賊(未実装/PT狩り前提?)
  • 今後の狩場情報?

LV1~

クラン村の森1

  • クラン村から北に出てすぐのマップ。
  • 最弱モンスターばかりなので、リモコンをきちんと設定すればそうそう死なない。
  • ドロップアイテムの使い道
    • 基本的に等級1~2のアイテムしか出ない。

      上級者になってからも水や花を集めるのに向くマップ。
    • 果物は等級1のゴミ素材と合成してジュースにする。
    • ムスク、純淨の雫は適当なゴミと混ぜると水系アイテムになる。
    • 花粉は合成やリサイクルで、花壇や香るヒノキの浴槽用の花を作るのに使う。
    • ホウレンソウはかまどで調理するとHP+100 SP+40の回復アイテムになる。

      とりあえず銀行に突っ込んでおけばおk。
    • 透明な膠質は不思議な眼薬の材料になるからとりあえず銀行に(ry
    • 甲殻、粘液、アリの触角、カタツムリの粘液、豆類などはゴミ素材。

      果物と混ぜてジュースを作るのに使う。

クラン村の洞窟

  • クラン村から北に出てすぐのマップ。
  • 1~3階いずれもゴーレムしかおらず、上の階ほど数が多くなる。
  • 食べ物のドロップが一切無いので、必ず食べ物を持ち込むこと。
  • ドロップの使い道
    • 鉄・銅は生産によく使う素材なのでとっておく。銅はNPCから10Gで買えるけどな。
      合成スキル覚える前に合成で銅砂作っておくといい事があるってばっちゃが言ってた。
    • スズは終盤の電化製品生産に使う。後でこれだけ取りに来るのは非常にタルいので銀行保管おぬぬ。
    • 硝石はゴミ素材なので合成に使う。長時間放置する場合は枠節約の為に拾わない設定にしたほうがい。
    • 等級2~7の石はNPC売り。3階で狩った場合、一晩で1000Gを超える収入になる。
    • 赤鉄鉱は階段を作るのに使う。ピンク水晶はエネルギー石にして取っておくといい事があるかも
    • 石炭は燃料石炭(等級4)まで等級を上げると対人用アイテム「墨汁」燃料石炭の材料、蒸気船燃料の材料になる。
      石炭丸(等級3)まで等級を上げるとナイロンの材料などになる。合成で等級を上げてから露店で売ろう。
    • 花崗岩はアルミの等級上げに使われる。10Gくらいで買う人がいるから露店で売ってもいい

フィールド1のヒトデ・イソギンチャク

魚系アイテムしか落とさない。イソギンチャク3匹沸きのポイントを押さえれば釣りで集めるより早いw
シンクを作ってから、NPCをLV1から育成するのには悪くない狩場。

クライスト村の小クモ

低LVNPCを育てるのにちょっと便利な狩場。
村長宅の隠し部屋や井戸内(入場にLV制限あり)に出現。LV20のmobが必ず2匹ずつ出る。
ドロップも他クモ系と同じ水系で、氷レンガ等が作れておいしい。

LV10~

クラン村の森2

  • 木の精霊各種がいる。
  • キノコはその場で食べていい。青りんごは合成でジュースになるので、余裕があれば溜め込んでおく。
  • 木材は生産に使うので溜め込んでおく。特に普通の丸太の需要が高い。

    ヒノキは風呂以外ではあまり使わない素材なので、倉庫に50個確保したら

    残りはヒノキ材x2に加工したあと、リサイクルボックスに放り込んで他の丸太にする。
    天狗マスクは木系統の素材なので、合成で丸太になる。
  • 種は露店に出せば5~7g程度で売れる。
  • 生ゴムは終盤の電化製品製作に湯水のごとく使う。密封剤錬金で石油製品を量産するのにも使う。

    後からこれだけ取りにくるのはタルいので保管おぬぬ。

フィールド2のトンボ・ウサギ

  • クラン村の右下のマップ。湖の西側にトンボやウサギがいる。シンボルエンカウントのみ。
  • 以前は黄色いトンボが落とすホップが非常にレアで、40G程度で取引されていたため

    熾烈な場所取り合戦が繰り広げられていたが、

    柔らか蔓花から大量供給されるようになり、大暴落したのでもう意味の無い狩場。
  • ホップ以外のドロップは花やら野菜やらで、ここで集める必要はまったく無い。
  • 野ウサギの毛、灰ウサギの毛は魔結晶作りたい人が欲しがるかも・・・
    だがレアドロップorz

LV15~

ウィーリン村近辺のひよこ

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
苗色ひよこ  117310044898(SPD32)
水辺のひよこ 1281100651078(SPD36)
せっかちひよこ118610046896(SPD28.4)
稲穂色のひよこ128810066996(SPD36)
ひよこ獣   1311010089778(SPD41.7)
  • ウィーリン村入口周辺。キャラLVに応じて1匹~農場での4匹エンカウントまで選べる。
  • 回復アイテムを大量に落とすが、いずれもシンクで調理しないと効率が悪いので
    調理しないでそのまま露店に出して、売ったお金で調理済み食品を買ったほうがいい。
    それが面倒ならカブト虫のがオススメ。
  • 米はシンクで炊くと熱いご飯x2に、大麦x4ガスx1でライ麦パンx2になる。いずれもHP110回復
  • 種は持ち帰って5~8Gくらいで露店売りする。
  • たまごと鶏肉は等級7なのでNPCに売るとお小遣いになる。
  • 先を見据えるなら大麦+等級1のゴミ=小麦粉してとっておく。
    次のまんkで藤かテレビンと混ぜて麺、ラプトル産の肉と
    いっしょに調理してミックス肉麺にするとHP800回復剤になり、ボス戦で便利。
  • 羽毛、キウイの羽毛も翔羽の靴、魔結晶を作成したい人に売れるかも。

サウスアイランドのカブト虫

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
土カブト虫  17126131111091110(SPD45.2)
青カブト虫  181431341012101111(SPD48.6)
赤カブト虫  17111141108111210(SPD45.2)
緑カブト虫  18143143101211129(SPD54)
強力雄カブト虫231621761513131414(SPD62)
強力雌カブト虫241721891414151514(SPD63.6)
  • サウスアイランド北部とダンジョン「カブト虫の巣」に生息。ひよこより若干強い。
    • シンボルエンカウントの色カブト虫の場合、お座り放置すれば回復アイテム未使用でいける。
    • 色カブトは、スイカやリンゴを回復スロットに突っ込めば被ダメと釣り合い永久機関化する。

