コンボ集

Last-modified: 2015-08-26 (水) 23:15:56

デッキを組むときにどうやって組むか迷ったらコンボを軸にして構築していくのも手

  • 真空管ドールコレクションでも他のカードゲームと同じようにカードを組み合わせることで、より強力な効果となる組み合わせ(コンボ)があります。中には決まれば勝利が大きく近づくコンボもあるので覚えておくとゲームの流れをつかむことも!
    自分が使うときだけでなく相手に使われることもあるので一通り覚えておくといいでしょう。

編集中(編集歓迎!)

ニュークリア系コンボ:Nuclear(Stabilized)

  • ユニークアシストカード、ニュークリアを使ったコンボ。本来1人のドールしか扱えない超能力を他ドールで扱えるようにするので、一気にアドバンテージを稼ぐことができる。
  • ニュークリアの仕様により、付加されたドール以外はコストが必要ない(発動に必要なリソース)ため半ばバランス崩壊気味なコンボが多い。ニュークリアの入手が難しいのでそこでバランスとっている可能性も。

Nuclear(Stabilized)  :母体ドールの超能力が開放されている場合、それはドールアクションとして扱う。


KT-88型アンナ・フロイドNuclear(Stabilized)

KT-88型アンナ・フロイド :対象のドール1体を破壊する。

      +

Nuclear(Stabilized)

  • アンナ・フロイドの対象ドール破壊効果を味方ドール全員で発動できるようにするコンボ。
    ある意味最も基本的なコンボで発動できたらSecurityが付加されてないドールを片っ端から破壊できる。必要なカードは最初期からあるカードなので使われた人も多いだろう。アンナ・フロイドのドール破壊効果を全員で使うことができるので凶悪極まりなく、発動したら勝ちが見えてくると言っても過言ではない。
  • コンボ成立に必要なカードがやや多いため発動するまでに時間がかかるのが欠点。(アンナ+ニュークリア+赤リソース3枚+ドール1~3体)
  • このコンボを発動することができるようになるのは中盤~終盤であるためそれまでをアンナや他のドールを守る必要がある。また赤リソースを3枚確保+アンナへ付加しなくてはならないため、カードの引きによっては全く発動できないことも。その分見返りは大きいので是非狙いたい。
  • 逆に相手がアンナを使ってきたら、コンボ成立前に何としてもアンナを行動不能にして対処したい。

STC4 300A Alicia StringerNuclear(Stabilized)

STC4 300A Alicia Stringer :対象のプレイヤー1人はメインデッキからカード2枚を引く。

      +

Nuclear(Stabilized)

  • 自陣ドール×2枚のドローをさせるコンボ。
    自分でドローをする分にはダムやマグネタで事足りるため、このコンボの真価は相手のデッキを強制的に減らせることにある。自陣のドールが4体いれば Alicia の効果を使うことで8枚までデッキを削ることができるのだ。
  • アンナのコンボと違い、相手のドールに干渉できないため返しのターンで反撃を受ける可能性がある。このコンボを使う際にはできるだけそのターンで決着を付けたい。またアンナコンボと同じく発動に必要なカード枚数が多いため、こちらも準備中のドールが倒されないように気をつける必要がある。Aliciaの効果発動には青リソース3枚必要だが、回避を上げつつコストを溜めていけるのでアンナに比べて準備中の戦闘破壊がされにくいのが特徴。
  • 相手ドールに干渉しないためSecurityにより防御出来ず、対処しづらいのがアンナコンボに無い利点。
  • 対処方法はアンナコンボと同じく、効果元のAliciaを破壊するのが有効。

超能力併用系コンボ

  • ドールの超能力を組み合わせるタイプのコンボ。
  • 超能力で超能力を補助するようなコンボなので使用するドール全ての超能力を開放させる必要がある反面ユニークリソースやアシストカードが必要ないためメインデッキの圧迫を防げる特徴がある。但し即相手ドールを倒せるコンボは少ないので最初のドールの見せ合いで戦術がばれてしまう可能性がある。

