チャレンジクエスト

Last-modified: 2015-04-12 (日) 03:57:24

2015/04/12更新

はじめに

2015年3月11日に実装されたチャレンジクエスト「MISSION:始動」の攻略メモです。
チームにはまだチャレンジクエストを遊んだことがないという人もいると思うので
初めてでもなるべく理解しやすいように書いているつもりです。
はっきり言って非常に難易度の高いクエストですがまずは『チャレンジ』してみることをおすすめします。
実際に遊んでみてわからないことがあったらこの攻略メモを参考にしてもらえると嬉しいです。
間違いやもっといい方法などがありましたら加筆、修正をお願いします。
このページへの要望や質問などはこりすが受け付けます。

チームでのチャレンジについて

基本的にマイル稼ぎと練習が目的になります。
チャレンジクエストが初めてでも遠慮しないで参加しちゃいましょう。
まずは実際に遊んでみることが上達への近道です。
VR管理係などの役割も最初は難しいと思うかもしれませんが誰だって実際にやってみないと覚えません。
少しでもやってみたいと思ったら立候補してみましょう。
失敗してもそれを責めるような人はチームにはいません。

チャレンジクエストの基本

VRエネルギーについて

VRエネルギーは時間の経過と共に減少し、プレイヤーが戦闘不能になると大きく減少します。
カプセルを取るか戦闘不能になったプレイヤーをムーンアトマイザーなどで蘇生するとVRエネルギーを回復させることができます。
カプセルには大・中・小があり、それぞれ30%、15%、5%回復します。
VRエネルギーの最大値を超えた分は消滅してしまうのでカプセルを取るときはエネルギーが減ってから取るようにしましょう。
カプセルを拾うプレイヤーをはじめに指定しておくことでエネルギーの管理が楽になります。
そのプレイヤーをこのページでは【VR管理役】と呼ぶことにします。
VRエネルギー回復の目安
M1~M5
vr_energy1.jpg
M6~M10
vr_energy2.jpg

役割について

予めクエスト内での役割を決めておくことで攻略がしやすくなります。
以下に代表的な役割を紹介します。

  • 【VR管理役】
    • VRエネルギーが無駄にならないように調整しながらVRカプセルを拾います。
    • 基本的に一人で全てのカプセルを拾いますが、分岐などでは他の人に任せるときもあります。
    • VR管理係以外の人はカプセルを拾わないようにしましょう。
  • 【タゲ役】
    • M2とM5のバーンやM7の鳥の注意を引きつけてまわりの安全を確保する人です。
    • どちらも攻撃を受ければ即死なので回避に専念します。
    • バーンは何度か攻撃を当てれば引きつけることができますが、M7の鳥はとにかく近くにいる人を攻撃するので注意が必要です。
  • 【インタ先行】
    • M4、M5、M7、M9で最後のボスドロップを拾わずにインターバルエリアへ駆け込む役です。
    • こうすることによって無駄なエネルギーの消費を抑えられます。
    • 先行しなくてもエネルギーを満タンにできるくらい余裕があるときは先行せずボスのドロップを拾うこともできます。
  • 【ファンジ】
    • M6でファンジに捕まる役です。
    • 場合によってはタガミの経験値やブリッツユニットを拾えなくなります。
    • ファンジ内ではアグラニとの戦闘になるのでDBの「ヘブンリーカイト」やマシンガンの「サテライトエイム」が欲しいところです。
    • ブリッツユニットを拾えない場合が多いので他のプレイヤーは直前のインターバルでヴォルユニットなどを譲ってあげましょう。
    • カルターゴが倒される前にアグラニを倒すことができればスイッチを踏むことで出口へのショートカットを出せます。
  • 【罠解除】
    • M3とM8のスパイクピラー地帯を先行して踏みスイッチを押す人です。
    • 慣れれば全員で進んでも大丈夫なところですが自信がないひとは手前で待っていましょう。
    • スパイクピラーのダメージが大きいので注意が必要です。

インターバルエリアについて

ミッションとミッションの間に用意された5分間の休憩エリアです。
休憩中はVRエネルギーが減少しないのでプレイヤー同士でアイテムの交換などができます。
またリサイクルショップで要らないアイテムを必要なアイテムに交換することができます。
リサイクルショップを利用するよりもプレイヤー同士で交換した方がアイテムが無駄にならないので、
欲しい武器やディスクがある場合は遠慮せずにチャットで発言しましょう。
また自分が持っているアイテムもみんなの共有物であるということを意識しましょう。

