練習ページ/25

Last-modified: 2016-04-08 (金) 00:32:02

本ページはDMMゲームズ様(以下敬称略)が提供する城郭擬人化タワーディフェンス「御城プロジェクト:RE」を始めた・始めたい新規プレイヤーを、Q&A方式でサポートしようというページです。


Q.どうやって始めるの?

A.DMMゲームズ内の城プロ:RE公式サイトからユーザー登録することでプレイ可能になります(※全年齢向けゲームですがDMMゲームズ内の利用規約により18才以下はプレイ出来ません)。

Q.始めたら何をすればいいの?

A.チュートリアルに従い戦闘などのゲームルールや操作方法を覚えましょう。
読むのが面倒くさいから飛ばしちゃった!という方も大丈夫です。「所領」画面の左下の「その他」を押し、「ヘルプ」欄内にてチュートリアルの説明を読み直す事が出来ます。

Q.チュートリアルが終わってからは?

A.所領画面の「出陣」ボタンから「天下統一」ステージをクリアしていきましょう。大体4つほどクリアすれば育成や武器集めに便利な「曜日任務?」が解放されます。

Q.ムズくてクリアできないんだけど・・・

A.このゲームはレベルが大切です。焦らずクリア出来るマップでルールを覚えつつ戦力の底上げを図りましょう。

Q.どういう風に戦えばいいの?

A.ヘルプに記載している通り戦闘では巨大化のタイミングや撤退と再配置が重要です。
気が貯まったらすぐに巨大化するのではなく、ある程度消耗してから行うようにしたり、
撃破されそうなら部隊を撤退させてルーティンさせるようにしましょう。

Q.戦闘後の城娘の入手経験値がバラバラなんだけど?

A.城娘は1度でも戦場に配置しないと経験値が入手できません。
また、大破(敵ユニットの攻撃による撃破撤退)される事でその城娘のステージクリア後の獲得経験値が半減してしまいます。

Q.いろんな子を使いたいんだけど、新しい城娘の入手はどうするの?

A.ステージクリア時に残存していた蔵から取れる事のある「要石」と金1000を使用し「築城」する事で☆1・2を中心としたランダムな城娘を入手できます。
2016/4/5からは要石を5つ使用することで特定のキャラが入手しやすい「特殊築城」が実装されました。
また、特定ステージをクリアすることで、そのステージ内のストーリーイベントに登場した城娘を入手することが出来ます。
所領画面の「神社」から霊珠を5つ消費して「招城儀式」を行うことで☆3以上の城娘を入手することもできますが、いわゆる課金ガチャです。

Q.どの武器が強いの?使ってても良くわからないんだけど

A.大雑把に説明します。(長いので折りたたんでいます)

[近接ユニット]
地上の敵に対し攻撃を行い殲滅する他、自身に攻撃をさせ敵の移動の足を止めるのも重要な役割。
2016/4/7時点で3種類存在し、それぞれ攻撃対象数などの特徴が異なる。



攻撃範囲内の敵2体に同時に攻撃可能。
近接ユニット3種の中では消費気・ステータス・攻撃範囲いずれも中間。
全体を通しても高めの防御性能で合流地点で大量の敵を相手取ったり、
敵の群れに切り込んで危なくなったら撤退する等、つぶしの効く武器種。



攻撃範囲内で攻撃方向の直線状の敵全てを巻き込む。
近接3種の中では最も消費気が少なく、攻撃範囲が広いのが特徴。
反面ステータスは相応に抑えられており、刀・槌に比べると広い範囲を活かし、
脇道や敵の通りの少ない道に置いて援護するような使い方に向く。



攻撃対象の敵の周り全てを同時に攻撃可能。
近接3種の中では最も消費気が多く、高いステータス値を誇るのが特徴。
しかし攻撃範囲が狭く、他ユニットを援護するような使い道には不向き。
殿の前など、敵の合流地点に置いて迎え撃たせる使い方に向くユニット。


[遠隔ユニット]
上手く位置取ると敵の攻撃の届かない場所から一方的に攻撃できる他、近接ユニットでは届きにくい空中の敵に対する掃討も重要な役割。
2016/4/7時点で5種存在するが、そのうち1種は計略を除き基本的に攻撃を行わない回復ユニット。
また、攻撃対象は全て範囲内1体まで。(石弓のみ装備武器で対象数を+1する事が可能)



遠隔の中では中範囲、やや低めの攻撃力、低い消費気。
最大の利点は気の消費が低い事を活かし特技を早めに発動させやすい点。
また、消費気が低いため撤退も比較的気軽に行う事が可能。


鉄砲
遠隔の中では最大の範囲、高い攻撃力、高い消費気。
敵を攻撃した際にノックバック(攻撃方向は関係なく、敵の時間を少し巻き戻すイメージ)させる事が可能。
広い範囲と火力を活かして制空権を掌握しやすい反面、消費気に対する防御性能はかなり低いので敵の攻撃を受けそうな場所にはなるべく配置を避けた方が良い。
分かりやすい長所と弱点を持ったユニット。


石弓(弩)
遠隔の中では狭めの範囲、中程度の消費気。
攻撃・防御性能ともにそれなりに高く、近接ユニットである槍と同程度の殴り合い耐性を持つ。
側道や敵の進行ルート上の遠距離マスにも置き易い遠隔ユニット。


歌舞
味方の回復を行うユニット。
今作では巨大化時や自然回復、撤退してからの再配置といった回復手段があるため、火力を供給しないこの武器種はそれなりの戦略をもって扱う必要がある。
消費気も重く、ただ漫然と置くだけでは機能し辛い扱いの難しめなユニット。


法術
遠隔の中では最短の射程、低めの攻防ステータス、中程度の消費気。
一見良い所がないように見えるが、敵の防御力を無視してダメージを与える・攻撃時に敵の移動速度を一定時間下げる事が出来る。
高防御の敵には他の武器種よりも高いダメージを与えることが出来るとの報告もあり。
上記特性や短い射程・低い防御性能により他の遠隔攻撃ユニットに比べて相手や状況を選ぶ、やや扱いの難しめなユニット。


以上、極めて大雑把な説明であり、手持ちのユニットのレアリティ・編成により使い勝手は大いに変動する事をご考慮下さい。


Q.「難しい」ってどうなの?やっぱり難しい?

A.まちまちです。
とりあえず初期ステージの難しい版であれば普通難度のステージを5つ目までクリアできるのなら十分可能なものと思われます。
配置や出現パターンが変わるだけで、敵の能力が上がったりすることは無いようです。(要検証)