コンボ(AA)/ハーフ

Last-modified: 2010-04-11 (日) 22:33:35

MBACのコンボとあまり変わらない?しかし黒猫コンは無理。空投げ拾い直しはver.Aから可能になった。
5Cのヒット数は距離によって減らす。基本2B後は最大ディレイ。

 

ノーゲージ基礎コン

 
  • 2B>ディレイ5B>5C(3~4)>JB>JC>hjc>JB>JC>dc>空投げ
    安定しないなら5Cのヒット数を3ヒットにする。
    距離が離れるので、空ダを挟んだ方が安定する。
     
  • 2A>5C(4)>2B>ディレイ4B>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
    安定レシピ。
    相手キャラとの距離が遠い場合は2Bを抜く。
     
  • 2A>5C(4)>2B>ディレイ5B>4B>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
  • 2A>5C(4)>2B>ディレイ4B>低空BEB氷>前j>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
  • 2A>5C(4)>2B>ディレイ5B>4B>低空BEB氷>前hj>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
    上のコンボの発展版。
    ダメージとゲージ回収率がちょっとアップ。
    エリアルが安定しないなら1回目のJBを抜くといい。
    一部のキャラにはやりづらいかもしれない。
     
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>ディレイ2B>ディレイ4B>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>ディレイ2B>ディレイ5B>4B>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>ディレイ2B>ディレイ4B>低空BEB氷>前hj>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
    ワンツースリーを使ったコンボ。
    密着状態でないと5Aがスカりやすいので注意(ver.Aになって5Aのリーチが伸びたので無印よりはスカる事が減った)。
    2Bを出すのが早過ぎるとスカるのでこれも注意。
     
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>5A(1)>5C(4)>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
    ワンツースリーから2B拾いはリバビが2回かかってしまう(一応ノーキャンでも拾える)ので、リバビを出来るだけ避けたい人用。
     
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>5A(1)>6A>6A>低空BEB氷~
    ワンツースリーからワンツースリーが繋がる(キャラ限)。
     
  • 2A>5C(4)>5A(1)>6A>6A>ノーキャン2B>ディレイ5B>5C(4)>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
    シビアだがワンツースリーからノーキャン2Bで拾える。
    でもあまり安定しないので無理してやらなくてもいい気がする。
     
  • 5B>3C>5C(4)>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
    verAになって3Cが通常技キャンセル可能になったことにより出来るようになったコンボ。
    キャラによっては5Cが4ヒットしにくいが、5Cに微ディレイをかけると安定する。
    Hの5Bは下段なので、鴨音択の下段択などに。2B始動よりもダメが高い。
     

画面端限定

 
  • 2A>5C(4)>Bロンド>5A(1)>5C(2~4)>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
    Bロンドの硬直が短くなったため、Ver.Aから可能になった壁コン。
    密着始動なので注意。「BLコン」などと言われる。
    補正とリバビがかからないために火力が高く、ゲージ回収も優秀。
    5Cのヒット数は3ヒットが安定、キャラやヒット数、ディレイ加減によっては4ヒットさせられたりする。
    キャラによってはBロンド>5A(1)>5C(1)>低ダ投げ>5A~と拾い直しにいける。
     
  • 画面端で端に向かって地上投げ>5A(1)>5C(4)>JB>JC>hjc>JB>JC>空投げ
    投げ後の安定拾い。
    5C拾いや2B拾いも出来るが、自信がないなら止めておいた方がいい(2B拾いはキャラ限)。
     
  • JC>5C(2~5)>Bロンド>[5A(1)>5C(1)]or[5C(1)]>低空ダッシュ>空投げ>[5A(1)>5C(1)]or[5A(1)>5C(2)>4B]>EXフルール>