      リンゴを全て持ち帰ってNPCに売った場合、一晩で2000G程度の収入になるのもおいしい。
    • 雌雄カブトはLV20台のくせに、柔らか蔓花と同程度のATK。

      果物ドロップ率が色カブトより少なく、巣2Fでは最大8体で連携ダメを出してくるので永久機関にならない。

      アイテム的にも経験値的にもおいしくないので、色カブトがおいしくなくなるまでは相手にしないように。
  • ドロップの使い道
    初回はスイカとリンゴを食べながらハミウリを集める。
    ハミウリと等級1のゴミを混ぜてジュースを作り、2回目以降はそれを飲みながら放置。
    ドロップを全部持ち帰って、ハミウリだけ手元に残してNPCに売る。ハミウリはまたジュースにする。
    露店を出す手間も無く、一晩で2K~3Kほどの現金収入が得られる。
    ヤシとレモンができたら、別の使い道があるのでとっておく。

LV25~

サウスアイランドのやわらか蔓花

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
やわらか蔓花352852821424232123(SPD97.4)
やわらか蔓花362872961624252221(SPD95.4)
  • 通称まんk。サウスアイランドフィールド2の森。クライスト村から少し南にいったところ。
  • やわらか蔓花はLV30台の割に攻撃力が低く、このLv帯のオススメmob。
  • 平均SPD100で先行確定。先行取れると取れないのとでは使う回復剤の量が全然違うので、
    金剛石挿してでも先手を取れるSPDにするべき。
  • VIPギルドの某氏はやわらか蔓花と結婚した。
    (初期はサウス2(フィールド)のシュロの木リス(風リス)がいるところ
    風リスと柔らか蔓花セットなので最初に慣らすにはお勧めかも。
    因みにシュロリス(風)のいるとこの下は柔らか蔓花のところ
    つまりリス(土)とのシンボルエンカなので連携されるとかなり痛いと思う…
    そこはあんまり相手しないように… もしする場合はリス優先ね^^;;)
  • 資料
    (※リス:風リス以外では 土リスと水リス→魔法スキルを使用して高ダメージを与えてくる
    火リス→物理スキルや元々の攻撃力が高めなため非常に痛い…
    なので レベ上げ放置の場合は風以外のリスには相手にしないこと。絶対即死するから…)

大分シュロリスや柔らかの攻撃がもう痛くなくなって
経験値的においしくなくなってきたら
もうその狩場から離れて
後は森の方で複数(最大6匹(増援含めて))出現する柔らかで
上部壁ギリギリで放置狩りをする(レベル制限は30台以上で安定するかな…
(レイチェルのステが当たり(CON極)でチェーン等のHP補正付けても、元々ステが低めなので能力には影響する)
柔らかはダメージ的に特に問題ないんだけど 複数連携されることがあるので
20台後半はきついかもしれない…(一応30台だから無理ないです^^;;))
因みに森の方でも柔らかの範囲から外れるとリスや蔓花が複数に出現するため結構痛いので注意…
すぐさま即死の可能性あり…)

  • ドロップ
    • 蔓はゴミ箱に突っ込む。ストローマッシュが出来たらラッキー。

      ホップは必要ないなら藤と合成すれば雑草(草2)などになるので、もう一度リサイクルできる。
    • ストローマッシュ+テレビン油or藤=トマトジュースorストローマッシュ(これ以外にはならない)
    • 脳筋だからSP回復いらねーよ!って人は別の組み合わせで混ぜて野菜にすればいいんじゃね?
      テレビン油or藤をリサイクルすると各種葉、ストローマッシュ+葉=各種野菜。

      野菜は5個1組で調理するため、50個単位で合成した方が効率がいい。
      トマジューと違ってハズレ野菜が出来ることもあるけど。
    • キャベツ、白菜、空芯菜、ホウレンソウ、さつま芋の葉っぱ、熟したキュウリ、とうがん、バジリコが出来たら焼いて食う。
    • ニンジンと大根はSP回復中心、ヘチマとセロリは回復量がハンパなのでご自由に。
    • それ以外の野菜は、等級2は再度混ぜる。等級3以上はNPCに売る。
    • 蔓や柔らかい藤を混ぜて等級5~6まで上げたあと、ガソリン・雪晶あたりを混ぜ続ると8草or10草になる。
      弓やSPD上昇がおいしい青水晶月桂冠の材料になる。

サウスアイランドの蔓花

2008/4/25アップデート以降、蔓をリサイクルしてもホップが出来にくくなったので、

ドロップで素材集めを集めをしたいならこちら。
(一応できるんだけど 雑草とのリサイクル並の低確率で
出来るのがほとんどストローマッシュなので 蔓を集めても 全く無意味で材料がもったいない…)

ついでにカレークエやミルクティ用の砂糖も作れるよ!よ!

経験値効率はあまり良くないし痛いけどNE!


やわらか蔓花と同様の森に出現。2体or4体増援無し。

やわらかまんkのすぐ左下の蔓花シンボル付近は水と風、そこから離れると火と土。

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
蔓花422843482622292524(SPD)
蔓花412723452521272525(SPD)
蔓花412723452521272525(SPD)
蔓花422843482622292524(SPD131.4)

ホップを落とすのは土属性だが、火属性2体がセットでついてくるので痛い。

錬金スキル無しのキャラでリサイクル→合成を繰り返すと、ドロップ品から綿花やバラが作れる。

サウスアイランドの羊

LV46のmobなので、装備耐久が削れなくなるLV27あたりから。

フィールド2最南端にいる。シンボルエンカウントのみ。

お座り回復で釣り合ううえに食材をドロップするので、収入的には柔らかよりウマい。

白菜、キャベツ、バジリコなど、調理するとHP100回復程度になる食材を落とす。

羊の肉はNPCに売ってお小遣いにするか、シンクで焼く(かまどだと価格対回復効率悪い)
ニラは調理できないので、NPCに売ってお小遣いにすればおk。
ピンク色の羊は3匹、それ以外は2匹。
羊の毛は魔結晶・・・だがレアドロップorz

オーストラリアのクモ

  • LV32から通える地底迷宮のサソリ&クモの方がはるかにおいしいので、それまでの繋ぎに。
  • 右から3番目の洞窟にいる。1階はシンボルエンカウントのみ、2階は通常エンカウント。

    羊が混んでて場所が取れなかった時と、低CON型NPC育成にオススメ。
  • SPD130ちょいくらいで先行とれまんた。

    1階は自然回復で十分、2階も2匹としかエンカウントしないので連携を食らう頻度が低く、
    回復アイテムが少なくてすむ。

    時間あたりの経験値効率は柔らかに劣る。
    (熱飯30枠搭載していけば半日放置できる。SPD型ならノーダメも狙える)
  • 毒汁を合成すると水系アイテムになるので、ジェリーの上位互換狩場として使える。

