ゲームの流れ

Last-modified: 2021-09-04 (土) 06:19:56

ここでは、ゲーム開始からサバイバーが脱出するまでの流れを説明します。
また、トレイターシステム上で妨害できる内容についても並行して説明します。

  • 共通
    ゲームが始まったらキャビン前にあるマップを確認し目標を手に入れとにかく近接武器を調達しましょう!
    近接武器なしでは他のプレイヤーや野生動物と戦うことは困難です。
    おすすめはシックルです。ベリー薬草はゲームを通して必要になることが多いので、
    それらの採取が早くなるシックルはおすすめです。
    どちらの陣営でも最終的に戦う事になります、いつ戦いになってもいいようにステータスを満たしておきましょう、ホットパイがおすすめです。時には生肉で空腹を満たし薬草でヘルスを回復しましょう。
    銃火器近接武器>素手、なので人数で囲めない限り銃火器は遮蔽物で消費させるように立ち回りましょう。
    トラップは決まれば戦力の差を埋めることが可能です、中でもベアトラップはステータスを強化していても近接武器で倒せるほど強力です。


第1修理目標を修理しよう

  • サバイバー
    ゲームが始まったらまず最初に達成すべき目標は開始地点の近くにある第1修理目標を修理することです。
    第1修理目標キャビン前にあるマップにおおよその位置が表示されているほか、開始直後に画面上にオレンジのマーカーが表示されます。
    第1修理目標には「素材型」「暗号型」「発掘型」の3種類があります。
    修理に8分以上要するとトレイターの投下物資?が投下されます。右上の目標のタイマーが0になる前に修理できるようにしましょう。
    • 「素材型」
      「素材型」の修理目標を修理するための素材を手に入れる方法は大きく分けて2つあります。
      1.貯蔵庫から手に入れる
      キャビンの周囲には、鍵のかかっていない貯蔵庫、複数人でスイッチを押すと開く貯蔵庫、そして、ラボがあります。
      これらの建物内のチェストには、必要な修理素材がいくつか入っています。
      特にラボは、チェストが8つあるうえ、使用することで相手がトレイターかどうかを見分けることのできる自白剤があるので、開くのに成功すればサバイバーの勝利に大幅に近づきます。
      2.素材を集めてクラフトする
      周囲に散在する木材石材、そしてベリーを集めて、キャビン内のワークベンチで目的の修理素材を作成することができます。
      特に修理素材が燃料の場合、無限湧きするベリーから作ることができるので、クラフトも有用でしょう。

      修理素材を指定の数(ゲームの度に種類と個数は異なります!)、修理目標に収納して「修理」ボタンを押すことで、次の段階に進むことができます。

    • 「暗号型」
      「暗号型」の修理目標を修理するためにはマップにある貯蔵庫を回り暗号を集める必要があります。
      トレイターに嘘の暗号を教えられないように2人以上で確認することが望ましいですが、
      貯蔵庫の中にいる人はトレイターからすれば格好の餌食なので注意しましょう。
      修理には4桁の暗号を集める必要がありますが3つ集まった時点で力業を試すのも良いでしょう。
    • 「発掘型」
      「発掘型」の修理目標を修理するためにはマップに埋められているパーツを集める必要があります。
      修理目標近くにある写真看板に近付いてパーツが埋まっている地点の写真を取得し、
      看板の隣にある小屋からシャベルを拾って写真の地点に向かいましょう。
      埋まっているポイントに近付くと「ゴォンゴォン」というサウンドが聞こえるので、音が聞こえたら写真を見てみましょう。
  • トレイター
    サバイバーにまぎれた状態では大胆な妨害は困難です。
    「素材型」修理目標であれば、積極的に貯蔵庫を開けて素材を自分で集めて捨てる or 過少申告する、
    「暗号型」修理目標であれば、パートナーと結託して嘘の番号を伝える、
    (※ただし3人目に確認されるとバレてしまうのでよく考えましょう)
    「発掘型」修理目標であれば、特定のパーツをパートナーと独占する、うまくチームが分かれるように誘導するなど工夫してみましょう。
    単独行動をすると疑われますが通信機でまだ大丈夫か連絡を取り合いながら、トレイターボックスを開いたり第2修理目標ラボ武器庫の位置を探したりしてみましょう。

第2修理目標を探して修理しよう

  • サバイバー
    第1修理目標の修理が完了したら、再度マップを見てみましょう。
    マップの端に3つのマークのアイコンが出ていると思います。
    これらのうち、1つが目指すべき第2修理目標で、残りの2つはハズレです。
    この修理目標は、
    1. ランダムな種類・数の修理素材を指定数集めて修理目標に入れる
    2. 修理目標のボタンを押し続けて襲い来る動物たちを退ける
    3. マップに散らばるバッテリーを運んできて修理目標に入れる
    と様々なタイプがあるので、まずは修理目標を発見して種類を確認しに行かないといけません。
    (詳しくは修理目標第2修理目標の項目を見てください。)
    第2修理目標を見つける際は、電柱、電線を探しましょう修理目標の周囲には電線が張り巡らされているので、電線を辿っていけば必ず修理目標をにたどり着けます。
    逆に、しばらく探して電線が見つからない、黄色い旗のある視点が変わるエリアから見て電線がないようなら、その方向には修理目標がない可能性が高いです。
    トレイターに翻弄されず、速やかに発見できれば、サバイバーに非常に有利な状況になるでしょう。
    修理目標の種類が分かったら、他のサバイバーに伝えて協力して修理を目指しましょう。
  • トレイター
    第1修理目標が修理されたら、トレイター第1修理目標に入って機械の前で「妨害」を選択することにより、第1修理目標を破壊することができるようになります。
    妨害されるとサバイバー側は再度第1修理目標の修理を行うことが必要になります。
    ただし「妨害」を行うにはトレイタークレジットが6必要(トレイターボックス2~3個分)で、
    更にはキャビンの投票箱への投票でキャビンから追放されてしまうと第1修理目標にも入れなくなってしまうため、「妨害」は行えなくなります。
    第1修理目標の破壊は1ゲーム中3回までしかできません。

キャビンの通信機で救助要請をしよう

  • サバイバー
    第2修理目標の修理が完了したら、最後にキャビン内右端にある通信機を使い、救助要請を行いましょう。
  • トレイター
    第1修理目標と同様に、第2修理目標も「妨害」により破壊することができます
    これにはトレイタークレジットが4必要(トレイターボックス2個分)です。
    ただし、破壊された第2修理目標の修理は、再度第2修理目標まで赴く必要はあるものの修理素材を必要としません
    また救助要請が行われてしまうと、その後妨害を行っても救援は来たままになります。
    (※壊す場合は素早く壊しましょう!)
    第1修理目標と同じく第2修理目標の破壊も1ゲーム中3回までしかできません。

脱出しよう

  • サバイバー
    ゲームもいよいよ大詰めです。救助要請を行ったら、脱出地点の方向にオレンジ色の脱出地点マーカーが出現します。
    サバイバーは、その先にある乗物に乗ることで脱出することができます。
  • トレイター
    前述のとおり、救助要請を呼ばれてしまったら修理目標を妨害しても脱出の妨げにはなりません。
    速やかに脱出地点に赴き、罠をを張る、身を隠して待ち構えるなどして最後の抵抗を行いましょう。