6C6 秘書用ナンシー電池管1U4型Ωドール

このコンボはナンシーのテキストエラッタにより使えなくなりました

6C6 秘書用ナンシー 超能力:このターン、対象のアクティブのドールのパワーを0にする。

     +

電池管1U4型Ωドール 超能力:このターン、対象のドール1体の電磁波と抵抗値の値を入れ替える。

  • 通称ナンシーコンボ。ナンシーの超能力によりアクティブドールの攻撃力を0にし、Ωドールの効果で攻撃力と防御力を入れ替えて即戦闘不能にする凶悪コンボ。
  • 効果処理が若干複雑なため分からない場合はこちらを参照。
  • それぞれのドールの超能力コストが非常に軽いため、なんと最短3ターン目には他のドールを展開しつつ発動できる。さらに発動までに必要コストがこなくても攻撃しなければ付加したリソースは表にならないため、相手からしたら発動出来ないことすらわからないため牽制の効果が非常に高いのも強力。
  • 欠点としてアクティブドールしか破壊出来ない点が挙げられる。しかしその欠点もドールがアクティブにしなければアドバンテージを産むことが出来ないためゲーム性のお陰で、相手の行動を制限するには十分である。
    そのためこのコンボを使う際には、攻撃やダメージを与える事のできるドールの併用が推奨される。
  • 対処方法としてアクティブにしない、レディ状態に戻す、Securityで保護するなどの方法がある。
    自分の陣営を揃えつつ防御する手段として、梅子の超能力でターン終了時に自陣ドールをレディに戻すのが挙げられる。(Securityはデッキ内に2枚しか入らないため確実性に欠ける)
  • どちらにせよ相手のドールにナンシーとΩドールがあり先攻を取られた時点である程度覚悟をする必要はある。

274B型高槻 姫KT-88型アンナ・フロイド

274B型 高槻 姫 超能力:このターン、対象のドール1体の超能力を開放する。

    +

KT-88型 アンナ・フロイド 超能力:対象のドール1体を破壊する。

  • 通称姫アンナコンボ。姫の超能力でアンナの超能力を開放し、アンナの超能力で相手のドールを破壊するコンボ。
  • アンナ単体で超能力を使おうとした場合に比べ、コストが1低くなることで発動率が大幅に上がり、かなり実用的になる。
  • 発動率が上がるとは言ってもコストが赤2であるので、確実に発動させるにはそれなりの枚数を基礎リソースに割かなければならず、デッキを圧迫しがちになる。
  • 対処方法は、セキュリティーの装着、ラビット等でリソースを剥がすなど色々あるが、一番確実なのは姫かアンナを破壊してしまうことだろう。姫に関してはとても脆いので、ある程度パラメーターの高いドールで殴ればよく、アンナに関してはダルマンを使えばイチコロだ。これに対し、アンナはセキュリティーを装着できないので、抵抗を上げるしか無い。

12AX7特注カレン +Cl-1G(GM管)Cornelia Gaiger

12AX7特注カレン 超能力:対象のリソースカード1枚を持ち主のメインデッキの一番上に戻す。

    +

Cl-1G(GM管) Cornelia Gaiger 超能力:対象のプレイヤー1人のメインデッキの一番上のカードを公開する。それがリソースカードであればそれを任意のドールに装着する。そうでなければ、ゲームから除外する。

  • 特注ガイガー、カレンガイガーコンボ。特注カレンの超能力で相手のドールに装着されている好きなリソースをデッキの一番上に戻し、それをガイガーの超能力で奪うコンボ。
  • コンボに派手さは無いが、毎ターンリソースを奪われ続けるというのはかなり苦しい。1枚程度であれば大きな影響はないが、何ターンか続くと取り返しがつかないほど大きな差がひらいてしまう。このコンボの強いところはそれだけでなく、別に完成しなくても戦えること、片方だけで動けることもあげられる。
  • 決まれば大きく有利をとれるが、コストが赤2白2でとにかく重い。序盤中盤で完成させることは難しく、終盤でようやくというところである。
  • このコンボが決まる時には終盤戦に入っていることが多く、完成されたあとに取れる手段は非常に少なくなるため、完成する前にドールを破壊する、大きく有利をとることが一番の対策となるだろう。