    (淡水は飛行機の燃料「ボトル水」の材料になるので10~15Gくらいで売れる)

    クモ糸とクモ毒も水になるが、等級4・6なのでそのままNPCに売ってもいい。

    粘液はゴミ素材なので合成サブ素材にしちゃえ!
  • 08年01月上旬頃飛行船の普及率が急に跳ね上がり、淡水の需要が激減した。

    ドロップはもう全部NPC売りでいい。それでもドロップがほとんど2Gで、
    トマジューに加工しても原価でしか売れない柔らかよりは、経験値が入るぶんはるかにマシだ。

課金リモコン視点

青幽霊の下位互換的な狩場。常時2匹POPなので補助マクロを組みやすい。
また、被ダメが少ないのでバングルを外し、極風の指輪や緊縛のベルトを使う事ができる。

先制&NPCと連携可能なSPDに調節する。

  • 補助2回
    1ターン目の連携がちょっと痛い
    PC(LV44):EXP100~170 NPC(LV35):EXP50
    1ターン目:PC補助 NPC防御
    2ターン目:2人とも攻撃
    3ターン目:PC補助 NPC防御
    4ターン目:2人とも攻撃
  • 補助1回
    被ダメが減るのでオススメ
    PC(LV45):EXP90~150 NPC(LV35):EXP50~80
    1ターン目:2人とも攻撃
    2ターン目:PC補助 NPC防御
    3ターン目:PC補助 NPC防御(補助2種類無い場合は飛ばして4ターン目)
    4ターン目:2人とも攻撃

2匹倒すだけで柔らか1~2戦相当の経験値が入る為、時間あたりの効率は柔らかを超える。
残念ながら、超簡易設定にしても1ターンあたりの時間は変わらず。
 

サウスアイランドの地底迷宮のクモ

  • 迷宮の一番奥(2Fサソリポイントを超えた更に奥)になにやら神殿のようなものがあるが、
    そこの手前のちょっとした広間でL40程度のクモのみが出現するポイントがある。
    (秘密の地下室1 X1100 Y700近辺)
    GPSがあるならば、ここでクモを狩り、Lvが上がったらサソリ→青幽霊と流れていくのも悪くない。
    少し離れるとクモでなく、高Lvの毒蛇が沸くので注意は必要。
    1~3匹編成 Lv41 火蜘蛛連携がちょっとだけ痛い

マヤピラミッド内のクモ・サソリ

飛行機で入った先、双子クエに行く途中。
1階はクモのみ2~4体、下の階はサソリのみ。
mob自体はオーストラリアやサウス地下迷宮と同じだが、
出現数が多いのでDEFに自信があるなら効率が良い。

LV30クモ狩りの場合でまんkより若干経験値効率は悪かったが、ドロップはうまい。

LV30~

サウスアイランド地底迷宮のサソリ

  • 最高LV51なので、通えるのは最低LV32から。
    LV36のカイロ産防具を揃えて、緑金剛石を挿して装備していくといい。青幽霊にいけるLV41までの繋ぎに。
  • サウスアイランド南、島の洞窟1F。守衛は強いから相手にすんなよ。
  • 入口付近はクモまたはサソリx2、左上奥はサソリx2&クモx1。おいしいのは奥のほう。
    追記:2マップ目中央付近のサソリ2がおいしいらしい。
    名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
    サソリ503814303030303030(SPD)
    サソリ513844463030313131(SPD)
    サソリ503814303030303030(SPD)
    サソリ513934333131303031(SPD162.9)
  • 等級4~6のアイテムをボロボロ落とすのでNPC売りで十分黒字。
    等級1の毒汁と粘液は、リモコンで捨てるように設定すること。
  • LV36のキャラで連携すると130~150程度、LV50のキャラでも補助を入れれば同程度の経験値が入る。
    (最初の2匹を普通に倒し、最後の1匹に補助を1種類かけた場合)
  • 錬金百科Iが1日で1~2個くらいの割合で出る。

オーストラリアのカメレオンとヘビ

LV25で十分狩れる強さだが、LV51のMOBなので耐久の関係でLV32まで手出しできない。
洞窟入口あたりでシンボルエンカウント。

うっかり動くと高確率でLV90のT-レックスとエンカウントするのでお座り限定。

ヘビはSP回復の肉、カメレオンは皮類と果物を落とす。

ヘビ肉は生のままSP回復剤として食うとおいしい。

オーストラリアのヒトデ

西海岸で、シンボルと通常、両方でエンカウントする。

魚系食材、特にウナギをよく落とすので普通丸太を持ち込めばPOTの心配が無い。

(数時間おきに溜まった魚を焼かないといけないけど)

近くにイソギンチャクがおり、そちらはトゲドロップが中心で魚はあまり出ない。
たまに水晶系素材も落とす。

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
棘皮ヒトデ534744643231323232(SPD)
棘皮ヒトデ545154543434313132(SPD)
棘皮ヒトデ534864643132323232(SPD)
棘皮ヒトデ545454543434313132(SPD171)
古老イソギンチ504504303030303030(SPD)
古老イソギンチ514544333130313031(SPD)
古老イソギンチ504504303030303030(SPD)
古老イソギンチ514544463130313130(SPD161.1)

たまーにLV90のT-レックスが出て装備品の耐久が削れるので、高級品は持ち込まないように。

(まあ、一晩狩っても新品のままだったけど)
T-レックスが落とす恐竜の牙、恐竜の皮はどちらも等級が6と中途半端で、装備品素材としては使えず、

生産素材にもならないのでNPC売りでお小遣いにしちゃえばいいんじゃね。

ドロップする魚はシラス、キグチ、ウナギでシラス以外はSP回復あり。

シラスはパインメロンジュースと組ませると便利なので、キグチ・ウナギ優先で食べる事を薦める。

丸1日狩って、魔晶石のかけら4個、半透明の魔晶石1個、錬金百科I2個が出た。

かけらは間違いなくヒトデが落としたけど、それ以外はT-レックスか翼竜が落としたのかもしれない。

バンコクのカブトムシ

最高Lv53なので、通えるのはLv34から。
バンコクを出たマップで3~4体。
ベースから近く、空いているのでシンボル2体食いもできるが、弓耐性持ち。
ある程度育ったPCがNPC育成として柔蔓→ラプトルの繋ぎに使えるかもしれない。
ドロップは低級果物に赤、黄、乾いた粘土、鉄鉱。
また、数は多くないが翡翠が出るので、
合成でルビーにするとそれなりのお小遣いになるかもしれない。
(最高級ルビーにするにはルビー30個、薪62本、魔晶炉が要る。
なお、16牙と混ぜるので別に最高級サファイアでも良い)
先制SPDは138.8~172.5(風)