    画面端にわりと近いこと、最初の5Cが密着気味であること、
    70%ほどゲージがあること、対応キャラ限定であること。
     
    レシピ2段目と4段目は、それぞれ後半のほうが難しいけどその後が安定する。
    ゲージ1回消費だが、クレセントならルートに次第では回収してお釣りが来る。
    琥珀やワラキアは、レシピ3段目を前ジャンプにしても拾いなおせる、火力は開幕Vシに6000超え。
    • 対応キャラ
      志貴、アルク、両シオン、両翡翠、琥珀、リーズ、ロア、ワラキア、青子
       
  • (JC>2A)>5C(4)>4B>JB>dc>空投げ>[5A>6A>6A>2Aすかし>hj空投げ]*n>5A>2B
    n:1~3 勿論3回決めるのはきついらしい。
    ネロ、さつき、赤など食らい判定の関係で難しいor出来ないキャラがいるとのこと。

ゲージ使用

 
  • 2B>ディレイ5B>5C(1~2)>EX氷>BEA氷>BEB氷>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
    5Cのヒット数は1か2が安定。
    BEA氷はダウン確定なので、起き攻めをすることも出来る。
     
  • 2A>5C(4)>(2B>)4B>EX氷~
  • 2A>5C(4)>(2B>)3C>EX氷~
    Ex氷後は上のと一緒。
    2Bを挟むと相手をより高く浮かせられるようになるが、補正の関係でダメージ下がるかも。
    5Cの後にワンツースリーを挟んでもいい。
     
  • 2A>5C(4)>2B>ディレイ5B>4B>EX氷~
    地上に落ちるまでにEX氷の受身不能Fが切れるので、高めでBEA氷を当てる必要がある。
     

拾い直し

 
  • 2A>5C(4)>Bロンド>5A(1)>5C(1)>低ダ投げ>5A(1)>6A>6A>2A(スカし)>HJ投げ>5A(1)>2B
     
  • 2B>ディレイ5B>5C(4)>JB>空ダ投げ>5A(1)>6A>6A>2A(スカし)>HJ投げ>5A(1)>2B
     
  • 画面端背負い5A>2B>4B>2A(スカし)>後ろJ後ろ投げ>[5A(1)>6A>6A>2A(スカし)>HJ投げ]*1~2>5A(1)>2B
     
  • 画面端で端に向かって地上投げ>5A(1)>5C(4)>低空投げ>[5A(1)>6A>6A>2A(スカし)>HJ投げ]*1~2>5A(1)>2B
     
  • ~EX氷>BEA氷>JC>空ダ投げ>5A(1)>2B
     
    上のレシピはほんの一例。
    AAでは重力補正があるため、ある程度ヒット数を稼ぐと5A(1)>2Bがヒットするようになり、ノーゲージで相手ダウン〆が可能に。
    ヒット数やキャラによってHJ投げか通常J投げか変わったり、拾うタイミングやディレイ加減が違ったり、状況によってアドリブが必要だったりする。
    両レン、都古、さつきは相変わらず空投げから5Aが届かない。軋間は非常に拾いにくい。
    主な入力方法は、2A(スカし)>HJ投げは2A>N>29>6E、低空投げは96E、低ダ投げは9N6E。
    もちろんAD同時押しで投げやAB同時押しでダッシュでも構わない。
    ヒット数補正で相手のゲージがかなり溜まりやすいのが難点。
     
  • 2A>5C(4)>Bロンド>5A(1)>4B>2A(スカし)>前j空投げ>5A(1)>6A>6A>低空BEB氷>ディレイ空ダ投げ>5A(1)>2B
     
    Hレンでのレオコン。Hシエル、C軋間でもレオコンがあるので少々ややこしい。
    ヒット数が多いと低空BEB氷がインバるので注意。

その他

 
  • 地上投げ>3C~
    琥珀、ロア、両シオン限定で画面中央でも地上投げから3Cで拾える。
    地上投げ>3C>4B>2段ジャンプ>JB>JC>空投げを琥珀に、
    地上投げ>3C>5C(2)>JB>JC>jc>JC>dc>空投げをVシに確認とのこと。
     
  • 最低空A氷>5C(2)>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ
    ヒット確認からちゃんと5Cで拾えるとおいしい。
    CH確認が出来ればなおよし。