一乗谷城

Last-modified: 2024-01-20 (土) 14:40:03

一乗谷城 No.168

No.168
一乗谷城.png一乗谷城山城
越前
一乗滝の燕返し!(敵に超ダメージ/範囲:遠)
装備
破魔の太刀
-
 
出陣時消費資源2531139
合戦
耐久
1820
(3123)
攻撃222
(380)
対空0速度93
範囲36会心38
(75)
防御59
(88)
しんがり2323技能67
(101)
後詰12
 
属性人 知0動 物0神 仏3(5)
自 然8(15)海 洋0鳥 虫0
改築チャート
一乗谷城
図鑑説明
私は北ノ京と呼ばれるほど京の文化を取り入れて、越前の中心地として栄えていましたわ。
はぁ? ペキンじゃないわよ! コホン、城下町全体が特別史跡で、4つの日本庭園は一乗谷朝倉氏庭園の名で特別名勝の指定を受けていますわ。
でも、戦の経験はありませんの……そ、その……正真正銘の……なんでもありませんの。
SDキャラ
一乗谷城SD.png一乗谷城SD待機.gif一乗谷城SD攻撃.gif
クリックするとセリフ一覧が開きます
セリフCV:中原麻衣 イラストレーター:冬野ユウキ 
入手ごきげんよう、私、一乗谷城と申します。華やかな一乗谷朝倉氏庭園が自慢ですわ。
ログインおかえりなさいませ! 食事になさいます? それとも……私? うふふふっ、なにを照れてらっしゃいますの?
本城 / クリックいつか私を、殿の正式な詰の城として祝言をあげて頂けませんか? ふふふ、冗談ですわよ。本気にしましたの?
戦ばかりでは心が荒んでしまいますわ。殿も花壇で花を愛でてはいかが? ……くしゅんっ、鼻水が……花粉かしら。
こう見えて、茶道にも精通していますの。殿にも立てて差し上げますわ。(ふふ、わさびを混ぜて……)はい、どうぞ。
変身百年の栄華を誇る北の京、一乗谷、変身ですわっ!
帰還ふ~、戻りましたわぁ。
編成政治力と剣術には自信がありますわぁ。お任せあれ。
一乗滝で、剣技の練習をしておきますわね。
所領確認福井平野を一望できる領地は有りますの?
出陣さあ、出陣よ! あっ、こら! 仮病なんて許しませんわよっ?
三つ盛り木瓜(もっこう)にかけて、負けられませんわ。
部隊選択そっと……そっと置いてね?
合戦刀など勿体無い。薪で十分ですわ。
我が剣術、受けるが良いわ!
スキル秘技・燕返し! 一乗滝ヴァージョン!
私の剣に斬れぬ物なし、ですの。
論功行賞勝ちました! 吉日、方角の吉凶より、殿の判断を信じましょう!
おーほっほっほっ! 中条流剣術に敵はいませんわ!
全壊もう……賢松寺まで逃げます……。
敗北こんな無様な姿、岐阜城にでも見られたら……油断しましたわ。
……例えこの身が焼き討ちにあおうとも、必ず挽回してみせますわ!
装備普通の武器を、よく手入れするだけで十分ですわ。
増築要塞や見張り台を築き、さらに堅固になりました。
築城まさか、他の娘に浮気でもするつもりですの!?
築城完了どんな娘だろうと、私の美しさに敵うものですか。
修繕ここで脱ぐなって……? ふふ、顔が真っ赤ですわよ、殿?
探索時代は、大陸との直接貿易路ですわ!
探索終了戻りましたわよ、結果を報告しますわ。
道具こ、これは……これでまた殿に新しいイタズラを……ふふふっ。
商人なんと! 貢物ではなく、お金を取るというのですか?
しんがり任命挟み撃ちされないように、後方も気をつけるのですよ!
しんがり失敗つ、捕まった!? ひ、火だけはダメぇ~!
捕虜殿? まさか私をお見捨てになりませんわよね? 連歌を詠んでお持ちしておりますわよ。
解放あ、ありがとうございます! 殿……ぐす、な、泣いてなんかいませんわ。
別離(反転)七転八倒、苦しみ悶えても結局は何も残りません……。
おーほほほ! せめて華々しく散りますわ!
放置ちょっと殿!? こんなに美しい娘をいつまで放置しておくつもりですの!?