LV40~

オーストラリアのラプトル

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
黄ラプトル 595475203035353542(SPD170)
青ラプトル 605645353036363642(SPD171.6)
赤ラプトル 595475203035353542(SPD170)
緑ラプトル 605645353036363642(SPD201.6)
厚皮ラプトル615545253135353547(SPD182.2)
冷皮ラプトル625725413136363647(SPD183.8)
残酷ラプトル615545253135353547(SPD182.2)
疾風ラプトル625725413136363647(SPD214.8)

代表的な狩場。最高LV62なので自LV43からだが、洞窟ソロ放置で連携率が安定するのは
平均LV60付近なので、それまでは2人PTを組んで連携で狩るといい。
DEF400HP1000程度要求されるが、条件を満たせば青幽霊の倍くらいの効率がでる。
一度安定させてしまえばLV80↑まで経験が入る狩場。

サウスアイランド地下迷宮の青幽霊

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
青幽霊604584584235363637(SPD162.6)

LV60のmobなので自LV41から。先制SPD160程度。
サウスアイランド南の小島の洞窟。
1つ目のマップの右端では、青幽霊2かクモ1匹とのエンカウント、
2つ目のマップの右上では、青幽霊1匹か2匹(低確率)とのエンカウント。
おいしいのは後者。
前者は常に横1列に2匹出るのでフリーズ等使うならおいしい。


とにかく出現数が少ないので先制を取ればほとんどダメージを受けず、
加奈子さんがいれば快適な鞍のみで容易に永久機関化する。
それ以外のNPCでも、ドロップが果物や肉なので、食べながらでも十分黒字狩り。


スレやwikiでは「2階」という表現を見かけるが、
2つ目のマップを便宜上そう呼んでいるだけで階段があるわけではない。


補助を入れなくても時間あたりの経験値は十分柔らかを超える。
1~2匹と5~10匹の経験値を1戦あたりで比べたらあかん。

オオカミ肉はシンクで焼くと、HPのみが回復する米の上位互換的な回復剤になるのでおすすめ。
果物は合成でジュースにするなり、そのままNPCに売るなり好きにすればいいじゃない。

取得経験値自体はラプトルとさほど変わらないはずだが、
HPが低く、OKペナルティで経験値が減る事が多々あるので、
mobが昇天している場合は武器を外すこと。目安はATK300以下。

なお、NPCリンの死亡クエストが発生する場所であり、クエスト時警告が出ないらしいので
奥の部屋には近づかないように気をつけよう。

LV50~

南極の白オオカミ

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
白オオカミ717026343743404152(SPD207.2)
白オオカミ737106403743404158(SPD257.7)
白クマ  707267524345375035(SPD175)
白クマ  727348404345375635(SPD178.2)

ベースポイント登録できて金銭収入も回復剤もうまい定番狩場。
装備を削れないようにする為、Lv54↑推奨。
土属性の白クマを先制1KILLできるかどうかがカギで、
PCが水補助、NPCが加奈子やニース等の理由でそれができないなら
ラプトルでLV80↑まで粘って海賊に直行した方が楽かもしれない。


オオカミの牙はドロップ品の中ではNPC売り最高額の等級20。
1階右下の角は2匹+増援、右上の部屋は4匹+増援。


風狼相手に先制を取ろうとするとSPD250↑必要になるので
白クマが混ざった時に先制が取れる210~220程度で揃えるのがオススメ。

南極の雪ダルマ

LV68のmobなので、LV49から。必要SPD210程度。
洞窟の外に2~3体ランダムエンカ。
青幽霊・ラプトルで回復剤が余ったら1度くらいは行ってみてもいい狩場。


水属性の魔法攻撃がとにかく痛く、POTがぶ飲みしてもヘタすると死ぬが、
過疎狩場なので戦利品に高めの値段をつけられる。
相場が下がったら持ち出しばかりで経験値のマズい狩場でしかなくなるので
同業者の有無には常に注意を払った方がいい。


ドロップは外見変更アイテムの材料になる「染料」と、
合成で等級4うpが狙える「雪晶」中心。果物も落とす。

火近LV70/HP1500 加奈子50歳、下記設定でなんとかいけた。
火属性x2の連携を食らうと加奈子が死ぬので、レインで火を排除して、残りを連携で倒す。

  • 1・2ターン目:PCレインアロー、加奈子ガード
  • 3ターン目以降:連携攻撃

台湾北のカバ

シンボルエンカのカバ2~3匹 増援なし 物理攻撃のみ lv70-lv72
SPD200あればほぼ先制。(火・土・水)のみのポイント。風は別ポイントに沸く。
2箇所近くで沸くので肉入りならおいしいがラプトルのが放置できるしオススメ Drop 種系 梅(等級7) 他

LV60~

引き続き、ラプトル、南極

金銭面がいいのでまずくなるまで頑張るのもあり。戦闘の説明は先で述べてる通り。

マヤ猪

DEFがある程度あるならおすすめかもしれない。最高8体で出るので辛いかも?




LVが南極mobとほぼ同じで、数が多すぎ、スキルも使ってくるのでソロでは効率がよくない。
正直、ここで狩っているプレイヤーを見た事がない。
南極で経験の入らないLV93以降に、イノシシキングのマップで狩るか、
STR200CON0等の極端な構成で、NPCを見捨ててのレイン狩りくらいか。

シンボルが大量にいるので注意。

(余談、風属性と土属性のみ鏡や女神スキルで無敵状態になるので激ウマ状態となる。
 Lv82の時に7匹で経験600ちょっと入る。)

  • 転職後火近のレイン狩りに超おすすめの狩場。
    NPCは育たないが、とにかく磁石or忍者着がつけられるLVまで上げたい時に良い。
    DEF700付近で通常1桁、風属性しかでないマップならスキル50↓になり、さほど痛くない。
    HP2000を超えていればそうそう死なないから、シンボル複数巻き込んで効率上げるのおすすめ。
    2確した場合LV45で1戦350~600ほど入る。
    1確してしまうと、経験が南極ポータル並に減ってしまって微妙。
    1時間ほどで弓が壊れるので長時間の放置は危険。
    通常狩りで使うには不便、かといって毎週3倍薬が取れる事を考えると
    課金島で使うにも勿体無い、1.5倍~2倍聖水の処理に使うとちょうどいい。