クエスト参加人数について

チャレンジクエストは1~12人で遊べます。
クエスト開始時の人数によってVRエネルギーの減少速度が決まるので
人数が少ない方が時間的に余裕ができます。
しかし、極端に人数が少なすぎると全体としての火力が減少するので最低7、8人程度は必要になると思います。
逆に言えば12人揃わなくても遊べるということです。

攻略メモ

開始前 準備・打ち合わせ

作戦などは開始前以外にもインターバルエリアで話し合うことができます。
ですが5分の間にアイテムの交換や武器の購入なども済ませないといけないのでなるべく開始前に打ち合わせをしておきましょう。
最低でもVR管理係とミッション2でのバーンタゲ役は決めておきましょう。

ミッション1(森林)

武器さえあればPAは必要ないです。
最初の広場までに武器を拾えなかったときは余ってる人に譲ってもらいましょう。
ロックベア南のコンテナからユニットを手にれたら【VR管理役】を残して次のエリアへ。

ミッション2(火山洞窟)

ここもPAなしでクリアできるのでディスクを温存できます。
マップ中央のカプセル大は最後に取るので残しておきましょう。
このカプセルの横のコンテナからは必ずディスクが出るので開けるのは【VR管理役】が来てからにします。
東→西の順にボスを倒しスイッチを踏むとマップ中央にバーンドラールLv70が出現するので
【タゲ役】が引きつけている間に残りのみんなでベイゼを破壊します。
バーンの起こす火柱は即死なので必ず回避しましょう。
バーンをなるべく潜らせないように誘導すれば火柱を起こさずに済みます。
最後のスイッチはエネルギーカプセルかチャレンジドールを選べますが右のチャレンジドールを選びます。
グワナーダを倒してからドールを拾うことで事故死での無駄なドールの消費を抑えられます。
グワナーダのドロップを拾うときも火柱に注意しましょう。

第1インターバルエリア

リサイクルショップに駆け込む前にまずは所持しているディスクを確認します。
ここまでで需要の高いディスクはライジングエッジ、レイジングワルツ、フォイエ、ギゾンデです。
森林エリアで拾えなかった部分のユニットをグラインダーで購入しておきましょう。
以下におすすめ装備を紹介します。

  • おすすめその1:ウォンド
    • セプター、ウォンドギア、ウォンドラバーズを購入。
    • ミッション5くらいまでは通常攻撃だけでも高い火力を発揮します。
    • 合わせてフォイエ、ギゾンデ、ラグランツなども使えるので万能性が高いです。
  • おすすめその2:ソード
    • ライジングエッジとソードギアがあればボスに対して火力が高いです。
    • 次のミッション3でザンバやノヴァストライクを拾うことができればさらに強力に。
    • そのかわり雑魚エネミーの殲滅力は低いのでフォイエなど他の攻撃手段が必要になります。
  • おすすめその3:ツインダガー
    • レイジングワルツでバルバリリーパを素早く処理できます。
    • 侵食戦闘機やボスに対しての火力にも期待できます。
  • その他
    • アタックPPリストレイトは全ての武器で恩恵を受けられるので取得おすすめです。
    • ディスクに余裕があればソードギアやツインマシンガンギアを購入しておくとミッション3でレア武器を拾えたときに役に立ちます。
    • たとえ使用する機会が無くても1:1で交換できるのでディスクが無駄になることはありません。
    • バレットスコールはこの時点ではあまり需要が高いとは言えませんがファンジ破壊に使えるので1つ確保しておくといいかもしれません。
    • グラインダーに余裕があればドットaセットを装備するとこの先で死ににくくなります。
    • グラインダーが足りない場合はサブ/ブロウレジストで防御力を上げておきます。

所持しているムーンアトマイザーの数を確認したらミッション3へ進みます。

ミッション3(砂漠)

