エドワードのおてがら

Last-modified: 2024-04-01 (月) 21:45:34

「大丈夫、きっと登れる!必ずやって見せるよ…!」
エドワードのおてがら

日本語版タイトルエドワードのおてがら
英語版タイトルEdward and Gordon/Edward Helps Out
脚本ウィルバート・オードリー
放送日・1984年10月9日(英国)
・1987年4月7日(オーストラリア)
・1989年1月29日(リンゴ・スター版米国)
・1990年10月5日(日本)
・1993年5月18日(ジョージ・カーリン版米国)
・1998年2月20日(ドイツ)
・2008年1月1日(ハンガリー)
シーズン第1シーズン
この話の主役エドワード
機関車紹介エドワードゴードン
話数第2話
登場キャラクターAエドワード、ゴードン、いたずら貨車・いじわる貨車
登場キャラクターB無し
登場キャラクターCトーマス
(正式初登場前:ヘンリージェームス
登場人物Aエドワードの機関士ゴードンの機関士
登場人物Bエドワードの機関助手ゴードンの機関助手ゴードンの車掌
登場人物Cヘンリーに石を投げた子供達ティッドマス機関庫の作業員
登場人物D無し
登場スポットティッドマス機関庫
ティッドマス機関庫の転車台
三複線のカーブと信号所
マロン橋
ティッドマス貨物用機関庫
ティッドマス貨物駅
線路の上の橋と道路と信号所
ゴードンの丘
マロン駅
給水塔
牛の野原(未公開シーン)
対応原作・第1巻『三だいの機関車』-1・2「エドワードのたのしい一日/エドワードのたのしい1日」「いばりんぼうのゴードン/エドワードとゴードン」
あらすじ・エドワードは機関車達から馬鹿にされるが、親切で働き者。そんなある日、ゴードンが貨車を牽いている最中、丘で立往生してしまい、エドワードが後ろから後押しを手伝って登ることに。
メモ・エドワード初登場であり、初の主役回。
・前回に続き、ヘンリーとジェームスが正式初登場前にカメオ出演。
・高戸靖広さん、塩屋浩三さん、里内信夫さん、田中亮一さんがボイスキャストに参加。
・エドワードの火室が映るシーンがあるが、リマスター版では映像が遠目に映したものに差し替えられている。
・冒頭の場面でナレーターが「機関庫に住んでいる機関車の中でエドワードが最も小さい」という旨の発言をしているが、エドワードより小さい筈のトーマスも一緒に映っている*1
・ラストシーンでの疲労困憊のエドワードの顔はジェームスの顔パーツの流用。
・ゴードンの丘を下る最中、エドワードは初めて驚き顔をみせるが、第7シーズンエドワードとブラスバンド』までは驚き顔は見せなくなる。
原作との相違点・原作では機関車たちが住んでいた機関庫はヴィカーズタウン機関庫だが、TV版ではティッドマス機関庫に変更されている。
・原作ではエドワードが客車を繋ぐ場面と、エドワードが車掌を待つシーンがある。
・原作では冒頭のトーマスとジェームスはおらず、87546号98462号赤い機関車が登場する。
英国版CVナレーター:リンゴ・スター
米国版CV・ナレーター:リンゴ・スター/ジョージ・カーリン
日本語版CV・ナレーター:森本レオ
・エドワード:高戸靖広
・ゴードン:内海賢二
・いたずら貨車・いじわる貨車:里内信夫塩屋浩三
・エドワードの機関士/ゴードンの機関士:田中亮一
本編(英国版)
loading...
本編(米国版:ジョージ・カーリン)
loading...
シリーズ前回トーマスとゴードン
シリーズ次回でてこいヘンリー
原作次回なさけないヘンリー
参照画像エドワードのおてがら/画像

*1 トーマスは原作における87546号又は98462号の代役なので、そのようなナレーションになっている。