マクロについて

Last-modified: 2009-07-12 (日) 09:40:23
マクロA.jpg

繰り返してよく使う魔法や行動をワンクリックで実行することができる。
単純な文字列置き換えで、ゲームの中でよく行う行動を一括変換して使うことができるようにしてくれる。

簡単に整理すると、ボタン一つで多くのパターンの行動を自動的に遂行することを可能にさせてくれることがマクロだ。

 
 
 

どうしてマクロを使わなければならないか?

マクロを利用すれば、よく使われる煩わしい行動をボタン一つで実行することができるので大変便利です。
(連続でスキルを使って攻撃したりするときなどに、1つのボタンで連続スキルなどができます。)

特定スキルを使うことと同時にそのスキルの名前と、対象の名前をパーティーメンバーに知らせることも可能であり、いちいち対象を指定して一回ずつ使ってくれなければならないバフを、ボタン一つで自分のパーティーメンバーたちに付与することも可能だ。

マクロをいかによく使うのかによって、ゲームプレーの難易度が違ってきてパーティープレーなどが效率よく行える。

 

マクロの作り方

マクロ作成方法
  1. マクロウィンドウ(Uキー)を開いて新規作成をクリック
  2. アイコン選択後、マクロ名前決める (アイコンの模様はわがまま選択可能)
  3. マクロ内容(コマンド) 入力 (スキルアイコンをドラッグ&ドロップして設定可能)
  4. マクロ保存後使用できる


マクロ編集方法
  1. マクロウィンドウを開いて修正するマクロ選択
  2. 選択されたマクロの修正ボタンをクリック後命令語編集
  3. 保存後使用できる
 

マクロ構成

マクロ名スペース含む最大10文字まで可能
マクロ説明スペース含む最大40文字まで可能
マクロコマンド入力スペース含む最大255文字まで可能
(ライン数制限なし、コマンド数制限なし)


  • マクロ作成の時注意事項
  • マクロは最大12個まで作ることができる。
  • マクロの中にマクロを登録できない。
  • コマンドの間に十分な遅延時間の必要な場合がある。 こういう場合、スキルとスキルの間に遅延時間(delay)のコマンドを書かなければならない。
       例) ブレイズ アロー→アイス チェーン:(X)
       ブレイズ アロー → delay 5 → アイス チェーン:(O)
  • マクロ実行の中で MP不足、ターゲット異常などの理由でマクロが中止されることがある。
       例) マクロ実行 → ターゲット変更、MP不足、必要アイテム不足、キャラクター死亡、他の入力など
  • ヘルプタブの例を通じてコマンドの使い方確認できる
 

マクロコマンド

マクロはコマンドの後にパラメーターの組み合わせで使われる。下の使用事例をご参考の上作ると分かりやすくなります。

*/コマンドのあとに、半角スペースを開けて[]内の内容を入力する。(数字は半角数字を入力)

 
  • コマンド一覧
    コマンド動作説明
    /skill [スキル名]スキルを使う。
    (例:/skill シビア ストライク II -シビア ストライク II を使用する )
    /use [アイテム名]アイテムを使う。
    (例:/use 傭兵の果物ジュース -傭兵の果物ジュースを使用する )
    /weaponboost on封魂石を発動/解除する。
    /changeweapon装備中の武器を切替える。
    /target [キャラクター名]キャラクターをターゲットすることができる。
    /delay [時間(秒)]一定時間、遅らせることができる。詠唱時間がかかるスキルを連続で使わなければならない場合等に使用される。
    (例: /delay 3 ― 3秒遅らせます。)
    /[チャット モード] 内容コマンドが入力されたチャットウインドウに内容を出力する。
    (チャットモードは一般チャット:/normal 、パーティーチャット:/party 、フォースチャット:/force 、
    レギオンチャット:/legion 、シャウト/shout、ウィスパー:/whisper 等がある)
    /チャンネル命令語チャンネル命令語をマクロに登録することができる。
    (チャンネル命令語 : /1 地域チャンネル、/2 取り引きチャンネル、/3 パーティー探しチャンネル、/4 社説チャンネルなど)
    /shortcut [ショートカットの種類]
    [ショートカットの列数]
    [ショートカットの番号]
    ショートカットにあるアクションを実行する。
    ショートカットの種類は基本ショートカット(1)、Altショートカット(2)、Ctrlショートカット(3)、右側ショートカット(4)となる。
    (例:/shortcut 1 1 1-基本ショートカットの1列目の1番のスロットに登録されたアイコンを実行します。)
    /assistターゲットした対象をアシストする
    /autotarget自分から一番近くにある対象を自動で選択する(ショートカットキー Tabのような效果)