最初のガーディナンのセンサーに触れるとマイザーが出現するので近づかないようにします。
また中央以外のガーディンを先に攻撃してもマイザーが出現します。
バルバリリーパの先にあるスパイクピラー地帯のセンサーに触れるとマイザーが出現するので【罠解除】が先行してスイッチを踏みます。
他のメンバーはセンサーが解除されるのを待ちます。
クーガーは北側に誘導すると竜巻に邪魔されなくなります。
クーガードロップのレア武器やPAテクニックは強力なので自分が使わないのなら他の人に渡しましょう。
特にヤスミノコフとサテライトエイムの組み合わせとラグランツがこの後のミッションで非常に役に立ちます。
またカタナとゲッカザクロも使いやすく火力も高いので使わないときは床に置きましょう。
アイテムの受け渡しはミッション4開始直後の方が無駄がないかもしれません。

ミッション4(森林)

侵食戦闘機は何度でも復活しますが放置すると危険なので優先的に破壊した方がいいです。
ゲルブルフエリアではまず自分が狙われていないのを確認してからフォトンキャノンに座るようにしましょう。
フォトンキャノンに座った状態で襲われると他の人が近づきにくくなり時間がかかってしまいます。
ゲルブルフの先のエリアはトラップが大量に仕掛けてあるのでトラップサーチを修得したプレイヤーが先行します。
この先の赤コンテナからレア武器がドロップすることがありますが時間が惜しいので次のインターバルエリアで交換しましょう。
ウォルガーダエリアにもトラップがあるので同様に処理します。
慣れればここの明かりは点けなくても大丈夫です。
【インタ先行】がファングのドロップを諦めて次のインターバルエリアへ進めばエネルギーの減少を止められます。
ウォルガーダとファング夫妻のドロップ回収はそれからでも間に合います。

第2インターバルエリア

まずはここまでに拾ったレア武器やPAテクニックを交換します。
需要の高いレア武器:剣影、リカウテリ、宵
需要の高いディスク:ラグランツ、ゲッカザクロ、ヒエンツバキ、ダッキングブロー、クラスターバレット、マスターシュート、ペネトレイトアロー、ノヴァストライク
次のミッション5では二手に分かれることになるので左右の割り当てを決めます。
左方向にはゴルドラーダが大量に出現するのでラグランツを使えるプレイヤーが4、5人いると楽です。
残りのメンバーは右方向へ向かいます。
4:8か5:7くらいに分かれるのがいいと思います。
左側はゴルドラーダまで終わったら奥へ進まずに右へ合流して全員でクーガーとアームを倒す『合流』というやり方もあります。

  • おすすめその1:ウォンド
    • カリーノライトを購入。
    • 引き続き通常攻撃とラグランツで高い火力を発揮します。
    • M5では光弱点の多い分岐左がおすすめ。
  • おすすめその2:カタナ
    • M3で拾った剣影やコモンカタナまたはショップのアルバエスレインを購入。
    • 小ジャンプゲッカザクロを繰り返すことで高いDPSを叩き出します。
    • ガードが使いやすく対単体に強い。
    • 最低武器とゲッカザクロだけあれば戦えるのでコストパフォーマンスが高い。
  • おすすめその3:ナックル
    • M4で拾ったコモンナックルまたはショップのグラヴェルコアとナックルギアを購入。
    • ダッキングブローとスウェーの繰り返しで高いDPSを発揮。
    • スウェーやダッキングブローの無敵があるのでカタナより生存率が高い。
    • リーチは劣りますが単体火力はナックルが一番高いです。
  • おすすめその4:ランチャー
    • M4で拾ったコモンランチャーまたはショップのアルバピサスティアンとクラスターバレットを購入。
    • 集団への火力が高いです。
    • クラスターバレットを購入できるのはここだけですが、チャレンジ終盤まで有用なのでここでランチャーを使わなくても1つ確保しているとあとで役に立ちます。
    • ダイブロールシュートはお好みで。
  • おすすめその5:バレットボウ(弓)
    • M3で拾ったリカウテリやコモン弓またはショップのアルバアルクレイを購入。
    • マスターシュートはショップでも買えますがペネトレイトはドロップだけなので必ず譲ってもらうこと。
    • ペネトレイトで範囲火力、マスターシュートで単体火力に優れています。
    • ペネトレイトがあればチャレンジ終盤まで活躍できますがここで手に入らなかったら諦めましょう。
  • その他
    • ここで購入できるサブ/アドスタミナbを3つ装備するとHPが400を超えて死ににくくなります。
    • 宵はこの時点ではPAもギアもないので役に立ちませんがM5以降で手に入るので取っておきましょう。
    • ノヴァストライクは終盤で活躍する場面があるので取っておきましょう。