概要

越前朝倉氏の興亡を見届けた、北の京の剣豪お嬢様

史実

現在の福井県福井市南東部に位置する一乗城山。
その西部にある一乗谷を切り拓き築かれた城が、越前朝倉氏の居城・一乗谷城である。
一乗谷は東西と南を山に囲まれ、北には足羽川が流れる天然の要害で、谷の南北に城戸を設け、その間の長さ約1.7キロメートルの「城戸ノ内」に、武家屋敷の朝倉館をはじめ、侍屋敷、寺院、職人や商人の町屋が計画的に整備された道路の両面に立ち並び、日本有数の城下町を形成していた。その朝倉館の更に奥に一乗谷城は築かれていた。築城は南北朝時代とされる。

京の都にほど近く、朝倉氏の客将に鞍谷公方(足利将軍家の連枝)もいたことから、応仁の乱で荒廃した京から多くの公家や高僧・文人・学者たちが避難したため、彼らによって華やかな京の文化が伝えられた一乗谷は大きく発展し、北ノ京と呼ばれるようになる。

政治的にも情勢が安定していたこともあり、朝倉氏は100年に及ぶ栄華を誇ったが、11代当主・朝倉義景の代に織田信長との戦いに至る。
これに敗北したことにより、朝倉義景は配下・朝倉景鏡の進言に従い一乗谷を放棄し、福井県東部の大野(現在の福井県大野市)の賢松寺へ逃亡。
主を失った一乗谷へ攻め入った織田軍の焼き討ちにより、城下町は灰燼と帰した。その後、朝倉景鏡の裏切りに遭った朝倉義景の自刃によって、越前朝倉氏は滅亡している。
後に織田信長によって柴田勝家が越前を与えられるが、彼は北陸道から逸れた一乗谷よりも陸運・海運に向いた北ノ庄に本拠を持つことを選び、結局、一乗谷城は一度も戦闘に使用されることなく廃城となった。

性能と運用

現在確認されている城娘の中で2位タイの攻撃速度を誇る。
金ヶ崎城に手数では若干劣るものの、一乗谷城の場合は攻撃力が高い(増築必須)ため、それをカバーしてあまりある攻撃性能を持つ。
(独自研究のようだが、単位時間あたりの与ダメージ量では金ヶ崎城を上回るどころか、全城娘でもトップクラスの模様)
増築と日の丸扇の準備が整えば、彼女もまた3-3の敵出現口隣での出待ちが可能となる。
他の攻略においても、一本道の籠城戦で敵出現地点を金ヶ崎城と二人で抑えてしまえば、余程強力な相手でない限りほぼシャットアウト出来るだろう。
端的にまとめると、「水配置出来ない以外はほぼ金ヶ崎城と互換で(同時に)使える」となる。
また、現在改築が実装されていないため、増築だけ済ませてしまえばLv1のまま即戦力となるのもポイント。

現時点では「探索」でしか獲得出来ない事が明言されているため、狙う際は注意しよう。ただ、非常に出にくい為、出ない人は全く出ないまま出現地域を全てクリアしてしまう。完全に運任せなので、出なかった場合は素直に諦めるしかない。

デザインと台詞等の元ネタについて

彼女が口にする「中条流剣術」とは、正しくは「中条流平法」と言い、室町時代初期に中条長秀によって創始された武術の流儀である。短い刀を使った剣術が有名であり、そのためか一乗谷城は刀身の短い刀を構えている。
朝倉家家臣の冨田勢源が中条流を継承・発展させたため、富田流とも呼ばれる。
攻撃時の「刀など勿体無い、薪で十分ですわ!」という台詞も実はこの冨田勢源が元ネタで、「神道流の達人に仕合を挑まれ、皮を巻いた一尺二、三寸の薪を得物とし、一撃で倒した」という逸話を元にしているようだ。

中条流を源流とし、特に冨田勢源を開祖とする剣術の流派も多く、佐々木小次郎の巌流もこの流れを汲んでいる。
彼の出生地には諸説諸々あるものの、その説のうちの一つに越前国の生まれであるとするものがある。
佐々木小次郎の必殺剣「燕返し」も、一乗谷を流れる一乗谷川の上流にある一乗滝で会得したという逸話がある。
そのエピソードを受けたのが、一乗谷城の必殺技「一乗滝の燕返し!」なのだろう。

余談だが、朝倉家最後の当主であった朝倉義景は、戦いでの活躍こそなかったものの、小笠原流弓術の達者であったとの記録がある。また、朝倉家の宿将・チート爺こと朝倉宗滴は槍使いだったとのこと。

装備変更時の「普通の武器をよく手入れするだけで十分」や論功行賞獲得時の「吉日・方角の吉凶より、殿の判断を」という台詞は、朝倉家7代当主朝倉孝景が由来と思われる。
当時の武将としては珍しいくらい合理的な人物で、朝倉孝景条々と言う家訓を兼ねた分国法を制定し、それにこれらの記述が存在する。
また、合戦に於いて連歌会を催して相手の油断を誘ったという逸話もあるようだ。
探索時の「大陸との直接貿易」については、朝倉義景が実際に中継貿易に頼っていた貿易を大陸との直接貿易路を開く事によって収益を上げていた事に由来する。
歌道・和歌・連歌・猿楽・作庭・絵画・茶道など多くの芸事を好んでいたようで、連歌や茶道などに一乗谷城が言及するのもこの辺りが影響しているように思われる。
武将としては暗愚な印象の強い朝倉義景だが、文化人・内政家としては優れた人物だったようだ。

