ミルフィーユ地方/トライフル

Last-modified: 2012-01-30 (月) 01:25:10

工業の街トライフル

もう都市でもいいんじゃないかっていうぐらいすばらしい街。
初級鍛冶鋳造や中級裁縫ができ、中・上級者には非常にお世話になる街だ。
麻痺持ちの敵がいるのでミルフィーユから来るときは薬を忘れずに。

 

取引

市場

キムポーションとキュアポイズンが売っている、ぜひ活用しよう。
ビギナー装備は売ってない。

商品名効果耐久
ポーションLife+25
キュアポイズン毒治療
キムポーション麻痺治療
羊皮紙
採集図鑑探索50
 

生産

講堂

性能の高い金属製品を作れる鍛冶と鋳造はここで習得。

スキル階級必要アイテム
調合の記憶初級羊皮紙(消費) 薬草 × 10(消費)
鍛冶の記憶初級羊皮紙(消費) 初級工芸の記憶(熟練度90%以上) 銅 × 5(消費)
鋳造の記憶初級羊皮紙(消費) 初級裁縫の記憶(熟練度90%以上) 銅 × 5(消費)
????????????
謀略の記憶初級羊皮紙(消費) 子供用バット × 3(消費)
 

鍛冶所

銅・鉄武器はこちらで、もちろん鍛冶の記憶がいる。
おっちゃんによるとここで働けるようになったら一人前らしい

2012/01/29のアップデートにより鉄のトンファーはここでは生産できなくなった

熟練度必要アイテム生産アイテム
0%銅 × 2(消費) 石 × 6(消費) 獣の皮 × 6(消費)銅の爪
0%銅 × 2(消費) 獣の骨 × 8(消費)銅のスタッフ
0%銅 × 3(消費) 木の枝 × 7(消費)ミニナイフ × 5
20%銅 × 3(消費) 獣の骨 × 3(消費) 丸太 × 2(消費)銅の弓
20%銅 × 3(消費) 丸太 × 4(消費) 獣の牙(消費)銅の槍
30%銅 × 3(消費) 丸太 × 4(消費) 獣の皮 × 3(消費)銅の手斧
30%銅 × 5(消費) 獣の皮 × 10(消費) 獣の骨 × 4(消費)ハサミ × 5
60%銅 × 3(消費) 獣の牙 × 2(消費) 草のツル × 6(消費) 獣の皮 × 7(消費)銅のトンファー
60%銅 × 3(消費) パープルハート × 3(消費) 木の枝 × 5(消費) 草のツル × 4(消費)銅のクロスボウ
60%鉄 × 3(消費) 獣の牙(消費) 獣の皮 × 6(消費) 石 × 5(消費)鉄の爪
60%鉄 × 3(消費) 獣の骨 × 8(消費) 獣の牙(消費)鉄のスタッフ
80%鉄 × 4(消費) 獣の骨 × 2(消費) パープルハート × 2(消費)鉄の弓
80%鉄 × 4(消費) パープルハート × 4(消費) 獣の牙(消費)鉄の槍
 

鋳造所

銅・鉄防具はここで、当然鋳造の記憶が必要。
おっちゃんによると(ry

鉄のトンファー同様鉄の金庫も生産できなくなった。

熟練度必要アイテム生産アイテム
0%銅 × 2(消費) 獣の皮 × 4(消費) 太い糸 × 3(消費)銅のグローブ
0%銅 × 2(消費) 丸太 × 4(消費) 獣の皮 × 2(消費)銅の盾
0%銅 × 3(消費) 獣の皮 × 8(消費)汎用ヘルメット × 5
30%銅 × 3(消費) 太い糸 × 5(消費) 獣の皮 × 4(消費)銅の鎧
30%銅 × 4(消費) 草のツル × 4(消費) 丸太 × 5(消費)銅の金庫
40%銅 × 4(消費) 獣の皮 × 10(消費) 太い糸 × 10(消費)安全ヘルメット × 5
50%鉄 × 3(消費) 獣の皮 × 4(消費) 太い糸 × 4(消費)鉄のグローブ
50%鉄 × 3(消費) パープルハート × 2(消費) 獣の皮 × 4(消費)鉄の盾
70%銅 × 4(消費) 鉄(消費) パープルハート × 4(消費)銅のカート
70%鉄 × 5(消費) 太い糸 × 4(消費) 細い糸 × 4(消費) 獣の皮 × 3(消費)鉄の鎧
 

裁縫所

さすが工業の街だけあって、この街自慢の最新設備を使って裁縫をすることができる。
ちなみに少しながら初級裁縫もできる。
ただ羽根を持ってくるのを忘れたら何も作れないので注意しよう。
獣の皮がたくさんあるなら交換市場を使ってもいいが12→4なのであまりお得ではない。

階級熟練度必要アイテム生産アイテム
初級50%太い糸 × 5(消費) 獣の皮 × 4(消費) 細い糸 × 4(消費)盗賊の服
初級50%太い糸 × 7(消費) 獣の皮 × 4(消費) 羽根 × 3(消費)修道士服
初級60%細い糸 × 2(消費) 太い糸 × 6(消費) 羽根 × 4(消費)女性用シルク帽 × 5
初級70%太い糸 × 3(消費) 獣の皮 × 10(消費) 羽根 × 3(消費)革のブーツ
初級80%羽根 × 5 (消費) 獣の皮 × 12(消費) 細い糸(消費)魔術帽 × 5
中級0%コットン × 4(消費)太い糸 × 5
中級0%虫のマユ × 6(消費)細い糸 × 5
中級0%太い糸 × 4(消費) 羽根 × 4(消費) 細い糸 × 3(消費)法衣
中級0%獣の皮 × 8(消費) 羽根 × 4(消費) 太い糸 × 4(消費)農民の服
中級10%太い糸 × 9(消費) 羽根 × 5(消費)武闘着
中級20%太い糸 × 7(消費) 羽根 × 8(消費)布のハンドバッグ
中級20%太い糸 × 6(消費) 羽根 × 5(消費) 細い糸 × 5(消費)旅人の服
中級30%獣の毛皮 × 4(消費) 羽根 × 4(消費) 獣の皮 × 8(消費)毛皮服
中級40%太い糸 × 10(消費) 羽根 × 6(消費) 獣の皮 × 3(消費)赤民族服
中級60%太い糸 × 5(消費) 羽根 × 6(消費) 細い糸 × 8(消費)魔道着
中級80%太い糸 × 8(消費) 羽根 × 9(消費) 細い糸 × 7(消費)黒法衣
 

交換市場

必要アイテム生産アイテム
羽根 × 10(消費)コットン × 6
コットン × 20(消費)虫のマユ × 5
獣の皮 × 12(消費)羽根 × 4
石 × 10(消費)獣の皮 × 6
獣の骨 × 20(消費)獣の牙
 

施設

通行門

東のトライフル街道へ行くとますます敵が強くなる。平原できついと感じた人は行かない方がいい。