  • パラメーター
    パラメーターはターゲット、スキル名、アイテム名などで %を付けて、[]でかこって使う。
    パラメーター説明
    [%自分]自分を選択する時使用
    [%pet]自分のペットを選択する時使用
    [%party数字]パーティーメンバーを選択
    [%pet数字]パーティーメンバーのペットを選択する時使用
    [%target]対象選択
    [%targetassist]対象の選択モンスターを選択
    (同じパーティーメンバーを対象で選択したら、そのパーティーメンバーがターゲット中のモンスターを一緒にターゲティングできる)
    [%prevtarget]今ターゲットしている対象の前の対象選択

  • 変数
  • /変数命令語とともに '0~9' の数字を入力してよく使う名前を変数と指定することができる。
     例: /variable 0 アカリオス スペルブック
  • よく使う名前の代りに指定された変数を入力して簡単にマクロを作成することができる。
  • 入力された変数はマクロウィンドウの変数タブで確認することができる。
 

マクロ使用事例

  • 自動選択攻撃 (自動選択後選択された対象をパーティーメンバーに知らせた後攻撃)
    マクロ内容/autotarget [%target]
    /party [%target]を攻撃します。
    /attack
    実行過程自動選択 → パーティーウィンドウに '選択された対象を攻撃します。' とアナウンスされる → 攻撃

  • パーティーメンバーヒーリング (1回パーティーメンバーを回復後この前選択をまたターゲッティング)
    マクロ内容/target [%party1]
    /skill ヒール ライト I
    /delay 2(スキルのディレイがあるので次のスキルを使用するために[/delay〕コマンドが必要となる)
    /target [%prevtarget]
    実行過程パーティーメンバーを選択→ヒール使用→ 2秒後、その前にターゲットされていたものを選択

  • 武器変更後攻撃 (弓に武器変更後攻撃 アロースキルを使用、使用後ソードに武器変更をして、攻撃)
    マクロ内容/changeweapon (弓に変更する)
    /sikill アタック アロー I
    /changeweapon (ソードに変更する)
    /attack
    実行過程弓に武器変更→アタック アロースキルを使用→ソードに武器変更→攻撃

  • パーティー全体に補助魔法を掛ける(パーティーメンバーに「ライフ ブレス I」を使用)
    マクロ内容/target [%自身]
    / skill ライフ ブレス I
    /delay 2 (スキルのディレイがあるので次のスキルを使用するために「/delay」コマンドが必要となる)
    /選択 [%party1]
    /skill ライフ ブレス I
    /delay 2
    /選択 [%party 2]
    / skill ライフ ブレス I
    /delay 2
    /選択 [%party 3]
    / skill ライフ ブレス I
    実行過程自分を選択→スキルをかける→ 2秒後→パーティー1を選択→スキルをかける→ 2秒後→パーティー2を選択→スキルをかける→ 2秒後→パーティー3を選択→スキルをかける

  • 支援 (対象を支援)
    マクロ内容/target [%party1]
    /target [%targetassist]
    /party [%party1]が選択した[%target]を支援します。
    /ショートカット1 1 1
    実行過程パーティー1選択→パーティー1のターゲットを選択→パーティーウインドウで「(パーティーメンバー1の名前)が選択した(ターゲット)を支援します。」と発言→ショートカット1 1 1のアイコンの動作を実行

  • 変数使用 (変数を使ってパーティーメンバーにスキル使用)
    マクロ内容/variable 1 ライフ ブレス I (変数 1にライフ ブレス Iスキルを指定、指定された変数は変数タブで確認可能)
    /target [%party1]
    /skill [%変数1] (すでに指定された変数 1ライフ ブレス I行って使われる)
    /delay 2
    /target [%party2]
    /skill [%変数1]
    /delay 2
    /target [%party3]
    /skill [%変数1]
    実行内容変数1にライフ ブレス Iを指定→パーティー1を選択→ライフ ブレス Iを使用→ 2秒遅延→パーティー2を選択→ライフ ブレス Iを使用→ 2秒遅延→パーティー3選択→ライフ ブレス Iを使用


コメント