ミッション5(火山洞窟)

開始直後のエルアーダの突撃やカルターゴのビームに注意です。

  • 左方向の攻略
    • ウォルガーダを倒して先に進むとゴルドラーダが固まって出現するのでまとめてラグランツで攻撃します。
    • 『合流』の場合は奥のファルスアームを湧かせずに引き返して右側に合流します。
    • ファルスアームはテクニックよりもウォンドの通常攻撃で指を破壊してダウンさせると楽です。
  • 右方向の攻略
    • ロックベアを倒して先に進むとマイザー2体とゲルブルフ迎撃Eトラが発生します。
    • ミッション4の時と同様にまずは自分が狙われているかどうかを確認してください。
    • 高台の上にもキャノンが設置してあるので有効に使いましょう。
    • さらに先へ進むとクーガーとスパルザイルが出現しますが、まずは邪魔なバルバリリーパから倒します。

クーガー、ファルスアームが終わるとバーンドラール、キャタドラン、キャタドランサエリアに出ます。
今回もバーンを【タゲ役】が南側の方へ誘導しておきます。
その間に残りのメンバーで龍族とキャタドラン、キャタドランサを倒します。
バーンドラール以外の殲滅が終わったら全員でバーンドラールを攻撃です。
まずは尻尾を破壊して再生中に顔を破壊し続ければハメ続けることが可能です。
ミッション4と同様に【インタ先行】がバーンのドロップを諦めて討伐直後にインターバルエリアに入ればエネルギーの消費を抑えられます。

第3インターバルエリア

まずはここまでに手に入れたレア武器やディスクを交換します。
需要の高いディスク:ヘブンリーカイト、スライドシェイカー、スライドアッパー、ワイルドラウンド、ディバインランチャー

今回もおすすめ装備を紹介。

  • おすすめその1:パルチザン
    • ライゼノーク、スライドシェイカー、パルチギアを購入。
    • 雑魚エネミーに対して非常に高い火力を発揮します。
    • スライドシェイカーは終盤まで活躍するのでここで使わなくても1つ確保しておくといいかもしれません。
    • 武器が足りなければ拾ったコモンパルチザンでも十分な火力があります。
  • おすすめその2:ランチャー
    • リドゥルティブを購入。
    • インター2でクラスターバレットを手に入れておく必要があります。
    • チャレンジ終盤ではレアランチャーがよくドロップするので最後まで活躍できます。
  • おすすめその3:デュアルブレード(DB)
    • 宵やM5で拾ったコモンDBまたはイグニス/リヒトとデュアルブレードギアを購入。
    • ヘブンリーカイトがあれば一人でファンジとアグラニを処理できます。
    • イグニスは必要な武器の数が多いので武器の数と相談。
  • おすすめその4:マシンガン
    • ラディエグルとサテライトエイムを購入。
    • 空中サテライト連打でボスに強い。
    • バレットスコールがあれば一人でファンジを破壊することも可能。
  • その他
    • スキルでは効果の高いパーフェクトキーパーがおすすめです。
    • あとでツインダガーやナックルを使うつもりならツインダガースピンムーブやナックルギアブーストを購入しておきます。
    • 終盤でソードを使うならここでノヴァストライクを購入しておきます。

ミッション6では北ルートと西ルートが選べます。
北ルートはボスを3体倒すだけで終わりますが得られる物は少ないです。
少し時間はかかりますが経験値やドロップアイテムに期待できる西ルートがおすすめです。
西ルートを選ぶ場合はタガミと赤コンテナどちらを選ぶかと【ファンジ役】を決めておく必要があります。
またミッション7では4方向に分かれる必要があるのでその割り当てもここで決めておきます。
12人なら左上5人、左下1人、右上4人、右下2人くらいがいいと思います。
ヴォモスブロドシス(アルチのレア鳥)の【タゲ役】も決めておきます。
多くの場合左下が一番早く終わるので【タゲ役】は左下がおすすめです。

ミッション6(森林)

