Help/起動しない

Last-modified: 2013-12-16 (月) 00:15:40

起動しない一覧

(必ず読む!)最初のログイン画面すら出ない、全く起動しない

推奨環境をチェックしてみましょう。特に、アプリケーション周りがうまくいってない方が多いです。

まずはこの3つがきちんと入っているか、そして最新のバージョンか確認。

  • Internet Exploler用のFlash Playerがインストールされている
  • .NET Framework 3.5がインストールされている
  • DirectX 9以上がインストールされている

上記を満たしていても駄目なら、

  • マイクが接続されているかサウンド関係のドライバに問題がないか確認
  • 下記のフォルダを削除してみる。
    スタートからファイル名を指定して実行またはショートカットキーのWindowsキー+Rキーで以下をコピペしてエンタアアアアアアアア
    エクスプロラーなどのファイラーにパスを入力でもok
      Vista/7/8/8.1 %userprofile%\AppData\Roaming\niwango, inc\nicoliveenc
      
    どちらも自己責任で。

エラー「サイドバイサイドが云々」と言われる

下記のようなエラーが出る場合があります。

エラーの例:
「このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
詳細については、アプリケーションのイベントログを参照するか、コマンドラインツールsxstrace.exeを使用ください。」

この場合はMicrosoft Visual C++ 2008 ランタイムを導入すると解決する場合が多いようです。
 
※インストール後に表示されるランタイム表示でMicrosoft Visual C++ 2010 ランタイムが入っていると
Microsoft Visual C++ 2008 ランタイムが入って無くてもインストールされてますという表示が出ることがあるので注意。

「パラメータが間違ってます」と出る

起動する場合と起動しない場合があるようで、起動して放送まで出来てしまう方もいるようです。

このエラーは、

  • Webカメラ的なもの
  • アマレコTVやBandicamなどキャプチャ的なもの
  • サウンドまわり

のデバイスがNLEで認識できずに起こってしまうようです。

 

NLEは恐らく起動時に規定の周辺デバイスでNLEで使えそうなものを
自動でひっぱってくるようなのですが、この時に上記のようなエラーを吐く模様。

起動して放送が出来ている方はとりあえず大丈夫かもしれませんが、
一度上記のデバイス周りのドライバ更新や、再インストールを試すと良いかもしれません。
特に起動すらできてない方は試すと良いでしょう。

また、マイクが刺さっていない、USBオーディオを取り外してしまった、など
物理的にサウンド関連のアクセサリを取り外していると、同様のエラーが出る場合があります。

ログイン完了後、画面が出ない、ただしタスクマネージャにプロセスはある

【注意!】iniファイルにはメアドやパスワードの情報も入っています。
絶対に他の方と安易にiniファイルの共有をしないでください!不正アクセスやトラブルの要因となります!

ログイン完了後画面が出ない系ですが、iniファイルの設定を追記すると直る事例がありました。
iniファイルを開くと、正しく起動した人と、起動できない人で下記の違いがあります。


■ iniファイルの場所(Windows7の場合)

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\niwango, inc\nicoliveenc\nicoenclive.ini



■ 実際のiniファイルの中身(メモ帳などで開くことができます)

[NicoNama]
MailL=0 ←メールアドレスに関する情報です!他人と共有すると不正アクセスになります!注意!
Mail2=00 ←メールアドレスに関する情報です!他人と共有すると不正アクセスになります!注意!
PassL=0 ←パスワードに関する情報です!他人と共有すると不正アクセスになります!注意!
Pass2=00 ←パスワードに関する情報です!他人と共有すると不正アクセスになります!注意!
RememMail=0
RememPass=0
AutoLogin=0
Licence=****************** ←キーが書かれている
AudioInp=マイク (********) ←規定のオーディオ入力デバイスが書かれている
FirstLaunch=20120209223015 【注意!】起動できない人はこの行から下が書かれていない場合が多い
AeroOff=1         ←ここから下はNLEの設定が保存されてる
Bitrate=1
LocalRec=0
LocalPath=D:\
Resolution=640x360



起動に失敗している方で、iniファイルの「AudioInp」でファイルが終わっている場合、その下に

FirstLaunch=20120209223015



これを書き足すとなぜか起動が可能になる場合がありました。

書き方の注意点としては、左から順に年月日時分秒、と日時が書かれている行なので
必ず書いた時よりも過去になるように記述して下さい。
例:2012年2月14日22時15分30秒なら、2時間早めて「FirstLaunch=20120214201530」と書く

この1行を書き足すだけで起動する方がいらっしゃいました。
アプリケーションのインストールも全部終わっていて、ログインも行うことができて、
その後画面が開かない、という方はこの方法で直ることがあるかもしれません。

こんなエラーがでた

「このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
 詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照するか、コマンド ライン ツール sxstrace.exe を使用してください。」
*対応
ランタイムが足りてない事ではないかとされるので 「Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)」を入れる
こちらから→NiconicoLiveEncoder 使用条件・環境ランタイムをインストール

「1.2.4」更新でおかしくなった

NLE起動時、1.2.4に更新するを押して更新すると バグる確率が高い
バグってしまった方の症状
「インスト先のファイルがからっぽ。 アンインストも出来ない。」
ダウンロード場所からダウンロードして、それをインストールしても同じ状態
対策は
レジストリクリーナーを使う
どうもレジストリにかけらだけ残してインストするみたいなので、それが原因と思う。

いくつかの「レジストリークリーナー」がありますが使い方をよく確認してしてください。
適当になんでもいいから押して PCが起動しなくなるなどの事が十分ありえるツールです。

クリーナーの一つでこちらにも記載がありますのでご覧下さい。
 2.NLE関連レジストリ清掃 再インストール ←こちらから

未確認状態
旧バージョンを一度インストしてみる

 

では普通に旧バージョンから1.2.4を入れるにはどうするのか
1.2.4をダウンロードして、それを上書きインストールをするか、前のバージョンを一度アンインストールをしてからダウンロードしたファイルから入れてあげる