    ドロップはシンク調理可能な「さつま芋の葉っぱ」「ほうれん草」と、
    上級錬金習得に必要な「半透明の魔晶石」以外ゴミなのでNPC売りでおk。

海賊

長くなりそうなので狩り場/海賊?に移動。

南極で経験値が入らなくなった時に辿り着く狩場。
課金アイテムのGPSとメイド(できれば疾風鞍も)がほぼ必須。

朝鮮の高麗人参の精

2匹+増援。先制SPDは240程度。PCが魔法メインのキャラならうまい。
水属性2体が出る事が多いので、火近には向かない狩場。
LV85とLV66で、1戦あたりの経験値それぞれ経験値170、250。
鏡狩りの場合、Lv96土とLv46仙女で、3匹連携で倒すと最大でPCに380、NPCに250↑経験値が入った。

ドロップの等級は高いがエンカ率が低いので時間あたりの経験は微妙かもしれない。

朝鮮フィールド右上でランダムエンカのみ。
周囲にめちゃ強いマンモスのシンボルエンカがあるので林の中などで周回する必要がある。
いずれもスキルを使ってくるので、連携で1匹倒せないと辛い。
低STRキャラの攻撃は弓に限らずmissになりやすいが、高STRキャラの弓は普通に当たるし
HPも低いので、弱点属性でなければ1ターンで倒せる。

まれに出現する土属性人参は大地の鏡を張るので、
魔法、または火力がある方のキャラに杖を持たせてアタック。

すぐ下に経験値1.5倍の聖水が入った宝箱があるので、ついでに取っておくといい。

カルカッタの牛

ドロップの等級は高めだが、増援がなく1~2匹しか出現しないので、
連携に成功したとしても1戦あたり70~150くらいの経験しか入らない(LV66の場合)
南極で経験値が入らなくなったのでなければまったくおすすめできない狩場。


草乳牛1匹の時に先制されるが、それを除けばSPD220程度で先制が取れる。
弓耐性があり、STR100で2~3割、STR15で8割がたmissになる。
低STRキャラの通常攻撃もはじかれる事が多い。倒しきれないとスキル連携が痛い。


低STR型キャラに先行させて槍でスキル狩りすれば2人ともに経験が入るが、そこまでして狩っても・・・。

エジプト神秘の洞穴、アンコールワットのサソリ

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
巨魔サソリ839278526055405440(SPD204.8)
大水毒サソリ828499324350506043(SPD208.6)
魁魔火サソリ838978525553455442(SPD208.4)
風魔巨サソリ828787925652445044(SPD251.4)

1~2体沸きのシンボル・ランダムエンカ。
アンコールワットは火2土2or風2水2のランダムエンカと場所によっては6体沸き。
→「迷宮2」は2匹沸きにまれに6匹沸きが混ざりアウアウ。右側の「迷宮3」は火2土2の4匹固定っぽかった。→下角(X:1800,Y:1500付近)は水2風2固定だった。

ドロップは地底迷宮のサソリに高等級肉類(肉麺の材料と羊肉)を追加したような感じ。
連携に成功しても牛とあまり変わらない経験値しか入らないので、
南極がまずくなってきたら来てみるといいかもしれない。


風混ざったときSPD230程度、風も考えるならSPD252以上で先制確定。
弓耐性ありなので課金弓+4かスキル狩り必須。
DEF360で弱点属性からのスキルで160程度、連携で330程度もらうので、倒しきれないと結構痛い。


南極で入らなくなった後で来れば結構いいかもしれない。Lv80で4体エンカから250くらいもらえた。

アンコール密道・深部の護衛

NPC連れで通常リモコン放置できる狩場としては、最高クラスの効率。


しっかり弓耐性があるので課金弓かバッジかスキル狩り必須。
場所が場所なのでGPSか魅力磁石も必須。


ドロップは無いが、密道2体沸き、深部3体沸き固定なので
サソリ2より経験多め、サソリ4より安全。
アンコール聖地は場所によって1体固定と4体固定っぽい。
スキルはサソリと同程度に痛いが、半分くらいの確率で通常攻撃を使ってくる。
SPDは250で土や火だけの構成には先制取れるけど、風が混ざるともうダメだった。
270で水2風1に先制。風2水1はシラネ。

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
寺院の護衛8810258255960405154(SPD)
寺院の護衛899698434356595257(SPD)
寺院の護衛889797684357444753(SPD)
寺院の護衛899548435555455260(SPD294.9)



バッジ槍NPCに削らせて転職後PCでトドメを刺すと連携経験値ウマウマできた。
NPCにバングルつけたほうが安全ではあるが、連携でも倒しきれずに死ねるかもしれない
(PC45NPC85で、2体沸きPC250 NPC130入った。3体沸きだとPC350NPC180ほど。
1戦あたりは南極ぽーたると大差ないが、シンボル食いができればウマウマ。
南極で経験値が激減するLV91以降ならより効果が高くなる)

南極ぽーたるで狩れば狩っただけ回復剤が溜まる高CONキャラで、
なおかつNPCがLV90台に突入して経験半減している状態なら、往復狩りするとうまいかもしれない。

マヤの上位ロケットマン

最高Lv88なので、通えるのはLv69から。
宇宙着陸艇クエの洞窟で1、2、4体。
入るのに前提クエと飛行乗り物が要る。
魔法系の横2体ビームが痛いがそこまで頻度は高くない。弓耐性持ち。
ドロップは原油とガソリン。
原油価格によってはガソリンもリサイクルして原油にする方がいいかもしれない。
水路海賊に飽きたら来る程度。

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
ロケットマン8610156635060454063(SPD)
ロケットマン869406914055564265(SPD)
ロケットマン889956685058564060(SPD)
ロケットマン889648114356565059(SPD291)

LV70~

引き続き、南極、マヤ猪、海賊

エジプト・ピラミッド内盗賊の隠し部屋のミイラ

入るには衰弱したラクダのクエストを完了させなければならない。
弓耐性有、火がインベノム使用、攻撃力が高い。しかし経験値は南極の倍以上。
ドロップは染料 ブナ 米酒 綿の糸 粘土。
普通に狩ると赤字だが、米酒をリサイクルすれば米になる。ブナは歯車錬金で普通の丸太に。染料と綿の糸と粘土はお好みでNPC売りしてもよい。未転職のうちは南極のお世話になった方が金銭的にも良いので転職済み推奨の狩場。
 

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGISPD
ミイラ8711556097169393646(SPD)
青包帯ミイラ8811766267270413744(SPD)
赤眼ミイラ8711556097169393646(SPD)
緑包帯ミイラ8811766267270413744(SPD)