スイッチを踏むことで北ルートか西ルートかを選びます。

  • 北ルートの攻略
    • ファルスヒューナルとウォルガーダ2体と同時戦闘になります。
    • ウォルガーダ2体を倒すとフォトンキャノンが使えるようになるのでそれを利用してヒューナルを倒します。
  • 西ルートの攻略
    • 雑魚を倒して少し進むとタガミカヅチと赤コンテナを選べます。
    • タガミカヅチからは膨大な経験値とブリッツユニットが得られます。
    • 赤コンテナからは強力なレア武器やPAが得られます。
    • 現時点では西ルートタガミを選ぶことが多いです。
    • ブリッツユニットはセット効果があるのでプレイヤー同士で交換してセット効果を有効に活用しましょう。
    • またこのエリアではファンジが発生しプレイヤー一人が捕らえられます。
    • 捕らえられたプレイヤーはタガミや赤コンテナのドロップを獲得できないので注意です。
    • 【ファンジ役】以外の人はファンジやタガミには近づかず遠距離からタガミを攻撃しましょう。
    • ファンジの中にはダークアグラニが出現しているのでバレットスコールを使えるマシンガンかヘブンリーカイトを使えるDBがおすすめです。

ここではVRエネルギーの残量が厳しくなってくるのでレア武器の交換などは後回しで先を急ぎます。

ミッション7(火山洞窟)

マップの形はミッション2の火山洞窟とほぼ同じです。
第3インターバルでの打ち合わせの通り4方向へ分かれます。
ここのミッションから先(M7~M10)にはマップに表示されない隠しカプセルがあります。
出現位置は固定だったりランダムだったりするので場所を事前に調べたり聞いたりしておきましょう。
どうしてもわからなかったら知っている人にまかせましょう。
M7のカプセルの位置はM2と全く同じです。
4方向のエネミーを倒してスイッチを押すとマップ中央にヴォモスブロドシスが出現します。
これもミッション2のバーン同様倒せる相手ではないので【タゲ役】が人のいない南側などへ誘導します。
マップ左上右上の崖の上が安全地帯なのでそこへ逃げ込むのもいいかもしれません。
ベイゼ破壊後にカプセルとチャレンジドールのどちらかを選べますが、ここはカプセルを選びます。
グワナーダを倒したら【インタ先行】がインター4へ先行して残りのメンバーは鳥に注意しながら時間いっぱいまで残っているアイテムを拾いましょう。

第4インターバルエリア

まずはここまでに拾ったレア武器とディスクの交換です。
M6、M7でレア武器が多数ドロップするので使わない物は地面に置きましょう。
需要の高いディスク:ライドスラッシャー、ノヴァストライク、シンフォニックドライブ、スライドシェイカー、クラスターバレット、ヒールスタッブ、ペネトレイトアロー

リサイクルショップには全ての赤武器やギアなどが並んでいるのでここで最終装備を調えます。
第5インターバルエリアで交換できる青武器には赤武器が必要になるためここで購入しておかないと交換できません。

  • おすすめその1:ソード
    • ライドスラッシャーとソードギアが必須です。
    • ライドスラッシャーでギアをためてからノヴァストライクで雑魚へもボスへも高い火力を発揮します。
    • M9のガウォンダ、グウォンダをライドで盾を無視して一掃できます。
    • M9ラストのファング3匹に対してもライドからのノヴァで一気に倒すことができます。
  • おすすめその2:ツインダガー
    • ギアとシンフォニックドライブを購入。
    • ダガーを使うつもりならインター3でツインダガースピンムーブを購入しておきます。
    • ラグネのコアやベーアリブルス(アルチの熊)の頭にシンフォを連打すれば短時間で処理することができます。
    • M8のバルバリリーパのいる高台にVRカプセルがあるのでシンフォを使って取りましょう。
  • おすすめその3:パルチザン
    • インター3でスライドシェイカーを手に入れておきましょう。
    • ライドスラッシャーが手に入らなかった場合の範囲火力として期待できます。
  • おすすめその4:ランチャー
    • インター2でクラスターバレットを手に入れておく必要があります。
    • M8のゴルドラーダ99匹やM9のガウォンダ・グウォンダで活躍します。
  • おすすめその5:マシンガン
    • ギアとヒールスタッブを購入。
    • ヒールスタッブで遠距離から安全に火力を発揮できます。
    • インター3でサテライトエイムを購入しておくと単体火力にも期待できます。
    • M9ラストのファングからクロトフを手に入れることができれば強力です。
  • おすすめその6:バレットボウ(弓)
    • M4でペネトレイトアローを手に入れておく必要があります。
    • 最後までペネトレイトの高い範囲火力は健在です。
  • その他
    • 近接武器を使うならフューリースタンス、射撃武器を使うならスタンディングスナイプを購入しましょう。
    • 回復アイテムを購入できるショップはここが最後なのでメイトやスターアトマイザーを補給しておきます。

