第2回名無しスレ大会 大会内容

Last-modified: 2007-12-29 (土) 01:56:04

指定が無い限り、基本ガチ対戦、自由キャラ、自由カート、ランダムコースでお願い致します。
対戦毎に獲得ポイント数をチャットにて報告して下さい。
大会参加者はこのページの前に、第2回名無しスレ大会のページを必ず読んでください。

 
 
  • とりあえず作成しました。まだ確定ではありません。 -- 2007-12-29 (土) 01:56:03
 

【大会当日スケジュール(予定)】

予定時刻当日時刻内 容終了チェック
16:55開会式
17:00予選開始
21:00準決勝開始
22:00決勝戦開始
23:00表彰式

【予  選】

人数:参加者全員 

  • 4人戦を3回して、その合計点を競います。その中で順位を決定します。
  • 大会参加者以外とのマッチングでも4人戦であればポイント有効とします。
  • 4人戦以外はポイント無効とします。
  • 全ての方が4人戦できるように協力して下さい。
    (協力して複数回対戦して下さい。しかし、有効ポイントになるのは最初の3試合だけです)
  • 上位8名が準決勝進出です。ただし、状況によっては上位4名がそのまま決勝進出になるかもしれません。
 

●予 選 結 果 発 表●

名前予選1予選2予選3合計点結果
01
02
03
04
 

【準  決  勝】

人数:8人

  • 準決勝は勝ち抜け方式、全戦アイテムなしを採用します。
  • 下記の表ごとに4人対戦を行い、1回のマッチングで単独1位になった方は決勝進出とし、連戦しないで下さい
  • 単独1位の方が出るまで、全員連戦して下さい。
    (1位が2人いる場合は4人全員連戦)
  • 1人が勝ち抜けしたら、残りの3人は連戦して下さい。同様に単独1位になれば決勝進出です。
  • つまり、速い人は対戦1回で済みます。
  • アイテム誤爆に関してはペナルティ(減点10ポイント等)を課す恐れがあります。
     
    ●準 決 勝 結 果 発 表●

 【Cブロック】

名前準決勝1準決勝2(準決勝3)結果
01
02
03
04
 

 【Dブロック】

名前準決勝1準決勝2(準決勝3)結果
01
02
03
04
 
 

【決  勝】

人数:4人

  • 決勝戦は以下のルールで行います。

   1戦目:通常ルール

   2戦目:アイテム無し

   3戦目:コース選択方式

  • 点呼された方は、準決勝or予選の順位の順番に「自分の得意なコース」を教えてください。そのコースが決勝戦3戦目のコースとなります。
  • 同じコースを選択することはできません。必ず、異なったコースを選択して下さい。
  • 3戦目では、1番の方が指定したコースから順にコース選択して下さい。
    その際、急いでランダム選択しないよう十分気を付けて下さい。故意的なものに関してはペナルティー
    (減点20ポイント等)を課す恐れがあります。
  • 一戦ごとにポイントを獲得し、最終的にポイント合計値の最も高い人が優勝となります。
     
    ●決 勝 結 果 発 表●
名前決勝1
通常ルール
決勝2
アイテム無し
選択コース決勝3
コース選択
合計点結果
01
02
03
04