2章に実装された沈没船にドクロ兵士2~4湧きの狩場あり。
1Fランダム 2Fシンボル+ランダム どちらも幽霊は出ない。


ドロップが草系装備作成に最適なので、合成に興味があるならおいしい狩場かもしれない。

80~

中国・長安の盗賊・山賊

  • 二章で実装された台湾wikiオススメの80-100向け狩場。
  • 経験値、ドロップともにおいしくないので、LV91までは南極で上げた方がいい。
    あくまでLV100まで安全に上げるための補助的な狩場。
  • ドロップは種と等級3~5程度の野菜類。このうち調理できるのは人参(SP+100回復)のみ。
    近接職はブラットバイトを覚えると、楽になるかもしれない。
  • LVは高いがAGIが低いので、要求SPDは海賊とほぼ同じ。
    全部1体ずつ出現した場合SPD233、風と他属性1体の場合SPD249。
    風属性だけ諦めれば、SPD250で先制がとれる。
名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
半端な山賊8910758436463475241(SPD216.2)
山賊9010348896160535541(SPD217.8)
辻強盗8910458436661475241(SPD216.2)
盗賊9010348466160475250(SPD279)

種海賊のLVをほんのちょっと上げて弓耐性と弱スキルを追加した感じで、そんなに強くはない。
地下の墓場1(竜魂クエストの洞窟)に2体で沸くものを狩る。
墓場2はランダムエンカだが間隔が長く、長城の関道のものはシンボルのみ。
幽谷の森はランダムもあるが1~4体沸きで、4体出た時に死ぬる。

LV88できちんと連携した場合で、1戦あたりの経験100弱。
南極ポータルで経験が入るうちは、そちらでぬくぬくしてた方が収入も経験もいい。

二月にカブタック修正と同時に連携率も引き下げられた。
台湾版の狩場情報はそれ以前に書かれているっぽい。
未転職で狩ろうとすると連携ガタガタであまりおいしくない。

転職後連携率100%になってから来るとうまい。
(LV80/バッジ槍フリード先行で2連携した場合で150強の経験が入る)
LV95のNPCが毎戦EXP120台(2湧き限定で回転率高)
山でNPC育成が辛い場合はこちらで。
DEFがPC,NPC合わせて1kほどあれば種栽培でトントンor黒字でいける。

関西の山怪

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
厚皮山怪107178010926680506560(SPD279.2)
寒皮山怪106145011636063657060(SPD277.6)
暴怒山怪107155010327270506168(SPD293.6)
疾奔山怪106155010146865526073(SPD354)
  • 1階はシンボルのみ、地下はシンボルうじゃうじゃいるうえに群れとのエンカウントもあり。
  • スキルを使ってくるのでめちゃめちゃ痛い。
    HPも1500あるのでNPCがフリード、またはバッジリンじゃないと耐えられないと思われる。
    • 某風ロコ+LV100・HP1900フリードが、300ダメ食らいながら
      冥府で狩っているのが目撃されている。それなんてボス戦?
    • DEF800のモヒカンの神様でも火山怪のスキルで100食らうらしい。
      快適鞍でつりあっているという話なので、それ以外は1ケタ?
      経験値はLv95のNPCが150~180もらえる程度(2体沸きの場合。3体なら250~270程)。
      鏡無しの場合、SPD380・DEF1100のPCとSPD380・DEF500のNPCで1時間にパインリンゴジュース1枠強消費。

二章でレアドロップが追加されたことと、転職後南極では効率が悪い事から、狩るプレイヤーが増えた。
NPCをひっこめて、PC2人以上でPTを組み、補助を入れながら狩っている模様。
通常リモコン放置は効率がよくないらしい。
あれ?やまかいのHP計算式おかしくね?
Lv110 CON78の赤刺サボテンよりLv106 CON63の寒皮山怪の方がHP高いってどういうこと?

エジプトオベリスク内のミイラ、サソリ

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
ハイエナサソリ8911369574767506043(SPD219.8)
血走り毒サソリ9011989614770506043(SPD221.4)
致命毒サソリ9111469645367506043(SPD223)
暗影のサソリ9212899674776506043(SPD270.6)
虫食いミイラ9313886827282414044(SPD274.5)
腐食したミイラ9413476847879414044(SPD229.6)
腐食したミイラ9513536878179414044(SPD231.2)
虫食いミイラ9614526897885414044(SPD232.8)

ツタンカーメンクエのオベリスク内の敵。
一応最高Lvが96だから77から行くことは可能だが山怪よりやや劣るくらいの攻撃力があるので注意。
おまけに沸き数も最大8匹+増援2匹というマヤ猪のような場所でもある。


スキルはサソリのみ使用(例のモーション長いやつ)、ミイラは通常攻撃のみ。
土属性とか風属性なら多分鏡張りながらノーダメ狩りができるかもしれない。
水は永久機関で何とかなったが時間かかりすぎて時間効率はそこそこ。火は知らん。


ドロップはサソリは刺、オレンジ、鶏肉。ミイラは綿糸、染料、米酒。
Lv98のNPCが8時間放置で100kくらい経験値貰えてたから南極マズくなったらいいかもね。
例に漏れず全員弓耐性持ちだけど。

エジプトのサボテン

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
黄昏サボテン10613989845878665858(SPD274)
水蘭サボテン107111110926260726562(SPD282.8)
火赤サボテン10813279907073605863(SPD286.2)
緑霞サボテン10913989636077605674(SPD362.1)
赤刺サボテン11014199666078615675(SPD311)

最高Lv110なので、削れなくなるのはLv91から。
カイロ奥のサボテン大草原で1~5体。
風が麻痺、土が石化を使ってくる。弓耐性持ち。
1体+増援1、2体+増援0~2、3体+増援1、4体、5体など沸き方は様々。
場所によって出やすい構成が違うが、どこでやっても4体、5体の固定沸きが混ざるので、
相性が悪いとすぐ死ぬ。転職者向け。
うまくいけばシンボルUMEE増援UMEEE出来るが、麻痺石化にハマってしまうと逆に時間がかかって微妙になる。
ドロップは等級2~3の花系と種。マンゴー種も若干でる。
先制SPDは311~362.1(風)

90~

カメ島のカメ

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
カメ113119512957884707730(SPD234.8)
カメ110112212687279747629(SPD228.2)
カメ110110912088278687230(SPD230.0)
カメ113114512187680777234(SPD298.5)