ミッション8(砂漠)

マップの構造はミッション3の砂漠とほぼ同じです。
ガーディナンの出現位置が障害物の裏になっているのでクラスターやディバイン地面撃ちなどで処理します。
高台にあるVRカプセルはツインダガーのシンフォなどで取ることができます。
スパイクピラー地帯の先には氷結エネルギータンクがあるので特に近接は注意しましょう。
上手く使えばゴルドラーダを一掃できます。
ワープ先のゴルドラーダ99匹地帯のエネルギータンクにも注意です。
クラスターでリスキルを狙いましょう。

ミッション9(森林)

マップの構造はミッション4の森林とほぼ同じです。
トラップの位置や数が増えているので注意しましょう。
ここは隠しVRカプセルの位置がランダムなので必ず【VR管理役】が取ります。
隠しカプセルの位置に自信がなければここだけ代わってもらいましょう。
ウォンダエリアではソードのライドスラッシャーやランチャーのクラスターバレットが有効です。
ラグネエリアではまずラグネをコアシンフォなどで瞬殺します。
まわりのダーカーも倒せば先へ進めるようになるのでエネルギーに余裕があれば踏みスイッチは後回しでも大丈夫です。
ベーアリブルス(アルチの熊)にはツインダガーのシンフォやガンスラのエイミングがおすすめです。
ファング3匹はソードのライドスラッシャー、ノヴァストライク、パルチのスライドシェイカー、弓のペネトレイトアローなど範囲攻撃でまとめて倒してしまいます。
他のメンバーはスターアトマイザーで支援しましょう。
ファングを倒したら【インタ先行】がインター5へ先行してエネルギーの減少を止めます。
ここではエネルギーの残量が厳しくボスドロップを回収する余裕がないので最後のファング以外は無視した方がいいかもしれません。

第5インターバルエリア

いよいよ最後のインターバルエリアです。
拾ったレア武器やディスクを交換しましょう。
需要の高いレア武器:ケイトレイター、クロトフ
需要の高いディスク:ヘブンリーフォール、ハートレスインパクト、サクラエンド
ショップでは赤武器→青武器の交換とチェイントリガー、ムーン、チャレンジドールしか購入できません。
使わない武器やディスクは全てグラインダーに交換して床に置きましょう。
全員がチャレンジドールを2個所持しているのが理想です。

ミッション10(火山洞窟)

アイテムを交換している余裕はないので使わないレア武器やディスクは拾ったらすぐに置きましょう。
最初のエリアはカルターゴのビームが厄介なのでまずはカルターゴから片付けます。
アグラニはみんなで攻撃すればすぐに倒せます。
次エリアはアームがいるのでツインダガーのシンフォなどですぐに倒します。
アロナガーダはみんなで攻撃すればすぐに倒せます。
ここでもカルターゴが危険なので優先的に倒します。
次のエリアはゲルブルフ迎撃が発生するので、まずは坂を上り入り口付近の安全を確保します。
坂の上にもフォトンランチャーがあるのでそこからゲルブルフを破壊します。
次のエリアにはクーガーとバルバリリーパがいるのでまずはバルバリリーパから倒します。
クーガーにはショックが有効なので雷テクニックやショック武器があれば使ってみましょう。
キャタ2匹とバーンドラールは基本的にM5と同じです。
キャタにはライドスラッシャーが効果的です。
ヴォモスブロドシスの攻撃は食らうと即死なのでツインダガーのシンフォニックドライブなどで羽を破壊して動きを止めます。
HPが減ったらメイトではなくスターアトマイザーで回復しましょう。

 
 

 

先日ついにクリアすることができました!
↓↓↓こりすがよく使う武器↓↓↓
M1~M2:拾ったソード、ウォンド、アサルトライフル
M3~M5:ウォンド
M6~M7:ランチャー(クラスター)+パルチザン(スライドシェイカー)
M8~M10:ソード(ライド、ノヴァ)orパルチザン+ツインダガー(シンフォ)+ランチャー

 

ライドスラッシャー以外は全てリサイクルショップで手に入るのでおすすめです。