PRB

Last-modified: 2007-11-05 (月) 22:48:28

プクプクビーチ 
赤火花状態でボードに乗って
着地してすぐ(ちょっと跳ねてる時)に
Rボタンはなして次のミニターボ入れればokです。
ただ結構道が悪いので跳ねても焦らずミニターボ発動すれば
完成です。

 

GC・ルイージサーキット
左ミニターボ準備の状態でダッシュボードに乗る。
段差降りたらすぐミニターボを発動し、その後すぐ右にミニターボ。
あとは直ドリ連打でワンワンの右側を通り、カーブへ。
できればカーブも悪路インで連ドリ。
次のダッシュボードは右ミニターボ準備の状態でのる。
同じ要領で降りたらすぐに発動し、最終カーブまで右の悪路をかすめつつ直ドリ。

 

ワリオスタジアム
4つ目のダッシュボードを左ミニターボ準備の状態でのり、
左に3回ミニターボ(おうとつがあるので少し難しい)で悪路インしてジャンプ台の左を直ドリで突破。
その後も続きがあるが、難しいので省略。

 

SFC・マリオサーキット1
最速ロケスタを決め、カーブを左にミニターボ。その後次のカーブまで直ドリ。
次のカーブを悪路インで2回左に連ドリ。曲がったらすぐ右に一回直ドリ。
次のカーブを左に2回ミニターボした後、悪路を直ドリで突破。
あとは左にひたすら連ドリ。

 

コース:SFC・ドーナッツへいや1(練習)

 

1.スタート時、左を押しながらロケスタ発動。スタートラインを越えたら直ぐ右ドリ×2
→悪路を走ることになるが、減速していなければ成功

 

2.橋を左右左の順で直ドリ
→細道での直ドリをマスターしよう

 

3.橋を越えたら右ドリ×2でショートカットへカートを向ける
→ドリフトしつつ位置調整出来るように

 

4.左ドリ右ドリでショートカットを越えたら左ドリ×2で悪路を進みカーブを曲がる
→ここでも位置調整して正規コースへラインを乗せよう

 

5.左ドリで連ドリしつつ、ブロックと土管の隙間を抜ける
→最大の難関

 

6.土管を抜けたら右鳥を連ドリしつつ悪路を突っ切る
→意識しておかないとブロックに当たりやすい

 
 

ここまで走りきると大体 0:21:500~0:20:500 だと思われる。
後はひたすら練習あるのみ。あくまで練習ルートの為、最速LAP
では無いので悪しからず・・・