最高Lv113なので、削れなくなるのはLv94から。
カメ島はカイロからアテネに向かう途中にある。(1862,1355)あたりだと風+水の構成が出る。
シンボル及びランダムエンカだが、場所により構成が違う。
土+火だけしか出ない場所、風+水だけしか出ない場所、全属性出る場所があるので、PCとNPCの属性に合わせて選べる。大鷹というLv150モンスと思われるシンボルがうろうろしているが、今のところエンカウントはしない。
3体沸きor2体沸き+増援で、ドロップはピーチ、タラ、うなぎ。
山怪よりHPも低く倒しやすいが、攻撃は痛い。転職者向けか。



LV70弱のリンちゃんに鏡狩りさせたら1戦500、2日で3LVペースで上がった。
転職80の本体にも、自分に補助かけて連携で300~400弱、1日30%くらい入る。
黒字にはならないけど本体が南極でLV上がらなくなってきてるならおすすめ。
ちなみに、非AGI型リンの場合、背伸びで次の豹にいくには
SPD装備にかなりお金をかけなければならないが
(WISがあるならSPD+125のバングル+紫ダイヤSPD装備+28弓で風豹に届くが
驚愕orSPバングルを使う場合30付近のダイヤか鍛錬が必要。
カメなら驚愕orSPバングル+赤ダイヤSPD装備で届く)
シンボルエンカが多いのでリモコンバグがおきた時に持ち逃げされる恐れがあり危険。
カメなら中価格帯装備に赤・紫ダイヤ、クエ産の驚愕バングルでいけるので万が一リモコンバグがおきても失うものは少ない。
今後、ウィーリン村に持ち逃げされた装備品を回収してくれるNPCが実装されるはずなので
豹で無茶狩りするのはそれまで待ったほうがいいと思う。

凝視の森の樹木の精

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
樹木の精10010979216080505555
樹木の精110124510876389566458(SPD335.4)
樹木の精106119310146586526055
樹木の精104118510226186506154

※LV150のタカが出現する事があるので耐久に注意。
森の右方面に通常とシンボルでエンカ。ドロップはパイン、ブドウ、マンゴの種+先生。
弓耐性有。スキルは使ってこない。未転職ペアだとおいしいかも。

アテネ歌劇院地下の豹

名前LV属性HPSPSTRCONINTWISAGI備考
124161111168585606379(SPD340.6)
白豹121151010608180656077(SPD332.2)
黄豹126158811228983666377(SPD340.2)
緑豹129156812578481687183(SPD420.3)

飼育員NPCからカギを貰い檻に入ってから、
カギを捨てるとエンカウントするようになる。
LV100で1匹あたり100ほど経験値が貰える。
1~3体沸きで増援がある構成もある。
LV75で鏡狩してみたところ1戦あたり最大800↑の経験値が入った。
ドロップも等級7~9の肉なので非常にうまい。
攻撃は痛いが、POTがぶ飲みでも赤字にならないのでマジオヌヌメ。
ラプトルの上位互換的な狩場。


最大3体沸きでさらに増援あり各200ほど食らう為、NPCの生存は絶望的。
ゆえにプレイヤーが上級リモコン持ちの土属性でない場合、この狩場に通えるNPCはリンのみ。
(シャルロットも無敵化スキルがあるが、風女神に反応して敵がガードする為、倒しきれない)
また、要求SPDの関係でバングルでHPを稼ぐのも困難。


リンで鏡狩りする場合、CON型LV75+SPD125バングル+紫ダイヤ刺し装備、武器無しでギリギリ420。
SPバングルつけられない=PBJを使うことができない=POT切れでベースに飛びやすい。
最低でもWIS20くらいはないときつい。
鍛錬や高額ダイヤを使えばSPバングルでも先制は取れるが、シンボルエンカが多く、
リモコンバグが起きた時に持ち逃げされるので危険。

入口右の柱(3262.1555)にくっついた状態でリモコン放置を始め、
8の字型に巡回するとシンボルに当たりにくいので
リモコンバグによるNPC逃走が怖い人はここで放置するといいかも。
(すぐ左を無印豹シンボルがかすめるので、騎乗ペットが巨大だとギリギリ当たるかもしれない。
ただし、よほど人が少ない時間帯でなければ、大抵中央で放置しているキャラに当たる。
右の白豹シンボルはまず当たらないので大丈夫)
数歩でもズレると扉に当たって弾き飛ばされるので注意。



ちなみに、火侍ATK1111(転LV80/STR300+マント)で火炎剣を乗せる場合、
土は剣ボウ斬無印、他はブラットバイトで連携すればギリギリ1確。
連携崩れると倒しきれなかった。

狩場調査

柔らか蔓花、及びラプトルは長い間お世話になる狩場なので詳しく書いてみる

柔らか蔓花
リモコン使うときは必ず上の壁らしきところに密着した状態で使う
下だったり右だったりすると普通の蔓花やリスとエンカウントして痛いことに
柔らか蔓花は無属性なので自分がどの属性であろうと受けるダメージは同じ
SPD確実に先制を取るなら平均96以上、95と96では先制は無理だったが96、96で確実に先制を取れた
上級リモコンで癒しの水を設定、快適鞍とのコンボで永久機関が可能
癒し+快適での永久機関化DEFは調査してないが、DEF400で快適のみでの永久機関化
トマジュを量産してどんどん売りさばこう

柔らか蔓花(無料リモコン視点)
主人公NPCともに1ターンで確殺できる場合、装備品をいじってSPD平均100連携無しにすれば、

1ターン目で倒しきれない1体からの被ダメだけになるので黒字狩りになる。
1日放置してパインりんご100本使うかどうか。逆にこの条件を満たせなければ赤字狩り。

主人公LV36(風魔の手袋、仮面の服、束緊のベルト)、NPCLV20(青水晶の月桂冠、ラ・ティムの契約)を超えていばAGI0でも大丈夫。
AGIに振っていればもっと早く来れるはず。HPは、まあ400~500あれば死なないんじゃね?
ただし、SPDの高いキャラにばかり経験値が入ってしまう。

ラプトル
外と洞窟の中に分かれる
外は5%の確率でTレックスが出るため、危険。装備のほうが危険
洞窟の中
3体~5体の群れをなしてくる、先制を取るなら平均SPD200以上、具体的な値は不明、だって俺SPD100ちょっとか・・・
癒し+快適での永久機関化は属性によって分かれる
HP低いほうがよく狙われるため、HP低いキャラが
水の場合、DEF500
火、土の場合、DEF550
風の場合、DEF600
で永久機関化する(かもしれない・・・)
狙われにくいほうのキャラはこれよりDEF50程度低くてもおk、癒しMAX仮定だけど
火ラプトル、残酷ラプトルは他に比べて攻撃力がズバ抜けているので、風属性の人は要注意

