用語 | 説明 |
AoE | area of effectの略。範囲攻撃の総称。AIONでは連携スキルで使うものが多く発動確率の低さや再使用時間が長いものが多いので、緊急時に使うのが主になる。 |
バフ | Buff。自分や味方の防御力、能力値などを向上させる呪文やスキル・効果を指す。エンチャントと言う場合もある。AIONではパーティでのBufferとしてチャンターがおり、クラスによっては自分にのみ有効になる自己Buffが使える。 |
CC | 1)crowd controlの略。RvRの戦闘を制するテクニックで、集団戦力を分散させたり、動きを止めて各個撃破を狙う戦術を指す。mez(睡眠)やroot(移動禁止)などの魔法に頼ることになる。AIONでは範囲狩りが難しいため、対人・狩り共に CC が重要である。 2)キャラクターチェンジの事 |
Debuff | デバフ。主に敵に対して防御力低下・ステータス悪化・弱体などの効果を与えるスキル・魔法。AIONでは殆どのクラスで各種異常状態を与えるスキルが使えるが、Debufferとしての専門クラスにスピリットマスターがいる。 |
DoT | damage over time または damage on time。毒など時間経過とともにじわじわとダメージを与え続ける効果の総称。 |
Mez | mezmerizeの略、メズ。敵を眠らせる・麻痺させるなどして一時的に行動を押さえ込む魔法の総称。AIONではソーサラーだけが睡眠魔法を使える。CCの項目参照。 |
PvPvE | 説明 |
アイオン | 説明 |
アーティファクト | 一般的にはプレイヤー独自に作られた武器や、量産品ではない武器を指すが、アイオンではアビス内での要塞と並ぶ拠点を指す。 |
アトレイア | ゲームの舞台となっている仮想惑星であり、世界の呼称。神々と竜族との戦争後に惑星自体が半分に割れ、それぞれが天界・魔界になる。 |
アビス | Abyss。天界と魔界に分かれたアイオン(永遠の塔)が互いを引きようとするエネルギーで発生した空間。アビスには要塞・アーティファクトと呼ばれる施設があり、これを占拠することでそれぞれの種族に多大な恩恵を受けることができる。 |
条件発動スキル | 説明 |
時空の裂目 | 説明 |
ギーナ | タワーオブアイオンにおける貨幣単位 |
キューブ | アイテムインベントリの事です。![]() |
スティグマ | stigma (stigmata) 。聖なる傷跡。AIONでは特定クエスト終了後にスティグマストーンを装着したスキルを使えるようになる。 |
ダメージディーラー? | Damage Dealer。火力職。タンクが敵の攻撃を引き受けている間に、敵に多くのダメージを与える担当のクラス。AIONではグラディエーター・アサシン・レンジャー・ソーサラーとスピリットマスターの火・風・水の精霊が該当するが、他のクラスもスキルを駆使すればそれなりのダメージを与えることができる。 |
タンク? | タンカーの事。シールドウイングなどが勤めるパーティでの壁役。リーダー兼任がほとんど。 |
ディーヴァ? | 新規キャラクターは普通の人間だが、レベル9でディーヴァとして目覚めることで翼を得て、二次クラス転職、飛行が可能になる。語源は「輝く者」の意味をもつ、インドやヒンドゥーの神話における神。 |
ドレドギオン | 竜族の大戦艦風の生体兵器。時々アビスに現れて竜族奇襲部隊を降下させ、自らも様々な攻撃を行う。 |
バインド | 他には帰属などとも呼ばれるが、一旦装着すると他のプレイヤーに譲渡できないものを言う。武器・防具・アクセサリー類の基本ステータスを増加させるアイテムは、装着すればバインドされてしまう。処分方法は店売り、レアなアイテムだと上級アイテムの材料になる。 |
バッファー | Buffer |
ヘイト | Hate。敵対心。モンスターがプレイヤー個別に対して持っている優先的攻撃度である。主として攻撃を受けると、攻撃を与えたプレイヤーへのヘイトが高まる。タンクを担当するプレイヤーは対象モンスターからのヘイトを集めて、自分に攻撃させる事が役割となる。 |
ミッション | ゲームストーリーに沿ったクエスト。パーティ必須の内容が大半で敵領内に侵入するミッションも。報酬は良い。 |
魔族 | Asmodians。魔界に住む人。元々は天族と同じアトレイアの人間だが、日の当たらぬ環境下で現在の姿になる。 |
要塞 | FortressまたはFort。天界・魔界のそれぞれにある二つの要塞、アビスにある九つの要塞がある。アビスにある要塞は、要塞戦により占拠できる。 |
要塞戦 | 月曜以外の、特定時間に開始する争奪戦である。最大二時間でそれぞれの種族が要塞守護NPCを倒した時点で占拠可能。竜族も現れ要塞を占拠することがある。 |
龍族 | プレイヤーが選択できない第三勢力としての種族 |
レギオン | 古代ローマにおける軍団の意で、他のMMOでいうところの団、ギルド、クランに該当する。 |