建築物

Last-modified: 2009-08-02 (日) 12:17:13

Castle


必要クリスタル-
建築数上限1
HP12,000,000
機能半径約1.25ブロックを仮自国領域にすることが出来る。
  • 機能
    それ自身が半径1.25ブロックを自国領域として範囲内に建築が可能になっている。

    これも、オベリスクを1本以上建てないと支配領域ゲージには寄与しない。

    近寄った敵に対し一定時間ごとに反撃をする。


Keep


必要クリスタル-
建築数上限1
建築時間30秒
HP12,000,000
機能半径約1.25ブロックを仮自国領域にすることが出来る。
  • 建築条件
  • 機能
    Castleと同じ。
  • その他
    建築する際、自分のカメラ視点の向いてる先に建ち、Keepの正面は自分がいる方になる。

    ''※参戦・死に戻りの際の出現ポイントは、キープ建築者が立っていた場所です。

    建築の際には嵌らないよう気をつけましょう。''

    オベリスクを1本以上建てないと支配領域ゲージには寄与しない。


Obelisk


必要クリスタル15
建築数上限25
建築時間30秒
HP9,500
推定拠点ダメージ100,000(兵士Killの4倍)支配領域により増減
機能半径約1.25ブロックを自国領域にすることが出来る。
  • 建築条件
    自国領域であり、かつ敵支配領域でないこと、水面・急斜面でないこと。

    水面・急斜面・敵支配領域の場合は赤い表示なので一目瞭然。

    自国支配領域でない場合は「ここには建築できません」みたいなメッセージが出るだけなので注意。

    以上の事柄は以下の建築物についても同様です。


Arrow Tower


必要クリスタル18
建築数上限10
建築時間40秒
HP8,000
推定拠点ダメージ50,000(兵士Killの2倍)
機能「自動弓攻撃」
射程範囲内の感知可能な全ての敵に一定時間ごとに自動攻撃をする。
ただし、ハイドしているスカウトは感知しない。
「索敵レーダー」
周囲0.5ブロック程度のレーダー。


War Craft


必要クリスタル20
建築数上限1
建築時間60秒
HP8,000
推定拠点ダメージ50,000(兵士Killの2倍)
機能ジャイアントを召喚する機能が使える。
破壊されると召喚していたジャイアントは全て解除される。
破壊されても再建可能。


Gate of Hades


必要クリスタル20
建築数上限1
建築時間60秒
HP4,000
推定拠点ダメージ50,000(兵士Killの2倍)
機能レイスを召喚する機能が使える。
破壊されると召喚していたレイスは解除される。
備考1回の戦争で1回しか建築できず、しかも建物のHPが極度に低いため建築場所が重要。

Bulwark


必要クリスタル30
建築数上限3
建築時間60秒
HP20,000
推定拠点ダメージ100,000(兵士Killの4倍)
機能建築地点と同高度からのジャンプでは越えられない壁
備考足場を建築すれば越えることは可能。
敵軍支配領域内でも建築可能(自軍支配領域内である必要はある。)
一点を封鎖する特性上戦線が一点に集中する戦場(ドランゴラなど)では逆に使いにくい、
味方の進軍・退却も邪魔してしまうことがあるので注意する事。
ダガーやアーク、ノイムなどの複数前線がある戦場では敵の流れをコントロールするのに使えます。
あえて完全に封鎖せず敵の進軍ルートを限定するのも待ち受けることができるならばありでしょう。
上に乗っても厚さがあまりないため雷系魔法やアローレインのいい的になります。

Scaffold


必要クリスタルなし
建築数上限50
建築時間10秒
HP1,000
推定拠点ダメージ0
機能通常届かない高さへ上るための足場。
敵領域でのレーダー機能。
備考一回の戦争で一人一回のみ建築可能。
支配領域にかかわらず建築可能(自軍支配領域でなくても)。
乱立している戦場ではハイドサーチがやりにくいという副次効果もあります。
非常に壊れやすいですがごく短時間の障害物として使うのもありでしょう。
ハイド状態では登れないが、パニッシングストライクが届く位置なので注意。
支配領域はとれませんが若干のレーダー機能があります、
自軍領土内の敵スカフォードは「余裕があれば」壊しておきましょう。
敵のオベリスクの位置を把握するのにとても有用です。積極的に使いましょう。

Eclipse


必要クリスタル11
建築数上限5
建築時間15秒
HP3,000
推定拠点ダメージオベリスクの約1/3
機能半径約0.7ブロックを自国領域にすることが出来る。
敵軍支配領域内でも建築可能(自軍支配領域内である必要はある。)
備考1.オベリスクと比べると必要なクリスタルが少なく建築にかかる時間も短いため、序盤の領域争いに
2.折られた時のダメージが少ないため、前線近くなどの折られやすい場所に
3.自軍領域であれば敵領域内でも建てられるため、敵AT・オベ建築の妨害用に