某カメレオンの人は2,3時間に1回死ぬらしいが、それ狩りとして成り立ってるのか・・・

補助育成向け狩場

課金リモコンで補助持ちNPCを育成するのに向く狩場。mobが少なく増援も無いのが大変よろしい。
ラ・ティム、黒岩クエをこなせる人脈と、緑金剛石買える程度にお金ある人向け。
サソリまで消耗品代は赤字になると思っていい。
リン・サシャ・子ザルの場合、先制取れるなら装備外して年上狩りでもいいかもしれない。
火女神あると序盤の効率が上がります。
主人公にも経験値が入る狩場だったら、OKしない程度に攻撃力下げて連携した方がいいかもしれないです。

  • LV1~
    装備品が揃わないのでステと相談
  • LV4~ 強力カブト(サウス南端)
    1~2匹しか出ないのでマクロ組みやすい。
  • LV21~ クモ(オーストラリア)
    2匹固定なので(ry 
    リンを育成する場合は、柔らかまんkでレインアロー→連携の方がいいかも。
  • LV36~ サソリ(サウス南端の小島・1F奥の3匹沸きのもの)
    手前にも2匹沸きのがいるけど、そっちは必要SPDが高めで、シンボルエンカの守衛が強い。
    3匹固定なので(ry
    ドロップ内容がおいしいので補助狩りでも十分黒になる。
  • LV41~ 青幽霊(サウス南端の小島・2F)
    1~2匹固定なので(ry
    ドロップ内容がおいしいので補助狩りでも十分黒になる。

転職後

  • 装備品による補正ができない為、鞍によるSPD調整が最重要。
    • 初期服、マント、ベルトは耐久が削れない。
    • 減速鞍で下げられる上限が-200で、分銅は耐久が削れる為、
      裸でSPD500以上にしてしまうとNPCに余計にSPD装備をつけなければいけなくなる。
  • AGI4火近の場合、転職直後SPD200弱、LV30で215。
    裸+ベルトで南極先制可、LV52のシャルロットに騎乗で350程度にでき、
    狩場でのSPDの心配はまったく無い。

南極がマズく感じたらアイリーン補助!

  • 手順・まんk
    • 敵にかける補助と味方にかける補助を1種類ずつ覚えます。消費SPが少ない技ほど良いです。
    • アイリーンを用意します
    • アイリーンには緑ダイヤ刺しの獣皮服や珍命ネックレス等、壊れても惜しくない装備をつけます。
      PCにはSPD装備をつけさせ、平均で先制SPDを確保します。
    • 課金リモコンを買います。
      1ターン目にアイリーンに、2ターン目以降は敵に補助をかけます。
    • まんkで1戦250~300の補助経験値が入ります(アイリーンLV10の場合)
  • 手順・南極
    • アイリーンをLV30台中盤くらいまで育てます。
    • 珍命ネックレス、お守りの指輪等壊れても惜しくないDEF装備、HP装備をつけさせます。
      本体は先制取れる程度のSPDを確保します。
    • 本体1ターン目に通常攻撃(くまーからスキルを食らわないようにするため)、
      2ターン目火炎剣、あとはずっとスロウ/次候補インベ(火属性の場合)
      味方死亡時に通常攻撃(セットしとかないとNPCが死んだ時にカカシ化)
      アイリーン1ターン目ガード、2ターン目以降通常攻撃。
      (2回で倒すと連携しなくてもキル経験値と与ダメ経験値が二重に貰えておいしいが、
      くまーのスキルを2回貰うと死ぬので
      最初1回ガードする事でスキルを食らう回数を1回に減らす)
    • 本体に250~400のチートな補助経験値が入ります。
  • 手順・ラプトル
    • 南極無茶狩りでアイリーンをLV43まで育てます。もうラプトルでは耐久が削れないので安心です。
    • プラズマチップ、強守バングル、DEF装備一式を装備させます。
      プラズマチップの通常攻撃でラプトルが1確できます。
    • PC1ターン目火炎剣、2ターン目以降スロウ、アイリーンずっと通常攻撃。
    • 本体に250~300程度の補助経験値が入ります。(LV95で日給30%ペース)
  • なんで背伸び狩りしてんの?
    カブト以下のmobに補助入れてもベース経験値が少なすぎて1戦100も入らないから。
    満足な経験が入るなら、背伸びじゃないほうがコストかからなくて良い。
  • なんで削れるのに装備つけてんの?バングルだけでいいじゃん
    まんkは連続攻撃スキルを持っているので、バングルのみだと凄い速度で耐久が削れ、30分ももたない。
    全部位埋めておけば、少なくともLV17まではもつ。
  • なんでアイリーンなの?
    CON成長型なので無茶狩りに耐えられるうえ、チート銃を装備しているので1人で1確できる為。

    本体が火属性なら他NPCで火炎剣や熱火呪入れてもいい。
    (防御面に問題がないなら、1確しないほうが与ダメ経験値とキル経験値二重に貰えて経験値はうまい)
  • なんで課金島でやらないの?
    回転率上げて、戦闘後に経験値ボーナス200貰いつつ倍薬乗せたほうがうまいから。
    (補助には倍薬・菩薩乗らない)

南極と海賊、どっちが効率いいの?

SPDをNPC>PCにして通常リモコン連携狩りした場合の、経験値効率のみの比較。
収入は南極のほうがはるかに良い。
(PCLV94 NPCLV83で南極はほぼ連携しているが、海賊は余裕で連携ぶっこする。
PCが120↑の場合は海賊でも連携率安定するかもしれない)

  • 被ダメ
    狼<土クマ≦海賊<火クマ≦火海賊

    • DEF450で15~20、DEF550↑で1ケタormiss。
    • 土クマ
      DEF450で通常35、DEF580でスキル45
    • 火クマ
      DEF450でスキル100↑、DEF580で通常40スキル70~90
  • LV90以下
    種海賊(10%/日)<水路種海賊(15%/日)=南極1階(20~30%/日)<南極ポータル(30~50%/日)
  • LV91-93
    1階種海賊(10%/日)<水路種海賊=南極ポータル(15%/日)
    (南極1階では経験が入らなくなる)
  • LV94↑
    1階種海賊(10%/日)<水路種海賊(15%/日)
    (南極ポータルでは経験が入らなくなる)
  • 地下パン海賊は上記狩場より効率がいいが、大地の鏡が無いと狩れない。

PCLV94↑でNPCがLV93↓なら、南極をベースポイント、水路海賊をGPSに登録して、
南極→NPC育成がてら回復剤補給、海賊→PC育成、という具合に使い分けるといい。

vipwikiより転用。