彼女の着物だが、帯に該当する部分に門のような作りが見える。
これは一乗谷の城戸…ではなく、豊臣秀吉が朝倉義景の菩提を弔うために寄進したと伝えられる、松雲院の寺門である。
現在も朝倉館跡正面の堀に面して建っているため見学することも可能だが、これは一乗谷城が廃城となってからの建築物である。
また、両脛には帯とは別の門が見られる。
こちらは左右2つあることから、おそらくは一乗谷の南北を守る城戸なのだろう。
ヒールの高い草履もよく見ると石の模様が入っていることから、城戸周辺の土塁を元にしているものと思われる。
また、着物や髪飾りなど、花をあしらっているのは、もしかしたら朝倉館に現在確認されている日本最古の花壇が存在した事に由来しているのかもしれない。

Wiki 一乗谷城の戦い
Wiki 一乗谷朝倉氏遺跡

その他小ネタ

  • 金ヶ崎城からは「憧れる」と言われたり小谷城からは「信じられる」等と言われるが、一乗谷城からは彼女たちへの言及は一切ない。一乗谷が言及するのは岐阜城(朝倉氏を滅亡させた織田信長の居城)のみである。
  • 城主の朝倉氏には、力自慢の剛の者を集めて大太刀や巨槍で武装させた力士隊(りきしたい)という精鋭部隊が居た。かの有名な大太刀、太郎太刀・次郎太刀を振るった真柄直隆・直澄兄弟もこの部隊に所属していた。
  • 千狐の紹介:今日は「探索」限定の城娘をご紹介!前髪ぱっつん系お嬢様の「一乗谷城」ちゃんなの〜!きゃわわ〜華やぐの!今のところは「探索」のみでしかお迎えできないの!みんなで探すの!

コメント

  • 水域・6時間で富山城ちゃんがお連れしました。目茶苦茶可愛くて当分本城決定。 -- 2015-03-14 (土) 16:34:01
  • 山に探索行かせてたら突然連れて来た・・・あ、6時間ね・・・ -- 2015-03-15 (日) 10:56:14
  • 山探索3ヶ月め、殿レベル73でようやくお迎え -- 2015-03-16 (月) 08:26:16
  • おすすめ城娘、小田原ちゃんが出てきたのでこの子が最後に残ってしまいました(原ちゃん除く)運高い子揃えて探索行ってんだけどなぁ -- 2015-03-18 (水) 09:49:44
  • 山域・水口城のみ・Lv21・6時間で来ました。殿は51~55(忘れた) -- 2015-03-18 (水) 14:19:24
  • 見た目キツそうな感じなのに、結構人懐っこくて好き。 -- 2015-03-19 (木) 23:34:08
  • この娘の薄い本出ないかなぁ・・・ -- 2015-03-20 (金) 14:26:43
  • 平原探索6時間、殿Lv42で富山城が連れてきた。びっくりした -- 2015-03-21 (土) 18:00:05
  • 昨日六時間探索駿府城が殿LV54で連れてきてくれた -- 2015-03-22 (日) 11:27:50
  • 見た目と違ってストレートなヤキモチ焼きだったり科白が可愛いw -- 2015-03-22 (日) 11:44:20
  • 元ネタ読んだけど一乗滝のツバメ返しって小次郎と同じ所以だったんだな -- 2015-03-23 (月) 15:11:48
  • CVって中原麻衣さんなのかなぁ?とか思ってるけど違うのかしら……何も書いてない。ま、かわいいからいいんだけどね!!!! -- 2015-03-25 (水) 10:00:35
  • 結局来てくれないまま、全地域の探索終了。出ない人は本当に全く出ない -- 2015-04-07 (火) 17:56:17
    • 全地域の探索終了までに来てくれたらむしろラッキーと言える。 -- 2015-04-07 (火) 18:29:20
    • 俺は出るまで1か月と3週間掛かったかなぁ -- 2015-04-07 (火) 18:36:59
  • 全地域の探索が終了して1か月、ようやく来てくれました♪ -- 2015-04-12 (日) 00:40:45
  • 風の花園4の長期で来てくれましたね。築城では全くどうにもならない感じします。 -- 2015-04-15 (水) 15:56:16
  • 一人くらい来てくれねえかなあ 終わるまでに -- 2015-04-22 (水) 20:44:02
  • 1人目出るまで2か月以上かかったのに、今月だけで2人も泥った。どういうことなの・・・。 -- 2015-04-22 (水) 22:40:00
  • 豪雨の海峡4、数えてないけどかなりの数探索した。一回目の探索でしか出ないのかと思っていていてとっくに諦めていたら、豪雨の海峡4の長時間で出してた探索が帰って来たら拾って来ててびっくりした。休止直前。ちゃんと再開される事を祈る。 -- 2015-04-26 (日) 10:32:23
  • この子、見かけの割に純情一途でいいぞ。再開早く -- 2015-10-18 (日) 23:27:47
  • 一乗谷城ちゃんいいよね・・・ -- 2016-03-27 (日) 09:35:19
    • ちょっとお茶目なとこも可愛い。 REのガチャでようやく来てくれた殿だけど想像以上の可愛さで嬉しい -- 2016-03-27 (日) 10:08:35